虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/29(水)18:02:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/29(水)18:02:01 No.943861410

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/29(水)18:03:52 No.943862014

新キャラかな?

2 22/06/29(水)18:03:52 No.943862017

「」ウリにこんな美人バーテンダーいたかな…

3 22/06/29(水)18:04:04 No.943862078

むっ!

4 22/06/29(水)18:04:32 No.943862201

なんとなく髪下ろしただけでお客が騒ぐんだよね

5 22/06/29(水)18:04:47 No.943862289

マスターが髪を下ろすとどうなる?

6 22/06/29(水)18:05:04 No.943862357

>マスターが髪を下ろすとどうなる? メカクレちゃんがちょっと興奮する

7 22/06/29(水)18:05:37 No.943862542

(髪を下ろすと美少女…そういうのもあるのか…)

8 22/06/29(水)18:06:12 No.943862721

ポニテの癖がついててちょっとハネ気味なんだよね…

9 22/06/29(水)18:06:20 No.943862763

私は元々美少女…いえ美女ですが?

10 22/06/29(水)18:06:33 No.943862832

>(髪を下ろすと美少女…そういうのもあるのか…) いつも美少女ですよ えっいつも美少女ですよね?

11 22/06/29(水)18:06:55 No.943862946

髪下ろすと10代に見えるねマスター

12 22/06/29(水)18:07:47 No.943863236

>髪下ろすと10代に見えるねマスター マスターの見た目なら若い男も捕まえ放題だなガハハ!

13 22/06/29(水)18:07:52 No.943863269

髪型が違うだけなのに別人みたいに見えてちょっと人見知り発動しちゃうメカクレちゃんいいよね…

14 22/06/29(水)18:07:56 No.943863295

マスターは美少女と美女どっちが嬉しいの?

15 22/06/29(水)18:08:32 No.943863487

若く見られるのは嬉しいですが幼く見られるのは嫌です というか元々若いです

16 22/06/29(水)18:08:49 No.943863591

ワガママだな…

17 22/06/29(水)18:09:23 No.943863754

ヘアゴム無くしたのかしらマスター

18 22/06/29(水)18:09:57 No.943863929

ストレートマスターは可愛いけどうなじが見えなくなるのは惜しい

19 22/06/29(水)18:12:22 No.943864618

なんか呼ばれた気がするよ…!遠くでね…!

20 22/06/29(水)18:13:48 No.943865016

マスターが下ろすなら美少女は結んでみよう

21 22/06/29(水)18:14:47 No.943865257

fu1207748.png

22 22/06/29(水)18:15:08 No.943865336

前髪のところについてる黒ノリで髪括ったらいいマホ

23 22/06/29(水)18:19:52 No.943866711

刻み海苔だったのそれ…

24 22/06/29(水)18:20:18 No.943866846

>fu1207748.png メカクレじゃねーか!

25 22/06/29(水)18:22:23 No.943867489

fu1207770.png

26 22/06/29(水)18:23:20 No.943867768

髪下ろしてると仕事モード中もカッコよさより可愛さの方が勝ちそう

27 22/06/29(水)18:23:34 No.943867845

>fu1207770.png むっ むぅ…

28 22/06/29(水)18:23:56 No.943867981

>fu1207770.png 映ってないけどたぶん髪留めがプルプルしてる

29 22/06/29(水)18:24:25 No.943868143

大福でも髪は留められるのね

30 22/06/29(水)18:26:31 No.943868836

髪がべったりしそうだからダメよ

31 22/06/29(水)18:27:45 No.943869239

マスターがポニテにしてるのは子供っぽく見られないためだった…?

32 22/06/29(水)18:27:58 No.943869323

私はいいと思う

33 22/06/29(水)18:28:14 No.943869395

私もいいと思うわ

34 22/06/29(水)18:28:33 No.943869483

私もいいと思います

35 22/06/29(水)18:28:53 No.943869579

マスターかわいい!

36 22/06/29(水)18:29:59 No.943869914

ますたーかわいい!

37 22/06/29(水)18:30:02 No.943869924

マスターがまた顔真っ赤にして机に伏せちゃう…

38 22/06/29(水)18:30:09 No.943869962

マスターエロい!

39 22/06/29(水)18:31:06 No.943870239

はいはいかわいいかわいい

40 22/06/29(水)18:31:30 No.943870370

マホにとっては見慣れた姿だから特にないマホ

41 22/06/29(水)18:32:31 No.943870668

マホはお風呂とか一緒に入ってるもんな…

42 22/06/29(水)18:32:51 No.943870768

ズゾゾ

43 22/06/29(水)18:33:15 No.943870895

吸うな吸うな

44 22/06/29(水)18:33:25 No.943870955

>私はいいと思う >私もいいと思うわ >私もいいと思います >マスターかわいい! >ますたーかわいい! fu1207794.jpg

45 22/06/29(水)18:35:19 No.943871546

へにゃへにゃマスター久しぶりに見た

46 22/06/29(水)18:36:30 No.943871909

ぷよぷよマスターはいつも見る

47 22/06/29(水)18:37:25 No.943872237

同じ色のマスターを4人くっつけるのね

48 22/06/29(水)18:38:22 No.943872524

マスターはぷよぷよ系のゲーム無駄に上手そう

49 22/06/29(水)18:38:55 No.943872713

マスターはわざとフィーバー温存して後半ボコボコにしてくるタイプ

50 22/06/29(水)18:39:04 No.943872752

赤マスターは火に強い

51 22/06/29(水)18:40:40 No.943873257

マスターは1時間プレイすると目が辛くなってくる

52 22/06/29(水)18:40:51 No.943873310

青マスターはおよげない

53 22/06/29(水)18:42:44 No.943873923

紫マスターは最近ちょっとウエストが増えた

54 22/06/29(水)18:43:49 No.943874248

黄マスターはパソコン苦手

55 22/06/29(水)18:43:52 No.943874263

白マスターは肌が白い

56 22/06/29(水)18:44:06 No.943874341

普通のマスターは?

57 22/06/29(水)18:44:09 No.943874357

白マスターには

58 22/06/29(水)18:44:17 No.943874400

>普通のマスターは? 全部当てはまる

59 22/06/29(水)18:44:41 No.943874523

マスター火に強かったのか…

60 22/06/29(水)18:45:08 No.943874659

鉄板料理とか得意です

61 22/06/29(水)18:45:24 No.943874737

マスターは喫茶店やってるから火には強い

62 22/06/29(水)18:45:31 No.943874772

バーでそんな臭いもの出すな

63 22/06/29(水)18:46:08 No.943874944

火には強いし焚き火に当たるだけで一週間くらい生きられる

64 22/06/29(水)18:46:34 No.943875077

「」ウリバースの中では珍しい ただただコメントに困る程度にきちんと料理が上手い「」ウリだからな

65 22/06/29(水)18:46:56 No.943875209

…一週間遭難してたの?

66 22/06/29(水)18:47:16 No.943875304

プロだよ!?

67 22/06/29(水)18:47:24 No.943875344

ちょっと長めのキャンプだよ

68 22/06/29(水)18:48:10 No.943875581

新鮮なたまごにマホイップのクリームを混ぜたオムライスは絶品だと評判

69 22/06/29(水)18:49:21 No.943875933

うんうんそれもまたカレーだね

70 22/06/29(水)18:49:27 No.943875972

マスターはいかにも料理出来なさそうなキャラなのに普通に美味しいのとか凝ったのとか作るから困る

71 22/06/29(水)18:49:48 No.943876069

喫茶店で出てくるようなメニューならだいたい作れる

72 22/06/29(水)18:50:12 No.943876193

ドリンクメニューに紛れてるビーフシチューいいよね…

73 22/06/29(水)18:51:54 No.943876777

マスターだからそりゃ一応料理は得意なのでは?

74 22/06/29(水)18:52:45 No.943877088

fu1207851.png

75 22/06/29(水)18:53:31 No.943877339

マスターはアホなだけでスペック高いからな

76 22/06/29(水)18:53:59 No.943877487

>fu1207851.png …料理はオレが作るから座ってていいぞ?

77 22/06/29(水)18:56:04 No.943878221

暑いから髪をあげただけなのにこの言われよう…! 仕方ないわたしみずから包丁をふるうしかない…!

78 22/06/29(水)18:57:09 No.943878620

>仕方ないわたしみずから包丁をふるうしかない…! (待機するオトスパス)

79 22/06/29(水)18:58:23 No.943879037

包丁は振っちゃダメだよ

80 22/06/29(水)18:59:01 No.943879281

髪型変えるだけでだいぶ雰囲気変わって面白いね fu1207869.png fu1207872.png

81 22/06/29(水)18:59:16 No.943879380

>マスターだからそりゃ一応料理は得意なのでは? 私の料理は下手の横好きですから専門家には及びませんよ とかいいながらランチのカレーは絶品

82 22/06/29(水)18:59:59 No.943879679

ガ…ガンちゃ…やめて…料理だけはやめて…!

83 22/06/29(水)19:01:20 No.943880136

ガンちゃんもしかしてハイラルの蛮族くらいしか食べられないような料理作るの…?

84 22/06/29(水)19:02:39 No.943880651

岩ちゃんと炎様はわりとマトモな料理作れるイメージある 氷ちゃんと飛様は駄目

85 22/06/29(水)19:03:23 No.943880956

料理の腕は 氷≒炎>飛≫岩だと思っている

86 22/06/29(水)19:03:23 No.943880958

炎様は何にでも唐辛子入れる

87 22/06/29(水)19:03:50 No.943881127

炎の料理は美味しいけど物凄く重いよ 岩の料理はつまんないくらい普通に真っ当に美味しくて全然ロックじゃない

88 22/06/29(水)19:04:01 No.943881196

岩ちゃんは普通に作れば美味しいのに何か変な一手間加えてダメになるイメージある

89 22/06/29(水)19:05:00 No.943881589

U-ReversEがマスターに料理を教わる特番をやろう

90 22/06/29(水)19:05:06 No.943881631

メシマズ「」ウリチームが発足するのか…

91 22/06/29(水)19:05:46 No.943881905

1番料理がダメなのはたぶん格闘かミズーリ

92 22/06/29(水)19:05:46 No.943881908

飛様は洗った野菜齧って生きてる雰囲気がある

93 22/06/29(水)19:06:20 No.943882136

マヨネーズに味噌を混ぜたものにきゅうりを突っ込んで料理と言い張る飛様

94 22/06/29(水)19:06:35 No.943882238

美味しいけど…

95 22/06/29(水)19:06:54 No.943882368

>1番料理がダメなのはたぶん格闘かミズーリ ミズーリはサバイバルしてるし食べられるものは作れるんじゃない? 凝った料理は無理だけど焼くとか煮るとかはできる感じ

96 22/06/29(水)19:07:02 No.943882419

>U-ReversEがマスターに料理を教わる特番をやろう またファイアローが死んでる

97 22/06/29(水)19:07:28 No.943882592

焼くとか煮るが出来ないレベルは…いるかもしれないな…

98 22/06/29(水)19:07:58 No.943882783

>焼くとか煮るが出来ないレベルは…いるかもしれないな… ダークちゃん(であったころのすがた)

99 22/06/29(水)19:08:14 No.943882902

>>U-ReversEがマスターに料理を教わる特番をやろう >またファイアローが死んでる ファイアローがシフト入ってない日に収録して放送後に初めて知るパターンでいこう

100 22/06/29(水)19:09:20 No.943883320

お姉ちゃんはカレーを作ろうとしてサンマを焦がしてるイメージ

101 22/06/29(水)19:09:41 No.943883463

お姉ちゃんはおつまみしか作れないから…

102 22/06/29(水)19:10:08 No.943883626

カレーでも余裕でお酒飲めるわ

103 22/06/29(水)19:11:09 No.943883999

格闘は味がわからないので絶望的

104 22/06/29(水)19:12:06 No.943884358

ちょこ に した くえ

105 22/06/29(水)19:12:27 No.943884510

誰だ封印解いたの

106 22/06/29(水)19:13:12 No.943884822

砂漠ちゃんとか料理できなさそう というかお付きがやるからしたことがない

107 22/06/29(水)19:14:08 No.943885210

というかロング岩様美人だな…

108 22/06/29(水)19:14:13 No.943885250

味覚が死んでて食感しかコメントできない雪霊ちゃん

109 22/06/29(水)19:14:16 No.943885281

工房長は意外とチャーハンとか上手い

110 22/06/29(水)19:14:45 No.943885512

そういえば雪霊ちゃん今もバーに取り憑いてるのかな

111 22/06/29(水)19:15:03 No.943885611

>工房長は意外とチャーハンとか上手い 一人暮らしの独身男性みたいなやつだな…

112 22/06/29(水)19:15:41 No.943885835

工房長はだいたい野郎の一人暮らしご飯 ペペロンチーノとか炒飯とかを無駄に極めるタイプ

113 22/06/29(水)19:16:03 No.943885958

工房長はあり合わせの食材でそこそこ旨いもの作るけど片付けないからな…

114 22/06/29(水)19:16:39 No.943886178

ミズーリはコイキングだろうがヒンバスだろうが食べたことありそう

115 22/06/29(水)19:16:39 No.943886179

料理できなくはないけどピンク髪が作った方が美味いのでやらない

116 <a href="mailto:工房長">22/06/29(水)19:16:58</a> [工房長] No.943886294

肉をテキトーに焼いて肉汁で野菜炒めりゃそれだけで旨くなるぞ

117 22/06/29(水)19:17:08 No.943886374

>料理できなくはないけどピンク髪が作った方が美味いのでやらない あっちょっとサイコウェーブでる…

118 22/06/29(水)19:19:10 No.943887155

工房のキッチンには無駄に水圧100倍に改造した食洗機が置いてある

119 22/06/29(水)19:20:03 No.943887481

お婆ちゃんの料理は美味しいことは美味しいけどレパートリーがお婆ちゃんよ

120 22/06/29(水)19:21:25 No.943888028

そんなこと言うやつにサバの煮つけ分けてやらんぞ

121 22/06/29(水)19:21:25 No.943888029

煮物の何がいけないんじゃ美味しいじゃろ

122 22/06/29(水)19:22:01 No.943888258

夜更かししてカップ麺食べるそうすい

123 22/06/29(水)19:22:59 No.943888593

ダークちゃんはホップの親に仕込まれたから今はできるけど当時は壊滅的だろうな…

124 22/06/29(水)19:23:33 No.943888814

>夜更かししてカップ麺食べるそうすい ふふふ…ワルだからね…おやつとジュースも付けちゃうよ…!

125 22/06/29(水)19:24:54 No.943889300

身体に良くないから駄目だぞ

126 22/06/29(水)19:26:30 No.943889974

お母さんは出てこなかったわね…助かったわ…

127 22/06/29(水)19:26:51 No.943890117

>ディグダ >青、リーフグリーン、X >ちか1メートルくらいを ほりすすみ きのねっこなどを かじって いきる。

128 22/06/29(水)19:27:26 No.943890337

そうすいは血糖値スパイクタウンしないんだろうな…

129 22/06/29(水)19:28:23 No.943890715

>>ディグダ >>青、リーフグリーン、X >>ちか1メートルくらいを ほりすすみ きのねっこなどを かじって いきる。 食文化ワーストが決まった

130 22/06/29(水)19:29:27 No.943891143

あけてちゃんは料理無理かな

131 22/06/29(水)19:29:31 No.943891171

そこまで人間やめてないだろ…やめてるわ

↑Top