虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/29(水)13:06:03 雑に突... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/29(水)13:06:03 No.943791604

雑に突きとジャスガ振ってるグダグダプレイで 闘技猿40秒更新されたんだけど ねえ1日前までどうなってたの?

1 22/06/29(水)13:07:46 No.943792059

早くガ性5で黄レイジ取らせてくれよ 43%うんご回線んききききき

2 22/06/29(水)13:07:58 No.943792098

十字斬りは半額くらいで 突きも全体的に2割引だったからな…

3 22/06/29(水)13:08:03 No.943792121

ハンマーの仲間かな?

4 22/06/29(水)13:08:39 No.943792268

きたのか!

5 22/06/29(水)13:09:34 No.943792497

ハンマーはもっと尋常じゃない上がり方してるけど これはそもそもつんつん使うようになる感じだから感触は違うな

6 22/06/29(水)13:09:48 No.943792551

ガ性0のデュエルヴァインだけで蛙四股踏み微動だにしないのか…

7 22/06/29(水)13:10:08 No.943792648

俺もやってみたけど流転全部決めた2分45秒からを1発で2分半になった これで使用率25%確定だな!

8 22/06/29(水)13:10:59 No.943792870

>これで使用率25%確定だな! 調子に乗るな

9 22/06/29(水)13:11:29 No.943793003

>俺もやってみたけど流転全部決めた2分45秒からを1発で2分半になった やったー! >これで使用率25%確定だな! …

10 22/06/29(水)13:11:54 No.943793127

驕り過ぎだよ20%ぐらいだろ

11 22/06/29(水)13:12:08 No.943793188

昨日までは全然ダメだったジャスガもなんか取れるようになったし今日から俺ランス使う!

12 22/06/29(水)13:12:22 No.943793263

>驕り過ぎだよ20%ぐらいだろ ……

13 22/06/29(水)13:12:39 No.943793332

逆にラー太刀はただでさえ難しかったのがさらに難易度上がってそうだな

14 22/06/29(水)13:13:47 No.943793596

お嬢様の時は流石に少ししかとれなかったけどジャスガが楽すぎる…

15 22/06/29(水)13:14:33 No.943793812

薙ぎ払いもヤケクソなダメージ出るな…

16 22/06/29(水)13:14:40 No.943793837

http://img.2chan.net/b/res/943778339.htm スーパー兄弟リンク!

17 22/06/29(水)13:15:32 No.943794049

溜め薙ぎまでつよくなったらやっぱり隙見計らって溜め薙ぎ使うしかないじゃねえか 流転よりましだけどさ

18 22/06/29(水)13:17:00 No.943794413

>溜め薙ぎまでつよくなったらやっぱり隙見計らって溜め薙ぎ使うしかないじゃねえか どっちの蟲技でもそれはそうだっただろ!?

19 22/06/29(水)13:17:12 No.943794478

>溜め薙ぎまでつよくなったらやっぱり隙見計らって溜め薙ぎ使うしかないじゃねえか >流転よりましだけどさ そこはまあ…上げないと今度は溜め薙ぎ使わないよねになるから

20 22/06/29(水)13:17:54 No.943794669

1コンボ1回までで良かった気がする 2/3回はだるい

21 22/06/29(水)13:19:54 No.943795193

つまりこの性能が必要になるモンスターが登場するってことだろ?

22 22/06/29(水)13:21:05 No.943795476

ツンツンで流転立ち回り更新ってなると今度は流転のメリットがちょっと怪しくなるな…

23 22/06/29(水)13:21:44 No.943795623

あとは4スロ珠次第だな 全部一つづつでかくされたからなあ

24 22/06/29(水)13:22:12 No.943795742

ランス使い始めるにあたって絶対に覚えておけみたいなアクションはあるのかな ジャスガ使ってても突きからカウンター突きにできるのはさっき気付いたけど

25 22/06/29(水)13:22:32 No.943795836

TAできる火力は全流転GPだから それくらいの綱渡りの技ならいいでしょ

26 22/06/29(水)13:22:43 No.943795879

>ガ性0のデュエルヴァインだけで蛙四股踏み微動だにしないのか… なそ にん

27 22/06/29(水)13:22:46 No.943795894

>ツンツンで流転立ち回り更新ってなると今度は流転のメリットがちょっと怪しくなるな… スタミナ消費せず素早く距離詰められるのはまあまあ便利だろう…

28 22/06/29(水)13:23:26 No.943796049

溜め薙ぎ嫌いはただ宗教拗らせてるだけだろ

29 22/06/29(水)13:23:48 No.943796138

>ランス使い始めるにあたって絶対に覚えておけみたいなアクションはあるのかな >ジャスガ使ってても突きからカウンター突きにできるのはさっき気付いたけど 正直道は長いから まず中段突きより上段突きのほうがダメージが高いのを覚える、多段攻撃でカウンターするのかガードするのかの見極めを覚える を習得しよう

30 22/06/29(水)13:24:02 No.943796202

>ランス使い始めるにあたって絶対に覚えておけみたいなアクションはあるのかな >ジャスガ使ってても突きからカウンター突きにできるのはさっき気付いたけど どこからガード付きの技が出せるかは覚えるときっと楽になる シルチャはかなり万能気味にキャンセルできるとか

31 22/06/29(水)13:25:09 No.943796490

>ランス使い始めるにあたって絶対に覚えておけみたいなアクションはあるのかな 三回突きからカウンター突きでコンボ継続することとガードダッシュとっさに出せることはまず覚えるといいよ これだけでも戦えるしその動きに蟲技を乗っけていく感じだ

32 22/06/29(水)13:25:10 No.943796496

>溜め薙ぎ嫌いはただ宗教拗らせてるだけだろ 正直な話気持ちは分からんでは無いんだけど ごちゃごちゃ言うより適応した方が楽しいなとは思ったよ溜め薙ぎ

33 22/06/29(水)13:25:18 No.943796533

ガードの種類だけでも 普通ガード、カウンター、パワーガード、シールドチャージ、飛び込みガード、ガードレイジ、流転GPと大量にあるのでこれを最初に覚えておけってのは無理

34 22/06/29(水)13:25:28 No.943796563

貴様がどれだけ強くなっても皆に愛されることはないと思え…

35 22/06/29(水)13:26:44 No.943796872

流転のガード判定がどの辺りなのかよくわからん

36 22/06/29(水)13:27:03 No.943796951

なるほどありがとう ガードダッシュとシールドチャージを咄嗟に出せるように意識しながらちょっとずつ慣らしていくよ

37 22/06/29(水)13:27:06 No.943796959

まあ雑にシルチャ振るだけでも強いというか スタン付き高モーション全方位ガード距離詰めはちょっとつよい

38 22/06/29(水)13:28:05 No.943797213

>流転のガード判定がどの辺りなのかよくわからん 流転突きで一瞬前に盾出すタイミングじゃないかな 虫を飛ばす直前のやつ

39 22/06/29(水)13:28:11 No.943797237

パワガ派をあんまりみないけど カウンターのタイミングずらされたリカバリーとして最高だと思うんだけどなあ

40 22/06/29(水)13:28:12 No.943797242

>流転のガード判定がどの辺りなのかよくわからん 青いモヤモヤエフェクトが出てるときだよ

41 22/06/29(水)13:28:17 No.943797266

>流転のガード判定がどの辺りなのかよくわからん 出した瞬間って覚えて困る事無いよ

42 22/06/29(水)13:29:22 No.943797549

>流転のガード判定がどの辺りなのかよくわからん 押した瞬間から虫技の音が終わるまでかな?ジャスガよりは長い程度

43 22/06/29(水)13:30:50 No.943797944

>パワガ派をあんまりみないけど >カウンターのタイミングずらされたリカバリーとして最高だと思うんだけどなあ 慣れてくと頻度が下がってく技だからパワガ つってもガードしつつ方向転換はちょいちょい使うよ

44 22/06/29(水)13:31:24 No.943798087

>パワガ派をあんまりみないけど >カウンターのタイミングずらされたリカバリーとして最高だと思うんだけどなあ みんな言わないだけで身につけていると思うよ

45 22/06/29(水)13:31:39 No.943798151

ガーダはシルチャ使い始めてから隙キャンセルとしても使わなくなったなぁ 飛び込み突きの属性補正がいいみたいだからどうなることやら そもそも属性が

46 22/06/29(水)13:31:46 No.943798178

パワガって全方位ガードだよね?

47 22/06/29(水)13:31:53 No.943798200

パワガは必要なときには普通に使うだけだからわざわざ言うことでもない

48 22/06/29(水)13:32:30 No.943798365

突き最終段からカウンター突きできるだけで最強じゃんってなった私はおじさんです

49 22/06/29(水)13:33:04 No.943798508

パワガでディアの突進振り向きざま尻尾斬りは最高でしょ まあレイジ使えるようになったから今度はレイジでやるけど

50 22/06/29(水)13:34:06 No.943798752

>ごちゃごちゃ言うより適応した方が楽しいなとは思ったよ溜め薙ぎ ちゃんとタイミング考える必要があるから楽しいしな

51 22/06/29(水)13:34:38 No.943798861

パワガは固いガードではない全方位ガードだ

52 22/06/29(水)13:34:47 No.943798896

超強化されてなかったらメルゼナに絶対勝てなかったけど仮に据え置きだったらと思うと…

53 22/06/29(水)13:34:56 No.943798942

シルチャはガードしっぱ以外はケア重いし ガーダはシルチャより次の行動スムーズに行けるから使わないは無いと思うんだが

54 22/06/29(水)13:35:39 No.943799118

パワガは派閥とかじゃなくてランス使いみんな使ってる技だよ

55 22/06/29(水)13:36:13 No.943799249

パワガってメインで使うものではないでしょう ヘビィのタックルみたいな感じでし

56 22/06/29(水)13:38:35 No.943799830

ガーダはいいよ近距離での立ち位置調整からちょっと離れたとこからでも連続使用で詰められるし

57 22/06/29(水)13:38:43 No.943799863

ジャスガ成功するとどうしても十字出したくなる

58 22/06/29(水)13:39:16 No.943800003

使用率は人次第すぎる… なんか全種類のガードどんだけ使ったか統計取ったら面白いことになりそうだわ

59 22/06/29(水)13:41:06 No.943800424

突進仕込むかシルチャ×2にするか迷っている

60 22/06/29(水)13:41:49 No.943800604

突進周りは結局なにもなかったね…

61 22/06/29(水)13:42:25 No.943800748

ディアブロスさんに弟子入りしてちょっと地中を突進できるようにならないかな…

62 22/06/29(水)13:42:52 No.943800866

喜びで沸いてると思ったら難しい議論しててめんどくさそう武器だなおい

63 22/06/29(水)13:43:19 No.943800963

デカい槍!デカい盾!

64 22/06/29(水)13:44:11 No.943801180

>突進周りは結局なにもなかったね… シールドタックルやデュエヴァ改善で安全に敵に近づく手段豊富になったから相対的に選択肢に上がるようにはなったんじゃないかな

65 22/06/29(水)13:44:19 No.943801207

なにかアップデートあったの?

66 22/06/29(水)13:44:24 No.943801224

アイルーくん! その槍ちょうだい!

67 22/06/29(水)13:44:25 No.943801231

DLC情報ほぼほぼ知らないんだけどジャスガが強くなったって事なんです?

68 22/06/29(水)13:44:50 No.943801335

>デカい槍!デカい盾! マキヒコ槍最高!マキヒコ槍最高!

69 22/06/29(水)13:45:01 No.943801388

>喜びで沸いてると思ったら難しい議論しててめんどくさそう武器だなおい 喜びはもう体験版で堪能して本編にもそのまんま来たって感じだから

70 22/06/29(水)13:45:07 No.943801417

>突進周りは結局なにもなかったね… 突進中が上がってるんじゃなかった? シルチャに比べてメリットはあるがシルチャを捨てる程の行動じゃないだったから次は結構迷うと思う

71 22/06/29(水)13:45:50 No.943801572

>喜びで沸いてると思ったら難しい議論しててめんどくさそう武器だなおい オデ…ジャスガシテジュウジバライ…レイジデツンツン…スル

72 22/06/29(水)13:46:12 No.943801657

>DLC情報ほぼほぼ知らないんだけどジャスガが強くなったって事なんです? 目玉はそれだけどそもそも通常行動が全部上がってるのでできるだけ流転じゃなくなった

73 22/06/29(水)13:46:24 No.943801706

>普通ガード、カウンター、パワーガード、シールドチャージ、飛び込みガード、ガードレイジ、流転GPと大量にあるのでこれを最初に覚えておけってのは無理 だからそれをどういう使い方って語るのが面白いんだ 昨日まで>流転GPだけだったからな!

74 22/06/29(水)13:46:31 No.943801728

くるか…Fつながりで肉球ランス!

75 22/06/29(水)13:46:39 No.943801754

>DLC情報ほぼほぼ知らないんだけどジャスガが強くなったって事なんです? 見よう! https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/update/ja/ver10_00_02.html

76 22/06/29(水)13:47:59 No.943802086

>見よう! てっきり0時配信かと思ったらそうかサンブレイク要素だけ0した開放か

77 22/06/29(水)13:48:09 No.943802126

ガード性能強くなるのか 良かった 逆に盛らないとダメになるパターンだけど

78 22/06/29(水)13:48:35 No.943802216

ああいやガード周りはまだ正直分からん

79 22/06/29(水)13:48:45 No.943802262

スロ4珠次第だけど拡張はガ性5がスタンダードになるだろうし

80 22/06/29(水)13:49:03 No.943802344

サンブレイクの次回には「SBのジャスガじゃないと戦えない」とか言いそう ワールド発売する頃はブレイブスタイルないと戦えないとか言ってた

81 22/06/29(水)13:49:36 No.943802472

俺のガ性3おまいつまで使えるんだろうなあ

82 22/06/29(水)13:49:58 No.943802569

ガードだけじゃなく先駆けもあるから立ち回り大きく変わりそうなんだよね

83 22/06/29(水)13:50:37 No.943802725

>ガード性能強くなるのか ……

84 22/06/29(水)13:50:58 No.943802805

重いガつよ積むくらいなら先駆けで対処しようかなって気にはなる まだとっさに使いこなせなくてライトニングブレードすらあんまりかわせてないけど

85 22/06/29(水)13:51:28 No.943802937

アンカーレイジならジャスガでもガード性能は積むのかな…

86 22/06/29(水)13:51:54 No.943803032

>サンブレイクの次回には「翔蟲が居ないと戦えない」とか言いそう

87 22/06/29(水)13:52:20 No.943803143

ガード関係はどうせ紅蓮にガ性ガ強と良スロ付いてるだろって思ってる

88 22/06/29(水)13:52:43 No.943803224

ニャキくれ

89 22/06/29(水)13:52:57 No.943803282

素の状態で比較すると片手剣よりガードの硬直短いんだっけ?

90 22/06/29(水)13:53:03 No.943803308

多段地獄な敵ばっかりだったらガ性は積む 全ブロとか格ゲーなこと毎回決める自信はないし

91 22/06/29(水)13:53:58 No.943803516

むしろ流転も使うならガ性は積まなきゃ

92 22/06/29(水)13:55:41 No.943803897

>ガード関係はどうせ紅蓮にガ性ガ強と良スロ付いてるだろって思ってる スロ4辺りにガ性ガ強球ありそうだよな

93 22/06/29(水)13:56:51 No.943804170

じゃあ8月まで完成しないじゃないですかヤダー!

94 22/06/29(水)13:58:24 No.943804532

>アンカーレイジならジャスガでもガード性能は積むのかな… 今後はレイジがガ性関係なくなるけどそれはそれとしてデュエルヴァインでガ性補えるしジャスガもノックバックしにくくなったからなくてもいいような… 明日以降エルガドで考えゆ!

95 22/06/29(水)13:59:14 No.943804721

ガ性欲しくなるのは流転じゃないかな

96 22/06/29(水)14:00:20 No.943804970

ヴァイン2分だったらガ性0も考えたかもしれないけど ちょい切れた瞬間ラッシュ叩き込まれて負けたら辛いからなあ

97 22/06/29(水)14:01:40 No.943805270

ジャスガもズレた時のこと考えるとちょっとガ性は残しておきたくなるよね

98 22/06/29(水)14:02:06 No.943805372

迂闊な使い方すると熟練のランス使いに怒られそうで触れない

99 22/06/29(水)14:02:49 No.943805539

ジャスガもいいんだけど多段ヒットする攻撃にはどうすれば…?

100 22/06/29(水)14:03:22 No.943805660

ガ性の流転の恩恵GPだけだから前みたいな流転ゲーの場合は他積んで火力上げた方がよくてなくてもいいけど 今は全体アッパーだからガ性つけんんと勿体ない

101 22/06/29(水)14:03:32 No.943805689

>ジャスガもいいんだけど多段ヒットする攻撃にはどうすれば…? PVにちらっと映ってる新虫技が無敵回避っぽいからそれ使う

102 22/06/29(水)14:03:52 No.943805769

>ジャスガもいいんだけど多段ヒットする攻撃にはどうすれば…? スタミナ消費軽減しましたよー

103 22/06/29(水)14:04:01 No.943805809

手持ちの護石だとどうせ火力特化とかできないのでガ性5ガ強1攻撃7守勢3蟲使い3で遊びながら新しい防具集めるか…

104 22/06/29(水)14:04:55 No.943805981

>スタミナ消費軽減しましたよー パワーガードか…

105 22/06/29(水)14:04:59 No.943806000

>手持ちの護石だとどうせ火力特化とかできないのでガ性5ガ強1攻撃7守勢3蟲使い3で遊びながら新しい防具集めるか… 同じような構成過ぎる… 何相手にしても安定するから楽よね

106 22/06/29(水)14:05:13 No.943806037

ジャスガ楽しい…狙いすぎて重大ヌシラで普通に乙った

107 22/06/29(水)14:05:16 No.943806044

多段にはパワガかシルチャで捌こう

108 22/06/29(水)14:06:35 No.943806318

>ジャスガ楽しい…狙いすぎて重大ヌシラで普通に乙った 本末転倒!

109 22/06/29(水)14:08:34 No.943806774

ガ性0マンだったけど生まれ変わる時が来るのか

110 22/06/29(水)14:09:11 No.943806935

パワガの削り地味に痛い

111 22/06/29(水)14:09:20 No.943806974

>ガ性0マンだったけど生まれ変わる時が来るのか クナイ当てて飛べばよし!

112 22/06/29(水)14:09:27 No.943807011

>ガ性0マンだったけど生まれ変わる時が来るのか ヴァインしようぜ

113 22/06/29(水)14:10:24 No.943807216

ヴァインは革命的な変化だからな… 蟲が優秀すぎて次回作がすごく怖い

114 22/06/29(水)14:10:45 No.943807310

ランスがついに初心者武器に返り咲けるのか?

115 22/06/29(水)14:11:37 No.943807512

敵の動きを覚えることと柔らかい部位を把握するっていう初心者に大切なことを教えてくれる武器

116 22/06/29(水)14:11:57 No.943807602

ヴァイン維持しつつレイジでバフかけたら 早替えして流転とジャスガ十字で火力を出して… 出来るか!

117 22/06/29(水)14:12:24 No.943807705

ガ性は3でいい気がしてくるな 0はちょっと遠慮したい

118 22/06/29(水)14:12:52 No.943807808

>ヴァイン維持しつつレイジでバフかけたら >早替えして流転とジャスガ十字で火力を出して… >出来るか! 一度これができるようになったら他の武器もかなり自在に使えるようになってそうだな…

119 22/06/29(水)14:13:37 No.943807994

>ヴァイン維持しつつレイジでバフかけたら >早替えして流転とジャスガ十字で火力を出して… >出来るか! 話聞いてるだけでも相当IQ高くないと本領発揮出来そうにない

120 22/06/29(水)14:14:09 No.943808110

翔蟲使い3の時代が来るーっ!

121 22/06/29(水)14:14:29 No.943808192

ランスなんてガードしてチクチクすればいいんだよ

122 22/06/29(水)14:14:31 No.943808208

ヴァインまで維持してたらチャックスみたいになりそうだし シンプルに行くわ

123 22/06/29(水)14:14:41 No.943808245

>翔蟲使い3の時代が来るーっ! それは他の武器でもつけられるならずっと付けたいものだ

124 22/06/29(水)14:15:11 No.943808340

レイジもガ性盛ってよくなったしつけられるだけつけたい

125 22/06/29(水)14:16:01 No.943808509

贅沢言わないからガ性3ガ強2守勢2翔蟲使い3スロ4-4-3の胴防具欲しい

126 22/06/29(水)14:17:08 No.943808751

マテンロウみたいなクソ長ランス担ぎたい 角槍の最終どんな感じだろう

127 22/06/29(水)14:18:19 No.943808983

今回まじめに属性運用あり?

128 22/06/29(水)14:18:43 No.943809073

>ランスなんてガードしてチクチクすればいいんだよ 純粋なモーション値強化な上に属性補正も乗ってるからな…

129 22/06/29(水)14:19:37 No.943809272

この勢いで打撃属性も復活させよう

130 22/06/29(水)14:21:09 No.943809562

>この勢いで打撃属性も復活させよう 盾で殴れ

131 22/06/29(水)14:21:09 No.943809563

色々型があるみたいだけどよく分からないからチクチク突いて攻撃来たらガードかレイジでたまにシルチャでスタン取るしか出来ないよ…

132 22/06/29(水)14:21:13 No.943809576

属性は物理関係のスキル盛り盛りにすると結局要らなくなると予想するね

133 22/06/29(水)14:22:29 No.943809872

全体的にモーション値上がったしガード固めてチクチクするクラシックなスタイルでも充分火力出るよね

134 22/06/29(水)14:22:47 No.943809935

属性運用はMRの肉質しだいかな…

135 22/06/29(水)14:23:17 No.943810035

昇天突き活かすなら属性かな

136 22/06/29(水)14:23:18 No.943810039

肉質を属性寄りにすると今度は弓双剣が大暴れしそうだからなあ かといってランス太刀くらいの手数で属性武器使えないとつまんない!

137 22/06/29(水)14:23:29 No.943810084

正直武器性能次第なところある 属性値50以上あるのに物理期待値が無属性と比べて10くらいしか変わらないとかなら属性使わない理由ないし

138 22/06/29(水)14:24:09 No.943810247

属性特化でなく大剣と同じで属性もあった方が良いねになるとは思う …大剣もこの路線なんだから驚きだわ

139 22/06/29(水)14:24:52 No.943810399

>肉質を属性寄りにすると今度は弓双剣が大暴れしそうだからなあ >かといってランス太刀くらいの手数で属性武器使えないとつまんない! んなもん属性値で調整すればいいだけじゃない? 属性値で日和り過ぎなんだよ 強い物理値普通の属性値くらいの調整だったでしょXXまで

140 22/06/29(水)14:24:59 No.943810430

MRの武器性能が気になるな…

141 22/06/29(水)14:26:22 No.943810734

バゼルにランスに遅れ取ってたから特殊個体マガマガランス担ぎたい!

142 22/06/29(水)14:27:12 No.943810895

流転使いこなせれば強いんだろうけどどうしても変な方向に突っ込んじゃう

143 22/06/29(水)14:29:09 No.943811361

流転は1段目は捨てて距離調整だけして2~3段目をしっかり当てる意識を持った方がいい感じ

144 22/06/29(水)14:30:22 No.943811667

1段目はキャラの前方向に進むものとして左スティックから指はなして流転開始 動き始めたら2段目の移動方向を予め入力って感じで慣れたよ そして3段目だそうとしてA押して何も起きない

145 22/06/29(水)14:32:13 No.943812059

流転使えば強いし速いけど調整で突きもカウンターもレイジも強化したから 慣れてる立ち回りでいいんだよ

146 22/06/29(水)14:32:15 No.943812066

ぶっちゃけ流転1回目は逆方向に行ってもいいくらい 2発目3発目当てるのがマジで大事 3発目を振り向き薙ぎばっかしてるとDPSがよろしくない

147 22/06/29(水)14:32:59 No.943812226

不満点がとうとう昔ながらの突進の使い道がないことくらいになってしまった

148 22/06/29(水)14:33:56 No.943812429

>不満点がとうとう昔ながらの突進の使い道がないことくらいになってしまった 突進ループの火力上げましたって書いてあるぞ! まあスタン付きガード付きシルチャを使わない意味は無いんだけどな! ブレスに突っ込めないなんてつまんないだろ!

149 22/06/29(水)14:34:25 No.943812547

めんどいからガ性は5だ

150 22/06/29(水)14:35:40 No.943812826

>めんどいからガ性は0だ

151 22/06/29(水)14:35:54 No.943812877

あんまり派手なダメ数値出ないのに討伐タイムはそこそこ早い

152 22/06/29(水)14:36:41 No.943813045

>バランス取ってガ性は3だ

153 22/06/29(水)14:36:52 No.943813085

こんなイメージ

154 22/06/29(水)14:37:02 No.943813124

一発一発のダメージは数字控えめなんだけど他の武器が距離撮ってる間も足元でチクチクできるからな…

155 22/06/29(水)14:38:10 No.943813397

>まあスタン付きガード付きシルチャを使わない意味は無いんだけどな! >ブレスに突っ込めないなんてつまんないだろ! 普通の突進は単純に出が遅いのもきつい

156 22/06/29(水)14:38:28 No.943813469

パワーガードこれ本当にスタミナ消費マシになってるんですか? あまり違いが分からん…

157 22/06/29(水)14:38:29 No.943813472

>こんなイメージ ボウガン轢いてごめ…そんなつもりじゃ…ってなることだけ気をつけないとな

158 22/06/29(水)14:39:29 No.943813674

もし属性環境になってガーダステップ付きコンボのDPSがどうなるかでシルチャか突進選ぶか変わるかもしれない

159 22/06/29(水)14:39:35 No.943813696

飛び込み突きがものすごい強化されておる

160 22/06/29(水)14:39:50 No.943813748

ガ性は3でいいかな感はある ガ性5で防げるようなのはガードダッシュの補正アップで受ければいいし なによりデュエ含めたガ性5より高い状態で受ける必要ある技はたぶん大技系だろうし

161 22/06/29(水)14:39:58 No.943813785

属性補正がよくなったという突進いまバルクランスためしてるけど……やっぱりダメージ全然だね……

162 22/06/29(水)14:40:07 No.943813813

今回は疾替えあるから欲しい時に流転持ってくれるのも嬉しい

163 22/06/29(水)14:40:14 No.943813834

カンタロス復活でダークネス復活くるー!

164 22/06/29(水)14:40:24 No.943813870

旧密林で翠水竜2匹にリンチされてからこいつが手放せないんだ

165 22/06/29(水)14:40:30 No.943813894

>パワーガードこれ本当にスタミナ消費マシになってるんですか? >あまり違いが分からん… パワガは継続してスタミナ減るけど受けたときガード消費0になってしばらくガード消費がなくなる つまりでかい多段攻撃の出に合わせて使うと省エネになる

166 22/06/29(水)14:41:24 No.943814085

俺にとって突進はダラアマの腹に突っ込んでた時が一番輝いてたよ

167 22/06/29(水)14:41:27 No.943814100

>カンタロス復活でダークネス復活くるー! 睡眠武器にされたが…

168 22/06/29(水)14:41:58 No.943814221

>飛び込み突きがものすごい強化されておる 定点攻撃は突きのあとに後ろダッシュガード→飛び込み突き でよいのかもしれん

169 22/06/29(水)14:42:55 No.943814445

>定点攻撃は突きのあとに後ろダッシュガード→飛び込み突き >でよいのかもしれん よさそうだけどきれみの消費がすごいことになりそうだな…

170 22/06/29(水)14:44:46 No.943814867

飛び込み突きの切れみ消費って一発分って聞いたし変更なければ大丈夫だろう

171 22/06/29(水)14:45:00 No.943814918

飛び込み突きならライズの時点で3ヒットしても切れ味消費1よ

172 22/06/29(水)14:46:54 No.943815354

おーそうなんだ アイボーから更新されてなかったありがとう

173 22/06/29(水)14:47:09 No.943815402

>よさそうだけどきれみの消費がすごいことになりそうだな… 今作の飛び込み突きは切れみ消費1よ

174 22/06/29(水)14:48:02 No.943815583

ヴァイン試してみたけどこれ刺したときの隙減らして欲しかったな

175 22/06/29(水)14:49:56 No.943816018

もしや属性ランス強い…?

176 22/06/29(水)14:51:46 No.943816447

>もしや属性ランス強い…? 少なくとも流転しかなかった頃に比べれば十二分に強くなった

177 22/06/29(水)14:54:26 No.943817046

飛び込みはもしかして体験版より強くなってないかこれ

178 22/06/29(水)14:54:50 No.943817136

>ヴァイン試してみたけどこれ刺したときの隙減らして欲しかったな そのまんまジャンプが良かった気がする

179 22/06/29(水)14:55:12 No.943817222

昔は属性あってこそ寄りの武器だったんだ

180 22/06/29(水)14:58:39 No.943817971

ジャスガこれ3Fしか猶予増えてないんだよね 回避性能3と同じくらいなのにばんばん取れるの快適だわ 逆に同じと考えると回避性能3も別にそこまで悪くないんじゃね?

181 22/06/29(水)15:00:23 No.943818376

属性武器は手数の多い武器にってのが定説だったけど 割と長い間属性自体が不遇の時期だったから…

182 22/06/29(水)15:04:02 No.943819212

バフにバフを重ねるインテリジェンスな武器なんだから十字もこれくらいダメージ出せても良いよね

183 22/06/29(水)15:05:16 No.943819514

あの…昇天突き…

184 22/06/29(水)15:05:45 No.943819615

>あの…昇天突き… 体験版時点で言われてたが相手選ぶぶっとんだ技だよ

185 22/06/29(水)15:06:33 No.943819792

流転GPってこんなにガバガバだったっけ?ってくらい取れるんだけどプラセボかもしれない

186 22/06/29(水)15:07:07 No.943819918

ふわふわライゼクスくんには異様なダメージは出てた もはや流転選択肢に出来ると思うんで仕込んどいてよさそう

187 22/06/29(水)15:07:20 No.943819978

昇天突きを叩ける相手だと思ってるなら大分恥をかくぞ

188 22/06/29(水)15:07:31 No.943820019

焦点突きは上昇下降着地で3種類の攻撃判定なうえに 下降中は流転2撃目と同じ威力で部位がいくつもあると多段ヒットとかいう狂った性能だぞ

189 22/06/29(水)15:08:52 No.943820339

昇天はもう強いって認識だったよね

190 22/06/29(水)15:09:28 No.943820473

まて新たな使用者かもしれん捕まえろ

191 22/06/29(水)15:09:54 No.943820574

昇天突きは辺りどころ良いと下降部分3ヒットするからな

192 22/06/29(水)15:09:59 No.943820592

定点技ではないが高いと強いという感じだな メルゼナには使わんかったからまだ評価しきれん

193 22/06/29(水)15:10:01 No.943820598

流転も初回色々言われてたしな

194 22/06/29(水)15:10:43 No.943820750

弱いと思ってないけどどう使えばいいのかまだわからん

195 22/06/29(水)15:11:06 No.943820854

>ジャスガこれ3Fしか猶予増えてないんだよね >回避性能3と同じくらいなのにばんばん取れるの快適だわ >逆に同じと考えると回避性能3も別にそこまで悪くないんじゃね? ジャスガは取ったら攻撃判定消失するから全然違う

196 22/06/29(水)15:11:11 No.943820877

相手が昇天するところ探すのだよ

197 22/06/29(水)15:11:17 No.943820907

膨らんだヨツミワドウに使ったらいっぱいヒットして楽しかったよ昇天

198 22/06/29(水)15:11:42 No.943820999

>ジャスガこれ3Fしか猶予増えてないんだよね >回避性能3と同じくらいなのにばんばん取れるの快適だわ >逆に同じと考えると回避性能3も別にそこまで悪くないんじゃね? ジャスガは失敗しても普通のガードで助かるけど 回避失敗は殴られちゃうから…

199 22/06/29(水)15:12:15 No.943821129

メルゼナの形態変化咆哮をした後は確定で瞬間移動のため翼纏うんで 咆哮上手くさばけたあとに昇天突き当てるとゴリゴリ当てれて気持ちいい

200 22/06/29(水)15:12:31 No.943821189

あと体験版では空中の怯み値が大きいのか昇天突きで怯みループができた

201 22/06/29(水)15:13:54 No.943821525

>メルゼナの形態変化咆哮をした後は確定で瞬間移動のため翼纏うんで >咆哮上手くさばけたあとに昇天突き当てるとゴリゴリ当てれて気持ちいい あれか…ちょっと早くて苦手だったな

202 22/06/29(水)15:13:55 No.943821530

昇天突きを破らねばお前に勝ち目はないぞ

↑Top