22/06/29(水)12:12:10 人間は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)12:12:10 No.943774214
人間はどうして年齢重ねるとどうしようもないオッサンになっちゃうの そうなる前に死にたかった
1 22/06/29(水)12:13:13 No.943774563
今からでも遅くないぞ死のう
2 22/06/29(水)12:13:50 No.943774758
今からでも遅くないよ
3 22/06/29(水)12:13:59 No.943774804
スレ画は知らない若者の飲み会に混ざるおっさんとかの話? そんな奴いるの!?
4 22/06/29(水)12:14:43 No.943775020
いや今でも若いぜ俺たちは ちょいワルで若い奴らに憧れるようなイケおじになろうぜ!!
5 22/06/29(水)12:14:46 No.943775040
よーし死んでみるか
6 22/06/29(水)12:18:08 No.943776168
この悲しみをどうすりゃいいの
7 22/06/29(水)12:18:50 No.943776367
誰が僕を救ってくれるの
8 22/06/29(水)12:23:28 No.943777851
今って小学生はお年寄りを人生の先輩として労ろうって習わないらしいな
9 22/06/29(水)12:27:41 No.943779284
>この悲しみをどうすりゃいいの >誰が僕を救ってくれるの 既婚者の歌じゃん
10 22/06/29(水)12:28:41 No.943779649
39だけど将来そんな風になるのかと思うと怖い
11 22/06/29(水)12:30:19 No.943780157
>>この悲しみをどうすりゃいいの >>誰が僕を救ってくれるの >既婚者の歌じゃん 既婚者だってどうしようもないおっさんになるんだ
12 22/06/29(水)12:43:57 No.943784783
このうえ更に会計まで割り勘で出そうとする中高年はできる限り酷い末路を迎えてほしい
13 22/06/29(水)12:45:19 No.943785248
まぁオッサンの手ブラはありがたみないよな…
14 22/06/29(水)12:47:07 No.943785846
テレビでヒロミ見る度に同じような気持ちになる
15 22/06/29(水)12:48:08 No.943786144
友達と2人で居酒屋で飲んでたらいきなり絡んでくるおっさんならいた
16 22/06/29(水)12:55:08 No.943788422
お土産持ってきたらいいんだ…
17 22/06/29(水)13:05:39 No.943791499
>39だけど将来そんな風になるのかと思うと怖い おっさんじゃん
18 22/06/29(水)13:07:23 No.943791959
花見乱入とか止めてほしいよね
19 22/06/29(水)13:10:58 No.943792869
>そんな奴いるの!? いるかいないかで言ったら いる
20 22/06/29(水)13:15:06 No.943793952
若い方のをしゃぶらないでください
21 22/06/29(水)13:19:31 No.943795088
>スレ画は知らない若者の飲み会に混ざるおっさんとかの話? >そんな奴いるの!? やられた くっそ長々面白くない話された
22 22/06/29(水)13:22:24 No.943795792
>人間はどうして年齢重ねるとどうしようもないオッサンになっちゃうの ただどうしようもない奴がおっさんになってるだけだと思う 個別の例を全体に敷衍して考える癖があるとしたらやめた方が少なくともどうしようもないおっさんにならずにすむ確率は上がると思う
23 22/06/29(水)13:22:31 No.943795834
スレ画を見ても俺の話は面白いorためになるから大丈夫っていうガチでヤバい層もいるんだろうな…
24 22/06/29(水)13:29:34 No.943797596
ネタとしてもまず状況がわからない 知らない人がくるの?
25 22/06/29(水)13:30:19 No.943797822
単純に身内に入ってないだけでしょ
26 22/06/29(水)13:30:24 No.943797835
手土産あればいいのか優しいな…
27 22/06/29(水)13:31:14 No.943798040
>人間はどうして年齢重ねるとどうしようもないオッサンになっちゃうの >そうなる前に死にたかった 若さしか取り柄がないやつがいずれはそうなるのよ…
28 22/06/29(水)13:31:39 No.943798146
おじさんの身内は顔見知りから始まる 若者は友達から
29 22/06/29(水)13:33:02 No.943798497
このくらい人見知りしないコミュ力とメンタルを持ちたい
30 22/06/29(水)13:39:27 No.943800052
若いほど素晴らしいのか?赤ちゃん最高か?
31 22/06/29(水)13:39:52 No.943800153
>若いほど素晴らしいのか?赤ちゃん最高か? 赤ちゃんは最高だろ…
32 22/06/29(水)13:43:36 No.943801033
こういうことするオッサンは大抵自分が絡んでも大丈夫そうな相手を品定めして入ってくるから純粋なコミュ力とはちょっと違う気がする
33 22/06/29(水)13:45:54 No.943801587
>今って小学生はお年寄りを人生の先輩として労ろうって習わないらしいな 駅員に怒鳴り散らしたりアクセルブレーキ踏み間違えて人殺したりスーパーで万引きが日課だったりするのをどう敬えと
34 22/06/29(水)13:49:01 No.943802335
>ネタとしてもまず状況がわからない >知らない人がくるの? 北海道にライダーハウスってバイクツーリング者向けの宿泊施設があるの そこでは見知らん同士で宴会みたくなることもある そしておっさんがヌシみたいに長期間居座ることもあってデカイ面してスレ画
35 22/06/29(水)13:50:15 No.943802633
>北海道にライダーハウスってバイクツーリング者向けの宿泊施設があるの >そこでは見知らん同士で宴会みたくなることもある >そしておっさんがヌシみたいに長期間居座ることもあってデカイ面してスレ画 陽キャ集まる特殊な店なんだな
36 22/06/29(水)13:50:48 No.943802762
陽っていうか妖キャだな
37 22/06/29(水)13:51:30 No.943802941
若い頃はこういう話ニコニコ聞きながら知らんおっさんに酒おごってもらってたけど今は酒代出してもらったとして嫌だな…