虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オラン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/29(水)13:13:56 No.943793645

    オランジェットいいよね…

    1 22/06/29(水)13:15:46 No.943794109

    高い…美味い…

    2 22/06/29(水)13:21:04 No.943795468

    なんだまた「」が作ったのかと思ったぜ

    3 22/06/29(水)13:24:36 No.943796353

    カルディとかにオレンジの房を模したチョコ売ってるよね あれ食べてみたい

    4 22/06/29(水)13:25:26 No.943796555

    買いたくはないけどもらうと嬉しいっていう絶妙なやつ

    5 22/06/29(水)13:26:04 No.943796717

    こっちよりスティックの方が食べやすい

    6 22/06/29(水)13:26:23 No.943796790

    >カルディとかにオレンジの房を模したチョコ売ってるよね >あれ食べてみたい 皮を割るととパラっとなってるやつ? あれ形が面白いだけで味はすごい普通のチョコで特別美味しくもなかったなぁ

    7 22/06/29(水)13:27:38 No.943797100

    >なんだまた「」が作ったのかと思ったぜ 作れば作るほど価格に納得がいく代物

    8 22/06/29(水)13:28:31 No.943797324

    見た目からは想像できない程手間のかかるやつ

    9 22/06/29(水)13:35:51 No.943799169

    >皮を割るととパラっとなってるやつ? >あれ形が面白いだけで味はすごい普通のチョコで特別美味しくもなかったなぁ オレンジあじですらないの…?

    10 22/06/29(水)13:37:32 No.943799564

    最強究極

    11 22/06/29(水)13:40:32 No.943800300

    こういうのは皮の農薬とかワックスとか気に成って食べられないな…

    12 22/06/29(水)13:40:52 No.943800371

    オレンジチョコアレめちゃくちゃ美味しいぞ オレンジ味ではなかったと思うけど

    13 22/06/29(水)13:41:24 No.943800512

    一回作ってみるか思ってレシピ見たら完成まで数日かかるみたいだし手間かかってて面倒臭すぎて断念した 買った方が早インパラ

    14 22/06/29(水)13:43:27 No.943800995

    近所のチョコ屋のこれがめちゃくちゃ美味しい…高い…

    15 22/06/29(水)13:49:47 No.943802515

    作るのに数日かかるとはいっても実際に煮込むのは夜の1、2時間とかで冷蔵庫で寝かせておく時間の方が長いから実はそんなに難しくないぞ

    16 22/06/29(水)13:53:12 No.943803339

    うま…高い…!

    17 22/06/29(水)13:54:38 No.943803665

    チョコが温度上げたり下げたり上げたりで難しいから早インパラする

    18 22/06/29(水)14:01:27 No.943805219

    みかんの皮を剥いて湯煎したチョコに放り込めば似たようなものが出来上がるかもしれない

    19 22/06/29(水)14:03:45 No.943805748

    >みかんの皮を剥いて湯煎したチョコに放り込めば似たようなものが出来上がるかもしれない 陳皮はオレンジ臭が少なすぎて古くさい味に…

    20 22/06/29(水)14:06:01 No.943806215

    高級チョコ オレンジピールのチョコといえばスティックタイプだが…

    21 22/06/29(水)14:07:10 No.943806451

    オレンジのドライフルーツにチョコディップして固めたやつだっけ?

    22 22/06/29(水)14:07:33 No.943806547

    明治が出してた150円くらいで買えるやつでも美味しかったな…最近見かけなくなっちゃったけど

    23 22/06/29(水)14:08:19 No.943806713

    >陳皮はオレンジ臭が少なすぎて古くさい味に… 陳皮って皮の一夜干しとかそんなもんじゃなくて 1年以上干してやっと生薬扱いだから全然同じ列で語ったらあかん…

    24 22/06/29(水)14:08:36 No.943806781

    チョコレートにマーマレードをかけて食べるとなんとなくオランジェット気分を味わえるぞ!

    25 22/06/29(水)14:09:07 No.943806912

    柚子皮でやっても美味しいかもしれない

    26 22/06/29(水)14:09:28 No.943807014

    なぜか一時期ガイフォークスとこれを自作するのが「」に流行ってたよね…

    27 22/06/29(水)14:10:42 No.943807297

    干し芋にチョコつけたらオランジェットって事にならないかな

    28 22/06/29(水)14:10:46 No.943807318

    うまいっちゃうまい

    29 22/06/29(水)14:11:15 No.943807425

    >陳皮って皮の一夜干しとかそんなもんじゃなくて >1年以上干してやっと生薬扱いだから全然同じ列で語ったらあかん… いやウチで作ったインスタント陳皮(ドライみかんピール)もあまり菓子にできる味ではなかったよ

    30 22/06/29(水)14:17:49 No.943808889

    >干し芋にチョコつけたらオランジェットって事にならないかな 美味そうだけどどこにオレンジ要素があるんだよ!?

    31 22/06/29(水)14:18:51 No.943809106

    どう考えてもポテティエットとか微妙な名前になる なんだポテティエットって

    32 22/06/29(水)14:19:15 No.943809190

    ドライオレンジにチョコかけたらだいたい同じ満足感得られるよ

    33 22/06/29(水)14:19:19 No.943809210

    ポテトジェット!

    34 22/06/29(水)14:22:28 No.943809866

    ピールの蜜漬けも市販されてるからそこから作る方が楽だし楽しいよ

    35 22/06/29(水)14:24:51 No.943810395

    なんか簡単な作りな割に美味いなこれ?

    36 22/06/29(水)14:26:45 No.943810802

    >なんか簡単な作りな割に美味いなこれ? 簡単…?

    37 22/06/29(水)14:28:23 No.943811169

    ドライオレンジにチョコ塗せば似たもん作れない?

    38 22/06/29(水)14:29:30 No.943811453

    時間はかかるけど材料は砂糖水とオレンジとチョコだけだから構造は簡単だよ構造は

    39 22/06/29(水)14:30:47 No.943811758

    オレンジジュースとチョコレート混ぜて煮詰めて固めたらジェネリックできねぇかな…

    40 22/06/29(水)14:32:43 No.943812155

    砂糖で煮て干してチョコ掛ける 作り自体はシンプルだが時間は2~3日掛かってるので暇は掛かってる

    41 22/06/29(水)14:33:21 No.943812305

    >オレンジジュースとチョコレート混ぜて煮詰めて固めたらジェネリックできねぇかな… 溶かして堅めるができるなら市販のドライフルーツなりピールオレンジなりつけるだけだろ

    42 22/06/29(水)14:36:00 No.943812898

    ドライオレンジ使うならまあ

    43 22/06/29(水)14:37:34 No.943813251

    fu1207212.jpg

    44 22/06/29(水)14:39:01 No.943813583

    コンビニで売ってたやつよく買ってたけど最近見ない気がするな ちゃんとしたのも食ってみたい

    45 22/06/29(水)14:40:02 No.943813794

    涼しくなったらまた出てくる

    46 22/06/29(水)14:41:11 No.943814049

    デパ地下に行くんだ デメルとかレオニダスとか行くとある

    47 22/06/29(水)14:41:16 No.943814062

    食べたい

    48 22/06/29(水)14:42:49 No.943814416

    トミーズなら180gのピールが2400円だ

    49 22/06/29(水)14:43:13 No.943814519

    ググったら出てきた家で簡単オランジェットが簡単じゃない…!

    50 22/06/29(水)14:43:43 No.943814633

    オレンジの時期も若干過ぎてるしな…

    51 22/06/29(水)14:44:11 No.943814736

    >>陳皮はオレンジ臭が少なすぎて古くさい味に… >陳皮って皮の一夜干しとかそんなもんじゃなくて >1年以上干してやっと生薬扱いだから全然同じ列で語ったらあかん… 婆ちゃんのベッドの下から3年くらい干したミカンの皮が出てきたら…!

    52 22/06/29(水)14:44:50 No.943814878

    俺の上方が更新されてないだけかもしれないけど買ってきたオレンジ干して作ろうと思ったら農薬が怖い

    53 22/06/29(水)14:46:11 No.943815161

    みかんの皮のミイラじゃんそんなの…

    54 22/06/29(水)14:46:15 No.943815185

    >婆ちゃんのベッドの下から3年くらい干したミカンの皮が出てきたら…! 3年も頑張ったんだな…身辺整理大変だろうけどお疲れ様

    55 22/06/29(水)14:47:06 No.943815392

    きれいにテンパリングする工程以外は別に「」でも簡単にできるやつ

    56 22/06/29(水)14:48:25 No.943815682

    チョコレードの温度管理って思ったより難しいよね チョコ菓子作ってみて分かる

    57 22/06/29(水)14:53:13 No.943816781

    これ焼いた豚肉で作っても美味しいよ

    58 22/06/29(水)14:55:08 No.943817208

    >これ焼いた豚肉で作っても美味しいよ ホイコーローに入れるんだろ知ってる知ってる

    59 22/06/29(水)14:55:16 No.943817240

    オレンジピールを作るのがまず難しい

    60 22/06/29(水)15:02:16 No.943818807

    >俺の上方が更新されてないだけかもしれないけど買ってきたオレンジ干して作ろうと思ったら農薬が怖い バレンジアオレンジなら玄米食うより安全なのでどんどん皮も使っていい

    61 22/06/29(水)15:02:23 No.943818836

    細長いやつの方がチョコいっぱいかかってて好き

    62 22/06/29(水)15:02:52 No.943818930

    作るの自体はめちゃ簡単だよかかる日数がね… 干すのも例のガンプラ乾燥機とかがあると楽

    63 22/06/29(水)15:08:18 No.943820187

    最終的に一番難しい作業はオレンジの選定になる 果肉がちゃんと隙間なく詰まってないとスカスカで型崩れしたやつになるからな

    64 22/06/29(水)15:10:57 No.943820813

    この気温だとチョコの管理も難しい

    65 22/06/29(水)15:14:16 No.943821616

    >こういうのは皮の農薬とかワックスとか気に成って食べられないな… 高いところのは高いだけあってそこ気を遣ってるよ

    66 22/06/29(水)15:14:59 No.943821782

    去年のホワイトデーに作ったけどとにかく一日一回沸騰させて冷ますを一週間続けたよ そうするとよくグラニュー糖が染みるんだけどオレンジがやや崩れてくるから取り出しが危ない

    67 22/06/29(水)15:17:31 No.943822372

    これまじでうまい