22/06/29(水)12:34:18 全パー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)12:34:18 No.943781489
全パーツ1万円台で組むのがいちばん丁度いい自作PCになると思う 画像はランダム
1 22/06/29(水)12:35:16 No.943781825
1万のマウスか、結構高級品使うな
2 22/06/29(水)12:36:20 No.943782201
1万円台って実質2万円弱よね
3 22/06/29(水)12:36:41 No.943782321
>1万のマウスか、結構高級品使うな エレコムのHUGEってトラボとか定価それぐらいだし… 実売は3000円だけど
4 22/06/29(水)12:37:31 No.943782607
1万円のLEDパーツは眩しそうだな
5 22/06/29(水)12:38:22 No.943782909
>1万円のLEDパーツは眩しそうだな LEDいるかなぁ!?
6 22/06/29(水)12:38:40 No.943783043
消費電力と電源のバランスが怪しい
7 22/06/29(水)12:39:15 No.943783217
1万のグラボ突っ張り棒
8 22/06/29(水)12:39:44 No.943783398
1万台のグリスは買ったこと無いな…あるのか…?
9 22/06/29(水)12:41:34 No.943783988
やるか…全パーツ10,000円縛り自作…!
10 22/06/29(水)12:42:01 No.943784159
一万円のSATAケーブル
11 22/06/29(水)12:42:29 No.943784294
>1万のマウスか、結構高級品使うな 周辺機器含めたら1万のモニタ使うの?って話になるだろ
12 22/06/29(水)12:42:31 No.943784307
電源とケース以外酷いことになりそう
13 22/06/29(水)12:43:00 No.943784470
>周辺機器含めたら1万のモニタ使うの?って話になるだろ ズルすんなや!
14 22/06/29(水)12:45:59 No.943785473
家賃一万の家に住むところから
15 22/06/29(水)12:49:09 No.943786470
まぁ今は1万でも普通に使えるだろモニター…物足りなくはあるが
16 22/06/29(水)12:50:10 No.943786782
https://jisaku.com/pc/XpJbYJPDVnm2D2dAo9LieP どうよ「」
17 22/06/29(水)12:50:34 No.943786906
>1万台のグリスは買ったこと無いな…あるのか…? 高くても5000円しないしなあ
18 22/06/29(水)12:51:24 No.943787179
>https://jisaku.com/pc/XpJbYJPDVnm2D2dAo9LieP 構成的にCPUクーラーと電源ケチってもいいな
19 22/06/29(水)12:51:35 No.943787234
>https://jisaku.com/pc/XpJbYJPDVnm2D2dAo9LieP >どうよ「」 エアフローが豪華すぎる…
20 22/06/29(水)12:55:32 No.943788543
グリスはパーツか?
21 22/06/29(水)12:55:42 No.943788589
クーラーと電源ケチった分グラボちょっと盛りたくなる
22 22/06/29(水)12:55:53 No.943788659
https://jisaku.com/pc/3LgfAZMBTbueVxQmbJPcQy どうしてもエアフローが豪華になりすぎる… 趣味でいえばサイズの手裏剣あたり付けたいよ
23 22/06/29(水)12:56:08 No.943788744
高級グリスの容量多いやつとか買えば1万はいける
24 22/06/29(水)12:57:38 No.943789191
全パーツ一万台縛りだとバランス悪いな…
25 22/06/29(水)12:58:37 No.943789494
普段安くていいパーツがハイ寄りなスペックになってるな…
26 22/06/29(水)13:00:32 No.943790121
今のHDDは6TBで1万って事に1番驚いた
27 22/06/29(水)13:01:29 No.943790383
>普段安くていいパーツがハイ寄りなスペックになってるな… 逆にスペック欲しいパーツがロー寄りになってる…
28 22/06/29(水)13:02:31 No.943790670
i3や4100にうんこクーラーは笑っちゃうわ
29 22/06/29(水)13:02:33 No.943790677
i3とB660マザーなら安く組めそうだしお絵描きや二次裏するには十分だ
30 22/06/29(水)13:06:16 No.943791674
HDDはもうずっと値段横ばい感がある
31 22/06/29(水)13:06:56 No.943791840
HDDの転送速度もSSDくらいに速くならないかな
32 22/06/29(水)13:07:41 No.943792039
昔5000円で買ったCPUはK10STATでいろいろ楽しめてよかったよ
33 22/06/29(水)13:12:44 No.943793355
グラボ一万円台って…
34 22/06/29(水)13:19:18 No.943795028
一万円のCPUクーラーか…かなりいいの買えるな…
35 22/06/29(水)13:19:57 No.943795209
>高級グリスの容量多いやつとか買えば1万はいける 全容量使って塗ろうぜ!!
36 22/06/29(水)13:23:40 No.943796097
ネジ1万円分
37 22/06/29(水)13:23:57 No.943796180
>LEDいるかなぁ!? スイッチ入ってるかどうか分からなくなってボタンガチガチ押すから要る 一万円分だとすごい光りそうだけど
38 22/06/29(水)13:24:17 No.943796271
エントリークラスのCPUにうんこ乗ってるの笑うだろ
39 22/06/29(水)13:24:44 No.943796386
冷却システムが過剰でダメだった
40 22/06/29(水)13:26:33 No.943796832
i3クラスでもnoctuaを使うことで安心感を得る
41 22/06/29(水)13:28:20 No.943797279
結果としてかなり歪になるな…
42 22/06/29(水)13:28:50 No.943797412
シバいてもかなり静かに運用出来そうではあるが…
43 22/06/29(水)13:29:04 No.943797490
うんこファン盛り盛りなのにCPUもグラボも熱くならない…
44 22/06/29(水)13:31:18 No.943798061
だいたい有料パーツなのにCPUとグラボだけ雑魚…
45 22/06/29(水)13:33:05 No.943798509
noctua買っとけばもうそれが最高だから後から買い足すこともない
46 22/06/29(水)13:33:33 No.943798627
>だいたい有料パーツなのにCPUとグラボだけ雑魚… ゴミだこれ ブラゲぐらいならできそう
47 22/06/29(水)13:39:34 No.943800076
>だいたい有料パーツなのにCPUとグラボだけ雑魚… APUでいいだろ感あるな
48 22/06/29(水)13:42:19 No.943800725
この構成で750Wもいる?
49 22/06/29(水)13:43:45 No.943801071
>この構成で750Wもいる? >電源 196W >推奨 294W 以上
50 22/06/29(水)13:44:39 No.943801295
同じ値段でも振り分けた方がいいな…
51 22/06/29(水)13:44:45 No.943801316
かといってグラボやCPUの値段に合わせるとそんな値段するのあるの…?ってなるし…
52 22/06/29(水)13:50:43 No.943802739
1万マウス1万キーボは普通にあるしなんならそんな悪くないチョイスだとも思う
53 22/06/29(水)13:51:53 No.943803028
キーボード1万ならギリメカニカル行けるな
54 22/06/29(水)13:52:04 No.943803079
>高級グリスの容量多いやつとか買えば1万はいける CPUより高いグリス使ってほしい
55 22/06/29(水)13:55:18 No.943803815
同じ性能を5万円引きくらいで実現できそう
56 22/06/29(水)13:55:21 No.943803828
GPUとcpu合わせて2万円台のGPU内蔵のCPUならいですかね…
57 22/06/29(水)13:58:17 No.943804502
1万円代の5インチベイパーツかあ
58 22/06/29(水)13:58:36 No.943804581
薄給のボーナスで予算15万前後のPC買おうと思ってるんだけど下記の二つってどう思う? https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=852796 https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=11310&sn=0
59 22/06/29(水)14:00:28 No.943805008
いいよ
60 22/06/29(水)14:00:48 No.943805069
iinnjanai
61 22/06/29(水)14:03:23 No.943805661
微妙
62 22/06/29(水)14:03:35 No.943805700
空冷ハイエンド帯ってそれでも1万しないAK620と高いとはいえ1万代なら余裕の15cmうんことかだからな… 水冷は全然分からん
63 22/06/29(水)14:05:34 No.943806110
>薄給のボーナスで予算15万前後のPC買おうと思ってるんだけど下記の二つってどう思う? 下は無いかな… 用途にもよるがせめてこのくらいで https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g112631-ju4/
64 22/06/29(水)14:08:14 No.943806688
15万出すんならRTX欲しいなあ
65 22/06/29(水)14:08:17 No.943806704
スペック差はよく分からんけどコラボモデル挙げるくらい好きなら下のにしたら?
66 22/06/29(水)14:08:41 No.943806800
>下は無いかな… >用途にもよるがせめてこのくらいで 予算ちょい足しで結構スペック上がるんだね 検討してみますありがとう
67 22/06/29(水)14:09:32 No.943807024
>>高級グリスの容量多いやつとか買えば1万はいける >CPUより高いグリス使ってほしい コーキング剤みたいなサイズ来そう
68 22/06/29(水)14:10:00 No.943807128
>スペック差はよく分からんけどコラボモデル挙げるくらい好きなら下のにしたら? コラボ先は知らないけど予算で見てたら一番良さそうだったのとPCケースがかっこよかったから…
69 22/06/29(水)14:16:50 No.943808676
ラズパイでいいよなと思ったが今1万じゃ手に入らないな…