22/06/29(水)14:41:06 ID:h2v6OK/6 何言っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)14:41:06 ID:h2v6OK/6 h2v6OK/6 No.943814019
何言ってんだ…こいつ?
1 22/06/29(水)14:42:38 No.943814377
ルフィみたいな社長になれって言ってんだよ
2 22/06/29(水)14:43:00 No.943814464
うるせえ!!!読もう!!!!
3 22/06/29(水)14:43:20 No.943814546
ファミリー感押し出したブラック企業になりそう
4 22/06/29(水)14:43:53 No.943814664
ヒーローらしいヒーローかな…ヒーローかも…
5 22/06/29(水)14:44:43 No.943814857
全員船長の重大さを尊重してて上下関係あるだろ…
6 22/06/29(水)14:45:46 No.943815075
漫画評論家とかいうほぼ無職みたいな肩書
7 22/06/29(水)14:45:47 No.943815080
言いたいことは分かるけど普通の企業でやるのはまず無理だろうな
8 22/06/29(水)14:45:55 No.943815108
お前もう船降りろ(FIRE)
9 22/06/29(水)14:47:13 ID:lXPKF0Ho lXPKF0Ho No.943815418
ベンチャー企業っぽさはある
10 22/06/29(水)14:47:21 No.943815451
組織を敵対企業の刺客から守るため宴会後に深夜残業してた最古参の社員をその間も熟睡してたリーダーが勘違いから殺そうとして説明にも耳を傾けようとせず後々笑って流そうとするような職場が素晴らしいって話?
11 22/06/29(水)14:47:27 No.943815469
だからよ!! 俺は上下関係のない一人一人を尊重した集団を能動的に作りてぇんだよ!
12 22/06/29(水)14:48:32 No.943815700
青空家族みたいな見出しで笑っちゃった
13 22/06/29(水)14:48:36 No.943815720
いざって時に船長立てられない奴は下ろせってゾロが切れてたのはよく覚えてる
14 22/06/29(水)14:49:36 No.943815939
麦わらよりもバランスの良い海賊団があると思ってんすがね
15 22/06/29(水)14:50:16 No.943816094
舵取りだけは船長がやらんとな
16 22/06/29(水)14:51:07 No.943816281
そもそもジャンプで上下関係バリバリのチーム作ってる漫画の方が…珍しいだろ!
17 22/06/29(水)14:51:54 No.943816481
残業はねェ!ファミリーだから!ドンッ!
18 22/06/29(水)14:52:09 No.943816552
>漫画評論家とかいうほぼ無職みたいな肩書 藤虎指摘 この人芥川賞作家だよ
19 22/06/29(水)14:52:46 No.943816688
芥川賞とってもこんな仕事しなきゃいけないの!?
20 22/06/29(水)14:54:06 No.943816980
漫画の話を現実に当てはめて考える人間って一切信用できない
21 22/06/29(水)14:54:23 No.943817035
でもなぁ…ワンピの海賊団どこに就職したいかって言われたら麦わらだけは絶対ないしなぁ…
22 22/06/29(水)14:56:30 No.943817502
>この人芥川賞作家だよ だったらなおさら他人の創作作品利用して現実を語るなよ…何様のつもりだ
23 22/06/29(水)14:56:51 No.943817584
>漫画の話を現実に当てはめて考える人間って一切信用できない 鬼滅は女性も最前線で戦うジェンダーに配慮した作品! みたいに持ち上げているのを見た記憶が
24 22/06/29(水)14:57:55 No.943817794
芥川賞作家ってたいしたことないんだな まあワンピ単行本のほうがよっぽど売れてるだろうしな
25 22/06/29(水)14:58:11 No.943817849
>だったらなおさら他人の創作作品利用して現実を語るなよ…何様のつもりだ 我が神なり
26 22/06/29(水)14:58:51 No.943818029
芥川賞作家と「」なら俺は芥川賞作家を信じる
27 22/06/29(水)15:00:06 No.943818308
まずい俺が適当に芥川賞って言ったのが信じられだした
28 22/06/29(水)15:00:06 No.943818310
権威主義はワンピと遠ざかりすぎだろ
29 22/06/29(水)15:00:15 No.943818343
>芥川賞作家と「」なら俺は芥川賞作家を信じる 比較対象がアレすぎる…
30 22/06/29(水)15:00:32 No.943818412
でもよぉ…ムショぶち壊して脱獄者いっぱい出す奴だぜ…?
31 22/06/29(水)15:01:29 No.943818632
ブルボン小林とかいう芥川賞作家
32 22/06/29(水)15:01:33 No.943818647
芥川賞だなんだって一部のおっさんが自分達の嗜好と売り出したい作家の都合とか考えて勝手に決めてるだけでしょ? 純粋に作品の面白さで売れてるワンピのほうが遥かに凄いと思う
33 22/06/29(水)15:01:35 No.943818657
いや上下関係は必要だろ
34 22/06/29(水)15:01:44 No.943818680
>青空家族みたいな見出しで笑っちゃった ばーか
35 22/06/29(水)15:02:03 No.943818755
長嶋有の別名義よ
36 22/06/29(水)15:02:03 No.943818756
>長嶋 有(ながしま ゆう、男性、1972年9月30日 - )は日本の小説家、漫画家、俳人である。漫画やテレビゲームに造詣が深く、ブルボン小林(ブルボンこばやし)名義で漫画・ゲームの批評も行っている。サブカルチャーの教養をベースにした純文学作家と評される[1]。 >代表作『猛スピードで母は』(2001年)『夕子ちゃんの近道』(2006年)『三の隣は五号室』(2016年) >主な受賞歴文學界新人賞(2001年)芥川龍之介賞(2002年)大江健三郎賞(2007年)谷崎潤一郎賞(2016年) 格が違う
37 22/06/29(水)15:02:12 No.943818793
>青空家族みたいな見出しで笑っちゃった あーほ
38 22/06/29(水)15:02:23 No.943818834
参政党の「食料自給率100%」農業政策 発起人 神谷氏演説の要約 ・日本の伝統食に戻す ・乳製品はよくない ・日本で元々とれない作物はつくらない ・スタバに行ってもケーキとか食べない ・そしたら、健康になった ・だから、みんなで健康になろう ・お金より健康の方が大事 意味不明で論評できない
39 22/06/29(水)15:02:30 No.943818860
芥川賞に色めいている「」冷静に画像の文章をよく読んでほしい
40 22/06/29(水)15:02:31 No.943818861
>まずい俺が適当に芥川賞って言ったのが信じられだした 長嶋 有(ながしま ゆう、男性、1972年9月30日 - )は日本の小説家、漫画家、俳人である。漫画やテレビゲームに造詣が深く、ブルボン小林(ブルボンこばやし)名義で漫画・ゲームの批評も行っている。サブカルチャーの教養をベースにした純文学作家と評される[1]。 2002年、「猛スピードで母は」で第126回芥川賞受賞。
41 22/06/29(水)15:02:53 No.943818936
書き込みをした人によって削除されました
42 22/06/29(水)15:03:02 No.943818965
社長が自分の社屋の大事な箇所を破壊するのが見本になるの? その社屋はそれ以降もいろいろな目にあって最後は焼失した
43 22/06/29(水)15:03:10 No.943818997
>いや上下関係は必要だろ 上下関係いうなら芥川賞作家と「」なら芥川賞作家のほうが上だろ
44 22/06/29(水)15:03:24 No.943819058
>>いや上下関係は必要だろ >上下関係いうなら芥川賞作家と「」なら芥川賞作家のほうが上だろ もっと赤犬みたいに言え
45 22/06/29(水)15:03:41 No.943819119
本当に芥川賞受賞者じゃねーか!
46 22/06/29(水)15:03:48 No.943819144
>>長嶋有の別名義よ >どの道ゴミ作家だろう >IQ28で確定 お前の方がゴミだけど
47 22/06/29(水)15:03:51 No.943819155
>もっと赤犬みたいに言え 所詮「」は敗北者じゃけえ
48 22/06/29(水)15:04:01 No.943819205
格 長嶋有 尾田栄一郎 お前ら おれ dice4d100=87 43 85 6 (221)
49 22/06/29(水)15:04:02 No.943819214
>>いや上下関係は必要だろ >上下関係いうなら芥川賞作家と「」なら芥川賞作家のほうが上だろ チームの話だろアホンダラ
50 22/06/29(水)15:04:12 No.943819256
現実目線で有用だなという感想を漫画にもつことはいい ただ漫画のやり方がそう現実で通用するとは思えない
51 22/06/29(水)15:04:15 No.943819275
でも純文学ってクソじゃん
52 22/06/29(水)15:04:24 No.943819311
ハゲのラジオにたまにゲストに来るボンクラゲストの一人って印象しかなかったが大物だったんだな
53 22/06/29(水)15:04:29 No.943819334
もう乗っ取られてるじゃん
54 22/06/29(水)15:04:30 No.943819338
>>>いや上下関係は必要だろ >>上下関係いうなら芥川賞作家と「」なら芥川賞作家のほうが上だろ >もっと赤犬みたいに言え 上下関係上下関係とはとんだ権威主義者の集まりじゃのう芥川賞作家海賊団
55 22/06/29(水)15:04:49 No.943819417
ヒーローらしいヒーロー?海賊だが? ルフィ本人もヒーローじゃねえって言ってるし お前らが勝手に決めろ~~~~とも言ってたが
56 22/06/29(水)15:04:52 No.943819424
>でも純文学ってクソじゃん それはそう
57 22/06/29(水)15:04:52 No.943819429
>>>長嶋有の別名義よ >>どの道ゴミ作家だろう >>IQ28で確定 >お前の方がゴミだけど (刺さったんだな…)
58 22/06/29(水)15:05:02 No.943819457
自分の都合で囚人解放してるゲボカスのどこがヒーローらしいヒーローなんだよゲボカスドブカスアホンダラ
59 22/06/29(水)15:05:03 No.943819463
>芥川賞作家海賊団 どんな海賊だよ
60 22/06/29(水)15:05:04 No.943819468
白バラコーヒーがコーンフレークの残った牛乳みたいな味するのお前ら?
61 22/06/29(水)15:05:12 No.943819499
>でも純文学ってクソじゃん これ知ってる人が言うならいいけど 大恥かいた後だとキツさしかなくね…
62 22/06/29(水)15:05:17 No.943819516
>まずい俺が適当に芥川賞って言ったのが信じられだした 逆に何でそんな適当な嘘ついたのかが気になるよ…
63 22/06/29(水)15:05:26 No.943819537
>>芥川賞作家海賊団 >どんな海賊だよ 全員が芥川賞受賞したアベレージの高い海賊団
64 22/06/29(水)15:05:43 No.943819603
>>>長嶋有の別名義よ >>どの道ゴミ作家だろう >>IQ28で確定 >お前の方がゴミだけど 本人みたいなレスで笑った 知恵遅れかよ早く死ね ゴミ作家のオナニー記事かよ
65 22/06/29(水)15:05:44 No.943819606
>>芥川賞作家海賊団 >どんな海賊だよ 受賞者だけで構成されてる分檀家集団 船長は芥川龍之介
66 22/06/29(水)15:05:53 No.943819647
芥川賞作家だろうと神だろうとつまんないものはつまんないよ…
67 22/06/29(水)15:06:00 No.943819675
>>でも純文学ってクソじゃん >これ知ってる人が言うならいいけど >大恥かいた後だとキツさしかなくね… こいつは恥だ! 純文学ンチ 幽 閉
68 22/06/29(水)15:06:12 No.943819715
これは恥ずかしい
69 22/06/29(水)15:06:14 No.943819726
芥川賞ノミネート作家じゃん
70 22/06/29(水)15:06:17 No.943819739
>芥川賞作家だろうと神だろうとつまんないものはつまんないよ… 不届き
71 22/06/29(水)15:06:32 No.943819789
>>>>長嶋有の別名義よ >>>どの道ゴミ作家だろう >>>IQ28で確定 >>お前の方がゴミだけど >(刺さったんだな…) 一切の"逃げ傷"なし!!!
72 22/06/29(水)15:06:47 No.943819842
ひるがえって?
73 22/06/29(水)15:06:49 No.943819846
>>でも純文学ってクソじゃん >これ知ってる人が言うならいいけど >大恥かいた後だとキツさしかなくね… でもなァ…スレ画みたいな記事書く面汚しも居るからなァ…
74 22/06/29(水)15:06:59 No.943819882
早くひるがえって
75 22/06/29(水)15:07:43 No.943820060
あーあ芥川賞のせいでスレがビショビショだ
76 22/06/29(水)15:07:52 No.943820082
解体屋ゲン読んでんじゃないか
77 22/06/29(水)15:07:54 No.943820092
有料だったから読めないしふわふわした印象で語るしかないだろ
78 22/06/29(水)15:07:55 No.943820096
芥川龍之介の本は面白いけど芥川賞の作家の本はハズレ多いだろ
79 22/06/29(水)15:08:11 No.943820156
>>>長嶋有の別名義よ >>どの道ゴミ作家だろう >>IQ28で確定 >お前の方がゴミだけど (ゴミ作品しか書けない作家刺さったんだな…)
80 22/06/29(水)15:08:33 No.943820261
会社の利益のためなら社会を混乱させる違法行為を笑いながらやるのが正しい社長像ってこと?
81 22/06/29(水)15:08:40 No.943820298
>芥川賞ノミネート作家じゃん 本物のゴミで確定
82 22/06/29(水)15:08:57 No.943820353
>>>>長嶋有の別名義よ >>>どの道ゴミ作家だろう >>>IQ28で確定 >>お前の方がゴミだけど >(ゴミ作品しか書けない作家刺さったんだな…) あれが100%だと思われることが悔しいです 私、もっと面白い作品書けます
83 22/06/29(水)15:09:00 No.943820363
最近ワンピを使って物申す奴多すぎだろ
84 22/06/29(水)15:09:03 No.943820379
>>長嶋有の別名義よ >どの道ゴミ作家だろう >IQ28で確定 それはそう
85 22/06/29(水)15:09:13 No.943820413
漫画のキャラとグループとか時代や環境が現代社会と全く違うのにあやかって真面目に語ろうとしちゃうのってみっともなさ過ぎると思うんですよね
86 22/06/29(水)15:09:18 No.943820437
>会社の利益のためなら社会を混乱させる違法行為を笑いながらやるのが正しい社長像ってこと? 社会の実情見るにあってるだろ
87 22/06/29(水)15:09:23 No.943820453
>>>>>長嶋有の別名義よ >>>>どの道ゴミ作家だろう >>>>IQ28で確定 >>>お前の方がゴミだけど >>(ゴミ作品しか書けない作家刺さったんだな…) >あれが100%だと思われることが悔しいです >私、もっと面白い作品書けます (打ち切られたんだな…)
88 22/06/29(水)15:09:27 No.943820472
尊重してるのかな サンゾロはどう思う?
89 22/06/29(水)15:09:34 No.943820493
>会社の利益のためなら社会を混乱させる違法行為を笑いながらやるのが正しい社長像ってこと? 麦わら海賊団の都合のいい面しか見てないの確定
90 22/06/29(水)15:09:38 No.943820500
>芥川龍之介の本は面白いけど芥川賞の作家の本はハズレ多いだろ 芥川龍之介が選考してるとは思えないだろ
91 22/06/29(水)15:09:57 No.943820587
>有料だったから読めないしふわふわした印象で語るしかないだろ 内藤すればいいだろ
92 22/06/29(水)15:10:10 No.943820619
辞めたいと言っても社長自ら辞めさせねェ!と連れ戻しに来るの嫌すぎだろ
93 22/06/29(水)15:10:33 No.943820716
㌧㌧ おや?誰か来たようです。 扉の前にいたのは直木坊でした。 「酷いこと言ってごめんなさい。」直木坊は泣きながら謝りました。 「酷いこと言ったと分かってんならいいと思ってんすがね…」芥川坊も謝りました。 2人はそのまま抱き合い、しばらく泣き続けました。 作品のジャンルに貴賤なんてないよね。 二人は一緒にご飯を食べて、いつまでもいつまでも仲良く暮らしましたとさ。
94 22/06/29(水)15:10:35 No.943820724
でもなあ社屋を移転するって指示に逆らった平社員を感情だけで解雇しようとしたしなあ…
95 22/06/29(水)15:10:43 No.943820751
>辞めたいと言っても社長自ら辞めさせねェ!と連れ戻しに来るの嫌すぎだろ "働きたい"って言えェっ!!!
96 22/06/29(水)15:10:54 No.943820805
>>芥川龍之介の本は面白いけど芥川賞の作家の本はハズレ多いだろ >芥川龍之介が選考してるとは思えないだろ これ言うと馬鹿にされるかもしれないけど 芥川龍之介はもう死んでて別人が選考してるのかなってのは考えたりする
97 22/06/29(水)15:10:58 No.943820823
誰のこととは言わんが自分で考える力のない無能ほど受賞作品とか肩書きをありがたがって騙されるよね
98 22/06/29(水)15:11:15 No.943820891
>>芥川龍之介の本は面白いけど芥川賞の作家の本はハズレ多いだろ >芥川龍之介が選考してるとは思えないだろ ちょっと待て芥川賞を芥川龍之介が決めてると思ってるのかよ...
99 22/06/29(水)15:11:18 No.943820908
>>>長嶋有の別名義よ >>どの道ゴミ作家だろう >>IQ28で確定 >お前の方がゴミだけど でもお前は知恵遅れじゃん 自閉症が何評しても意味ないけど頭弱いの? お前の親の人生と一緒 早く死ね
100 22/06/29(水)15:11:37 No.943820984
>会社の利益のためなら社会を混乱させる違法行為を笑いながらやるのが正しい社長像ってこと? 当たり前だ!!!!
101 22/06/29(水)15:11:48 No.943821021
一人ひとり尊重しないで淡々と仲間が加入していく少年漫画の方が少ないと思う
102 22/06/29(水)15:11:48 No.943821022
肩書きに弱すぎない?
103 22/06/29(水)15:11:57 No.943821056
>誰のこととは言わんが自分で考える力のない無能ほど受賞作品とか肩書きをありがたがって騙されるよね これサムライ8通したジャンプ編集部のこと?
104 22/06/29(水)15:12:10 No.943821106
>これ言うと馬鹿にされるかもしれないけど >芥川龍之介はもう死んでて別人が選考してるのかなってのは考えたりする 脳みそだけになって生かされてるけど
105 22/06/29(水)15:12:19 No.943821144
芥川どころか谷崎潤一郎賞も取ってるじゃん 肩書きで語るのは違うとは思うけど流石に無職云々なんてレッテルは恥ずかしいな
106 22/06/29(水)15:12:20 No.943821150
手塚赤塚賞も手塚治虫と赤塚不二夫が審査してなかった!?
107 22/06/29(水)15:12:25 No.943821162
実力と功績で確実に出世できるバロックワークス最高の職場だった?
108 22/06/29(水)15:12:25 No.943821164
>肩書きに弱すぎない? ”四皇” ”七武海” ”大将”
109 22/06/29(水)15:12:35 ID:lXPKF0Ho lXPKF0Ho No.943821204
>>誰のこととは言わんが自分で考える力のない無能ほど受賞作品とか肩書きをありがたがって騙されるよね >これサムライ8通したジャンプ編集部のこと? 今のワンピ放置してるジャンプ編集部のこと
110 22/06/29(水)15:12:41 No.943821229
エース助けにインペルダウンに潜入まではまだともかく超重犯罪人を片っ端から開放はマジで言い訳できない悪行だよな…
111 22/06/29(水)15:12:50 No.943821262
>肩書きに弱すぎない? ”405万部”
112 22/06/29(水)15:12:59 No.943821313
>でもお前は知恵遅れじゃん >自閉症が何評しても意味ないけど頭弱いの? >お前の親の人生と一緒 これ全然関係ない話なんだけど人間って悪口言うとき自分が一番気にしてること言っちゃうらしいよ
113 22/06/29(水)15:13:02 No.943821323
>肩書きに弱すぎない? バギーが肩書きだけで四皇になったのと一緒
114 22/06/29(水)15:13:03 No.943821325
>No.943819144 お前は知恵遅れだろ 早く一緒に死ね自閉症 IQ28
115 22/06/29(水)15:13:08 No.943821348
>>漫画の話を現実に当てはめて考える人間って一切信用できない >鬼滅は女性も最前線で戦うジェンダーに配慮した作品! >みたいに持ち上げているのを見た記憶が >芥川賞とってもこんな仕事しなきゃいけないの!? ジャンプの広告代理店経由でビジネス本に仕立てるの集英社好きだからなキングダムとか
116 22/06/29(水)15:13:18 No.943821383
>肩書きに弱すぎない? “東大卒”内藤班長
117 22/06/29(水)15:13:23 No.943821403
>芥川どころか谷崎潤一郎賞も取ってるじゃん あの谷崎が選びだしたんならそうとう倒錯した作品だったのかな… だって谷崎潤一郎だぜ?
118 22/06/29(水)15:13:32 No.943821428
>肩書きに弱すぎない? 最初に漫画云々なんて叩いた方がこれいうの厚顔無恥で好き
119 22/06/29(水)15:13:33 No.943821437
芥川賞バカにされてキレる奴いるの面白えだろ
120 22/06/29(水)15:13:45 No.943821490
ぶっちゃけ作中でルフィ自信がおれはヒーローになりたい訳じゃねえ!って言ってるんですがね…?
121 22/06/29(水)15:13:46 No.943821493
書き込みをした人によって削除されました
122 22/06/29(水)15:13:50 No.943821513
>>肩書きに弱すぎない? >”405万部” “興収400億”
123 22/06/29(水)15:13:55 No.943821529
>>>誰のこととは言わんが自分で考える力のない無能ほど受賞作品とか肩書きをありがたがって騙されるよね >>これサムライ8通したジャンプ編集部のこと? >今のワンピ放置してるジャンプ編集部のこと 休載やめて早く読ませろってこと?
124 22/06/29(水)15:14:01 No.943821554
能力の高い社員を社長の人柄でピンポイントで引き抜いてこれるから成り立ってるベンチャーみたいなのはよく見る だいたい拡大しようとして能力低いの採用し始めるとブラック化する
125 22/06/29(水)15:14:07 No.943821578
早見沙織がドア開け係にされそうでおれは息が詰まりそうだ!!!!!!!!!!
126 22/06/29(水)15:14:09 No.943821586
でもなァ 谷崎潤一郎は人としてクズだしなァ
127 22/06/29(水)15:14:14 No.943821608
>>>肩書きに弱すぎない? >>”405万部” >“興収400億” 消えたコロナ準備金“11兆円”
128 22/06/29(水)15:14:15 No.943821614
ワンピースは芥川賞とってないの?
129 22/06/29(水)15:14:24 No.943821642
なんで芥川龍之介は最近選考しかしないのか教えろ 自分の作品出版して欲しいだろ
130 22/06/29(水)15:14:34 No.943821682
>でもなァ >芥川龍之介は人としてクズだしなァ
131 22/06/29(水)15:14:52 No.943821757
俺は正当なシャンカー 作家が誰かは知らないけど煽られたから便乗して叩き返してる
132 22/06/29(水)15:14:57 No.943821774
文豪の中では聖者だろ芥川
133 22/06/29(水)15:15:01 No.943821797
>なんで芥川龍之介は最近選考しかしないのか教えろ >自分の作品出版して欲しいだろ 人はいつ死ぬと思う…?
134 22/06/29(水)15:15:07 No.943821820
スレ川賞口汚いのは管理していいぞ
135 22/06/29(水)15:15:14 No.943821837
元々好き勝手やってるけど結果的に善行しちゃいましたくらいのギリギリのスタンスなのに 単なるヒーローものとして見てるのはさすがに藤虎すぎると思ってんすがね
136 22/06/29(水)15:15:20 No.943821862
ワンピースがヒットしてからずっとルフィに学ぶ経営学とかそういう本が出まくってるから定番のネタなんだろう ノブナガから学ぶとかもあったし
137 22/06/29(水)15:15:31 No.943821905
>ぶっちゃけ作中でルフィ自信がおれはヒーローになりたい訳じゃねえ!って言ってるんですがね…? ちゃんと読んでないのに記事書いてるの確定
138 22/06/29(水)15:15:32 No.943821911
>>>長嶋有の別名義よ >>どの道ゴミ作家だろう >>IQ28で確定 >お前の方がゴミだけど お前ムカつくなァ…!
139 22/06/29(水)15:15:36 No.943821927
ブルボン関係ないじゃん!
140 22/06/29(水)15:15:44 No.943821951
シャンクスから学ぶサボり術読みたいだろ
141 22/06/29(水)15:15:52 No.943821984
>ぶっちゃけ作中でルフィ自信がおれはヒーローになりたい訳じゃねえ!って言ってるんですがね…? ヒーローになろうとした時点でヒーロー失格だからな
142 22/06/29(水)15:16:04 No.943822027
>>まずい俺が適当に芥川賞って言ったのが信じられだした >長嶋 有(ながしま ゆう、男性、1972年9月30日 - )は日本の小説家、漫画家、俳人である。漫画やテレビゲームに造詣が深く、ブルボン小林(ブルボンこばやし)名義で漫画・ゲームの批評も行っている。サブカルチャーの教養をベースにした純文学作家と評される[1]。 >2002年、「猛スピードで母は」で第126回芥川賞受賞。 まずい俺が他人のレスに便乗して適当に言ったことにしたレスが速攻で論破された
143 22/06/29(水)15:16:13 No.943822060
>>なんで芥川龍之介は最近選考しかしないのか教えろ >>自分の作品出版して欲しいだろ >人はいつ死ぬと思う…? 毒を飲んだ時さ…
144 22/06/29(水)15:16:17 ID:lXPKF0Ho lXPKF0Ho No.943822073
>元々好き勝手やってるけど結果的に善行しちゃいましたくらいのギリギリのスタンスなのに >単なるヒーローものとして見てるのはさすがに藤虎すぎると思ってんすがね そこまでギリギリでもないだろ特に最近 仲間が腹一杯飯を食える世界!!!ww
145 22/06/29(水)15:16:26 No.943822110
>>なんで芥川龍之介は最近選考しかしないのか教えろ >>自分の作品出版して欲しいだろ >人はいつ死ぬと思う…? 女と入水したときか? …違う。 毒入りの薬を飲んだときか? …違う!!
146 22/06/29(水)15:16:39 No.943822166
>>>なんで芥川龍之介は最近選考しかしないのか教えろ >>>自分の作品出版して欲しいだろ >>人はいつ死ぬと思う…? >毒を飲んだ時さ… グビッ!
147 22/06/29(水)15:16:41 No.943822178
>毒入りの薬を飲んだときか? >…違う!! アア…ア…!!
148 22/06/29(水)15:16:48 ID:lXPKF0Ho lXPKF0Ho No.943822203
シャンカーって長嶋有も読んでないのか ワンピばっかよんでんの?
149 22/06/29(水)15:17:02 ID:h2v6OK/6 h2v6OK/6 No.943822255
>スレ川賞口汚いのは管理していいぞ 俺の削除権奪ったのお前?
150 22/06/29(水)15:17:05 No.943822262
>ワンピばっかよんでんの? ワンピも読んでないよ
151 22/06/29(水)15:17:22 No.943822324
>シャンカーって長嶋有も読んでないのか >ワンピばっかよんでんの? ワンピース以外の書籍に触れると電流が流される
152 22/06/29(水)15:17:34 No.943822382
「」と比較対象にされる作家とかどのみち底辺だろ
153 22/06/29(水)15:17:58 No.943822465
海賊に虐げられてた国民が海賊に助けられたら感謝して心酔までするの国民の馬鹿度合いを表してて好きなんすがね… 所詮海賊は海賊だって言い放つスモーキーみたいなキャラが必要だろ
154 22/06/29(水)15:18:13 No.943822524
>元々好き勝手やってるけど結果的に善行しちゃいましたくらいのギリギリのスタンスなのに >単なるヒーローものとして見てるのはさすがに藤虎すぎると思ってんすがね アメコミヒーローだって好き勝手やってる奴多いし
155 22/06/29(水)15:18:36 No.943822614
この人が芥川獲った以外の情報は全然知らないけど ワンピース全然読み込まずに都合よく解釈した適当な記事書いてるクズということだけは分かった
156 22/06/29(水)15:18:37 No.943822618
>>>長嶋有の別名義よ >>どの道ゴミ作家だろう >>IQ28で確定 >お前の方がゴミだけど ? お前見えないものまで見えてるアルミホイルの眼藤虎かよ死ねゴミ キチガイかよお前産んだゴミと一緒に死ね
157 22/06/29(水)15:18:46 No.943822650
>海賊に虐げられてた国民が海賊に助けられたら感謝して心酔までするの国民の馬鹿度合いを表してて好きなんすがね… >所詮海賊は海賊だって言い放つスモーキーみたいなキャラが必要だろ なんで突然ジョジョになるのか教えろ
158 22/06/29(水)15:18:49 No.943822658
>>元々好き勝手やってるけど結果的に善行しちゃいましたくらいのギリギリのスタンスなのに >>単なるヒーローものとして見てるのはさすがに藤虎すぎると思ってんすがね >アメコミヒーローだって好き勝手やってる奴多いし でもなああいつらは犯罪者王になるとか公言しないからなあ
159 22/06/29(水)15:18:51 No.943822664
お前が395万部だからなんだ…… だったらおれは“405万部”だ!!(ドン!!!)
160 22/06/29(水)15:19:04 No.943822708
>海賊に虐げられてた国民が海賊に助けられたら感謝して心酔までするの国民の馬鹿度合いを表してて好きなんすがね… >所詮海賊は海賊だって言い放つスモーキーみたいなキャラが必要だろ 攘夷志士を英雄視してる日本政府と一緒
161 22/06/29(水)15:19:14 No.943822748
>なんで突然ジョジョになるのか教えろ 麦わらの一味に黒人がいないのは問題だと思ってるんすがね
162 22/06/29(水)15:19:21 No.943822777
>シャンカーって長嶋有も読んでないのか >ワンピばっかよんでんの? 町田康なら読んでる
163 22/06/29(水)15:19:26 No.943822796
>お前の方がゴミだけど お前知恵遅れかよ きも お前の親の人生と一緒 産まれた知恵遅れのゴミがお前で可哀想に 早く死ねよ知恵遅れ^^
164 22/06/29(水)15:19:32 No.943822827
>>海賊に虐げられてた国民が海賊に助けられたら感謝して心酔までするの国民の馬鹿度合いを表してて好きなんすがね… >>所詮海賊は海賊だって言い放つスモーキーみたいなキャラが必要だろ >なんで突然ジョジョになるのか教えろ スモーキーB.B.の話だっつってんだろ
165 22/06/29(水)15:19:39 No.943822863
読売新聞のゴールデンカムイのインタビュー記事の方が無料で読めたし面白かったな 日経新聞はこんなのばっかりか
166 22/06/29(水)15:19:41 No.943822868
>お前が395万部だからなんだ…… >だったらおれは“405万部”だ!!(ドン!!!) >“興収400億”
167 22/06/29(水)15:19:42 No.943822870
>>>元々好き勝手やってるけど結果的に善行しちゃいましたくらいのギリギリのスタンスなのに >>>単なるヒーローものとして見てるのはさすがに藤虎すぎると思ってんすがね >>アメコミヒーローだって好き勝手やってる奴多いし >でもなああいつらは犯罪者王になるとか公言しないからなあ 犯罪王におれはなる!って宣言するのはヴィランだろ
168 22/06/29(水)15:19:54 No.943822905
おれは正当な日経新聞読者 読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった
169 22/06/29(水)15:20:12 No.943822974
>犯罪王におれはなる!って宣言するのはヴィランだろ じゃあルフィはヴィランじゃねえか
170 22/06/29(水)15:20:23 No.943823033
>おれは正当な日経新聞読者 >読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 >最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった なら…いい…
171 22/06/29(水)15:20:25 No.943823039
>おれは正当な日経新聞読者 アンタ気は確かか!?
172 22/06/29(水)15:20:34 No.943823071
>でもなああいつらは犯罪者王になるとか公言しないからなあ この海で一番自由な奴が海賊王だ
173 22/06/29(水)15:20:35 No.943823077
シャンカーなら差し入れの毎日新聞読め
174 22/06/29(水)15:21:01 No.943823165
>おれは正当な日経新聞読者 >読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 >最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった まずなんで海賊に憧れ始めたのかも謎だからな フーシャ村に停泊したシャンクスを交流して海賊になりたがり始めた?
175 22/06/29(水)15:21:07 No.943823184
長嶋有、シャンカーだった!?
176 22/06/29(水)15:21:16 No.943823222
>お前の方がゴミだけど 自閉症の独り言かよ 意味分かんないんすがねw 良いからさっさとゴミ折って死ねよ 気持ち悪い
177 22/06/29(水)15:21:22 No.943823239
>フーシャ村に停泊したシャンクスを交流して海賊になりたがり始めた? 赤髪に毒されおってくだらん!
178 22/06/29(水)15:21:25 No.943823249
>シャンカーなら差し入れの毎日新聞読め でもなァ… 海外に「日本の女がいかにビッチか」って捏造記事配信してたからなァ…
179 22/06/29(水)15:21:41 No.943823315
>>お前の方がゴミだけど >自閉症の独り言かよ >意味分かんないんすがねw >良いからさっさとゴミ折って死ねよ >気持ち悪い やめたれw
180 22/06/29(水)15:21:50 No.943823345
麦わら海賊団って海賊行為した事ないだろ
181 22/06/29(水)15:21:51 No.943823349
>>犯罪王におれはなる!って宣言するのはヴィランだろ >じゃあルフィはヴィランじゃねえか ヒーローじゃないって公言してるし海賊だろ!
182 22/06/29(水)15:21:59 No.943823382
>>おれは正当な日経新聞読者 >>読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 >>最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった >まずなんで海賊に憧れ始めたのかも謎だからな >フーシャ村に停泊したシャンクスを交流して海賊になりたがり始めた? ここは疑いようないだろ
183 22/06/29(水)15:22:04 No.943823396
好き勝手やりたい以外にろくに目的とか言わないから長い事ルフィはサイコパス呼ばわりされてたもんなァ…
184 22/06/29(水)15:22:20 No.943823455
>麦わら海賊団って海賊行為した事ないだろ “麦わらの一味”
185 22/06/29(水)15:22:27 No.943823477
>おれは正当な日経新聞読者 >読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 >最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった つまりワンピ無料のタイミングで読み始めたニワカじゃん
186 22/06/29(水)15:22:33 No.943823495
>お前の方がゴミだけど お前のゴミ親の人生と一緒 可哀想に 早く死ね
187 22/06/29(水)15:22:43 No.943823534
>好き勝手やりたい以外にろくに目的とか言わないから長い事ルフィはサイコパス呼ばわりされてたもんなァ… 一話の終わりに海賊王になる宣言してるだろ…
188 22/06/29(水)15:22:46 No.943823552
>麦わら海賊団って海賊行為した事ないだろ 空島から黄金盗んだけど?
189 22/06/29(水)15:22:47 No.943823554
>>麦わら海賊団って海賊行為した事ないだろ >“麦わらの一味” “”ルフィ海賊団””
190 22/06/29(水)15:22:51 No.943823564
>麦わら海賊団って海賊行為した事ないだろ 一般人から略奪するのがピースメイン そのピースメインから一般人の資産をさらに強奪するのがモーガニア ルフィたちはこのモーガニアだから二次略奪行為者だな
191 22/06/29(水)15:23:09 No.943823630
>麦わら海賊団って海賊行為した事ないだろ ココヤシ村から盗んだだろ
192 22/06/29(水)15:23:10 No.943823633
記事依頼されたから渋々読んだだけだと思ってんすがね…
193 22/06/29(水)15:23:19 No.943823670
>おれは正当な日経新聞読者 >読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 >最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった それが経営論にどう繋がるのか教えろ
194 22/06/29(水)15:23:21 No.943823675
>No.943819144 お前知恵遅れかよ きも お前の親の人生と一緒 産まれた知恵遅れのゴミがお前で可哀想に 早く死ねよ知恵遅れ^^
195 22/06/29(水)15:23:22 No.943823681
>空島から黄金盗んだけど? 誰も知らなかった遺跡から財宝盗んでもなあ…
196 22/06/29(水)15:23:33 No.943823710
ねぇゾロ!ブルボン小林が何か言ってるよ!
197 22/06/29(水)15:23:34 No.943823714
>記事依頼されたから渋々読んだだけだと思ってんすがね… 芥川賞作家、お金に困っていた!?
198 22/06/29(水)15:23:34 No.943823715
>一話の終わりに海賊王になる宣言してるだろ… 海賊王の中身が ス カ ス カ
199 22/06/29(水)15:23:47 No.943823764
>>お前の方がゴミだけど >お前のゴミ親の人生と一緒 >可哀想に >早く死ね それはそう
200 22/06/29(水)15:23:52 No.943823779
遺跡から財宝を取るのはトレジャーハンターだろ
201 22/06/29(水)15:23:54 No.943823787
「」って評論家嫌いな人多いよね
202 22/06/29(水)15:24:16 No.943823864
話題になっただけで成功だろアホンダラ
203 22/06/29(水)15:24:34 No.943823935
>話題になっただけで成功だろアホンダラ ここで話題になったらなんの成功だ
204 22/06/29(水)15:24:34 No.943823937
>「」って評論家嫌いな人多いよね これ僕は違うけどね…wみたいなスタンスが見え隠れしてて首太くなる
205 22/06/29(水)15:24:43 No.943823971
>「」って評論家嫌いな人多いよね 俺はお前が嫌いだけど?
206 22/06/29(水)15:24:56 No.943824029
>話題になっただけで成功だろアホンダラ 日経新聞、imgにネタを投下するために依頼していた!?
207 22/06/29(水)15:25:04 No.943824055
>「」って評論家嫌いな人多いよね 当たり前だ待ち失せろ
208 22/06/29(水)15:25:07 No.943824072
>>話題になっただけで成功だろアホンダラ >ここで話題になったらなんの成功だ シャンクスレが集英社のステマだってこと知らないんだな?
209 22/06/29(水)15:25:17 No.943824110
>>「」って評論家嫌いな人多いよね >これ僕は違うけどね…wみたいなスタンスが見え隠れしてて首太くなる でもなァ… 実際評論文化に造詣が深い分だけお前らより格上だからなァ…
210 22/06/29(水)15:25:45 No.943824195
>「」って評論家嫌いな人多いよね お前も嫌いだけど?
211 22/06/29(水)15:25:51 No.943824223
じゃあルフィはシャンクスと出会って一年くらいで自分の顔面にナイフ突き立てる危ないやつになった…ってコト!?
212 22/06/29(水)15:25:56 No.943824248
俺は毎日新聞を差し入れてくれってリクエストしたけど受け付けてくれなかったけど?
213 22/06/29(水)15:26:16 No.943824317
>実際評論文化に造詣が深い分だけお前らより格上だからなァ… 比較対象が「」とかカスだと思ってんすがね…
214 22/06/29(水)15:26:18 No.943824324
>「」って評論家嫌いな人多いよね 評論家ごっこは好きだけど?
215 22/06/29(水)15:26:37 No.943824402
>>おれは正当な日経新聞読者 >>読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 >>最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった >それが経営論にどう繋がるのか教えろ 倒した敵が仲間になるドラゴンボール→最初からチーム(海賊団)作りを志向しているワンピ→ヒーロー集合映画のアヴェンジャーズというヒーロー像の流れがあるらしいことを教える 経営論には触れていないことも教える
216 22/06/29(水)15:26:51 No.943824444
ブルボン小林とかSBSにハガキ送ってそうな名前で頭おかしくなりそう
217 22/06/29(水)15:26:52 No.943824450
>>「」って評論家嫌いな人多いよね >評論家ごっこは好きだけど? ブルボン小林がやってんのもガキの評論家ごっこだろ
218 22/06/29(水)15:26:57 No.943824469
>俺は毎日新聞を差し入れてくれってリクエストしたけど受け付けてくれなかったけど? 当たり前だ!!!!!
219 22/06/29(水)15:27:08 No.943824501
>俺はお前が嫌いだけど? おれはお前のこと好きなんだけどな…(///)
220 22/06/29(水)15:27:15 No.943824526
>ブルボン小林とかSBSにハガキ送ってそうな名前で頭おかしくなりそう Σ ってまたお前か小林~~~~~っ!!!!
221 22/06/29(水)15:27:46 No.943824671
>>俺はお前が嫌いだけど? >おれはお前のこと好きなんだけどな…(///) えっ...////
222 22/06/29(水)15:28:03 No.943824732
>>>おれは正当な日経新聞読者 >>>読んだらこの筆者はワンピが苦手で今までずっと読んだことがなく、 >>>最近ようやく読んだけどルフィの心情が理解できなかったと書いてあった >>それが経営論にどう繋がるのか教えろ >倒した敵が仲間になるドラゴンボール→最初からチーム(海賊団)作りを志向しているワンピ→ヒーロー集合映画のアヴェンジャーズというヒーロー像の流れがあるらしいことを教える >経営論には触れていないことも教える ちょっと待て結局何が言いたいんだよ…
223 22/06/29(水)15:28:05 No.943824744
芥川賞作家が食うに困ってこんな記事で文章売ってるとか悲しいだろ
224 22/06/29(水)15:28:07 No.943824749
>ブルボン小林とかSBSにハガキ送ってそうな名前で頭おかしくなりそう 実は送ってるけど?
225 22/06/29(水)15:28:16 No.943824782
まずいチャHが始まる
226 22/06/29(水)15:28:17 No.943824787
>倒した敵が仲間になるドラゴンボール→最初からチーム(海賊団)作りを志向しているワンピ→ ここまではいいけど >ヒーロー集合映画のアヴェンジャーズというヒーロー像の流れがあるらしい なんでいきなりアメリカの制作物の話になった?それもかなり歴史のあるアメコミの
227 22/06/29(水)15:28:18 No.943824791
こんなもん有料記事にすんのかってぐらいの記事で悲しいだろ
228 22/06/29(水)15:28:19 No.943824796
そろそろ許してやるか 次からはゴミの分際で他人様に使う言葉には気をつけろよ知恵遅れ お前のゴミ人生がゴミなのはお前自身とお前の脳味噌のせいだから人に押し付けようとしないで早く死ねよIQ28(^^)
229 22/06/29(水)15:28:35 No.943824862
ブルボン小林より内藤班長の方が稼いでそうで悲しいだろ
230 22/06/29(水)15:28:45 No.943824897
ルマンド エリーゼ ホワイトロリータ dice3d100=39 13 81 (133)
231 22/06/29(水)15:28:45 No.943824898
>まずいチャHが始まる GM:今心臓がやばい
232 22/06/29(水)15:28:53 No.943824930
>>>俺はお前が嫌いだけど? >>おれはお前のこと好きなんだけどな…(///) >えっ...//// んな可愛い顔して照れてるなよ///// 我慢できなくなっちまうだろ…(チュウ…チュク…クチュ←深チュウ)
233 22/06/29(水)15:28:56 No.943824943
>>倒した敵が仲間になるドラゴンボール→最初からチーム(海賊団)作りを志向しているワンピ→ >ここまではいいけど >>ヒーロー集合映画のアヴェンジャーズというヒーロー像の流れがあるらしい >なんでいきなりアメリカの制作物の話になった?それもかなり歴史のあるアメコミの ワンピースに興味無いのバレバレ
234 22/06/29(水)15:28:57 No.943824946
>ブルボン小林より内藤班長の方が稼いでそうで悲しいだろ 当たり前だぁ!
235 22/06/29(水)15:29:02 No.943824964
でもなぁ…アベンジャーズは完全にトップダウン体制だからなぁ…
236 22/06/29(水)15:29:07 No.943824986
まぁゴミ人生のオナニー野郎でも散々叩けたしもう許してやろうかな ばいばーい
237 22/06/29(水)15:29:07 No.943824990
尾田先生ブルボン派じゃなくて小林派なのか