22/06/29(水)13:10:48 新ライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)13:10:48 No.943792817
新ライダーお過ぎ!
1 22/06/29(水)13:11:05 No.943792904
なによ!
2 22/06/29(水)13:11:28 No.943792998
こい!浜崎!
3 22/06/29(水)13:12:37 No.943793328
ベイル変身できるならもっと早くやれよ!
4 22/06/29(水)13:13:52 No.943793623
ジャックリバイスに似てる理由適当すぎて笑う
5 22/06/29(水)13:14:12 No.943793727
ヘラクレスか
6 22/06/29(水)13:14:21 No.943793758
悪魔自身が変身するから似てるのか…そうか…
7 22/06/29(水)13:16:54 No.943794386
>悪魔自身が変身するから似てるのか…そうか… ジャックリバイスはベースにリバイがあるだろうがえー!
8 22/06/29(水)13:17:14 No.943794485
>こい!浜崎! そういやどっちもyoutuberか……
9 22/06/29(水)13:17:49 No.943794647
いつもの手足ライン
10 22/06/29(水)13:18:40 No.943794866
>ジャックリバイスはベースにリバイがあるだろうがえー! まあリバイとベイルも似てるし…
11 22/06/29(水)13:19:59 No.943795214
左の上半身ヘラクレスには見えないんだけど何かの改造?
12 22/06/29(水)13:20:57 No.943795437
まあバイスとベイルがそっくりなんだから変身しても似てるのはわかる 似るにしてもそっちじゃねえだろ!
13 22/06/29(水)13:22:04 No.943795712
バイスとベイルが似てるし五十嵐家の血筋とかそんな感じだろうけど圧縮すると >悪魔自身が変身するため
14 22/06/29(水)13:22:21 No.943795784
あんまかっこよくねぇな白いの
15 22/06/29(水)13:22:48 No.943795908
左腕にコモドドラゴンを放てっ
16 22/06/29(水)13:24:43 No.943796381
命燃やすぜ!
17 22/06/29(水)13:24:50 No.943796412
変身ベルト部分が無いと締まらないなクリムゾンベイル
18 22/06/29(水)13:25:38 No.943796600
そこはスタンプ同型だからとかじゃないんですか…?
19 22/06/29(水)13:25:50 No.943796652
死なないんでしょ
20 22/06/29(水)13:28:19 No.943797276
左のデザイン滅茶苦茶カッコ良くない?
21 22/06/29(水)13:29:13 No.943797521
>あんまかっこよくねぇな白いの かっこいいだろ!? 撮り方次第ではこういう画もできるし fu1207066.jpeg
22 22/06/29(水)13:29:37 No.943797620
>死なないんでしょ 多分ダディが身代わりになって死ぬ
23 22/06/29(水)13:29:59 No.943797722
デストリームはパパが変身する割にはカラーリングが若々しすぎる… デザインは秀逸だと思う
24 22/06/29(水)13:31:33 No.943798123
ドライブドライバーに見えた
25 22/06/29(水)13:32:48 No.943798446
>fu1207066.jpeg アナザー龍騎のやつだ
26 22/06/29(水)13:33:00 No.943798485
元鞘かよ!
27 22/06/29(水)13:33:02 No.943798496
汚ねえ口で噛みつけコモドドラゴン
28 22/06/29(水)13:33:23 No.943798585
クリムゾンベイルは元のジャックリバイスより好きかもしれない…
29 22/06/29(水)13:33:41 No.943798657
もうちょい仮面ライダーベイル見たかったな…
30 22/06/29(水)13:35:31 No.943799077
>もうちょい仮面ライダーベイル見たかったな… 歴戦の古兵って感じでかっこよかったよなベイル
31 22/06/29(水)13:35:58 No.943799189
デスドリームは何のリデコ?
32 22/06/29(水)13:37:18 No.943799504
デストリームは頭部がめちゃくちゃイカしてると思う
33 22/06/29(水)13:38:14 No.943799731
クリムゾンベイルはベルト使ってないからこの見た目で仮面ライダーじゃないのか…
34 22/06/29(水)13:38:56 No.943799927
デストリームは何の使い回しなんか分かんねえな
35 22/06/29(水)13:39:54 No.943800161
このパパの新ライダー多分強さ的には死にかけベイルよりちょっと強い程度だろうから VSベイル以外では有象無象ライダー程度の強さにしかならなさそう…
36 22/06/29(水)13:41:03 No.943800414
見た目はいいのにキャラクターが追いついてねぇ!
37 22/06/29(水)13:41:36 No.943800552
>左の上半身ヘラクレスには見えないんだけど何かの改造? >デスドリームは何のリデコ? >デストリームは何の使い回しなんか分かんねえな もう少しその…手心というか…
38 22/06/29(水)13:42:04 No.943800660
アンダーはセンチュリーじゃないの
39 22/06/29(水)13:44:35 No.943801280
センチュリーは出自的に今後使わなさそうだしまぁいいかなって あの映画だけの思い出だ
40 22/06/29(水)13:46:13 No.943801667
センチュリーは狩ちゃん開発だし違和感ないね
41 22/06/29(水)13:47:21 No.943801933
お父さんが変身するにしてはマスクの顔若すぎだろ!
42 22/06/29(水)13:47:38 No.943801998
>このパパの新ライダー多分強さ的には死にかけベイルよりちょっと強い程度だろうから >VSベイル以外では有象無象ライダー程度の強さにしかならなさそう… ヘルギフテリアンよりは強くあってほしい
43 22/06/29(水)13:48:45 No.943802265
なんだかんだギフがラスボスなのか
44 22/06/29(水)13:49:36 No.943802469
>もうちょい仮面ライダーベイル見たかったな… というか次回の展開別にデストリームじゃなくてライダーベイルvs紅ベイルでもいいんじゃ… ちょうどオーバーデモンズの頭トルーパーに貸してるしアーマー返して貰えば
45 22/06/29(水)13:50:14 No.943802631
戸次重幸本人がとうとう変身するのかにょう泉に自慢できるな
46 22/06/29(水)13:51:34 No.943802965
まぁもう最終フォーム出た後のライダーだし来年通りならリデコかなって思っちゃうよな
47 22/06/29(水)13:51:45 No.943803000
こんな終盤で使い潰すにはもったいないぐらいカッコいいな左
48 22/06/29(水)13:52:03 No.943803072
>戸次重幸本人がとうとう変身するのかにょう泉に自慢できるな ベイル初変身の時に本人か変身してたしゃん
49 22/06/29(水)13:52:37 No.943803203
>こんな終盤で使い潰すにはもったいないぐらいカッコいいな左 まあ映画にも出るしな
50 22/06/29(水)13:52:37 No.943803204
>こんな終盤で使い潰すにはもったいないぐらいカッコいいな左 劇場版にも出るみたいだし
51 22/06/29(水)13:53:10 No.943803332
パパライダーは劇場版ライダーの先行登場みたいなもの クリムゾンベイルは多分一発芸
52 22/06/29(水)13:53:36 No.943803428
もうこれ以上味方増やさなくていいだろ…
53 22/06/29(水)13:53:57 No.943803510
>お父さんが変身するにしてはマスクの顔若すぎだろ! これすごいわかる 主人公が変身しそうな爽やかさというか
54 22/06/29(水)13:54:47 No.943803705
>もうこれ以上味方増やさなくていいだろ… さすがにパパはここでベイル倒したら劇場版まではリタイヤじゃないかな…
55 22/06/29(水)13:55:33 No.943803872
>>お父さんが変身するにしてはマスクの顔若すぎだろ! >これすごいわかる >主人公が変身しそうな爽やかさというか 前作主人公みたいなもんだし
56 22/06/29(水)13:56:39 No.943804126
何が一番酷いって親父がベイルを倒した流れで大ちゃんが戻ってくるのがもう確定したから ベイルがバイスに粘着したり大ちゃんに粉掛けてたのは尺稼ぎの意味無しシーンになる
57 22/06/29(水)13:56:51 No.943804167
2体合わせても完全新規パーツはデストリームの肩胸頭部のみか…
58 22/06/29(水)13:57:50 No.943804406
>ベイル変身できるならもっと早くやれよ! 長官がバイスタンプ作れるわけないじゃん
59 22/06/29(水)13:58:09 No.943804474
>2体合わせても完全新規パーツはデストリームの肩胸頭部のみか… 肩胸頭部が完全新規ならいいのでは
60 22/06/29(水)13:58:53 No.943804648
仮面ライダーベイルから比べるとだいぶヒロイックなライダーになったな
61 22/06/29(水)13:59:03 No.943804680
>ベイルがバイスに粘着したり大ちゃんに粉掛けてたのは尺稼ぎの意味無しシーンになる いま さら
62 22/06/29(水)13:59:38 No.943804810
スーツの流用なんてむしろその肩胸頭部がメインだからな… そこが違えば全然別物
63 22/06/29(水)13:59:40 No.943804820
頭と胸尖らせてヘラクレスっぽくするのはなかなかいいと思う 肩がなんか凶悪だけど
64 22/06/29(水)14:00:48 No.943805070
公式の文言通り親父の戦いで大二が改心しちゃったら敵幹部が土下座長官しか居なくなるんだけど大丈夫なのこれ
65 22/06/29(水)14:01:00 No.943805117
ろくな出番もないままリペイントされてしまったジャックリバイス
66 22/06/29(水)14:01:16 No.943805163
デストリームはシャイニングアサルトそっくりだな…と思ったけど胸と肩新規なんだね…
67 22/06/29(水)14:01:41 No.943805272
>公式の文言通り親父の戦いで大二が改心しちゃったら敵幹部が土下座長官しか居なくなるんだけど大丈夫なのこれ 次回でベイル倒されるとしてその後残り6話なんで長官で2話ギフ様で4話ぐらい使えば十分じゃない
68 22/06/29(水)14:02:14 No.943805403
正直ベイルはもっと早く変身させるべきだったと思う クソザコ期間が長すぎる…
69 22/06/29(水)14:02:30 No.943805469
色のせいか若々し過ぎる…
70 22/06/29(水)14:03:05 No.943805607
てか変身しようとしてた狩崎パパはなんだったん
71 22/06/29(水)14:03:37 No.943805711
>公式の文言通り親父の戦いで大二が改心しちゃったら敵幹部が土下座長官しか居なくなるんだけど大丈夫なのこれ 一輝が長官ボコってる間にみんなで周りのギフテリアン掃除するのかな 全然大丈夫じゃねえな
72 22/06/29(水)14:03:40 No.943805725
>てか変身しようとしてた狩崎パパはなんだったん ゴホッゴホッ
73 22/06/29(水)14:03:46 No.943805750
へラクレス感どこいった
74 22/06/29(水)14:04:29 No.943805899
>へラクレス感どこいった 背中にヘラクレスがくっついてるイメージだと思う
75 22/06/29(水)14:04:58 No.943805997
>公式の文言通り親父の戦いで大二が改心しちゃったら敵幹部が土下座長官しか居なくなるんだけど大丈夫なのこれ まあもうそんなに話数も残ってないし後はギフ様どうにかするくらいでいいんじゃね?
76 22/06/29(水)14:05:28 No.943806085
ベイルはさぁ…何したいの…?となる最近だったけどお前の胸で眠りたいコースなのか?
77 22/06/29(水)14:06:26 No.943806289
ベイルは満足死しそうだね パパも危ないってのは多分ダディが自分犠牲にして何とかしてくれるだろう
78 22/06/29(水)14:06:42 No.943806343
ベイルはトーチャンのこと好きならなんでトーチャンの家族殺したんだよ!そんなことしたら捨てられて当然だろ!
79 22/06/29(水)14:07:19 No.943806497
こういうのでいいんだよこういうので
80 22/06/29(水)14:07:55 No.943806604
中間フォームをこういう流用の仕方するの自体は面白いと思う 流用キャラ多すぎてあんま好感持てないのが問題であって
81 22/06/29(水)14:09:05 No.943806904
>ろくな出番もないままリペイントされてしまったジャックリバイス あれはむしろ出番あっちゃいけないフォームだから
82 22/06/29(水)14:09:28 No.943807016
>まあもうそんなに話数も残ってないし後はギフ様どうにかするくらいでいいんじゃね? 話数で見ると大したことなさそうに見えるけど主役が唯一のネームド幹部と戦ってる間サブライダー全員で雑魚処理する話があと7、8話あると思うと中々にアレ
83 22/06/29(水)14:10:08 No.943807160
狩パパ変身失敗がほぼ確定なんスけど いいんスかこれ
84 22/06/29(水)14:10:50 No.943807330
>狩パパ変身失敗がほぼ確定なんスけど >いいんスかこれ 手術やるだけで死にかけるやつが変身できるわけないだろ
85 22/06/29(水)14:11:13 No.943807417
>ろくな出番もないままリペイントされてしまったジャックリバイス 一輝とバイスが正しく一緒になったサンダーゲイルあるし
86 22/06/29(水)14:11:31 No.943807491
>狩パパ変身失敗がほぼ確定なんスけど >いいんスかこれ 変身成功されても困るわ 敵もろくに居ないのに
87 22/06/29(水)14:11:36 No.943807508
生身で怪人蹴飛ばせるヒロミさんでも変身できないぐらい変身の負荷凄いみたいだしな!
88 22/06/29(水)14:11:43 No.943807538
>ベイルはトーチャンのこと好きならなんでトーチャンの家族殺したんだよ!そんなことしたら捨てられて当然だろ! 俺だけの純平だし…
89 22/06/29(水)14:12:57 No.943807837
ベイルはヘラ気質をバイスに伝染させたひどい悪魔だよ
90 22/06/29(水)14:14:02 No.943808085
>ベイルはヘラ気質をバイスに伝染させたひどい悪魔だよ お前も捨てられるぞバイスゥ… 具体的には宿主の家族皆殺しにした後恋人まで手にかけようとしてガキ共も殺そうとしたら捨てられたぞバイスゥ…
91 22/06/29(水)14:14:13 No.943808128
>>ベイルはトーチャンのこと好きならなんでトーチャンの家族殺したんだよ!そんなことしたら捨てられて当然だろ! 悪魔みたいだろォ?
92 22/06/29(水)14:15:11 No.943808343
鳴り物入りで出た割には最後まで意味わかんないキャラだったなベイル…
93 22/06/29(水)14:15:14 No.943808354
>お前も捨てられるぞバイスゥ… >具体的には宿主の家族皆殺しにした後恋人まで手にかけようとしてガキ共も殺そうとしたら捨てられたぞバイスゥ… 当たり前だすぎる…
94 22/06/29(水)14:15:42 No.943808445
プリミティブドラゴンとかハザードみたいな再登場が期待できるタイプでもないからなジャック
95 22/06/29(水)14:15:45 No.943808452
>鳴り物入りで出た割には最後まで意味わかんないキャラだったなベイル… 長官も似た感じに終わりそうでな
96 22/06/29(水)14:16:28 No.943808603
かーちゃんはライダーにならないの?
97 22/06/29(水)14:16:35 No.943808631
ギフ様だってずっと意味不明だし…
98 22/06/29(水)14:16:57 No.943808713
宿主の連中家族を殺して妻子の命を狙ったくらいで血も涙もねえ!
99 22/06/29(水)14:17:01 No.943808724
安心しろ 敵味方ひっくるめてよく分かるキャラが一人もいないぞこの作品
100 22/06/29(水)14:17:06 No.943808740
>かーちゃんはライダーにならないの? 劇場版でなりそうな雰囲気は出してる
101 22/06/29(水)14:17:10 No.943808762
意味不明なやつしかいねえじゃねえか
102 22/06/29(水)14:17:10 No.943808764
>鳴り物入りで出た割には最後まで意味わかんないキャラだったなベイル… 復活にあんな手間掛けたのにドラマの中での役割がまったく無いのってちょっと他に思いつかない なんで復活を手引きした張本人の赤石がベイルに興味無いの…
103 22/06/29(水)14:17:25 No.943808806
>安心しろ 敵味方ひっくるめてよく分かるキャラが一人もいないぞこの作品 大二はまだわかる
104 22/06/29(水)14:17:32 No.943808835
>宿主の連中家族を殺して妻子の命を狙ったくらいで血も涙もねえ! 血も涙もないのはどっちだ
105 22/06/29(水)14:17:50 No.943808893
>ギフ様だってずっと意味不明だし… お前は意味不明のベクトルが違うだろ!
106 22/06/29(水)14:17:56 No.943808913
>>かーちゃんはライダーにならないの? >劇場版でなりそうな雰囲気は出してる 家族全員変身もマジレンジャーでもう見たから別に新鮮でもなんでもない…
107 22/06/29(水)14:18:02 No.943808929
オルテカ見捨てた後の動きが謎すぎるしあの辺から設定変更したのかな…感はある
108 22/06/29(水)14:18:20 No.943808989
>>>かーちゃんはライダーにならないの? >>劇場版でなりそうな雰囲気は出してる >家族全員変身もマジレンジャーでもう見たから別に新鮮でもなんでもない… マジレンジャーって何年前だっけ…
109 22/06/29(水)14:18:32 No.943809039
もう少し早くクリムゾンベイル出してパパと戦うときに更に強化してほしかった…
110 22/06/29(水)14:18:36 No.943809052
>復活にあんな手間掛けたのにドラマの中での役割がまったく無いのってちょっと他に思いつかない >なんで復活を手引きした張本人の赤石がベイルに興味無いの… 次回予告にヒロミさん映ってないし 生贄にされたヒロミさんも一切関わらないままベイルの話終わりそう
111 22/06/29(水)14:18:45 No.943809080
純平の両親殺した件はテレビ本編では全く言及ないのも酷い さすがに来週何か言うとは思うけど
112 22/06/29(水)14:19:12 No.943809179
ベイル復活というかデモンズドライバー覚醒のくだりはどう見てもギフに関係してる何らかの作戦っぽかったんだけどね… ギフの鼓動と元太の心臓が何の関係もないのどういうことなんだよ!
113 22/06/29(水)14:19:15 No.943809194
>マジレンジャーって何年前だっけ… おじいちゃんの言葉だから笑っとけばいいよ…
114 22/06/29(水)14:19:21 No.943809217
>マジレンジャーって何年前だっけ… 17年前
115 22/06/29(水)14:19:42 No.943809283
悪魔ベイルは初戦闘でサンダーゲイルと引き分けたの見て視聴者が「あれ…?なんか弱いなコイツ…」って反応になってたのが耐えられなかった
116 22/06/29(水)14:19:45 No.943809289
7話って言うともう残り少ない感じはあるけど 2ヶ月やる事ないってのは凄いよキュウレンかよ
117 22/06/29(水)14:19:57 No.943809336
>17年前 なそ
118 22/06/29(水)14:20:08 No.943809373
>ギフの鼓動と元太の心臓が何の関係もないのどういうことなんだよ! 仮面ライダーベイルでも元太の心臓が失われた事件は起きなかったから本当に謎
119 22/06/29(水)14:20:48 No.943809495
なんで長官はベイル復活させたんだっけ… 我々の計画に必要だみたいなこと言ってた割にはアララト計画に1ミリも噛んでないし本当にただの傭兵なの? あんなに手間かけたのに?
120 22/06/29(水)14:21:02 No.943809545
ギフの石像に心臓がある! 元太の身体に心臓がない! この2つに特に関係はありません
121 22/06/29(水)14:21:05 No.943809554
ギフ様ここまで来てもギフテリアンもりもり生むのとお怒り衝撃波ぐらいしかしてない…
122 22/06/29(水)14:21:56 No.943809754
諸事情で終盤露骨に足踏みしてたビルドですらなんだかんだ見るとこはあった気がする 思い出補正かもしれない
123 22/06/29(水)14:21:57 No.943809758
>>マジレンジャーって何年前だっけ… >17年前 それはさすがに新鮮扱いしてあげても良い年月では…?
124 22/06/29(水)14:22:45 No.943809927
>仮面ライダーベイルでも元太の心臓が失われた事件は起きなかったから本当に謎 ちょっと待ってどういうことなの…?
125 22/06/29(水)14:22:57 No.943809964
>ギフ様ここまで来てもギフテリアンもりもり生むのとお怒り衝撃波ぐらいしかしてない… 話にオチつけるために急に流暢に喋りだしたら笑う
126 22/06/29(水)14:22:58 No.943809970
ニンニンジャーも親子3代とかやってなかった?
127 22/06/29(水)14:22:59 No.943809973
黒幕が何も知らない部下の司令官生贄にして1クールかけてベイル復活させましたが 特に意味はありませんでした
128 22/06/29(水)14:23:07 No.943810005
>諸事情で終盤露骨に足踏みしてたビルドですらなんだかんだ見るとこはあった気がする >思い出補正かもしれない なんやかんや葛城パパとかエボルト究極体とか盛り上がる場面多かったし…
129 22/06/29(水)14:23:09 No.943810013
>悪魔ベイルは初戦闘でサンダーゲイルと引き分けたの見て視聴者が「あれ…?なんか弱いなコイツ…」って反応になってたのが耐えられなかった フェーズ3の頃からそうだったけどこの番組敵が異様に弱い
130 22/06/29(水)14:23:28 No.943810082
>ニンニンジャーも親子3代とかやってなかった? あれ戦隊の名乗りで一番好き
131 22/06/29(水)14:23:37 No.943810112
>ちょっと待ってどういうことなの…? 「」ちゃんのわからず屋ー!!
132 22/06/29(水)14:23:55 No.943810187
アルティメット以外大体土ぺろしてる…
133 22/06/29(水)14:24:12 No.943810258
一番強そうだったのが悪魔ベイルin仮面ライダーベイル 一回だけ?マジであれ一回だけで終わらせるの?
134 22/06/29(水)14:24:22 No.943810299
>>仮面ライダーベイルでも元太の心臓が失われた事件は起きなかったから本当に謎 >ちょっと待ってどういうことなの…? スピンオフでは元太の心臓にギフの細胞が移植されたことしか説明されてない ベイルがデモンズドライバーに封印されて元太が記憶喪失になって終わりだから心臓なくなるシーンが存在しない
135 22/06/29(水)14:24:26 No.943810317
>>>マジレンジャーって何年前だっけ… >>17年前 >それはさすがに新鮮扱いしてあげても良い年月では…? おじいちゃん…
136 22/06/29(水)14:24:48 No.943810387
17年って当時3歳だった子供が酒飲める年月だぞ
137 22/06/29(水)14:25:00 No.943810432
すまねぇ「」輝…ギフを倒せるって触れ込みのアルティメットを易々負けさせるわけにいかねぇんだ…
138 22/06/29(水)14:25:16 No.943810491
>スピンオフでは元太の心臓にギフの細胞が移植されたことしか説明されてない >ベイルがデモンズドライバーに封印されて元太が記憶喪失になって終わりだから心臓なくなるシーンが存在しない そして封印されてるベイルがどうやって銭湯を焼いたのかは闇の中だ
139 22/06/29(水)14:25:16 No.943810492
>黒幕が何も知らない部下の司令官生贄にして1クールかけてベイル復活させましたが >特に意味はありませんでした 何考えてるんだろう… いや何も考えてないのか
140 22/06/29(水)14:25:25 No.943810533
>すまねぇ「」輝…ギフを倒せるって触れ込みのアルティメットを易々負けさせるわけにいかねぇんだ… むしろアルティメットが強すぎてさっさとギフ倒せよとしか思えないぞ
141 22/06/29(水)14:25:41 No.943810591
家族ネタ自体は普遍的なもんだし被るのは別にいいよ 今更家族を推すのかよってなってるだけだよ!
142 22/06/29(水)14:25:56 No.943810634
>一番強そうだったのが悪魔ベイルin仮面ライダーベイル >一回だけ?マジであれ一回だけで終わらせるの? ベイルのオーラとかギフテリアンの首を締めて持ち上げたりとか不気味な移動演出とか背後のビルまで破壊するほどの攻撃とか最高だったね
143 22/06/29(水)14:25:59 No.943810641
エボルトはガス浴とかするだけで普通に倒せそうになってたけどギフ様は未だに戦ってすらくれないからな
144 22/06/29(水)14:26:05 No.943810663
>すまねぇ「」輝…ギフを倒せるって触れ込みのアルティメットを易々負けさせるわけにいかねぇんだ… なんで早くギフと戦わないんです?
145 22/06/29(水)14:26:17 No.943810716
>そして封印されてるベイルがどうやって銭湯を焼いたのかは闇の中だ 一応長官が今の君は死にかけだみたいなこと言ってたしギフパワーもらって霊体みたいな状態で抜け出したんだとは思う
146 22/06/29(水)14:26:36 No.943810779
>なんで早くギフと戦わないんです? 番組が終わっちまうんだ…
147 22/06/29(水)14:26:59 No.943810852
>家族ネタ自体は普遍的なもんだし被るのは別にいいよ >今更家族を推すのかよってなってるだけだよ! だから17年経ってるからそれ自体はいいだろ…
148 22/06/29(水)14:27:03 No.943810863
今からでもヘルギフテリアン四天王とか用意して尺稼いだほうがいいと思うよ…
149 22/06/29(水)14:27:05 No.943810867
>>すまねぇ「」輝…ギフを倒せるって触れ込みのアルティメットを易々負けさせるわけにいかねぇんだ… >なんで早くギフと戦わないんです? 大二説得しにアララト行った時にすら出てこなかったけどよく考えたらギフ様ってどうやって会えばいいんだ?
150 22/06/29(水)14:27:16 No.943810911
>>なんで早くギフと戦わないんです? >番組が終わっちまうんだ… 終わってくれ…
151 22/06/29(水)14:27:24 No.943810933
>今からでもヘルギフテリアン四天王とか用意して尺稼いだほうがいいと思うよ… 一輝とバイス以外のライダーはヘルギフテリアンに勝てないから…
152 22/06/29(水)14:27:28 No.943810949
そもそもマジレンジャーは戦隊でリバイスは仮面ライダーだ
153 22/06/29(水)14:27:58 No.943811058
あと7話しかないんですよ! …真面目に子供人気が心配になる大ニ
154 22/06/29(水)14:28:00 No.943811073
>今からでもヘルギフテリアン四天王とか用意して尺稼いだほうがいいと思うよ… 大二戻ってきたら割とやりそうな気がする 最終決戦にライダー全員居てもごちゃごちゃするし
155 22/06/29(水)14:28:22 No.943811164
>>家族ネタ自体は普遍的なもんだし被るのは別にいいよ >>今更家族を推すのかよってなってるだけだよ! >だから17年経ってるからそれ自体はいいだろ… ごめん言い方が悪かった 「今更」はこの番組で今までろくに家族なんか描写できてなかったのにってこと
156 22/06/29(水)14:28:35 No.943811223
>あと7話しかないんですよ! >…真面目に子供人気が心配になる大ニ むしろ話の流れ的にはまだ7話もあるのか…ってなるくらいやることがない
157 22/06/29(水)14:28:56 No.943811310
>家族ネタ自体は普遍的なもんだし被るのは別にいいよ >今更家族を推すのかよってなってるだけだよ! 今まで家族推しのライダーってあったっけ
158 22/06/29(水)14:29:10 No.943811363
キ、キバ…
159 22/06/29(水)14:29:23 No.943811415
家族描写はウィークエンドと五十嵐家と赤大で3つも家族あるのにどれ一つとしてまともにやれてないのすごいよ
160 22/06/29(水)14:29:27 No.943811432
>大二説得しにアララト行った時にすら出てこなかったけどよく考えたらギフ様ってどうやって会えばいいんだ? わからん 長官を死ぬ寸前まで痛めつければギフ様ゲート開かせられるかもしれない
161 22/06/29(水)14:29:27 No.943811433
>あと7話しかないんですよ! >…真面目に子供人気が心配になる大ニ 子供には人気だぞ ホーリーライブの見た目がいいからな
162 22/06/29(水)14:29:55 No.943811548
>キ、キバ… 冷静に考えるとあの家族どいつもこいつも人間的にろくでもねえな!
163 22/06/29(水)14:29:58 No.943811566
ドライブの映画…
164 22/06/29(水)14:31:03 No.943811816
今週の話の回し方なら7話くらい稼げるぞ 現状の課題を登場人物全員で復唱してお悩み相談パート入れて戦闘は大群が攻めてくるシーンの連続だ
165 22/06/29(水)14:31:20 No.943811883
疑似家族に本物の愛が芽生えるとかすごく手垢のついた設定なのにモブが死んでモブがキレるだけのウィークエンドはなんなの…?
166 22/06/29(水)14:32:35 No.943812131
向こうのスレが赤くなって来たからか露骨なの来ちゃったしこのスレも終わりか
167 22/06/29(水)14:33:08 No.943812259
個人的に3クール目は仮面ライダーベイルが当面の敵で良かったと思うんだよな… 親父救出でドラマ作れるしなんならそっちの方が今回の展開も燃えるだろうし
168 22/06/29(水)14:33:16 No.943812288
>疑似家族に本物の愛が芽生えるとかすごく手垢のついた設定なのにモブが死んでモブがキレるだけのウィークエンドはなんなの…? モブ
169 22/06/29(水)14:33:37 No.943812363
>個人的に3クール目は仮面ライダーベイルが当面の敵で良かったと思うんだよな… >親父救出でドラマ作れるしなんならそっちの方が今回の展開も燃えるだろうし 朝ドラ出たいし…
170 22/06/29(水)14:34:16 No.943812509
親父は朝ドラで出れなくなるからドラマから外す必要があったからベイルが浮いちゃったのはまあ仕方ないとは思う
171 22/06/29(水)14:35:01 No.943812670
>朝ドラ出たいし… ガワだけ出してツダケンに喋らせれば親父いらないだろ
172 22/06/29(水)14:35:07 No.943812697
親父のスケジュールなんてブラッドスターク方式で出演させれば一切問題ないのに
173 22/06/29(水)14:36:35 No.943813022
俳優のスケジュール抑えられないでガタガタになる体制を早く改善しろよ
174 22/06/29(水)14:36:58 No.943813113
>俳優のスケジュール抑えられないでガタガタになる体制を早く改善しろよ ビルドでは改善されてたのにね
175 22/06/29(水)14:37:03 No.943813128
TTFCでベイルの掘り下げやるかと思ったら内容薄い上に本編との矛盾あるし更に謎が深まるだけっていうね…
176 22/06/29(水)14:37:45 No.943813300
>親父は朝ドラで出れなくなるからドラマから外す必要があったからベイルが浮いちゃったのはまあ仕方ないとは思う そんなキャストを重要ポジションに置くな
177 22/06/29(水)14:37:46 No.943813303
>TTFCでベイルの掘り下げやるかと思ったら内容薄い上に本編との矛盾あるし更に謎が深まるだけっていうね… 映画に出てくる仮面ライダーキマイラとダイモンも同じ方式でやるからよろしくな!
178 22/06/29(水)14:38:18 No.943813428
記憶に残らないライダーを増やさないでほしい
179 22/06/29(水)14:39:32 No.943813685
ライダーばっかり造ってるから怪人少なくなって終盤の敵不足が発生するのでは?
180 22/06/29(水)14:39:38 No.943813709
>記憶に残らないライダーを増やさないでほしい おじいちゃん…
181 22/06/29(水)14:40:30 No.943813892
>>親父は朝ドラで出れなくなるからドラマから外す必要があったからベイルが浮いちゃったのはまあ仕方ないとは思う >そんなキャストを重要ポジションに置くな 重要なキャラだけど忙しいキャストさんだから出られないかもしれないってことはエボルトとか仙人でも例があってその時はちゃんと出られなくなってもいいように準備してたんだ…変身した姿で出るようにしたり分身を用意したり なんで最新作でそれができなくなるんだろうね
182 22/06/29(水)14:40:46 No.943813945
>ライダーばっかり造ってるから怪人少なくなって終盤の敵不足が発生するのでは? 終盤の敵もライダーでいいよ…いいからまともな敵キャラ出して…
183 22/06/29(水)14:41:04 No.943814014
>ライダーばっかり造ってるから怪人少なくなって終盤の敵不足が発生するのでは? 普通に適当な数のライダー敵にすればそれだけでおおよその問題解決するんだけどな それすらやらないからこの有様だ
184 22/06/29(水)14:41:14 No.943814059
てか怪人の数自体はリバイスもまあまああるでしょ
185 22/06/29(水)14:41:52 No.943814199
ゼロワンとかそれこそ終盤の敵がライダーしかいないけどリバイスみたいな敵が足りない事態にはなってなかったし…
186 22/06/29(水)14:42:38 No.943814378
リバイスは終盤に弱い味方ライダーのバーゲンセールするのが問題だと思うよ…
187 22/06/29(水)14:43:21 No.943814550
他のライダーもこの時期はそんな新規怪人出ないし単純に強い敵幹部残してないのが悪いよ
188 22/06/29(水)14:44:33 No.943814820
>ゼロワンとかそれこそ終盤の敵がライダーしかいないけどリバイスみたいな敵が足りない事態にはなってなかったし… ゼロワンは数が多いだけで味方になるライダー全然いなかったからなあ…
189 22/06/29(水)14:44:43 No.943814858
鳴り物入りで変身した長官が登場後1話でアルティメットに転がされるって敵が弱すぎるとかそういうレベルじゃないでしょ
190 22/06/29(水)14:45:48 No.943815083
デストリームに関してはベイルっていう敵を用意してもらってる時点で大分マシだと思う
191 22/06/29(水)14:45:55 No.943815107
先にアルティメットをギフと同等だのと言ってしまったせいでギフデモス程度に苦戦させるわけにもいかず長官はあの醜態を晒す羽目に
192 22/06/29(水)14:46:32 No.943815268
>鳴り物入りで変身した長官が登場後1話でアルティメットに転がされるって敵が弱すぎるとかそういうレベルじゃないでしょ 最終フォームが強いに越したことはないと思うんだけど…なんだろうねこの感じ
193 22/06/29(水)14:46:38 No.943815290
>デストリームに関してはベイルっていう敵を用意してもらってる時点で大分マシだと思う アギレラとか初戦闘で何の因縁もないベイルボコってなんか満足してるの酷すぎた
194 22/06/29(水)14:46:55 No.943815359
アギレラ様のまま敵ライダーになったほうが絶対バランス良かったろ
195 22/06/29(水)14:47:15 No.943815427
>デストリームに関してはベイルっていう敵を用意してもらってる時点で大分マシだと思う ホーリーライブにはそんなやついなかったしいても兄ちゃんに持ってかれてたからな…
196 22/06/29(水)14:47:24 No.943815461
>先にアルティメットをギフと同等だのと言ってしまったせいで なら大二は何を怖がってるんだ
197 22/06/29(水)14:47:28 No.943815477
>最終フォームが強いに越したことはないと思うんだけど…なんだろうねこの感じ だってアルティメットが強いんじゃなくて長官が弱いようにしか見えないし 長官がもうちょっといいとこ見せてから転がされろよ
198 22/06/29(水)14:48:16 No.943815635
というかベイルはこれまでの戦闘全部ライダーベイルで良かったと思う
199 22/06/29(水)14:48:22 No.943815658
>>最終フォームが強いに越したことはないと思うんだけど…なんだろうねこの感じ >だってアルティメットが強いんじゃなくて長官が弱いようにしか見えないし >長官がもうちょっといいとこ見せてから転がされろよ そんな…ヘルギフテリアンより弱い連中だけどウィークエンドライダー3人相手に無双したんですよ…
200 22/06/29(水)14:48:23 No.943815670
あんまセイバー上げるとなんか言われそうだけど後半のセイバーはやっぱ敵の数が足りてたのがデカいよ
201 22/06/29(水)14:48:23 No.943815671
>先にアルティメットをギフと同等 じゃあ人類皆でカチコミかけろやすぎる…
202 22/06/29(水)14:48:57 No.943815796
>そんな…ヘルギフテリアンより弱い連中だけどウィークエンドライダー3人相手に無双したんですよ… ヘルギフテリアンも同じことできますよね?
203 22/06/29(水)14:48:59 No.943815804
>最終フォームが強いに越したことはないと思うんだけど…なんだろうねこの感じ アルティメットリバイスならまだしもアルティメットリバイ1人に簡単に負けるのが駄目
204 22/06/29(水)14:49:12 No.943815850
セイバーは唐突に出た四人強すぎ問題
205 22/06/29(水)14:49:31 No.943815923
アレでギファードレックスしっかり完成してるのおかしいだろ
206 22/06/29(水)14:50:06 No.943816052
リバイスって基本今まで倒せなかった敵を強化フォームで倒すって流れがないから主役の強さも全然引き立たないんだよね 長官ギフデモスもアルティメット登場前に無双してれば今いくらボコられてても特に問題はなく最強フォームつえーで終わってた
207 22/06/29(水)14:50:22 No.943816115
リバイスは途中途中ポンポン敵キャラ生やしてたのに結果不足するのが謎過ぎる…
208 22/06/29(水)14:50:24 No.943816122
物語として当たり前なんだけどセイバーは敵のボスがちゃんと目的言ってくれてるからな こっちはちゃんと喋りもしねえ
209 22/06/29(水)14:50:41 No.943816194
>あんまセイバー上げるとなんか言われそうだけど後半のセイバーはやっぱ敵の数が足りてたのがデカいよ ソロモンを噛ませにして強さをちゃんと描写したクロスセイバーを圧倒するストリウスとか序盤に出した設定を利用して強さに説得力をもたせた四賢神とか敵の強さ描写がやたら上手かったと思う
210 22/06/29(水)14:51:33 No.943816393
>リバイスは途中途中ポンポン敵キャラ生やしてたのに結果不足するのが謎過ぎる… 全員死ぬか改心しちゃったからな
211 22/06/29(水)14:52:05 No.943816530
(ギフの意味不明な言葉)
212 22/06/29(水)14:52:29 No.943816619
>こっちはちゃんと喋りもしねえ (意味不明な言葉)じゃねえよちゃんとパーソナリティを出せよと思う 俺未だにギフ様のことよく分からないよ…
213 22/06/29(水)14:52:31 No.943816625
親戚のディアブロは喋るのに
214 22/06/29(水)14:52:53 No.943816710
>親戚のディアブロは喋るのに なんならヘルギフテリアンの方がよく喋る
215 22/06/29(水)14:52:58 No.943816729
このままろくに喋らないギフと戦ってなんとか倒せましたじゃあまりにもあんまりなんだけどこれ最後どうなるの
216 22/06/29(水)14:53:17 No.943816792
キマイラはもう出てる情報でだいたい展開が読める
217 22/06/29(水)14:53:19 No.943816805
長官は変身すらせずにホーリーライブ倒したりしたから強さアピールはしてたんだ 問題は変身してからに強さアピールがないせいで弱体化したみたいに見えることだと思う
218 22/06/29(水)14:53:20 No.943816808
人語が通じないキャラとしての魅力も別にないのが置物としか言えない
219 22/06/29(水)14:53:39 No.943816880
>このままろくに喋らないギフと戦ってなんとか倒せましたじゃあまりにもあんまりなんだけどこれ最後どうなるの 悪魔との共存ってテーマを唐突にお出ししてきたから和解ENDじゃない?
220 22/06/29(水)14:53:46 No.943816906
相手側の目的がよくわからないと何でそれを止めるのかっていう説得力が無くなるからな
221 22/06/29(水)14:53:49 No.943816915
フェニックス対デッドマンズは長官のマッチポンプな虚構でしたってところまでは考えてて それから先どうするか考えてなかったんじゃないかな…
222 22/06/29(水)14:53:52 No.943816934
>人語が通じないキャラとしての魅力も別にないのが置物としか言えない てか長官の言葉は通じてるっぽいし…
223 22/06/29(水)14:54:10 No.943816997
>てか怪人の数自体はリバイスもまあまああるでしょ リバイス:32(27) セイバー:27(22) ゼロワン:24(18) 公式サイトで紹介されてる分 ()内は強化形態とかを省いた数
224 22/06/29(水)14:54:29 No.943817055
>>人語が通じないキャラとしての魅力も別にないのが置物としか言えない >てか長官の言葉は通じてるっぽいし… なんなら悪魔呼ばわりで傷ついてるしな… 自分で言えよそれ
225 22/06/29(水)14:54:34 No.943817076
ギフ様はバイスと逆で幼生態は無邪気だけど人間の悪意に感化されて悪魔として覚醒していくみたいなのを期待してたんだけどな… まぁ今となってはバイスも感化じゃなく最初からいいやつにされちゃったわけだが
226 22/06/29(水)14:54:51 No.943817140
>>このままろくに喋らないギフと戦ってなんとか倒せましたじゃあまりにもあんまりなんだけどこれ最後どうなるの >悪魔との共存ってテーマを唐突にお出ししてきたから和解ENDじゃない? つまんね…
227 22/06/29(水)14:54:56 No.943817154
というかディアブロの四天王復活させて雑魚ライダーたちに宛がえばいいのでは?
228 22/06/29(水)14:55:00 No.943817165
>フェニックス対デッドマンズは長官のマッチポンプな虚構でしたってところまでは考えてて >それから先どうするか考えてなかったんじゃないかな… フェニックスvsウィークエンドの平和と自由のどちらを選ぶみたいなのも予定通りだと思うよ
229 22/06/29(水)14:55:08 No.943817206
>なんなら悪魔呼ばわりで傷ついてるしな… >自分で言えよそれ 長官が通訳してるだけだから本当にギフがそう言ってるのか分からん… 長官嘘ついてそうだし
230 22/06/29(水)14:55:19 No.943817244
未だにギフ様縋りつかれた時のビンタが分からん…吸収しろよ…
231 22/06/29(水)14:55:27 No.943817273
ベイルのスタンプは狩父が渡すみたいだからスタンプで変身させることでベイル消滅しても純平への影響なくなるんだろうな
232 22/06/29(水)14:55:33 No.943817296
喋りもせずただ怪物送ってくるだけの敵に対して人間側は倒すべきだの共存だの導く存在だの好き勝手言って話が混沌としていくやつ 俺見たことあるぞこれオリジンサーガってやつだ
233 22/06/29(水)14:56:03 No.943817406
サブ脚本が敵幹部を凄い強キャラに描写したらたった一週でメインが小物化させてしまった
234 22/06/29(水)14:56:14 No.943817443
>というかディアブロの四天王復活させて雑魚ライダーたちに宛がえばいいのでは? クリスパーせっかく4体もスーツあるし賢神枠にはもってこいだよな
235 22/06/29(水)14:56:25 No.943817481
どうにかバイスを悪いやつにして残り3話くらいでギフを倒して残った話でバイスとの決着アンド和解をやってくれたらいい感じに悪魔との共存エンドっぽくならねえかな
236 22/06/29(水)14:56:27 No.943817489
>というかディアブロの四天王復活させて雑魚ライダーたちに宛がえばいいのでは? ロードオブワイズだってあれアガスティアベース衛兵の流用だしね
237 22/06/29(水)14:57:00 No.943817614
>サブ脚本が敵幹部を凄い強キャラに描写したらたった一週でメインが小物化させてしまった 普通ならサブの勝手なキャラ変が叩かれそうなのにメインのキャラ付けよりよっぽど魅力的になってる…
238 22/06/29(水)14:57:02 No.943817622
ディアブロがギフの親戚って話活きてるのかな…
239 22/06/29(水)14:57:41 No.943817739
問題はこっちで賢神の真似しても何だこいつらってなりそうなとこだな…
240 22/06/29(水)14:57:51 No.943817779
>サブ脚本が敵幹部を凄い強キャラに描写したらたった一週でメインが小物化させてしまった なんか複雑な感情がありそうに描いてたのにただ情緒不安定なだけにするメインには参るね…
241 22/06/29(水)14:58:55 No.943818047
>問題はこっちで賢神の真似しても何だこいつらってなりそうなとこだな… アルティメットが分身できるせいで緊張感生まれないんよ
242 22/06/29(水)14:59:02 No.943818063
>問題はこっちで賢神の真似しても何だこいつらってなりそうなとこだな… 賢神も戦闘シーンが神がかってただけで大概なんだこいつらだったから問題ない どのみちギフテリアン地獄よりは遥かに良い画になる
243 22/06/29(水)14:59:22 No.943818129
ギフが雑に初期のデッドマンたちを生み出していいんじゃないかと思う
244 22/06/29(水)15:00:29 No.943818399
>ギフが雑に初期のデッドマンたちを生み出していいんじゃないかと思う 生贄として吸収した奴らを強化して召喚できるみたいな機能あっても良いよなとは思う カメレオンとかアノマロカリスとか
245 22/06/29(水)15:00:46 No.943818463
分身すりゃあ解決するだろ!ってのをキュウレンジャーでやったのにまた同じこと繰り返してるのなんなんだろうね
246 22/06/29(水)15:01:19 No.943818597
>アルティメットが分身できるせいで緊張感生まれないんよ どうせ使わないし問題ないぞ!
247 22/06/29(水)15:01:22 No.943818602
それこそビルドとか鎧武くらい雑に序盤の怪人ポンポン召喚していいのにと思う
248 22/06/29(水)15:02:08 No.943818781
アギレラ吸収じゃなくてビンタした時はギフ様も何かお考えがあるのかなとか思ってた 全くわからないまま終盤まで来るとは思わなかった
249 22/06/29(水)15:03:36 No.943819099
>アギレラ吸収じゃなくてビンタした時はギフ様も何かお考えがあるのかなとか思ってた >全くわからないまま終盤まで来るとは思わなかった 考えはあるだろ メイン脚本様に対する忖度だよ
250 22/06/29(水)15:04:10 No.943819247
ギファードの分身とかウシムスの触手とか余計な機能つけたせいで土壇場で「なんであれ使わなかったの?」ってツッコまれるのいいよねよくない ウシムスは初登場時に使った触手飛ばせばウシハハ助けられただろ
251 22/06/29(水)15:06:51 No.943819853
ビンタさせたのそのメインじゃねえか
252 22/06/29(水)15:07:00 No.943819886
喋って株落とすキャラは数あれど喋らなすぎて飽きられるキャラってそうそう居ないぞギフ様 なんで40話も出てんのに一切キャラが見えてこないんだよおかしいだろうが
253 22/06/29(水)15:07:16 No.943819954
親父のベルトめちゃくちゃかっけえなこれ……
254 22/06/29(水)15:08:02 No.943820123
>こい!浜崎! 視聴者0人
255 22/06/29(水)15:11:40 No.943820994
>喋って株落とすキャラは数あれど喋らなすぎて飽きられるキャラってそうそう居ないぞギフ様 (ギフの意味不明な言葉)
256 22/06/29(水)15:14:19 No.943821626
早く喋ろよと思うけど同時に今更人語を話されても…とも思ってしまう
257 22/06/29(水)15:17:51 No.943822440
ギフ様が今更いきなりいい声で喋りだしてもギャグにしか見えないと思う