ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/29(水)16:57:21 No.943844959
FE次回作はどんなものが来るのだろうという表情
1 22/06/29(水)16:59:30 No.943845454
コーエーと組み続けてほしいという表情
2 22/06/29(水)16:59:32 No.943845461
まず来るならいつになるだろうという表情
3 22/06/29(水)17:00:42 No.943845691
次回作やる前に風花無双のDLCでもいいぞという表情
4 22/06/29(水)17:01:29 No.943845868
割りかしクソ入ってたDLCスタイル是正したのが偉いよ… 次もエキスパンションパス方式にしてほしい
5 22/06/29(水)17:02:14 No.943846040
>次回作やる前に風花無双のDLCでもいいぞという表情 本編とかゼルダ無双とかは発売当初からDLC情報あったか無かったか思い出そうとする表情
6 22/06/29(水)17:02:23 No.943846073
なんらかの形で火星FEはやって欲しい表情
7 22/06/29(水)17:03:00 No.943846216
>割りかしクソ入ってたDLCスタイル是正したのが偉いよ… >次もエキスパンションパス方式にしてほしい 別に他のタイトルでは改善されていないという表情 主にストラテジー
8 22/06/29(水)17:03:23 No.943846315
人気だしDLCかなんか来るだろという表情
9 22/06/29(水)17:03:35 No.943846360
>>次回作やる前に風花無双のDLCでもいいぞという表情 >本編とかゼルダ無双とかは発売当初からDLC情報あったか無かったか思い出そうとする表情 なかった表情
10 22/06/29(水)17:04:05 No.943846477
シェズベレ結婚したい表情
11 22/06/29(水)17:05:04 No.943846692
本編にシェズを連れて行きたいという表情
12 22/06/29(水)17:06:21 No.943846976
本編のDLCがいつ発表されたかは覚えてないけどユーリス、ハピ、コンスタンツェ、バルダザールが加入という情報だけが来て界隈が混乱していたのが懐かしい表情
13 22/06/29(水)17:06:23 No.943846980
モニカでクロニエ殺すの最高という表情
14 22/06/29(水)17:06:24 No.943846988
>シェズベレ結婚したい表情 正直これに期待してた部分もちょっとありたげな表情
15 22/06/29(水)17:07:23 No.943847217
マヌエラ先生とジェラルトの支援が素晴らしいという表情
16 22/06/29(水)17:07:56 No.943847341
>シェズベレ結婚したい表情 あまりにも好相性だしジェラルトがウチの子を頼むぞ…したからこれは結婚しかないという表情
17 22/06/29(水)17:07:58 No.943847351
エンパ出して欲しい表情
18 22/06/29(水)17:09:21 No.943847666
1節1食じゃ足りないという表情
19 22/06/29(水)17:09:58 No.943847785
>>シェズベレ結婚したい表情 >あまりにも好相性だしジェラルトがウチの子を頼むぞ…したからこれは結婚しかないという表情 でもコイツらの子供とかめちゃくちゃヤバい力持って新たな火種になりそうな気もする表情
20 22/06/29(水)17:10:06 No.943847815
まだまだフォドラを舞台に新作出して欲しい表情
21 22/06/29(水)17:10:07 No.943847825
複数陣営同時進行はもう諦めろ
22 22/06/29(水)17:10:33 No.943847928
音ゲーは 音ゲーはやらないの
23 22/06/29(水)17:10:57 No.943848013
むしろ師の義母になりたい…ってなったよ
24 22/06/29(水)17:11:55 No.943848224
そろそろ銃が出てほしいという表情
25 22/06/29(水)17:12:00 No.943848242
>割りかしクソ入ってたDLCスタイル是正したのが偉いよ… >次もエキスパンションパス方式にしてほしい 任天堂でもFEだけ異質なぐらいDLCスタイルやってたんだよな…
26 22/06/29(水)17:12:09 No.943848279
SRPG系新作もだけど過去作ベースの無双も欲しくなった表情
27 22/06/29(水)17:12:10 No.943848283
>エンパ出して欲しい表情 ちょうど3つの国に南蛮ならぬパルミラがいるしできない事はないなという表情
28 22/06/29(水)17:13:57 No.943848705
>次もエキスパンションパス方式にしてほしい いらないの買わされるから普通のDLC方式のがいい
29 22/06/29(水)17:15:42 No.943849083
>でもコイツらの子供とかめちゃくちゃヤバい力持って新たな火種になりそうな気もする表情 半分人造生命体の師と10割人造生命体のシェズだからな
30 22/06/29(水)17:15:44 No.943849092
>でもコイツらの子供とかめちゃくちゃヤバい力持って新たな火種になりそうな気もする表情 力継承してるならワープに時止めやりたい放題できそうじゃのう…
31 22/06/29(水)17:16:01 No.943849156
>まだまだフォドラを舞台に新作出して欲しい表情 土台がしっかりしてるからこの舞台めちゃくちゃ弄り甲斐あるなと無双やって思った
32 22/06/29(水)17:16:14 No.943849220
封印リメイクがほしい表情
33 22/06/29(水)17:16:16 No.943849229
キャラ追加DLCなんて後から出されても最初からやり直す気力なんてないという表情
34 22/06/29(水)17:18:16 No.943849690
だからFEは任天堂じゃないって
35 22/06/29(水)17:18:25 No.943849726
>>でもコイツらの子供とかめちゃくちゃヤバい力持って新たな火種になりそうな気もする表情 >力継承してるならワープに時止めやりたい放題できそうじゃのう… 騒がしい脳内
36 22/06/29(水)17:19:12 No.943849898
名前だけ判明してる黒焦の章はDLCなんだろうか
37 22/06/29(水)17:19:23 No.943849934
>>>でもコイツらの子供とかめちゃくちゃヤバい力持って新たな火種になりそうな気もする表情 >>力継承してるならワープに時止めやりたい放題できそうじゃのう… >騒がしい脳内 でもこういうの見てみたいかもしれない表情
38 22/06/29(水)17:20:20 No.943850160
シェズベレだとどっちも抜けてるとこがあるから周りは苦労しそうな気がする表情
39 22/06/29(水)17:20:43 No.943850226
>だからFEは任天堂じゃないって FE無双だろ任天堂じゃないのは
40 22/06/29(水)17:20:49 No.943850245
>>>でもコイツらの子供とかめちゃくちゃヤバい力持って新たな火種になりそうな気もする表情 >>力継承してるならワープに時止めやりたい放題できそうじゃのう… >騒がしい脳内 脳内でいつも殺し合ってそうだなラルヴァとソティス
41 22/06/29(水)17:21:02 No.943850295
>シェズベレだとどっちも抜けてるとこがあるから周りは苦労しそうな気がする表情 多分一番苦労するのはジェラルトになりそうな表情
42 22/06/29(水)17:21:06 No.943850318
>エンパ出して欲しい表情 ドゥドゥーやヒュー閣下は捕縛してもこっちに下ろうとせず泣く泣く処刑することになりそうだ…
43 22/06/29(水)17:21:47 No.943850468
>脳内でいつも殺し合ってそうだなラルヴァとソティス 子供がピンチになった時には協力してくれると嬉しい表情
44 22/06/29(水)17:22:16 No.943850573
シェズとラルヴァ周りの話は不自然なくらい何も語られんからそれかね黒焦げ
45 22/06/29(水)17:22:30 No.943850632
ノーマル難易度で好きなだけ稼げるから露骨な有料稼ぎマップ無くしたのは偉いと思う
46 22/06/29(水)17:23:08 No.943850780
本編も無双もコーエーと組んでやってたらしいけどかなり上手く行ってると思う
47 22/06/29(水)17:23:13 No.943850795
開発は今でもインテリジェントじゃないのかFEは 風花雪月がコーエーと共同だったけど
48 22/06/29(水)17:23:17 No.943850819
>>脳内でいつも殺し合ってそうだなラルヴァとソティス >子供がピンチになった時には協力してくれると嬉しい表情 ねぇこれ離婚した夫婦…
49 22/06/29(水)17:24:04 No.943850993
>なんらかの形で火星FEはやって欲しい表情 無双は闇うご基地たっぷりだと思ったのに
50 22/06/29(水)17:24:29 No.943851097
>名前だけ判明してる黒焦の章はDLCなんだろうか その名前はどっかで出てくるの?
51 22/06/29(水)17:24:48 No.943851174
ラルヴァは闇うごの数少ない反応見るに連中からしても相当やばい存在らしい
52 22/06/29(水)17:25:56 No.943851455
FEは一応任天堂の外注ですらなくISだけど酢昆布は使えるよ嬉しいね
53 22/06/29(水)17:27:08 No.943851751
DLCは本編じゃやらなかった三国全部殴り倒す銀雪ルートで頼む
54 22/06/29(水)17:27:42 No.943851900
次回作!ウイニングポスト風花雪月! 君も鉄板のセスリーンクロスを試そう! 技値が低いと小回りが苦手になるぞ!
55 22/06/29(水)17:27:44 No.943851903
ラルヴァ周りの掘り下げをまるでやってないのがわざとにしか見えないからなんか追加されそうだなと期待する表情
56 22/06/29(水)17:27:53 No.943851940
幻影異聞録風花雪月が欲しい表情
57 22/06/29(水)17:28:20 No.943852037
>幻影異聞録風花雪月が欲しい表情 ミニスカ衣装で演説を始めるアイドルエガちゃん
58 22/06/29(水)17:28:23 No.943852057
灰狼はなさそうだけど銀雪はあるだろう あとアーマーブレイクも欲しい
59 22/06/29(水)17:29:03 No.943852233
>ラルヴァは闇うごの数少ない反応見るに連中からしても相当やばい存在らしい 闇うご関係者なのは分かるけど闇うごとは違い人を敵視してないしでなんなんだよお前!
60 22/06/29(水)17:29:08 No.943852260
>DLCは本編じゃやらなかった三国全部殴り倒す銀雪ルートで頼む 三国全部殴り倒すなら陣営は闇うごかなあ
61 22/06/29(水)17:29:23 No.943852322
全部殴り倒す銀雪ってもう銀雪じゃねーだろそれ!銀雪をなんだと思ってるんだよ!
62 22/06/29(水)17:29:26 No.943852333
システムはifで テキストは風花雪月で ストーリーは蒼炎 にしてほしい
63 22/06/29(水)17:29:49 No.943852434
>その名前はどっかで出てくるの? アートブック
64 22/06/29(水)17:29:52 No.943852448
>ラルヴァは闇うごの数少ない反応見るに連中からしても相当やばい存在らしい エピメニデスってギリシャ7賢人とは別枠?
65 22/06/29(水)17:29:53 No.943852452
>全部殴り倒す銀雪ってもう銀雪じゃねーだろそれ!銀雪をなんだと思ってるんだよ! 級長全員死ぬルート
66 22/06/29(水)17:29:56 No.943852465
レトシェズ推したい表情
67 22/06/29(水)17:30:04 No.943852505
でもFE出すかどうかは任天堂が決めるよ
68 22/06/29(水)17:30:29 No.943852625
>>幻影異聞録風花雪月が欲しい表情 >ミニスカ衣装で演説を始めるアイドルエガちゃん ニューシングル「フレスベルグの少女」
69 22/06/29(水)17:30:45 No.943852702
ラルヴァくんが女性らしいのが一番の驚きだよ
70 22/06/29(水)17:31:30 No.943852885
>ラルヴァくんが女性らしいのが一番の驚きだよ 急に爆弾を落とすんじゃない
71 22/06/29(水)17:31:32 No.943852893
教会ルートも欲しいがレア様とシェズって組み合わせは大丈夫なんだろうか… ラルヴァは明らかに闇うご系っぽいし
72 22/06/29(水)17:32:10 No.943853040
>幻影異聞録風花雪月が欲しい表情 風花雪月要素入るだけで光のRPGにならない予感がする表情
73 22/06/29(水)17:32:26 No.943853107
ラルヴァってこれシェズの性別依存じゃない?
74 22/06/29(水)17:32:30 No.943853125
>全部殴り倒す銀雪ってもう銀雪じゃねーだろそれ!銀雪をなんだと思ってるんだよ! えっ!?グロスタール会戦でエガ重症ディミ死亡クロ行方不明ィッ!? 漁夫の利気ン持ちいい~ッ!!
75 22/06/29(水)17:33:11 No.943853308
ねぇ 3ヶ国に攻撃をしかけてみたらどうかしら
76 22/06/29(水)17:33:37 No.943853421
シェゾくんちゃんはジェラルト傭兵団入ってベレトスと結婚して欲しかった
77 22/06/29(水)17:33:41 No.943853431
>ラルヴァってこれシェズの性別依存じゃない? じゃあシェズ君だとラルヴァの初期職ダークビショップになるのか?
78 22/06/29(水)17:34:14 No.943853567
PC版を出してほしい表情 もっと綺麗な3Dモデルで遊びたい
79 22/06/29(水)17:34:50 No.943853744
>ねぇ >3ヶ国に攻撃をしかけてみたらどうかしら なんで全員生存じゃないんですか… どうして…
80 22/06/29(水)17:35:11 No.943853824
歌姫ステイ
81 22/06/29(水)17:35:16 No.943853844
ベレトス以外にも結構キテるカップリングあったからペアエンド欲しかった ペトラとか好き
82 22/06/29(水)17:35:21 No.943853872
アンが憑依したアイドル悲惨なことになるじゃん
83 22/06/29(水)17:35:41 No.943853957
銀雪というかレア様操作したい気持ちはある
84 22/06/29(水)17:35:49 No.943853990
>>その名前はどっかで出てくるの? >アートブック BGM再生でザラスの闇んとこのBGMタイトルが黒焦の章ぜ
85 22/06/29(水)17:36:09 No.943854113
本編と無双でもうどうやっても全員ハッピーエンドないのは重々分かったから ならいっそこの手で何もかも滅ぼす√が欲しいという表情 ソティスになって何もかも滅ぼしたいよ
86 22/06/29(水)17:36:20 No.943854172
>PC版を出してほしい表情 あと単純に無双はスペック高い方がよいという表情
87 22/06/29(水)17:36:42 No.943854270
KOEIだし次はビーチバレーだろ
88 22/06/29(水)17:37:11 No.943854397
ペトラは大分強かなのとやっぱり頭蛮族だなぁってとこが垣間見れて中々味わい深い
89 22/06/29(水)17:37:26 No.943854467
>KOEIだし次は猛将伝だろ
90 22/06/29(水)17:38:02 No.943854618
風花雪月無双empire!
91 22/06/29(水)17:38:05 No.943854624
>アンが憑依したアイドル悲惨なことになるじゃん どこどこどーん
92 22/06/29(水)17:38:33 No.943854753
ダクザと闇うごで科学加速した風花雪月のヴァルキュリアとかどうでしょう
93 22/06/29(水)17:38:39 No.943854775
>KOEIだし次は猛将伝だろ C社「ホイ、裁判」
94 22/06/29(水)17:38:46 No.943854802
>ペトラは大分強かなのとやっぱり頭蛮族だなぁってとこが垣間見れて中々味わい深い シェズくんこの王女に婿入りしたら完全に頭バーバリアンになるのでは…
95 22/06/29(水)17:38:48 No.943854810
風花立志伝
96 22/06/29(水)17:39:24 No.943854970
>>ラルヴァってこれシェズの性別依存じゃない? >じゃあシェズ君だとラルヴァの初期職ダークビショップになるのか? 確認したらなるね fu1207652.jpg
97 22/06/29(水)17:39:57 No.943855108
戦場の雰囲気は無双スタイルの方が出しやすいなという表情
98 22/06/29(水)17:40:11 No.943855186
味方のランドルフごとカトリーヌ殺したクロードのスーパー外道策見て素晴らしい戦術って言ってるペトラこえぇよ 蛮族かよ
99 22/06/29(水)17:40:17 No.943855207
つまりラルヴァは女の子にもなれる…?
100 22/06/29(水)17:40:34 No.943855272
級友はそれなりにエガちゃんは好きベルグリーズ伯には強さへの敬意と仇としての感情入り混じりで 帝国という国は一貫して嫌ってるからね それこそ本編から
101 22/06/29(水)17:40:34 No.943855274
>風花立志伝 遺産狙いで辻斬りするんだ…
102 22/06/29(水)17:40:59 No.943855382
>>風花立志伝 >遺産狙いで辻斬りするんだ… 遺産持ってて弱い人誰だろ…
103 22/06/29(水)17:41:30 No.943855527
今回酢昆布使えなかった気がする表情 期限切れただけな気もしないでも無い表情
104 22/06/29(水)17:42:15 No.943855718
>今回酢昆布使えなかった気がする表情 >期限切れただけな気もしないでも無い表情 無双はコエテク販売だから酢昆布の対象外だという表情
105 22/06/29(水)17:42:26 No.943855761
やっぱ主人公はがっつり喋る方がいいんじゃないかなと思っている表情
106 22/06/29(水)17:42:28 No.943855777
>>>風花立志伝 >>遺産狙いで辻斬りするんだ… >遺産持ってて弱い人誰だろ… 本編だとローレンツ君だけど無双基準だと逆にクソ強くなるからなぁ…
107 22/06/29(水)17:42:29 No.943855781
やだよ天覧試合でベルグリーズ伯や剣聖ホルスト卿と闘わなきゃいけないなんて
108 22/06/29(水)17:42:30 No.943855783
騎士道?なにそれ?な国だぞブリギット
109 22/06/29(水)17:42:32 No.943855792
無双シリーズはコーエー販売という表情
110 22/06/29(水)17:42:53 No.943855885
>味方のランドルフごとカトリーヌ殺したクロードのスーパー外道策見て素晴らしい戦術って言ってるペトラこえぇよ >蛮族かよ ブリギット人は全員戦士だから傭兵とかいないって言ってるからまぁはい
111 22/06/29(水)17:43:09 No.943855957
>>KOEIだし次は猛将伝だろ >C社「ホイ、裁判」 裁判に勝ってバサラは死んだ
112 22/06/29(水)17:43:39 No.943856107
>騎士道?なにそれ?な国だぞブリギット 騎士道じゃなくても味方背後撃ちを称賛すんなという表情
113 22/06/29(水)17:43:44 No.943856126
ラルヴァとくんちゃんの周りもっと深掘りして欲しいけど有料クエスト追加より本編みたいに外伝DLCにしてほしい表情
114 22/06/29(水)17:44:01 No.943856200
ペトラからすると最小限の労力で勝ったの凄いってなんのか
115 22/06/29(水)17:44:36 No.943856358
無双も面白かったからこの路線の完全新作やりたい
116 22/06/29(水)17:44:46 No.943856411
>やっぱ主人公はがっつり喋る方がいいんじゃないかなと思っている表情 ベレトスは喋らない方が割と自然だし…
117 22/06/29(水)17:44:54 No.943856452
シェズくんとシェズちゃんでかなり雰囲気違うなという表情 なんかちゃんの方がアホっぽいなという表情
118 22/06/29(水)17:45:24 No.943856588
ペトラは暗殺も引き受けてくれる外道作戦OK派だぞ
119 22/06/29(水)17:45:33 No.943856631
逐一キャラクターに指示出すの楽しいなこれ… もっと出撃人数増やして欲しい
120 22/06/29(水)17:45:42 No.943856677
>騎士道じゃなくても味方背後撃ちを称賛すんなという表情 狩猟民族だからという表情
121 22/06/29(水)17:45:59 No.943856773
エロゲの真ルートバリに全員仲間になるジェラルト傭兵団√ほしい
122 22/06/29(水)17:46:10 No.943856820
無双のDLCよりもシェズを生徒として迎え入れる風花雪月のDLCが欲しい 欲を言えばモニカも欲しい
123 22/06/29(水)17:46:12 No.943856832
>シェズくんとシェズちゃんでかなり雰囲気違うなという表情 >なんかちゃんの方がアホっぽいなという表情 くんの方は老成したらグレゴになりそうだけどちゃんの方は永年あの調子で行きそう
124 22/06/29(水)17:46:36 No.943856956
くんのデフォ表現はなんか自信満々な感じがして好き
125 22/06/29(水)17:46:59 No.943857076
全学級集合は煤闇inシェズくんちゃんをやるしかない
126 22/06/29(水)17:47:03 [本編からの継続スタッフ] No.943857099
>エロゲの真ルートバリに全員仲間になるジェラルト傭兵団√ほしい こんなの風華雪月じゃない
127 22/06/29(水)17:47:44 No.943857295
>敵ターンの冗長さは蒼炎で >ロード時間は風花雪月で >ストーリーはif >にしてほしい
128 22/06/29(水)17:48:06 No.943857411
>>エロゲの真ルートバリに全員仲間になるジェラルト傭兵団ほしい >こんなの風華雪月じゃない ライターはさぁ… 曇らせ大好きな人?
129 22/06/29(水)17:48:10 No.943857434
あれ囮にして見殺しにしたって言われるしクロードもそう振舞ってるけど、ステージ中にランドルフが引こうとしたらした退路が何故か塞がれてたので実際は見殺しですらない
130 22/06/29(水)17:48:26 No.943857501
考えてみればペトラは王族なのにアサシンが進路志望だったなという表情
131 22/06/29(水)17:48:28 No.943857512
>味方のランドルフごとカトリーヌ殺したクロードのスーパー外道策見て素晴らしい戦術って言ってるペトラこえぇよ >蛮族かよ 黄ルートまだやってないけどそれシャミアさんの反応どうだったんだ… いやあの人ドライだけど気になる
132 22/06/29(水)17:48:38 No.943857545
今回は豪快にキャラの関係性は本編やれよと示されてるから今後もこの方式で頼む
133 22/06/29(水)17:48:53 No.943857607
シェズちゃんは見た目だけなら片目隠れのクール系美少女なのになんであんなにアホっぽいのか
134 22/06/29(水)17:48:57 No.943857629
本編で大団円ルート作らんかったしこっちでもやらない気がする アビスみたいな一時的な共闘はあるかもしれんが
135 22/06/29(水)17:49:28 No.943857787
>敵ターンの冗長さは蒼炎で >ロード時間は風花雪月で >ストーリーはif >支援は暁 >にしてほしい
136 22/06/29(水)17:49:34 No.943857819
>黄ルートまだやってないけどそれシャミアさんの反応どうだったんだ… >いやあの人ドライだけど気になる あの人傭兵だから多分シェズと同じ シェズは滅茶苦茶ブチ切れた
137 22/06/29(水)17:49:56 No.943857929
教養があってダメ男でも2年間は待ってくれる人の良さがあって美人で料理が得意なシェズちゃん
138 22/06/29(水)17:50:23 No.943858059
傭兵は依頼主が背中から撃ってくるのが一番困るからな
139 22/06/29(水)17:50:44 No.943858160
>KOEIだし次はネオロマンスだろ
140 22/06/29(水)17:50:45 No.943858163
>あれ囮にして見殺しにしたって言われるしクロードもそう振舞ってるけど、ステージ中にランドルフが引こうとしたらした退路が何故か塞がれてたので実際は見殺しですらない 加勢するフリで帝国兵を1匹も逃さないようランドルフのもとに集めるのがマジで酷い
141 22/06/29(水)17:50:57 No.943858232
>やだよ天覧試合でベルグリーズ伯や剣聖ホルスト卿と闘わなきゃいけないなんて これバル兄が青で殿下と天下一武道会してなかった?
142 22/06/29(水)17:51:04 No.943858265
退路は殴って作ればいいって血の繋がってない兄弟のベルグリーズ伯が言ってたぞ
143 22/06/29(水)17:51:20 No.943858362
グロスタール伯も傭兵団裏切ったし同盟は傭兵にはクソだな…
144 22/06/29(水)17:51:28 No.943858405
盟約結んでる国の将をを封じ込めて見殺しされたら金銭が繋がりな傭兵は何されるの?ってなるのは普通
145 22/06/29(水)17:51:35 No.943858439
殿下は常になんか暗いからシェズちゃんみたいに明るい子かベルナデッタぐらいうるさいやつを隣に置いておこう
146 22/06/29(水)17:51:44 No.943858481
>>KOEIだし次はネオロマンスだろ 生徒とイチャイチャお茶会と遠乗りだけしたい!
147 22/06/29(水)17:51:57 No.943858537
あなたがそういうつもりなら次の戦場は私が鉄砲玉になって死んでやろうか!? って言われてまままま待て待て待て待てするクロード作中一番狼狽してて面白いよ
148 22/06/29(水)17:52:32 No.943858708
>グロスタール伯も傭兵団裏切ったし同盟は傭兵にはクソだな… ローレンツの話ちゃんと聞いて無さそう
149 22/06/29(水)17:53:15 No.943858896
とりあえず迷ったらラファエルに指輪や笛を与えるうちのベレシェ
150 22/06/29(水)17:53:22 No.943858935
グロスタール家も闇うご案件で配下の傭兵に全責任押し付けたのは傭兵視点だと最悪だな…
151 22/06/29(水)17:53:38 No.943859014
>グロスタール伯も傭兵団裏切ったし同盟は傭兵にはクソだな… 裏切ってねぇよ!? でも仕方ないから処罰するね…
152 22/06/29(水)17:53:42 No.943859031
滅茶苦茶どもりながら俺にはお前が必要なんだ!みたいなこと言うクロード面白いけど見たくなかったよ
153 22/06/29(水)17:53:52 No.943859091
青でロドリグがくんちゃんに臣下じゃなくて導いてくれるが殿下に必要って言い始めて 自分自分!という表情
154 22/06/29(水)17:54:09 No.943859159
>殿下は常になんか暗いからシェズちゃんみたいに明るい子かベルナデッタぐらいうるさいやつを隣に置いておこう みんなの復讐だぜ!ってちょっと明るくなっただろ!
155 22/06/29(水)17:54:12 No.943859178
>>グロスタール伯も傭兵団裏切ったし同盟は傭兵にはクソだな… >ローレンツの話ちゃんと聞いて無さそう ちゃんと聞いてても傭兵団視点じゃそうだし…
156 22/06/29(水)17:54:20 No.943859198
教会に雇われたいなという表情
157 22/06/29(水)17:54:36 No.943859270
>滅茶苦茶どもりながら俺にはお前が必要なんだ!みたいなこと言うクロード面白いけど見たくなかったよ クロードはこんなお前見たくなかったよって場面が多すぎる…
158 22/06/29(水)17:55:17 No.943859460
ネオロマというか遥かアンジェリークは歴史ゲー要素強くてテキストも戦記風だってほんと? 風花解説記事面白かった人が言ってた
159 22/06/29(水)17:55:26 No.943859490
教会ルートも人員は揃ってるから面白そうだな なんでないんやろ
160 22/06/29(水)17:55:37 No.943859548
性能だけ見るなら笛はローレンツあたりにあげるのが良いのだろうかという表情
161 22/06/29(水)17:55:38 No.943859551
傭兵からは裏切られたようにしか見えねえよ! あいつらもっと悪辣な傭兵団かと思いきや直接人を脅すのはちょっとアレだから野生の魔物さんに脅してもらって…とか反応に困る
162 22/06/29(水)17:55:40 No.943859557
ジェラルトと師の仲が良すぎて… なんで本編赤ルートでエガちゃんについていったの?
163 22/06/29(水)17:56:10 No.943859704
>性能だけ見るなら笛はローレンツあたりにあげるのが良いのだろうかという表情 稼ぎができるバル兄がお勧め
164 22/06/29(水)17:56:12 No.943859717
>あいつらもっと悪辣な傭兵団かと思いきや直接人を脅すのはちょっとアレだから野生の魔物さんに脅してもらって…とか反応に困る 野生の魔物さん制御できねーじゃねーか!
165 22/06/29(水)17:56:15 No.943859730
>滅茶苦茶どもりながら俺にはお前が必要なんだ!みたいなこと言うクロード面白いけど見たくなかったよ 本当に人望がなくて賊狩り同窓会集まらなそうだなという表情
166 22/06/29(水)17:56:20 No.943859753
>性能だけ見るなら笛はローレンツあたりにあげるのが良いのだろうかという表情 天刻使える師もありじゃないかという表情
167 22/06/29(水)17:56:39 No.943859831
教会ルートも興味あるけど本編2部よりも幼いツィリルを戦わせるのは忍びなさがある表情
168 22/06/29(水)17:57:04 No.943859953
>ネオロマというか遥かアンジェリークは歴史ゲー要素強くてテキストも戦記風だってほんと? >風花解説記事面白かった人が言ってた アンジェリークは知らないけど遙かはそうだよ 普通に敵のイケメン殺すし作品によっては幼馴染が敵将やってて敵対する 選択肢次第では味方の攻略対象も歴史に準えて死ぬ
169 22/06/29(水)17:57:05 No.943859956
>性能だけ見るなら笛はローレンツあたりにあげるのが良いのだろうかという表情 レオニーがゴリ押し性能高すぎて気持ちいい表情
170 22/06/29(水)17:57:15 No.943859996
>教会ルートも興味あるけど本編2部よりも幼いツィリルを戦わせるのは忍びなさがある表情 第一部のリシテアよりは上だという表情
171 22/06/29(水)17:57:19 No.943860016
>ジェラルトと師の仲が良すぎて… >なんで本編赤ルートでエガちゃんについていったの? ネタにされがちだが「勘違いするな!」を始めとして 私と闇うごの考えは違うというアピールはエガちゃんはずっとやってたから それを覚えてる先生ならエガちゃん信じるのもあり得るかなって
172 22/06/29(水)17:57:28 No.943860067
>教会に雇われたいなという表情 トス敵の黄ルートだと教会についてもよかったという表情
173 22/06/29(水)17:57:29 No.943860071
純粋に火力求めるならヒューベルト 後は拘束力の強いマリアンヌあたりも強そうだという表情
174 22/06/29(水)17:57:44 No.943860139
ホルスト卿にあげると楽しくなる
175 22/06/29(水)17:58:20 No.943860313
せっかくレア様用意してるんだから教会ルートを出してくれという表情
176 22/06/29(水)17:58:30 No.943860365
なんやかんやDLC欲しいと感じてて開発の手玉に取られてる気がする表情
177 22/06/29(水)17:58:31 No.943860372
ifのDLCは許さないよ
178 22/06/29(水)17:58:34 No.943860388
あそこジュディットが割り込んで諌めながらビシッと言ってくれたから収まったけど、二人で会話続けてたら破綻してそうなくらいにクロードのワードチョイスがゴミ
179 22/06/29(水)17:58:34 No.943860389
もしかして級長に笛渡して貰えるスキルって微妙なのかという表情
180 22/06/29(水)17:59:12 No.943860572
ローレンツの能力使うと他のキャラ使ってる時についローレンツでやってる感じで敵陣に突っ込んでしまう あの貴族なんなの…
181 22/06/29(水)17:59:17 No.943860598
>普通に敵のイケメン殺すし作品によっては幼馴染が敵将やってて敵対する >選択肢次第では味方の攻略対象も歴史に準えて死ぬ だいたい風花本編では?というス師の表情
182 22/06/29(水)17:59:19 No.943860605
遙かのヒロインは本編赤師並み気の振れた行動とれたりもするからな...
183 22/06/29(水)17:59:21 No.943860613
ホルスト卿から貰ったキノコはとりあえず使いづらい固有キャラに渡しておく
184 22/06/29(水)17:59:49 No.943860737
>ローレンツの能力使うと他のキャラ使ってる時についローレンツでやってる感じで敵陣に突っ込んでしまう >あの薔薇なんなの…
185 22/06/29(水)18:00:05 No.943860813
遙かは3がいいぞ…
186 22/06/29(水)18:00:19 No.943860902
>ifのDLCは許さないよ 覚醒ifエコーズ時代のDLCはマジで酷かったな… 特に任天堂初のDLCだからか割高だった覚醒 風花でパス性になって本当に良かった
187 22/06/29(水)18:00:20 No.943860906
良いだろ?レスター屈指の名家だぜ?
188 22/06/29(水)18:00:28 No.943860945
>あそこジュディットが割り込んで諌めながらビシッと言ってくれたから収まったけど、二人で会話続けてたら破綻してそうなくらいにクロードのワードチョイスがゴミ 舞踏会の人たらしスキルどこに置いてきたんだろうという表情
189 22/06/29(水)18:00:31 No.943860965
>だいたい風花本編では?というス師の表情 3や4は近いかもしれない表情
190 22/06/29(水)18:00:41 No.943861017
ボリュームを舐めていた時の表情
191 22/06/29(水)18:00:42 No.943861021
ローレンツの固有は防御考えなくて済むから雑に進めたい人向け
192 22/06/29(水)18:00:55 No.943861083
>遙かのヒロインは本編赤師並み気の振れた行動とれたりもするからな... あからさまな悪役にもついてくってこと?
193 22/06/29(水)18:01:24 No.943861231
>>あそこジュディットが割り込んで諌めながらビシッと言ってくれたから収まったけど、二人で会話続けてたら破綻してそうなくらいにクロードのワードチョイスがゴミ >舞踏会の人たらしスキルどこに置いてきたんだろうという表情 学校期間の短縮と兄貴が悪い
194 22/06/29(水)18:01:25 No.943861232
自分で退路塞いだのに全滅聞いてクソっ…間に合えば助ける気だったが間に合わなかったか…!って言うの邪悪すぎて好き
195 22/06/29(水)18:01:26 No.943861239
>>あそこジュディットが割り込んで諌めながらビシッと言ってくれたから収まったけど、二人で会話続けてたら破綻してそうなくらいにクロードのワードチョイスがゴミ >舞踏会の人たらしスキルどこに置いてきたんだろうという表情 そのスキルに見事に釣られた亡霊は成仏して
196 22/06/29(水)18:01:29 No.943861251
2週目試しにルナにしたら相手のレベルで目を疑った表情
197 22/06/29(水)18:01:45 No.943861321
>>遙かのヒロインは本編赤師並み気の振れた行動とれたりもするからな... >あからさまな悪役にもついてくってこと? 確か周年記念のゲームか映像かで宿敵の平家側に付いた主人公いなかったっけ…
198 22/06/29(水)18:02:07 No.943861432
黄燎分岐両方やって一部のサブクエ以外はやったけどEDナレ聞くだけで本編やりたくさせるなんて商売上手だな…
199 22/06/29(水)18:02:11 No.943861460
アッシュの固有使いづらすぎない…?
200 22/06/29(水)18:02:11 No.943861463
このゲームってなしルナ可能なのか?という表情
201 22/06/29(水)18:02:12 No.943861472
ハピの脇ばかり眺めているときの表情
202 22/06/29(水)18:02:29 No.943861558
今更だけどたしか風花雪月のエキスパンションパスは発売前に発表されてて新キャラがいるのは伏せてある状態 最近発売前のPVやCM漁って見直してたのでそれは覚えてる
203 22/06/29(水)18:02:36 No.943861589
>黄燎分岐両方やって一部のサブクエ以外はやったけどEDナレ聞くだけで本編やりたくさせるなんて商売上手だな… さあ本編を酢昆布で買えという表情
204 22/06/29(水)18:02:37 No.943861602
>自分で退路塞いだのに全滅聞いてクソっ…間に合えば助ける気だったが間に合わなかったか…!って言うの邪悪すぎて好き くんちゃんにバレバレなの美しいな
205 22/06/29(水)18:03:00 No.943861732
>確か周年記念のゲームか映像かで宿敵の平家側に付いた主人公いなかったっけ… 映像とか朗読劇じゃなかった? 源平関係なら3だね
206 22/06/29(水)18:03:32 No.943861923
ローレンツをリシテアにくっつけてエピタフするとサクサクになるぞ
207 22/06/29(水)18:03:36 No.943861941
熊とで鍛えたベルグリーズ伯
208 22/06/29(水)18:03:55 No.943862032
>さあ本編を酢昆布で買えという表情 本編ほぼ要素コンプしたからやりたくなるんだよ! やっぱりクロードにはきょうだいと士官学校が必要なんだ
209 22/06/29(水)18:04:05 No.943862082
>熊とで鍛えたベルグリーズ伯 フォドラの熊強すぎるだろ!
210 22/06/29(水)18:04:14 No.943862135
我が名は!!フェルディナント!!フォン!!エーギル!!
211 22/06/29(水)18:04:38 No.943862231
くんちゃん「こんな真似するなら次は私が死ぬの前提で働いてやるよ!」 クロード「待て俺にはお前が必要なんだ死なれたら困る(滅茶苦茶どもりながら)」 ここでジュディットが割り込むんだが割り込んでなかったら地獄みたいな会話になりますねこれは
212 22/06/29(水)18:04:43 No.943862266
本編で微妙扱いだった騎馬職がイキイキしてるのいいよね
213 22/06/29(水)18:04:49 No.943862298
>熊とで鍛えたベルグリーズ伯 東スポみたいな見出しだと思う表情
214 22/06/29(水)18:05:27 No.943862475
馬って足が速いんだなぁって思った時の表情
215 22/06/29(水)18:05:31 No.943862504
>本編で微妙扱いだった騎馬職がイキイキしてるのいいよね 飛行弓のクロードが使い辛すぎる表情
216 22/06/29(水)18:05:43 No.943862572
メーチェのスキルが回復よりかと思ったら想像よりも破壊力と範囲がすごくてこれは…
217 22/06/29(水)18:05:52 No.943862623
>本編で微妙扱いだった騎馬職がイキイキしてるのいいよね 今回弓兵がそこらじゅうにいるせいで飛行職が本編ほど暴れてないからな…
218 22/06/29(水)18:06:16 No.943862746
ドラゴンナイトは戦う時は降りた方がいいと思った ウォーリア成分が真っ当に強い
219 22/06/29(水)18:06:41 No.943862865
紅終わったのにアイムール見つからなかったという表情 どこかで見落としたのだろうかという表情
220 22/06/29(水)18:07:26 No.943863118
>滅茶苦茶どもりながら俺にはお前が必要なんだ!みたいなこと言うクロード面白いけど見たくなかったよ まあでも本編もお前それ言い方…って場面あったからな… ベレトスは喋らないし大人だから大して突っ込まなかったけど
221 22/06/29(水)18:07:30 No.943863131
>>だいたい風花本編では?というス師の表情 >3や4は近いかもしれない表情 3主人公時間遡行出来るからな...
222 22/06/29(水)18:07:38 No.943863173
なんか遺産より拾った武器の方が強くなってきたという表情
223 22/06/29(水)18:08:21 No.943863423
ナデルは後半なんでお前プレイアブルじゃねえんだよってくらい各地について来るな...
224 22/06/29(水)18:08:23 No.943863434
楽しいけど職によって武器が完全に固定なのが若干残念 ペガサス乗ったイングリットは剣のイメージも強いし
225 22/06/29(水)18:08:40 No.943863531
>紅終わったのにアイムール見つからなかったという表情 >どこかで見落としたのだろうかという表情 あれは英雄の遺産ではなく闇うご製改造武器みたいだから 闇うごを早期に追い出した無双ルートだと作ってないのだろう
226 22/06/29(水)18:08:57 No.943863627
>なんか遺産より拾った武器の方が強くなってきたという表情 勇者武器がデメリットって何だっけってくらい使いやすい
227 22/06/29(水)18:09:03 No.943863648
遠乗り選択肢で3回連続ガッカリされた後「今日は楽しかった!」みたいなこと言われて気を遣わせてしまったと反省する表情
228 22/06/29(水)18:09:06 No.943863668
>なんか遺産より拾った武器の方が強くなってきたという表情 鍛冶屋で鍛えて能力も解放しないとな
229 22/06/29(水)18:09:07 No.943863674
>楽しいけど職によって武器が完全に固定なのが若干残念 >ペガサス乗ったイングリットは剣のイメージも強いし 煤闇ヒルダちゃんで相手によって訓練斧槍持ちかえ便利だったのに
230 22/06/29(水)18:09:22 No.943863752
本編だと速さが大事だから速さにマイナス補正かかる騎馬が不遇だったけど 無双の速さは重要ステータスじゃないしな
231 22/06/29(水)18:09:33 No.943863815
>確か周年記念のゲームか映像かで宿敵の平家側に付いた主人公いなかったっけ… FEHの周年記念でエガちゃんが主人公面してたな…
232 22/06/29(水)18:10:04 No.943863968
>なんか遺産より拾った武器の方が強くなってきたという表情 ちゃんと育てるとアラドヴァルくんが正しくアラドヴァルくんしはじめるぞ
233 22/06/29(水)18:10:10 No.943864000
パルレ・お茶会・遠乗りときて 次回作のふれあい要素は何になるんだろうという表情
234 22/06/29(水)18:10:24 No.943864062
>楽しいけど職によって武器が完全に固定なのが若干残念 >ペガサス乗ったイングリットは剣のイメージも強いし セテスが得意兵種だとアッサルの槍装備出来ないんだが?
235 22/06/29(水)18:11:08 No.943864273
風花立志伝でレア様の片腕に登り詰めて謀反したい
236 22/06/29(水)18:11:21 No.943864328
アラドヴァルというか無惨の性能がおかしい 複数体巻き込める無双で全特効はダメだって
237 22/06/29(水)18:11:32 No.943864374
>>騎士道?なにそれ?な国だぞブリギット >騎士道じゃなくても味方背後撃ちを称賛すんなという表情 ペトラがベル焼きを計画した説きたな
238 22/06/29(水)18:11:35 No.943864388
ボウナイトが本編と同じ横回転モーションあって嬉しいが無双だとあれは馬ではなく別の生き物では?となるくらい動きが激しすぎる
239 22/06/29(水)18:11:49 No.943864452
ホルストさんノリでダークビショップまでマスターさせたら天賦スキル獲得してダメだった お前魔法まで使えたらホントに死角ねえじゃねえか!
240 22/06/29(水)18:11:54 No.943864486
>パルレ・お茶会・遠乗りときて >次回作のふれあい要素は何になるんだろうという表情 だんだん健全になっていってる気がする表情 もうちょっと距離を詰めてもいいのではという表情
241 22/06/29(水)18:12:06 No.943864549
まだ途中だけどアラドヴァルやルーンがかなり序盤から手にはいってビビる 仕様的に本編よりも遺産がつかいやすいし
242 22/06/29(水)18:12:16 No.943864589
>メーチェのスキルが回復よりかと思ったら想像よりも破壊力と範囲がすごくてこれは… あの姉弟のZR強いね…小難しく無くて助かる
243 22/06/29(水)18:12:31 No.943864658
遺産はちゃんと錬成して打ち直して錬成して……ってしてあげると強くなるよ めんどいんで錆を落とした銀の剣使うね…
244 22/06/29(水)18:12:38 No.943864683
無双のなしルナは時間かかるだけで楽しくない表情
245 22/06/29(水)18:12:43 No.943864709
>>本編で微妙扱いだった騎馬職がイキイキしてるのいいよね >今回弓兵がそこらじゅうにいるせいで飛行職が本編ほど暴れてないからな… そもそも浮いてるメリットほぼねえ
246 22/06/29(水)18:12:48 No.943864737
>騎士道じゃなくても味方背後撃ちを称賛すんなという表情 本編クロードの嫁候補にいただけの事はある
247 22/06/29(水)18:12:59 No.943864784
トリックスターにしたマリアンヌとか固有スキルおかしいよ
248 22/06/29(水)18:13:04 No.943864816
遺産は性能解放して強化したら強い ただし性能解放の解禁が遅い
249 22/06/29(水)18:13:09 No.943864839
遺産は後半で覚醒すると40→140と雑に基礎能力があがる
250 22/06/29(水)18:13:12 No.943864858
うちの威力特化3ホースキラー+50が終盤めちゃくちゃ強くて嬉しい表情
251 22/06/29(水)18:13:20 No.943864897
風花雪月エクストリームビーナスバケーションがしたいという表情
252 22/06/29(水)18:13:41 No.943864989
武器はドロップだけで十分だった表情
253 22/06/29(水)18:13:42 No.943864991
後半騎馬が多いから騎馬特効が強いという表情
254 22/06/29(水)18:13:45 No.943865004
ダークメタルいっぱい欲しい表情
255 22/06/29(水)18:14:05 No.943865086
解放したらやっぱり遺産のパワーは最高だなってなる
256 22/06/29(水)18:14:07 No.943865097
武器の耐久はあげてるけど もっといじりたいのに練成石がたりないという表情
257 22/06/29(水)18:14:20 No.943865150
本当に後半騎馬だらけだよね… お陰でダークスパイクの性能が凄いことに…
258 22/06/29(水)18:14:34 No.943865204
S報酬に魅力的な武器が増えてきたが取るのが難しい表情
259 22/06/29(水)18:14:34 No.943865206
飛行ルートがあるにはあるんだけど当然それ前提で組まれたマップは皆無なので飛行ルートを戦略に組み込むことがまず通常プレイではない
260 22/06/29(水)18:14:45 No.943865254
>武器の耐久はあげてるけど >もっといじりたいのに練成石がたりないという表情 お金を貯めて! 鉄の剣を大人買いして! 納品!
261 22/06/29(水)18:14:55 No.943865283
やるかアンジェリーク!
262 22/06/29(水)18:15:00 No.943865307
フォドラ舞台の野望は出せそうだよな
263 22/06/29(水)18:15:21 No.943865394
S報酬何気にイージーでも時間厳しすぎだろってなる時あったからな...
264 22/06/29(水)18:15:29 No.943865443
>お金を貯めて! >鉄の剣を大人買いして! >納品! お金もあんまない!ヒューベルト!金山ってなかったかしら????
265 22/06/29(水)18:15:34 No.943865465
体験版で周回したのが意味なかった表情
266 22/06/29(水)18:15:37 No.943865478
次作はベレトスの野望だという表情
267 22/06/29(水)18:15:44 No.943865517
>フォドラ舞台の野望は出せそうだよな 絶対ネタネームドで初める奴いるじゃん
268 22/06/29(水)18:15:46 No.943865519
S報酬って特殊能力ないしいらなくないかって表情
269 22/06/29(水)18:16:07 No.943865615
民兵脆すぎてサイド来た瞬間死んだ表情
270 22/06/29(水)18:16:08 No.943865621
もう少し好きに無双したいのに時間制限きつすぎて 本編くらい余裕ないな…ってなる
271 22/06/29(水)18:16:10 No.943865633
ローべ伯スタートで天下を取ってもらいます
272 22/06/29(水)18:16:11 No.943865637
説明文とは裏腹にあらゆる特攻に引っ掛かるからグレートナイトが耐久貧弱だという表情 アーマー特攻騎馬特攻に引っ掛かる上に魔法にも弱い
273 22/06/29(水)18:16:23 No.943865692
>>フォドラ舞台の野望は出せそうだよな >絶対ネタネームドで初める奴いるじゃん あなたはメトジェイです
274 22/06/29(水)18:16:24 No.943865698
居城から一歩も出ないベルナデッタで全土統一
275 22/06/29(水)18:16:35 No.943865750
>アラドヴァルというか無惨の性能がおかしい >複数体巻き込める無双で全特効はダメだって 耐久もあがるわ消費も減るわブレーダッドのデメリットほぼ消えるわでずるい…ってなった
276 22/06/29(水)18:16:43 No.943865782
アイムールは赤の師仲間ルートで終盤のS報酬で手に入ったような
277 22/06/29(水)18:16:51 No.943865823
作戦はもう終わるけど撃破数がSに届いていないから雑魚を探し回っている表情
278 22/06/29(水)18:16:58 No.943865858
>ローべ伯スタートで天下を取ってもらいます ロナートを平穏に死なせるところから始まりそう
279 22/06/29(水)18:17:03 No.943865885
>ローべ伯スタートで天下を取ってもらいます ムムム リリリ
280 22/06/29(水)18:17:17 No.943865952
ゾルタン武器ってこれ複数手に入って固定性能じゃないのかな
281 22/06/29(水)18:17:24 No.943865989
どんな時も強奪&バル兄固有だぞという表情
282 22/06/29(水)18:17:36 No.943866030
ロナート様でスタート出来ますか?
283 22/06/29(水)18:17:37 No.943866040
野望だと帝国領に近い王国や同盟領スタートは難易度高そうだな…
284 22/06/29(水)18:18:16 No.943866224
開始と同時にロナートがキレて帝国が攻めてくるのにどうしろと?
285 22/06/29(水)18:18:21 No.943866249
アケロンスタートでアミッド大河沿いの辛さを君も味わおう
286 22/06/29(水)18:18:29 No.943866294
これはこれで面白かったからFE無双で完全新作あってもいいと思う
287 22/06/29(水)18:18:42 No.943866355
ローベ伯はグェンダルいるからまだマシな方だという表情
288 22/06/29(水)18:18:43 No.943866363
お舘様!ガルグ=マクでモニカが発見されたようです!
289 22/06/29(水)18:18:54 No.943866421
>メトジェイスタートで天下を取ってもらいます
290 22/06/29(水)18:19:06 No.943866485
>シェズちゃんは見た目だけなら片目隠れのクール系美少女なのになんであんなにアホっぽいのか fu1207758.jpg 絶対妾ぞ
291 22/06/29(水)18:19:45 No.943866682
ストーリーとキャラばっかり語られるけどゲーム部分も楽しくて好き
292 22/06/29(水)18:19:50 No.943866703
>ローベ伯はグェンダルいるからまだマシな方だという表情 ロナートがランダムで爆発するのが一番嫌だろ
293 22/06/29(水)18:20:29 No.943866896
>作戦はもう終わるけど撃破数がSに届いていないから雑魚を探し回っている表情 これ本当きらい!拠点兵長殺さない様に雑魚からないといけないのむずいよね 強くし過ぎると紙屑のように兵長しんだりする
294 22/06/29(水)18:20:55 No.943867034
外敵が攻めてくるだけで侵略し返せない戦略SLGもあるのかな…
295 22/06/29(水)18:21:33 No.943867206
>ストーリーとキャラばっかり語られるけどゲーム部分も楽しくて好き 無双とクラスチェンジのシステムの相性が非常に良い
296 22/06/29(水)18:21:58 No.943867345
とりあえず級長3人が盗賊に負けるように整えるか…
297 22/06/29(水)18:22:32 No.943867543
笛があるお陰でキャラ育成の可能性無限大でいいよね
298 22/06/29(水)18:22:37 No.943867580
戦闘中にS評価の条件と経過を確認できるの途中まで気付かなくて何度もやり直したわ…
299 22/06/29(水)18:22:45 No.943867631
無双初めてやったけど 撃破数以外は楽しい
300 22/06/29(水)18:22:46 No.943867635
ローベ伯スタートはまずレアかカサンドラの友好度あげてロナート卿の息子の大司教暗殺未遂事件の情報を手に入れることがスタート これをロナート卿に伝えると自害するので自由に動けるようになる
301 22/06/29(水)18:22:56 No.943867678
コンスタンツェで戦技ブッパしまくってみな 飛ぶぞ
302 22/06/29(水)18:23:32 No.943867825
第4のルートで各国がなりふり構わず本気出してくるとしたら戦力は 帝国+闇うご+ブリギッドと同盟+パルミラで王国はスレン?
303 22/06/29(水)18:23:58 No.943867991
撃破数と制限時間が相反してるのが辛い アクション自体は爽快なんだけど
304 22/06/29(水)18:24:02 No.943868013
>ローベ伯スタートはまずレアかカサンドラの友好度あげてロナート卿の息子の大司教暗殺未遂事件の情報を手に入れることがスタート >これをロナート卿に伝えると自害するので自由に動けるようになる レアちゃんちょっと曇りますね…
305 22/06/29(水)18:24:03 No.943868020
>ストーリーとキャラばっかり語られるけどゲーム部分も楽しくて好き 楽しいけど1マップでもだいぶ疲れる… おかげで中々シナリオクリアできない
306 22/06/29(水)18:24:03 No.943868021
アドラステア帝国一の大英傑ローレンツ
307 22/06/29(水)18:24:24 No.943868138
全キャラクラスチェンジある無双はこれまででも初だよね
308 22/06/29(水)18:24:45 No.943868254
氷刃とフィンブル装備したトリックスターベルがインデッハで氷刃アホみたいに連打して氷をばら撒きまくれるのでオススメです
309 22/06/29(水)18:24:46 No.943868264
フォドラ立志伝やりたいなぁ パルミラスレンブリギットダグザも選べて天下統一か 条件みたしたらクリアみたいなの 一生遊べそう
310 22/06/29(水)18:25:01 No.943868351
作戦が投入されて次々に戦況が変わっていくところとか 「わちゃわちゃしたファンタジー戦争っぽさ」は従来のSRPG式より無双式の方が高いような気がする
311 22/06/29(水)18:25:05 No.943868368
守った民がいきなりクラスチェンジしたのを見た表情
312 22/06/29(水)18:25:10 No.943868403
大聖堂の入口開いたらタレスが立ってたので取り敢えず乱舞ぶちこんで瞬殺した表情
313 22/06/29(水)18:25:29 No.943868492
>第4のルートで各国がなりふり構わず本気出してくるとしたら戦力は >帝国+闇うご+ブリギッドと同盟+パルミラで王国はスレン? 無双の情勢だと 帝国+ブリギッドvs同盟+パルミラvs王国+教会かな 闇うごは第四勢力でうごうごする
314 22/06/29(水)18:25:47 No.943868598
ト師かっこよすぎだからDLCでべレトスのS支援追加してほしい
315 22/06/29(水)18:25:48 No.943868607
正直実況見てると評価Sに気を取られてセリフ全然聞いてない人多いからストーリーよりリザルトのが大事って人多いんだなって
316 22/06/29(水)18:25:50 No.943868619
アクション面は魔法職がモッサリしてるのが気になるぐらいか 魔法自体は強いんだけど
317 22/06/29(水)18:25:50 No.943868622
ロナート卿がいつ爆発するか分からない爆弾すぎる…
318 22/06/29(水)18:25:53 No.943868631
>作戦が投入されて次々に戦況が変わっていくところとか >「わちゃわちゃしたファンタジー戦争っぽさ」は従来のSRPG式より無双式の方が高いような気がする 無双は増援即行動してもプレイヤーに怒られないからな…
319 22/06/29(水)18:26:02 No.943868678
平民がペガサスナイトにクラスチェンジしました!
320 22/06/29(水)18:26:04 No.943868690
戦技魔法の継承とかやり始めるとすごいかかりそう
321 22/06/29(水)18:26:07 No.943868711
>ゾルタン武器ってこれ複数手に入って固定性能じゃないのかな >全キャラクラスチェンジある無双はこれまででも初だよね 武器付け替えで対応みたいな感じなら 皆大斧にするでないわ
322 22/06/29(水)18:26:20 No.943868775
レア様にはお母様相手にそれでも私は人間を守りますしてもらう
323 22/06/29(水)18:26:29 No.943868829
ローベ伯はユーリス探して隠居すれば ユーリスのケツ穴位ガバガバ難易度になるし
324 22/06/29(水)18:26:36 No.943868872
>正直実況見てると評価Sに気を取られてセリフ全然聞いてない人多いからストーリーよりリザルトのが大事って人多いんだなって ドキドキするもんあれ!!
325 22/06/29(水)18:26:42 No.943868907
すくみとキャラ切り替えの相性がいい 突っ込むだけの単調にならない
326 22/06/29(水)18:26:53 No.943868966
>正直実況見てると評価Sに気を取られてセリフ全然聞いてない人多いからストーリーよりリザルトのが大事って人多いんだなって 制限時間に追われすぎる気持ちわかる
327 22/06/29(水)18:27:00 No.943869008
>戦技魔法の継承とかやり始めるとすごいかかりそう メーチェにダークスパイク継承するためにヒューベルトにくっつけて頑張ったけど結構確率低いよあれ
328 22/06/29(水)18:27:34 No.943869184
民とか斥候とか途中で敵出てきたら止まらず合間をぬって走り抜けろよ!ってなる
329 22/06/29(水)18:27:50 No.943869267
>すくみとキャラ切り替えの相性がいい >突っ込むだけの単調にならない 本家無双にもあったからね三すくみ そのノウハウも活かされていたんでしょう
330 22/06/29(水)18:28:52 No.943869576
制限時間あ5分+してほしい
331 22/06/29(水)18:29:12 No.943869674
>正直実況見てると評価Sに気を取られてセリフ全然聞いてない人多いからストーリーよりリザルトのが大事って人多いんだなって 無双なれてないとまぁそんなもんよ なれてる人だととこいつとこいつで特殊セリフありそうって瞬時に指示出して向かわせたりするんだけども
332 22/06/29(水)18:29:13 No.943869682
まず戦闘開始した瞬間メニュー開いて指示出すから最初の一言がまともに聞けないし… というか前作だと出撃前マップで指示出せてたような気がするのに
333 22/06/29(水)18:29:52 No.943869870
Sは途中から気にしなくなったよ 魔法職の操作してるとすぐ被ダメでダメになるからな!
334 22/06/29(水)18:29:54 No.943869883
先生加入分岐マップで加入ルートの場合の撃破数がキツい 先生が爆速で迫ってくる上にジェラルト傭兵団もいないから敵対ルートじゃないとまず無理
335 22/06/29(水)18:30:06 No.943869947
紫の石もっと戦場に落ちてて欲しい
336 22/06/29(水)18:30:06 No.943869949
瞬殺すると台詞カットされたりするのは無双あるあるである
337 22/06/29(水)18:30:07 No.943869955
味方CPUが結構有能なのも面白さ上げてると思う 相性良い子にここ攻めておいてーでちゃんと落とせるの指示の出しがいがある
338 22/06/29(水)18:30:27 No.943870052
>撃破数あ200-してほしい
339 22/06/29(水)18:30:27 No.943870054
最低限クロードには学園生活1年間が必要だった マジで
340 22/06/29(水)18:30:57 No.943870197
メルセデスの姉弟会話聞けて俺は幸せだよ
341 22/06/29(水)18:31:08 No.943870249
>瞬殺すると台詞カットされたりするのは無双あるあるである 台詞飛んで今これ何待ち?ってなる時がたまにあるよね
342 22/06/29(水)18:31:08 No.943870251
撃破数用にパラディンみたいな固有で周りの雑魚巻き込めるキャラ用意しといた方がいいね
343 22/06/29(水)18:31:19 No.943870308
>>正直実況見てると評価Sに気を取られてセリフ全然聞いてない人多いからストーリーよりリザルトのが大事って人多いんだなって >無双なれてないとまぁそんなもんよ >なれてる人だととこいつとこいつで特殊セリフありそうって瞬時に指示出して向かわせたりするんだけども 貴族外伝でヒュー閣下とドロテア両方にエーギル会話あると思ったらヒューフェルだけだった表情
344 22/06/29(水)18:31:26 No.943870346
ラスボス戦は全部のセリフ言うの待って走り回った表情
345 22/06/29(水)18:31:27 No.943870352
主人公組の掘り下げ全然無いのはさすがに未完成としか言えない
346 22/06/29(水)18:32:02 No.943870525
ローレンツが厄災の黙示録にいてくれればノーダメ強制のサブクエも楽勝だったのに…という表情
347 22/06/29(水)18:32:09 No.943870561
>戦技魔法の継承とかやり始めるとすごいかかりそう とりあえず雑にダークスパイクを配って回る
348 22/06/29(水)18:32:21 No.943870615
大きな声では言えないけどヴァーリ伯好き
349 22/06/29(水)18:32:31 No.943870663
魔法職が使いにくすぎるというか 固有の関係上エピタフのが使いやすい子多い…
350 22/06/29(水)18:32:36 No.943870687
昔の無双はセリフ終わるまで門開かないのを1分は待つのもあるあるだったからこれでも快適なんだ
351 22/06/29(水)18:32:41 No.943870717
ジルオール風花雪月がやりたい… 荷物運びしたい…
352 22/06/29(水)18:32:57 No.943870796
>大きな声では言えないけどヴァーリ伯好き ベルナデッタは?
353 22/06/29(水)18:33:05 No.943870834
撃破数は500くらいでいいってのがだいたいの感覚でわかってきたからあとは将狙いで行って時間を気にしたらすんなりS取れるようになって段々楽しくなってきた あと奥義ブンブン使っていくべきね
354 22/06/29(水)18:33:08 No.943870850
>主人公組の掘り下げ全然無いのはさすがに未完成としか言えない 君はクラシック味方壊滅状態エンディングを見たか
355 22/06/29(水)18:33:08 No.943870851
思えば紋章の頃から知り合い同士で戦ってたな…と旧作を思い出す表情
356 22/06/29(水)18:33:13 No.943870876
>大きな声では言えないけどヴァーリ伯好き 大きな声出すと驚いて部屋に閉じ籠っちゃうからな…
357 22/06/29(水)18:33:20 No.943870932
エガちゃんの魔法C4だけ爆発2回起こる?
358 22/06/29(水)18:33:31 No.943870976
>>大きな声では言えないけどヴァーリ伯好き >ベルナデッタは? 義父さん娘さんを下さい
359 22/06/29(水)18:33:51 No.943871082
ボスを無双乱舞で瞬殺した結果 勇ましいセリフ言いながら死ぬボスが生まれる
360 22/06/29(水)18:34:20 No.943871230
>先生加入分岐マップで加入ルートの場合の撃破数がキツい >先生が爆速で迫ってくる上にジェラルト傭兵団もいないから敵対ルートじゃないとまず無理 早く撤退させようとしても途中の砦でクロード止まるし 追いつかれそうになるから倒さない程度に先生とちょっと戦って吹っ飛ばして距離稼ぐの辛かった なんとかS取ったけど撃破数と時間はもう少し緩くしてほしい
361 22/06/29(水)18:34:45 No.943871366
トリスタの回転斬りとか移動しながら攻撃できるやつで雑魚狩りしながら移動すれば撃破数はかなり余裕出てくる
362 22/06/29(水)18:35:00 No.943871453
サンダーブリザー以外の下級魔法しか無い頃の魔法職が弱いのは確かだけど流石にS取れなくなる程は被弾しないだろ!?
363 22/06/29(水)18:35:03 No.943871468
出現しました!→撃破!→○○を撃破せよ!→ガハハ私を倒せるか!→グワーッ!→撃破しました!
364 22/06/29(水)18:35:04 No.943871471
>君はクラシック味方壊滅状態エンディングを見たか どうなるの?!
365 22/06/29(水)18:35:11 No.943871510
強攻撃長押しから兵種技パワーアップ系の押すタイミングがわからない表情
366 22/06/29(水)18:35:15 No.943871523
>君はクラシック味方壊滅状態エンディングを見たか そんなのあるんだ…
367 22/06/29(水)18:36:04 No.943871788
ベルと同じことやってるのにおっさんだと可愛くないな…
368 22/06/29(水)18:36:31 No.943871917
ヴァーリ伯は救援来て余裕出来たら突然自分用じゃなくて救援来た時の為に待機させておいてくれた弓兵隊出してくれるの凄い好き
369 22/06/29(水)18:36:35 No.943871941
>エガちゃんの魔法C4だけ爆発2回起こる? 炎が2回出るよ 魔法少女にすると火力高いし楽しい
370 22/06/29(水)18:36:35 No.943871943
>ベルと同じことやってるのにおっさんだと可愛くないな… 俺はアリ
371 22/06/29(水)18:36:38 No.943871963
ベルの固有が氷属性なのはおかしいという表情 炎属性でしょう?
372 22/06/29(水)18:37:30 No.943872265
灰色の悪魔と対峙して威勢よく啖呵を切っておきながら囮と撃破数稼ぎをこなす主人公
373 22/06/29(水)18:37:35 No.943872300
本編では微妙だったエピタフが強い
374 22/06/29(水)18:37:41 No.943872331
>ベルの固有が氷属性なのはおかしいという表情 >炎属性でしょう? 他の人がエンチャントファイアするだけでベルが自分で燃えるわけではないから…
375 22/06/29(水)18:37:42 No.943872337
>ベルの固有が氷属性なのはおかしいという表情 >炎属性でしょう? 原作の使用魔法がブリザー系だからでは
376 22/06/29(水)18:37:43 No.943872344
>>主人公組の掘り下げ全然無いのはさすがに未完成としか言えない >君はクラシック味方壊滅状態エンディングを見たか ちょっとまってクラシックでさらに分岐するんか…
377 22/06/29(水)18:37:43 No.943872347
ヴァーリ伯はあれで無茶振りをソツなくこなしてるヤベー奴だよ
378 22/06/29(水)18:37:48 No.943872367
赤はちょっとおもろいおっさん多すぎではという表情
379 22/06/29(水)18:38:35 No.943872597
青はモブ貴族に面白いのが沢山いるんでまた個性がある
380 22/06/29(水)18:38:45 No.943872650
おっさん使えるDLC欲しい表情
381 22/06/29(水)18:39:07 No.943872773
無茶ぶりをすると本領を発揮するのは娘にも受け継がれているという表情
382 22/06/29(水)18:39:32 No.943872902
>強攻撃長押しから兵種技パワーアップ系の押すタイミングがわからない表情 説明だと長押しって書いてあるんだから長押ししたまま兵種アクションに移行して欲しい!
383 22/06/29(水)18:40:29 No.943873196
>青はモブ貴族に面白いのが沢山いるんでまた個性がある 反乱起こした西部貴族の息子の嫁(ゴーティエの遠縁ウォーロック) 旦那が恥ずかしくて出れないから代わりに来たとか強すぎる
384 22/06/29(水)18:40:39 No.943873254
これで未完成レベルとか言われたらもう存在してないことになる作品さえありそう
385 22/06/29(水)18:44:59 No.943874621
>ヴァーリ伯はあれで無茶振りをソツなくこなしてるヤベー奴だよ 赤だと最後の方一矢報いてから撤退するからほんと凄いよ…
386 22/06/29(水)18:45:20 No.943874713
クロードは病み殿下みたいに浄化覚醒じゃなくて駄目な方向に振り切れたまま覚醒するのがひどい 誰か助けてくれる人いないんですか