22/06/29(水)14:54:56 >俺の生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)14:54:56 No.943817150
>俺の生殺与奪の権を握ってるお店春 便利ですよね ヨークベニマル
1 22/06/29(水)14:56:15 No.943817449
エコバッグ貰った?
2 22/06/29(水)14:56:31 No.943817506
僕の近所のヨークベニマルとその中のサブウェイ返してよ!
3 22/06/29(水)14:57:05 No.943817628
ヨークマート…?
4 22/06/29(水)14:57:08 No.943817639
まだ123の市始まってねえじゃねえか
5 22/06/29(水)14:57:24 No.943817687
でけぇセブン! でけぇセブンイレブンじゃないか!
6 22/06/29(水)14:57:41 No.943817742
>ヨークマート…? 今度ヨークマート言ったら
7 22/06/29(水)14:58:24 No.943817897
>僕の近所のヨークベニマルとその中のサブウェイ返してよ! 建物相当ボロかったしいい加減成仏しろ
8 22/06/29(水)14:59:32 No.943818173
東北の民を支える優良企業
9 22/06/29(水)15:00:03 No.943818296
イトーヨーカドーではダメなんですか
10 22/06/29(水)15:00:11 No.943818331
>まだ123の市始まってねえじゃねえか 123まで後2日
11 22/06/29(水)15:01:15 No.943818578
店舗位置によっては食玩の穴場だったりする
12 22/06/29(水)15:02:15 No.943818805
徒歩3分のとこにベニマルあって助かってる ベニマルの隣にはツルハドラッグもあるからだいたいこの2店で事足りちゃう
13 22/06/29(水)15:02:21 No.943818823
カルビーのポテトチップスののりしおだけ取り扱ってないんだけどなんでだろう
14 22/06/29(水)15:02:28 No.943818851
>店舗位置によっては食玩の穴場だったりする 月だか火発売の食玩が日曜朝に手付かずで並べられてるから大変有り難い…
15 22/06/29(水)15:02:38 No.943818882
1!2!!3!!!
16 22/06/29(水)15:03:30 No.943819078
>徒歩3分のとこにベニマルあって助かってる >ベニマルの隣にはツルハドラッグもあるからだいたいこの2店で事足りちゃう このご時世で特定できてしまいそうな情報の漏洩はやめろ
17 22/06/29(水)15:03:40 No.943819115
チョコあ~んぱんの新しいソフリクリ~ムぱんってのが入荷してた うまい
18 22/06/29(水)15:03:55 No.943819172
わんぱく坊やも仲良しも
19 22/06/29(水)15:04:18 No.943819291
イオンが露骨に月はじめ市とかやり出して笑っちゃう
20 22/06/29(水)15:04:20 No.943819298
>>徒歩3分のとこにベニマルあって助かってる >>ベニマルの隣にはツルハドラッグもあるからだいたいこの2店で事足りちゃう >このご時世で特定できてしまいそうな情報の漏洩はやめろ 心配しなくてもツルハドラッグが隣にあるベニマルはめっちゃ多い
21 22/06/29(水)15:04:31 No.943819346
どまんなか!
22 22/06/29(水)15:05:44 No.943819607
よく行く店が冷凍ラーメンディスクの家系取り扱いやめてほんとショック
23 22/06/29(水)15:06:09 No.943819705
うちの近くのもヨークタウンって名称でドラッグストアと百均が建ってるわ
24 22/06/29(水)15:07:39 No.943820044
セルフレジいいよね
25 22/06/29(水)15:10:44 No.943820762
ヨークベニマルとダイユーエイトがあったらもうそこは福島
26 22/06/29(水)15:12:26 No.943821168
福島県民「」は停電大丈夫?
27 22/06/29(水)15:12:55 No.943821281
>ヨークフーズ…?
28 22/06/29(水)15:14:24 No.943821647
昔はゲームとか売ってたな ポケモン金銀発売日朝早くからあちこちのゲーム屋回っても行列で買えなくて 遠くのゲオ的な店で並んでようやく銀買えた頃にはもう昼で 帰りに近所のスレ画で昼飯買っていこうと寄ったら金銀ともに山積みだった
29 22/06/29(水)15:16:20 No.943822084
ゲームソフトとかおもちゃのコーナーが一角にあった BB戦士とか初代デジモンとか
30 22/06/29(水)15:16:52 No.943822220
いつ行っても同じ店員さんがいるしあの若干強気な値段超えてくる質はすごい企業努力で維持してくれてるのがわかってありがたい 働きたくはない
31 22/06/29(水)15:19:45 No.943822881
>昔はゲームとか売ってたな >ポケモン金銀発売日朝早くからあちこちのゲーム屋回っても行列で買えなくて >遠くのゲオ的な店で並んでようやく銀買えた頃にはもう昼で >帰りに近所のスレ画で昼飯買っていこうと寄ったら金銀ともに山積みだった 南福島店で赤緑買ったよ俺
32 22/06/29(水)15:20:58 No.943823150
玩具コーナーは凄い穴場だったのにどこも撤去されていっぱい悲しい
33 22/06/29(水)15:21:04 No.943823173
>昔はゲームとか売ってたな 子供の頃はおもちゃ売り場、CDショップ、本屋、薬局って入ってたなー 今はもう食料品とあっても衣料品だよねどこも
34 22/06/29(水)15:21:29 No.943823266
>いつ行っても同じ店員さんがいるしあの若干強気な値段超えてくる質はすごい企業努力で維持してくれてるのがわかってありがたい >働きたくはない そりゃ月の休みが片手で数えられるぐらいしかない上にそこから休日出勤が発生するからね 店長にバレると怒られるからみんな自主的に売り場を維持しているんだ もう二度と働かない
35 22/06/29(水)15:21:55 No.943823360
>南福島店で赤緑買ったよ俺 俺も俺も 横にベーカリーだっけあの頃は
36 22/06/29(水)15:22:08 No.943823416
いち!にい!さん! いち!にい!さん!
37 22/06/29(水)15:22:18 No.943823445
大阪に引っ越したらスレ画と七十七銀行が無くて困惑した……特にスレ画はTVCM流れてたからてっきり全国的なお店かと…
38 22/06/29(水)15:23:02 No.943823598
>大阪に引っ越したらスレ画と七十七銀行が無くて困惑した…… は?東邦銀行大東銀行福島銀行でしょ?アンタまさか…
39 22/06/29(水)15:24:12 No.943823849
玩具はベニマルとハローマックをはしごする流れだったな当時は 食玩以外はなくなったけどベニマルはお世話になり続けている
40 22/06/29(水)15:24:15 No.943823862
栃木の西のほうも多かったな…
41 22/06/29(水)15:25:04 No.943824056
>店舗位置によっては食玩の穴場だったりする 二三日前の仕事帰りに猪苗代のヨークによったらウマ娘ウェハースが五十円で売っててびっくりした
42 22/06/29(水)15:25:07 No.943824077
よーくべにまる いち!に!さん!のいち!
43 22/06/29(水)15:25:58 No.943824253
マリオ64出た頃に近所にオープンしたけど試遊台があって毎日通ってたな…
44 22/06/29(水)15:26:16 No.943824318
いちにさんの市って実はそんなに安くなかったりするんd
45 22/06/29(水)15:26:36 No.943824400
https://youtu.be/95xwyb3s9vU
46 22/06/29(水)15:27:56 No.943824709
>俺も俺も >横にベーカリーだっけあの頃は パン屋あったねえあとべニーズもあった 本屋と服屋も入ってたしちょっとしたゲームコーナーもあった
47 22/06/29(水)15:28:41 No.943824883
福島から宮城に引っ越してもどこにでもあるので安心したスレ画
48 22/06/29(水)15:29:04 No.943824970
福島の俺も栃木に働きに行った弟もベニマルで買い物してる もしかして全国チェーンなのかもしれん
49 22/06/29(水)15:29:08 No.943824993
いつの間にかベニーズなくなってた…
50 22/06/29(水)15:30:14 No.943825268
イトーヨーカドーはどこいったの
51 22/06/29(水)15:30:22 No.943825306
堂←わかる フーズ←わかる マート←わかる ベニマル←何これ…
52 22/06/29(水)15:30:29 No.943825338
何故か福島は最低賃金の割に物価が高いので福島発のローカルスーパーはどれも値段が高め ベニマルもマルトもいちいもリオン・ドールどれも高い
53 22/06/29(水)15:31:17 No.943825535
神奈川に10数年いた時もヨークマート使って去年福島に帰ってきたらまたベニマル使ってる 俺の魂はここなのかもしれない
54 22/06/29(水)15:31:23 No.943825557
ベニマルが7&iに入ってからセブンの食品うまくなった気がする 木のせいかもしれない
55 22/06/29(水)15:31:33 No.943825594
>イトーヨーカドーはどこいったの 駅前にある
56 22/06/29(水)15:32:00 No.943825706
Aコープいいよね
57 22/06/29(水)15:32:15 No.943825756
ベニーズってあるところにはあるよね!?
58 22/06/29(水)15:32:53 No.943825916
ベニーズのふにゃふにゃなたこ焼きよく食べてたなー…
59 22/06/29(水)15:33:12 No.943825981
>駅前にある 地元のはもうない… ベニマルの中にポッポ入らないかなー!
60 22/06/29(水)15:33:50 No.943826140
>堂←わかる >フーズ←何これ… >マート←何これ… >ベニマル←わかる
61 22/06/29(水)15:34:07 No.943826214
>堂←わかる >フーズ←わかる >マート←わかる >ベニマル←何これ… 日章旗のこと
62 22/06/29(水)15:34:19 No.943826269
なんかセルフレジ新しくなったと思ったらバーコード読み取りがクソ使いづらくなってる
63 22/06/29(水)15:35:04 No.943826448
ベニマルにあったパン屋美味かった たこ焼きも美味かった
64 22/06/29(水)15:36:06 No.943826660
月火に比べて水木のセールがしょぼい
65 22/06/29(水)15:36:33 No.943826767
狭い会津若松市なのになんか店舗数多いから食玩探す時は助かる
66 22/06/29(水)15:37:05 No.943826884
うちの最寄りいつ見てもホヤがこんもりある 売れてるのか…?
67 22/06/29(水)15:37:15 No.943826939
伊藤アシュラ紅丸ってイラストレーターいたなぁって思い出す よく任天堂の攻略本とかでイラスト描いてた
68 22/06/29(水)15:37:45 No.943827061
福島のローカルスーパーは値段が高いからザ・ビッグが唯一の救い
69 22/06/29(水)15:37:51 No.943827089
ベニマルかリオンドールどちらかの派閥に入らないといけないからな
70 22/06/29(水)15:37:59 No.943827114
>うちの最寄りいつ見てもホヤがこんもりある >売れてるのか…? 売れ残ってるな…
71 22/06/29(水)15:38:38 No.943827267
ベニマルとリオンドールと良く分からん激安スーパーの三択
72 22/06/29(水)15:38:56 No.943827343
まぁ水木はビッグだね…あそこはそもそもが割安だけど
73 22/06/29(水)15:41:28 No.943827951
元社員だった もう小売なんかで働きたくない
74 22/06/29(水)15:42:15 No.943828123
元鮮魚だった 月の残業300超えると立ってるだけで鼻血出るよ
75 22/06/29(水)15:44:28 No.943828641
なんかベニマルのブラック情報が集まってる…
76 22/06/29(水)15:44:50 No.943828710
俺エスパーに目覚めたかもしれん
77 22/06/29(水)15:44:55 No.943828724
おや私元精肉 殴られずに済む職場がいいですよね
78 22/06/29(水)15:45:13 No.943828797
残業300ってなにそれ…
79 22/06/29(水)15:45:52 No.943828930
いつも行くスレ画はブロッコリーの質があまり良くない 後はやたらセブンプレミアムを推す以外文句はない
80 22/06/29(水)15:46:14 No.943829023
>ヨークベニマルとダイユーエイトがあったらもうそこは福島 マルトは?
81 22/06/29(水)15:46:19 No.943829040
PB推すのは仕方ないだろ…
82 22/06/29(水)15:46:26 No.943829064
ベニマルに勤務してた「」多くない?
83 22/06/29(水)15:47:02 No.943829196
高度な情報戦だ…
84 22/06/29(水)15:47:36 No.943829325
>>ヨークベニマルとダイユーエイトがあったらもうそこは福島 >マルトは? いわきにしかないじゃん!
85 22/06/29(水)15:49:05 No.943829652
北茨城のスーパーのチラシなんとなく見たら安すぎてビビった マルトもベニマルも高い方のスーパーだったのね…
86 22/06/29(水)15:49:28 No.943829738
そこでこのいちい
87 22/06/29(水)15:49:41 No.943829782
>残業300ってなにそれ… 鮮魚精肉はモチベーションの高い超人が回すもの 凡人だとそうなるよ
88 22/06/29(水)15:50:02 No.943829852
>残業300ってなにそれ… 平日全部10時間残業して土日12時間働いても届かないんだがどうやったら行くんだ…
89 22/06/29(水)15:50:07 No.943829871
ローカルスーパー行くよりコープの方がマシ
90 22/06/29(水)15:50:39 No.943829992
セブンはコンビニでもトップなのに こっちのパっとしなさは何なんだろうな
91 22/06/29(水)15:51:34 No.943830185
鮮魚の品揃えがちょっと弱くてお値段高めだから カスミにもストッカーにも行くね
92 22/06/29(水)15:51:45 No.943830220
123の市に向けてスーパー業界の戦いinimgが始まったか
93 22/06/29(水)15:54:23 No.943830785
>残業300ってなにそれ… ニートが精一杯考えたブラック企業
94 22/06/29(水)15:55:31 No.943831058
>123の市に向けてスーパー業界の戦いinimgが始まったか それにしては雇った情報戦担当のやつすごいバカだぞ!
95 22/06/29(水)15:56:11 No.943831225
スーパーで残業300って凄いね…
96 22/06/29(水)15:57:02 No.943831414
年間300かも知れないだろ!残業代出るなら普通だな…
97 22/06/29(水)15:57:51 No.943831583
残業込みで300の間違いか
98 22/06/29(水)15:58:27 No.943831727
>スーパーで残業300って凄いね… どんだけ盛ればそんな話になるのか残業300とかレスした人の話を聞いてみたい
99 22/06/29(水)15:59:02 No.943831866
バカってすごいね…
100 22/06/29(水)15:59:24 No.943831953
赤べこの方がまだ賢いぞ
101 22/06/29(水)15:59:37 No.943831992
4~23時だったな俺の時はタイムカードは8~17で押す
102 22/06/29(水)15:59:45 No.943832022
こんなにスレ伸びる要素ある!?
103 22/06/29(水)16:00:30 No.943832187
さすがにベニ松だと思いたい
104 22/06/29(水)16:01:43 No.943832455
侮辱罪は厳しくなっても風説の流布ならセーフなのかな?
105 22/06/29(水)16:01:55 No.943832490
少し遠くまで散歩した後家に帰ろうとして道に迷って反対方向に歩いてた時に見かけた イトーヨーカドーにしては小さいと思った
106 22/06/29(水)16:01:59 No.943832506
最近のベニマルはリニューアルすると食玩のラインナップが悪くなる…
107 22/06/29(水)16:02:29 No.943832619
>さすがにベニ松だと思いたい 300は知らんけどお店によっては本当にひどい ひな祭り時に高確率で失踪するので寿司屋は使い捨てるもの
108 22/06/29(水)16:06:01 No.943833411
ベニマルが儲かると都合の悪い人が暴れとる レスの内容がことごとく頭悪いんで儲からない原因はベニマルのせいじゃないと思う
109 22/06/29(水)16:06:45 No.943833587
>ベニマルが儲かると都合の悪い人が暴れとる >レスの内容がことごとく頭悪いんで儲からない原因はベニマルのせいじゃないと思う どう考えてもこんなところで暴れるメリットないよね?
110 22/06/29(水)16:07:47 No.943833810
身バレしそうで怖いが大学近くにこいつしかスーパーなくて辛い
111 22/06/29(水)16:08:07 No.943833878
カスミの民だからベニマルが儲かると都合が悪い
112 22/06/29(水)16:10:20 No.943834403
ポテトサラダ好き
113 22/06/29(水)16:12:08 No.943834860
>>ベニマルが儲かると都合の悪い人が暴れとる >>レスの内容がことごとく頭悪いんで儲からない原因はベニマルのせいじゃないと思う >どう考えてもこんなところで暴れるメリットないよね? 頭が悪いとそんなことにも気づかないんだろう
114 22/06/29(水)16:12:37 No.943834979
ベニマルアンチ初めて見た
115 22/06/29(水)16:13:03 No.943835094
>身バレしそうで怖いが大学近くにこいつしかスーパーなくて辛い 結構条件に当てはまる大学多そう
116 22/06/29(水)16:16:25 No.943835835
>僕の近所のヨークベニマルとその中のサブウェイ返してよ! まさかと思うが浜田町「」?
117 22/06/29(水)16:16:31 No.943835852
福島より西には全然ないと知ったときは驚いた
118 22/06/29(水)16:17:28 No.943836070
>こんなにスレ伸びる要素ある!? 赤べこといいチベスナといいimgは何故か福島「」が多い
119 22/06/29(水)16:19:15 No.943836472
>福島より西には全然ないと知ったときは驚いた 新潟?
120 22/06/29(水)16:19:22 No.943836496
日大通ってた頃は近場に無くて激安スーパー通ってた
121 22/06/29(水)16:21:11 No.943836884
>ベニマルアンチ初めて見た リオンドール社員かもしれん…
122 22/06/29(水)16:23:12 No.943837373
>リオンドール社員かもしれん… コープマート社員かもしれん
123 22/06/29(水)16:23:35 No.943837461
元住居で半分くらいサビ残だったからちゃんとついてた残業時間はわかんないけど 週5で開店から閉店までいて毎日14時間くらいかな? これでだいたい月300時間行くか行かないかくらいだったか
124 22/06/29(水)16:23:45 No.943837497
仙台でもやたら強い
125 22/06/29(水)16:24:37 No.943837673
>僕の近所のヨークベニマルとその中のサブウェイ返してよ! 地元のアピタのサブウェイも返してほしい
126 22/06/29(水)16:25:40 No.943837915
歩いて2分のところにヨーカドーならあるが貴様は?
127 22/06/29(水)16:26:19 No.943838047
いいとこ住んでるな
128 22/06/29(水)16:27:08 No.943838222
カワチなら歩いて数分だな…
129 22/06/29(水)16:30:38 No.943838987
俺はかわちや…
130 22/06/29(水)16:33:53 No.943839715
ベニマルといい赤べこといいimgは福島の話題伸びるな
131 22/06/29(水)16:34:24 No.943839822
>4~23時だったな俺の時はタイムカードは8~17で押す 300だったの俺だけどそこまでじゃなかったよ!?
132 22/06/29(水)16:38:56 No.943840839
いい加減浮いてるの気づきなよ…
133 22/06/29(水)16:41:42 No.943841431
イトーヨーカドーとヨークベニマルとセブンイレブンで生活してるかもしれん俺…
134 22/06/29(水)16:43:52 No.943841893
引っ越しする度に生活圏にこいつがあって全国チェーンだと知った 違った
135 22/06/29(水)16:45:38 No.943842304
>ベニマルといい赤べこといいimgは福島の話題伸びるな でも軽微な地震の時にスレ立たなかったりで言うほど多くなくて少人数で回してるだけな気がする
136 22/06/29(水)16:45:47 No.943842343
東京きてヨークマート見たらヨークベニマルじゃないのか…てなるなった
137 22/06/29(水)16:46:34 No.943842508
>歩いて2分のところにヨーカドーならあるが貴様は? カワチ…
138 22/06/29(水)16:49:00 No.943843056
近所にカワチあるけど生鮮食品無くて困る 普通のスーパーは穴場みたいで全然無いし…
139 22/06/29(水)16:50:05 No.943843333
>でも軽微な地震の時にスレ立たなかったりで言うほど多くなくて少人数で回してるだけな気がする 地震はぶっちゃけ震度4より上にならんと騒がなくなった
140 22/06/29(水)16:51:48 No.943843713
3くらいじゃ気にもならないよね
141 22/06/29(水)16:59:37 No.943845478
福島というと4号沿いのPLANT-5ていうデカい店が思い出される
142 22/06/29(水)16:59:59 No.943845547
福島県民多くない?
143 22/06/29(水)17:03:02 No.943846226
郡山の科学館ショボい… 美術館はめちゃくちゃ良かった
144 22/06/29(水)17:03:13 No.943846265
セルフレジに並ぶ時にキャラクターの顔が番号代わりになってるけどお前らこんなに仲間いたんか…ってなる
145 22/06/29(水)17:04:57 No.943846671
>福島より西には全然ないと知ったときは驚いた 栃木だが市内に4店舗あるぞ!
146 22/06/29(水)17:05:20 No.943846743
他県から越してきたけどはまなかあいづで気候違いすぎてビックリする土地
147 22/06/29(水)17:05:36 No.943846806
>福島県民多くない? 福島は「」の一大産地だからな
148 22/06/29(水)17:06:13 No.943846950
>福島は「」の一大産地だからな 封印した方がよくないかこの県