ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/29(水)14:12:55 No.943807821
鯖落ちした時の事を考えてフィヨルド以外でオススメのマップを教えてほしい
1 22/06/29(水)14:14:37 No.943808230
ロストアイランド
2 22/06/29(水)14:20:58 No.943809532
ジェネシス
3 22/06/29(水)14:21:26 No.943809631
クリスタルアイルズ
4 22/06/29(水)14:25:28 No.943810540
ラグナロク
5 22/06/29(水)14:31:41 No.943811949
ジェネシスは何となくコロッサルタイタンしばくまでやりたくない気持ちがある
6 22/06/29(水)14:37:26 No.943813217
昔はラグナロク行っとけば良かったんだけど流石に恐竜が古い
7 22/06/29(水)14:41:39 No.943814142
フィヨルドでだいたいのインフラが揃うのを踏まえるとリーパーとマナガルム取りにジェネシス2なのかな…
8 22/06/29(水)14:43:53 No.943814665
恐竜だけで見るならジェネ2かロストアイランドかの2択かな…
9 22/06/29(水)14:44:32 No.943814816
「」鯖はもう素敵だねが邪魔な拠点空き家認定して破壊し出したから終わりだよ
10 22/06/29(水)14:47:45 No.943815529
鉄セメントポリマーが枯渇して仕方ない
11 22/06/29(水)14:48:35 No.943815715
>「」鯖はもう素敵だねが邪魔な拠点空き家認定して破壊し出したから終わりだよ 戦争が起きるならそれはそれで一興だし…
12 22/06/29(水)14:48:38 No.943815729
(壊されたのかな…)
13 22/06/29(水)14:54:01 No.943816961
あのログだけじゃ何とも言えんけどPvP目的の破壊だったとしても戦争にはならんでしょ 正確には戦争が成立するほど素敵だねとそれ以外のトライブで戦力拮抗してないというか…
14 22/06/29(水)14:54:01 No.943816962
(久々にプロパガンダかな…)
15 22/06/29(水)14:54:59 No.943817163
モンハン来る前に一つ戦争が起きてほしいという気持ちはなきにしもあらず…
16 22/06/29(水)14:56:01 No.943817399
素敵だねはアルファトライブだけど もう片方には最終兵器鯖缶が居るからな
17 22/06/29(水)14:57:41 No.943817744
>>「」鯖はもう素敵だねが邪魔な拠点空き家認定して破壊し出したから終わりだよ >戦争が起きるならそれはそれで一興だし… 空き家だから壊したって家が 元鯖缶の家だったら面白いのに
18 22/06/29(水)14:58:17 No.943817869
鯖缶はご機嫌でイカダにプラントいっぱい貼り付けて海に繰り出そうとしてたし多分リードシクティスに砕かれると思う
19 22/06/29(水)14:58:48 No.943818015
そんなPvPしたかったら公式鯖行ってもいいのよ
20 22/06/29(水)14:58:58 No.943818057
>鯖缶はご機嫌でイカダにプラントいっぱい貼り付けて海に繰り出そうとしてたし多分リードシクティスに砕かれると思う またチュートリアルやってる・・・
21 22/06/29(水)14:59:52 No.943818250
実際あの巨大魚からいかだは逃れられん モーターボートなら逃られるのかな?
22 22/06/29(水)15:01:16 No.943818587
鯖缶のお家は危うく事故でMPKしそうになったけどそれくらいには位置把握できてるし…
23 22/06/29(水)15:02:23 No.943818831
>実際あの巨大魚からいかだは逃れられん >モーターボートなら逃られるのかな? ボートにプラントならまあ リードシクティス自体が水中最速生物なのでプラント無いとまず無理
24 22/06/29(水)15:04:13 No.943819262
>実際あの巨大魚からいかだは逃れられん >モーターボートなら逃られるのかな? ボートなら簡単には沈まないし速度も上回ってるから修理費は高くついても全損することはないはず 魚がアルファだったら…そうだね
25 22/06/29(水)15:04:26 No.943819318
モーターボートは通常リード相手なら逃げ切れるけどαは無理とかだったかな
26 22/06/29(水)15:04:57 No.943819444
なんで「」のために あそこまでサーバー運営してくれるんだろうな
27 22/06/29(水)15:05:44 No.943819609
プラントXは海中に反応しないことあるからなぁ…
28 22/06/29(水)15:05:50 No.943819632
ビーバーのダムって壊した瞬間に周囲にビーバー湧くんだね 周囲にビーバーいないしヨシ!してダム決壊させたら死んだ
29 22/06/29(水)15:07:39 No.943820047
ひょっとしたら自分の持ってるサーバーのなかにたくさんの「」が住んでいるという環境はすごくしあわせなものなのかもしれない
30 22/06/29(水)15:09:16 No.943820427
>なかにたくさんの「」が住んでいる おぞましい!
31 22/06/29(水)15:10:53 No.943820801
サーバーダムを破壊したら中から大量の「」が
32 22/06/29(水)15:15:44 No.943821949
大型「」ストレージ
33 22/06/29(水)15:17:52 No.943822447
モーターボートに金庫置けたら楽だったんだけれど
34 22/06/29(水)15:18:01 No.943822472
鯖缶もARKエンジョイして何より
35 22/06/29(水)15:18:59 No.943822687
ビーバーなんぞに齧られて死ぬのは装備と体力がちょっと貧弱すぎないかい?
36 22/06/29(水)15:20:50 No.943823120
モーターボートあっても向こう岸に渡るのは勇気がいるわ…
37 22/06/29(水)15:23:03 No.943823605
そういえばカヌーは襲われないのかな
38 22/06/29(水)15:29:52 No.943825167
鯖缶がasmbotと戯れてるの見てるとすごく微笑ましい
39 22/06/29(水)15:31:17 No.943825537
「」の誰かが言ってたけれど別にトライブに入ったりしなくても人の建てた建造物があったりする世界で生活してるだけでソロでも楽しいってのは分かる
40 22/06/29(水)15:31:53 No.943825681
>そういえばカヌーは襲われないのかな カヌーは水棲生物全般のヘイトを買わないらしい 実際沼地島まで渡海した時は平気だった
41 22/06/29(水)15:32:33 No.943825829
空を飛び人の家のドアを叩いて回る妖怪も居るぞ
42 22/06/29(水)15:33:56 No.943826165
>「」の誰かが言ってたけれど別にトライブに入ったりしなくても人の建てた建造物があったりする世界で生活してるだけでソロでも楽しいってのは分かる おしゃれ建築とかでかい家!とか見て参考にしたりするの楽しい たまにお隣さんがテイムしてるの横目で見たり生活感が感じられていい
43 22/06/29(水)15:35:11 No.943826472
ジェネ2は別ゲーな感じだ
44 22/06/29(水)15:36:44 No.943826807
内装も見せて!見せなさいよ!見せてくれないならこっちにも手があるわよ!
45 22/06/29(水)15:37:17 No.943826949
>内装も見せて!見せなさいよ!見せてくれないならこっちにも手があるわよ! (プラントX)
46 22/06/29(水)15:40:46 No.943827782
いつの間にか高原に城が立ってたりして面白い
47 22/06/29(水)15:41:34 No.943827975
観葉植物植えるくらい当然だよね…
48 22/06/29(水)15:43:12 No.943828351
上から見た感じ外観頑張って内側土台はりで力尽きたな…みたいな建築を見ると微笑ましいよね
49 22/06/29(水)15:43:52 No.943828507
カヌーも一応使い道あんだな
50 22/06/29(水)15:44:56 No.943828726
外側頑張ったけど内側すごい手抜きだ… 密閉できて安心したらなかなか手が進まなくなってしまう…
51 22/06/29(水)15:46:21 No.943829044
>ジェネ2は別ゲーな感じだ 人がいる今のうちに「」で集まってミッションとかしたい気持ちはある ソロでミッションやると虚無い
52 22/06/29(水)15:46:52 No.943829163
外側めちゃくちゃ外見カッコ良くした後その内側に豆腐ハウス建てるのに戦略的価値のあるゲームARK
53 22/06/29(水)15:48:03 No.943829431
おしゃれな木造ログハウスの中には鉄の豆腐が!
54 22/06/29(水)15:49:55 No.943829832
>人がいる今のうちに「」で集まってミッションとかしたい気持ちはある >ソロでミッションやると虚無い 公式とかだと全く知らない外人とランキング争ったり出来て楽しい
55 22/06/29(水)15:51:00 No.943830072
カヌーは水に浮かぶストレージとしても使えるから あとなんか食べ物の腐敗時間が延びる
56 22/06/29(水)15:51:49 No.943830234
餌箱にこんがり肉を入れてペットと一緒にこんがり肉を奪い合ってるよ俺は
57 22/06/29(水)15:53:53 No.943830670
ガチャでガチャしてるけどゴミみたいにライオット出てくるね
58 22/06/29(水)15:54:01 No.943830697
ギガントピテクスのレス
59 22/06/29(水)15:54:11 No.943830743
カヌーベッドにもなるしね
60 22/06/29(水)15:54:30 No.943830812
カヌー多機能だな…
61 22/06/29(水)15:54:58 No.943830934
木にはしごかけて原始人がサルになったぞって遊んでたのにペット増えたから柵立てて生産施設増やしてでどんどんデカくなる…
62 22/06/29(水)15:56:15 No.943831242
火起こしめっちゃ大変なのにボタン一つで焚火に火つけたりするし人間以上過ぎる…
63 22/06/29(水)16:00:22 No.943832154
手狭になってきたからそろそろ引っ越ししようかなーって漠然と考えてたけどさっさと引っ越しする決断しないと施設やらペットやらがどんどん増えてより引っ越しが面倒になるなこれ
64 22/06/29(水)16:02:00 No.943832510
ソロでやってるけど「」は結構話しかけてくるし物くれたりする…
65 22/06/29(水)16:03:05 No.943832749
>手狭になってきたからそろそろ引っ越ししようかなーって漠然と考えてたけどさっさと引っ越しする決断しないと施設やらペットやらがどんどん増えてより引っ越しが面倒になるなこれ そこで建材用意して引っ越し先に持って行くって言うのもアリだと思う 古巣も残しておいてセーフハウスにするっていうことも出来るよ
66 22/06/29(水)16:04:00 No.943832961
無視してるんじゃなくて咄嗟にローカルチャットが打てないだけなんだ済まない…
67 22/06/29(水)16:04:50 No.943833137
>ソロでやってるけど「」は結構話しかけてくるし物くれたりする… テイムしてたら羊肉分けてくれたり恐竜のポッド貰ったり畏れ多い…ってなる
68 22/06/29(水)16:07:03 No.943833662
コウモリと虎ちゃんとシャドウミラーみたいな虎ちゃんいたらなんでも出来そうな気がしてきた
69 22/06/29(水)16:09:21 No.943834162
>ソロでやってるけど「」は結構話しかけてくるし物くれたりする… 正直無法地帯やりたいなら公式で事足りるから身内鯖はみんな気のいいヤツになりやすい 頭の悪い例外が1人いたけど
70 22/06/29(水)16:10:07 No.943834341
初心者は手厚く保護して囲わねえとなぁ!
71 22/06/29(水)16:10:30 No.943834448
「」の生活してる気配は感じるけどまだ生きてる「」を近くで見たことがない
72 22/06/29(水)16:14:53 No.943835485
ご近所さんはみな引っ越して浜辺からいなくなってしまった
73 22/06/29(水)16:15:27 No.943835618
>>ソロでやってるけど「」は結構話しかけてくるし物くれたりする… >正直無法地帯やりたいなら公式で事足りるから身内鯖はみんな気のいいヤツになりやすい >頭の悪い例外が1人いたけど さっきもなんか残骸壊されててダメだった
74 22/06/29(水)16:16:13 No.943835796
剥製にした?
75 22/06/29(水)16:16:16 No.943835807
公式は無法以前にチーターにぶん殴られる確率が高すぎる
76 22/06/29(水)16:16:56 No.943835951
ビーバーダムのある付近に人家が増えてきた感はあるけどそのくらいになると交流する事もなくなる
77 22/06/29(水)16:17:23 No.943836050
>「」の生活してる気配は感じるけどまだ生きてる「」を近くで見たことがない 南西島東側にある大手トライブ本拠点とか常に人がいるから見に行ってみてはどうか
78 22/06/29(水)16:18:20 No.943836286
>>「」の生活してる気配は感じるけどまだ生きてる「」を近くで見たことがない >南西島東側にある大手トライブ本拠点とか常に人がいるから見に行ってみてはどうか (タレットで撃ち落とされる「」)
79 22/06/29(水)16:18:54 No.943836395
火山で生活してるっぽい「」もいてたくましさを感じる
80 22/06/29(水)16:20:16 No.943836690
川の近くの拠点の人の温室のパイプが恐竜にぶっ壊されたから気が付いたら修理してほしい 俺は逃げてて詳しくはわからんかった
81 22/06/29(水)16:20:38 No.943836763
>火山で生活してるっぽい「」もいてたくましさを感じる あそこは人の住む場所なのか…?
82 22/06/29(水)16:21:29 No.943836962
ターミナル付近は住みやすいと思うぞ火山
83 22/06/29(水)16:22:57 No.943837314
まだどの恐竜が襲ってくるかわからないからなんだろあれって望遠鏡で覗いてたら近づかれて噛まれる事態が多発している
84 22/06/29(水)16:23:02 No.943837339
うちは家のすぐ隣がテレポの出現位置らしくて時折人が発生する
85 22/06/29(水)16:23:52 No.943837516
緑色のでいいから武器の設計図が欲しい! α倒すしかないんです?
86 22/06/29(水)16:24:20 No.943837603
ダンジョンに潜ってクレートを開けるんだよ!