22/06/29(水)06:46:24 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)06:46:24 No.943718576
こんなの絶対ジャンボキング出るやつじゃん!
1 22/06/29(水)06:47:22 No.943718645
そ、そうきたかぁ~~~~!!!
2 22/06/29(水)06:48:14 No.943718721
今回のダイレクトで一番驚いたやつ
3 22/06/29(水)06:48:43 No.943718759
怪獣じゃないやつがいるようだが…
4 22/06/29(水)06:49:34 No.943718825
まあ腐っても最終回の敵だからな いやでも2代目ゼットンとかも怪しいな…
5 22/06/29(水)06:51:12 No.943718953
バードン育てたいバードン!
6 22/06/29(水)07:02:06 No.943719916
>まあ腐っても最終回の敵だからな >いやでも2代目ゼットンとかも怪しいな… 2代目はたぶんゼットン種のレアモンとして登場するんだろう
7 22/06/29(水)07:02:38 No.943719963
ここに出てるやつ以外いないんじゃない?
8 22/06/29(水)07:03:52 No.943720076
スカルゴモラとか合成怪獣は何匹か居るだろう
9 22/06/29(水)07:04:46 No.943720157
ジャミラは?
10 22/06/29(水)07:05:08 No.943720201
大変!ゼットンが家出しちゃったよ!
11 22/06/29(水)07:05:29 No.943720237
登場怪獣200体以上って言ってるけど単品怪獣で200体なのかどうなのか
12 22/06/29(水)07:06:51 No.943720373
>ここに出てるやつ以外いないんじゃない? ロゴにだけいるやつがいるからそいつらはたぶん出る ガンQとかノーバとか
13 22/06/29(水)07:07:10 No.943720407
この錚々たるメンバーの中にセブンガーいるのが感慨深いな… ゼットさんで大ブレイクしたなあ
14 22/06/29(水)07:07:39 No.943720458
冷静に考えれば基本種200体にそれぞれ派生種作ってたら死人が出ることはわかるだろう
15 22/06/29(水)07:08:42 No.943720571
>ジャミラは? 水のトレーニングができないから…
16 22/06/29(水)07:08:49 No.943720583
>ジャミラは? 崩れた。
17 22/06/29(水)07:12:44 No.943720991
面白そうだけどウルトラ怪獣全然知らないのが… スレ画だとバルタンとゼットンとカネゴンとメトロンとダダくらいしか知らない あれ結構知ってるか…じゃあいけるかな…
18 22/06/29(水)07:13:04 No.943721028
曲名再生の水の星へ愛をこめてでジャミラ出るんでしょ…
19 22/06/29(水)07:14:55 No.943721188
カネゴンがカネゴンをお世話してる
20 22/06/29(水)07:16:00 No.943721279
>この錚々たるメンバーの中にセブンガーいるのが感慨深いな… 新セブンガーだけど旧セブンガーは出るのかな
21 22/06/29(水)07:16:30 No.943721341
モンスターファーム自体が事前知識を要求するゲームじゃないから大丈夫だと思う 属性による相性とかないし
22 22/06/29(水)07:18:39 No.943721547
M87読み込んだら何出んだろ…
23 22/06/29(水)07:19:26 No.943721606
>M87読み込んだら何出んだろ… 山本耕史が出てきそう
24 22/06/29(水)07:20:26 No.943721691
シュガロン育てたいなぁ
25 22/06/29(水)07:20:46 No.943721714
何を使って最初の怪獣召喚するの?
26 22/06/29(水)07:21:27 No.943721777
セブンガーこれ特空機の方じゃない?
27 22/06/29(水)07:22:32 No.943721878
LINEの方で正直ガッカリしてたからこんな方向性の展開してくれて本当に嬉しい
28 22/06/29(水)07:23:11 No.943721954
>M87読み込んだら何出んだろ… そりゃあこいつよ fu1206469.jpg
29 22/06/29(水)07:28:54 No.943722543
ゼットンどんな曲から出てくるんだろう…?
30 22/06/29(水)07:29:00 No.943722551
おーめでとー おーめでとー ゼ ッ ト ン もっとおおきく つよくなーあーれー
31 22/06/29(水)07:30:40 No.943722721
昔64で似た様なの出てた記憶ある
32 22/06/29(水)07:31:19 No.943722791
モンスターで牧場やるにも程度ってもんがあるだろうがよ…
33 22/06/29(水)07:32:06 No.943722864
>ゼットンどんな曲から出てくるんだろう…? 検索したら魂メラめら一兆度ってそれっぽい曲あった モンファーのデータベースにいるかは知らないけど
34 22/06/29(水)07:32:25 No.943722912
キングジョーとカネゴン合体させたらキンキラキンのキングジョーになるのかな
35 22/06/29(水)07:32:59 No.943722972
すみません私はウルバトから来た元プレイヤーなのですがこれに救いを見出しても良いのでしょうか
36 22/06/29(水)07:34:12 No.943723075
ゲームの中身はモンスターファームだし
37 22/06/29(水)07:34:21 No.943723091
元ネタが元ネタだけに基本種多い方が嬉しいけどそこまで多くなさそう
38 22/06/29(水)07:34:59 No.943723154
メトロンしか知らない メトロンじゃなかった…
39 22/06/29(水)07:35:10 No.943723172
キングジョー…ゼットン… エンドマークだ!
40 22/06/29(水)07:36:17 No.943723278
レアモンとかどうなるんだろうか
41 22/06/29(水)07:36:31 No.943723315
メフィラスは出ないのか
42 22/06/29(水)07:36:34 No.943723323
今は円盤石ないけどどうやってるの曲コード?
43 22/06/29(水)07:37:16 No.943723393
ウルトラマンの主題歌CDで再生してぇ
44 22/06/29(水)07:37:23 No.943723411
相性良さそうに見えてモンファ原作は少な目なモンスターの亜種を増やすスタイルだから200体全部別々にしてくれよぉって意見が出そうなウルトラ怪獣とは微妙に食い合わせというか需要がズレてるように思える
45 22/06/29(水)07:38:06 No.943723497
>今は円盤石ないけどどうやってるの曲コード? オンラインで曲を検索か 今回ウルトラメダル読み込ませたり出来る
46 22/06/29(水)07:38:15 No.943723520
一匹増やすとそいつのコンパチが10数体増えるシステムだからなあ
47 22/06/29(水)07:38:16 No.943723522
四大大会でゼットン星人が育てた純血種のゼットンと対戦するんだけどステータスがアホみたいに高いんだよね
48 22/06/29(水)07:38:21 No.943723532
そりゃ簡単に200体のモデル作って動きと技考えられるならそうするだろうが……
49 22/06/29(水)07:39:00 No.943723600
知名度的にはガンQも出来てそうだしファイブキングはいけるんじゃないか?
50 22/06/29(水)07:39:51 No.943723692
思ったより可愛い枠の怪獣が居ない…!
51 22/06/29(水)07:40:05 No.943723710
好評だったら他のタイトルでもやりそうだなぁ
52 22/06/29(水)07:40:13 No.943723721
ウルバトにファイブキングいたから期待したいな 思い出の怪獣なんだ
53 22/06/29(水)07:40:26 No.943723747
ウルバトからモデル流用だからそっちに出たやつはだいたい出そう
54 22/06/29(水)07:40:30 No.943723752
既存の合体怪獣は派生種なしだけど特殊合体で出るとかはありそうではあるんだよな
55 22/06/29(水)07:40:32 No.943723756
遺跡の発掘調査に出かけて行方不明になる怪獣
56 22/06/29(水)07:41:02 No.943723810
頭が燃える曲でバードン出てきそうだけど頭が燃える曲ってなんだよ!
57 22/06/29(水)07:41:15 No.943723830
>遺跡の発掘調査に出かけて行方不明になる怪獣 大変、ガタノゾーアが行方不明になっちゃったみたい
58 22/06/29(水)07:41:25 No.943723848
合体はすごい楽しみ
59 22/06/29(水)07:41:36 No.943723870
>好評だったら他のタイトルでもやりそうだなぁ モンスターファームゴジラ!
60 22/06/29(水)07:41:39 No.943723876
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/ ホリィさんいるんだ…
61 22/06/29(水)07:41:58 No.943723910
俺はゼットンゴモラをお出しされただけでだいぶワクワクしたぞ
62 22/06/29(水)07:42:02 No.943723917
ジャンボキングは多分出ない
63 22/06/29(水)07:42:09 No.943723925
アミーボ読み込ませると強いの出るんかな
64 22/06/29(水)07:42:17 No.943723940
>思ったより可愛い枠の怪獣が居ない…! 大丈夫だ どんな怪獣も育ててるうちに可愛くてしょうがなくなるから
65 22/06/29(水)07:42:54 No.943724032
200の平方根が14ちょっとだから15種類は確実に出る 初代モンスターファーム同じく200ちょっとで20種類だからそれくらいは出るかもしれない
66 22/06/29(水)07:43:08 No.943724053
技とかはあまり多くはなさそうだな
67 22/06/29(水)07:43:51 No.943724133
>頭が燃える曲でバードン出てきそうだけど頭が燃える曲ってなんだよ! 伊勢佐木町ブルース?
68 22/06/29(水)07:44:01 No.943724151
>>遺跡の発掘調査に出かけて行方不明になる怪獣 >大変、ガタノゾーアが行方不明になっちゃったみたい 住み着きやがったな……
69 22/06/29(水)07:44:28 No.943724192
>頭が燃える曲でバードン出てきそうだけど頭が燃える曲ってなんだよ! ボンバヘッ
70 22/06/29(水)07:45:03 No.943724250
派生がありならマガタノゾーアが出るんじゃないか?
71 22/06/29(水)07:45:04 No.943724251
ゴモラとレッドキングはちゃんとスカルゴモラになるんだろうか
72 22/06/29(水)07:45:38 No.943724317
>技とかはあまり多くはなさそうだな 元々技のデパートみたいな奴怪獣側にはそんなおらんし…
73 22/06/29(水)07:45:55 No.943724358
絶対に面白いじゃんこんなの
74 22/06/29(水)07:46:21 No.943724400
セブンガーがメタルナー枠なのかな
75 22/06/29(水)07:47:23 No.943724523
>メトロンしか知らない >メトロンじゃなかった… 抑えてください
76 22/06/29(水)07:47:34 No.943724543
背景の絵柄的にエースキラーやテレスドンやタイラントはいるね
77 22/06/29(水)07:47:46 No.943724564
定番の怪獣出してるだけで枠が埋まりそう
78 22/06/29(水)07:47:47 No.943724567
なんでもコラボできそうだけど合体と寿命がOKじゃないといけないから意外と当てはまるの少ないと思う
79 22/06/29(水)07:49:01 No.943724700
タイラントのパーツを集めてタイラントを復活させよう
80 22/06/29(水)07:49:05 No.943724707
バルタンとかダダとか星人組はいいのかその立場で そういう趣味なのか
81 22/06/29(水)07:49:09 No.943724715
>なんでもコラボできそうだけど合体と寿命がOKじゃないといけないから意外と当てはまるの少ないと思う 合体で生まれる超獣は全員大丈夫だな!
82 22/06/29(水)07:50:17 No.943724839
バリガイラーのおっちゃんは無理でもゴロサンダーのおっちゃんはほしい…
83 22/06/29(水)07:50:35 No.943724874
ブルトンでるのか
84 22/06/29(水)07:50:59 No.943724918
ベムスターは出るの確定してるからその派生になるのかなタイラント
85 22/06/29(水)07:51:19 No.943724957
>ゴモラとレッドキングはちゃんとスカルゴモラになるんだろうか カルナボさんが出てきて「スカルゴモラにするにはちょっとコツがいるんですわ」ってアドバイスをくれて 優勝すると隠し味のべリアル因子がもらえる特別大会が開催される…みたいな
86 22/06/29(水)07:51:23 No.943724969
ウルバトのモデル使い回しするなら妙にニッチなところも出てきそう
87 22/06/29(水)07:51:42 No.943725002
えっコラじゃないのこれ!?
88 22/06/29(水)07:52:21 No.943725077
合体出来ない隠しでウルトラマン居そう
89 22/06/29(水)07:52:56 No.943725144
NFCタグ使ったウルトラのおもちゃ欲しくなってきた 新しいシリーズのカードでも大丈夫かな
90 22/06/29(水)07:53:10 No.943725177
ゴモたんこれ以上はもう無理って言われて泣く子供達が
91 22/06/29(水)07:53:11 No.943725178
ジャミラにプールさせよう
92 22/06/29(水)07:53:16 No.943725191
コンセプトがわかる原種になんかキモい亜種が沢山いるのがいいんだよ
93 22/06/29(水)07:53:31 No.943725215
>合体出来ない隠しでウルトラマン居そう 光の巨人共はなんか特別な大会とかバトルで出てきそう
94 22/06/29(水)07:53:34 No.943725225
>ウルバトのモデル使い回しするなら妙にニッチなところも出てきそう やるか…ジャグラー育成…
95 22/06/29(水)07:54:15 No.943725302
>タイラントのパーツを集めてタイラントを復活させよう ………… …………………… ピコンッ またバラバの鞭かよ!
96 22/06/29(水)07:54:15 No.943725303
原作っつうかMF2は特殊個体って何種類くらいいたっけ?
97 22/06/29(水)07:54:50 No.943725366
ステータスが多文化シンプルに10倍になってるのが怪獣っぽくていい
98 22/06/29(水)07:55:10 No.943725407
どいつが1週間で死ぬ枠なんです?
99 22/06/29(水)07:55:19 No.943725424
レア枠に大御所がいることだけはわかった
100 22/06/29(水)07:56:04 No.943725528
ピクシー枠は…ダダでいいか…
101 22/06/29(水)07:56:28 No.943725585
>ウルバトのモデル使い回しするなら妙にニッチなところも出てきそう アストロモンスとかいたよね…
102 22/06/29(水)07:56:33 No.943725605
ピグモンかもしれん…
103 22/06/29(水)07:56:37 No.943725617
カラバリメインでモデルの変更は期待出来ないだろうからレッドキングからのアボラみたいな胴体が同じみたいのはともかくジャンボキングみたいな体型流用が難しいのは実装できるのか?
104 22/06/29(水)07:56:53 No.943725649
誰がちょっとえっちなモンスター枠なんです?
105 22/06/29(水)07:57:06 No.943725681
>どいつが1週間で死ぬ枠なんです? イフェメラ?
106 22/06/29(水)07:57:07 No.943725683
マグマ星人(CV付き)
107 22/06/29(水)07:57:29 No.943725730
>誰がちょっとえっちなモンスター枠なんです? ローラン?
108 22/06/29(水)07:57:36 No.943725746
1万度の火球を使い込むと1億度の火球になったりそれ以上になるんだよね
109 22/06/29(水)07:57:55 No.943725785
>どいつが1週間で死ぬ枠なんです? ウルトラマン
110 22/06/29(水)07:58:29 No.943725852
>誰がちょっとえっちなモンスター枠なんです? 巨大フジ隊員
111 22/06/29(水)07:58:41 No.943725875
ユニタング出したらレーティング上がらない?
112 22/06/29(水)07:58:46 No.943725893
>>どいつが1週間で死ぬ枠なんです? >ウルトラマン 頑張ったな…
113 22/06/29(水)07:58:54 No.943725909
>なんでもコラボできそうだけど合体と寿命がOKじゃないといけないから意外と当てはまるの少ないと思う ポケモンは寿命とかNGなのかな? 初代でポケモンタワーとか出してるけどさ
114 22/06/29(水)07:59:17 No.943725971
ウルバトだとシルバーブルーメが相棒だったんだけど合体とか考えると参戦厳しそうだな…
115 22/06/29(水)07:59:53 No.943726059
ゴモラ最近悪役ばっかだからゴモラ育てたい
116 22/06/29(水)07:59:54 No.943726064
セブンガーもオリジナルだとすぐ死にそう
117 22/06/29(水)08:00:32 No.943726167
ピクシー枠は…
118 22/06/29(水)08:00:36 No.943726185
カタモンスターファーム 開いたらなんだこの悪魔合体
119 22/06/29(水)08:01:12 No.943726303
前から女体化とかしてたりコンテンツとしての許容範囲は広いよな
120 22/06/29(水)08:01:55 No.943726428
>>誰がちょっとえっちなモンスター枠なんです? >巨大フジ隊員 レアモンで巨大アサミくんも出して
121 22/06/29(水)08:01:58 No.943726439
ジャミラに水やりトレーニング絶対やらせる
122 22/06/29(水)08:02:07 No.943726467
ホリィさんもまさか怪獣を扱うとは思わなんだだろう
123 22/06/29(水)08:02:16 No.943726496
>カタモンスターファーム >開いたらなんだこの悪魔合体 MF1とMF2のシステムでホリィさんと一緒にウルトラ怪獣を育てるゲーム!
124 22/06/29(水)08:02:58 No.943726627
関西弁かなホリィさん
125 22/06/29(水)08:03:12 No.943726668
えっホリィさん続投なの!?怪獣以上のミステリーだよ…
126 22/06/29(水)08:03:33 No.943726728
>>カタモンスターファーム >>開いたらなんだこの悪魔合体 >MF1とMF2のシステムでホリィさんと一緒にウルトラ怪獣を育てるゲーム! 駄コラみたいな足し算しやがって…
127 22/06/29(水)08:03:34 No.943726730
訓練じゃなくて仕事っぽいから1が基本になるのかな 大会で勝たなくても金がもらえるのはありがたいけど
128 22/06/29(水)08:03:49 No.943726777
カネゴンはエサじゃなくてエサと同じ金額のゴールドを食べる
129 22/06/29(水)08:04:33 No.943726901
世界観が…世界観がわからん…!
130 22/06/29(水)08:04:41 No.943726928
ゲキリンが何を表してるんだろう
131 22/06/29(水)08:05:02 No.943726970
>関西弁かなホリィさん ティガのホリイネタはあるのかな? どうでもいいけどホリイ・マサミって女性名でもいけるよね
132 22/06/29(水)08:05:21 No.943727018
ウルトラマン像があるのがシュールすぎる!
133 22/06/29(水)08:05:52 No.943727091
怪獣200体以上か…頭おかしいな
134 22/06/29(水)08:05:59 No.943727111
怪獣が的あてとかプールとかで特訓するより 郵便配達とか畑仕事とかした方が面白いよな
135 22/06/29(水)08:06:31 No.943727199
ホリイ→聖、ヒジリでアキトの名前の元ネタでもあるんだよな
136 22/06/29(水)08:06:41 No.943727227
ウルバト!死んだはずじゃ…
137 22/06/29(水)08:07:25 No.943727337
人の姿を失ったジャミラに更に得体の知れない怪獣合体させるのは人間の心を忘れすぎる…
138 22/06/29(水)08:07:31 No.943727356
> 怪獣200体以上か…頭おかしいな つまり最終的に全部合体させてベリュドラ作ると
139 22/06/29(水)08:07:43 No.943727377
>怪獣200体以上か…頭おかしいな 流石にベース数十体とあとは合体分合わせて200体以上だろうけど
140 22/06/29(水)08:08:03 No.943727437
レイやグランデ、イオくんやヴィットリオ、アイくんが対戦相手としているといいな 後バトルコレクション64のオリキャラ連中
141 22/06/29(水)08:08:34 No.943727520
>人の姿を失ったジャミラに更に得体の知れない怪獣合体させるのは人間の心を忘れすぎる… 出すか グビラジャミラ
142 22/06/29(水)08:08:39 No.943727534
ポケモンは厳しそうだけどドラクエのモンスターはわりと緩いイメージあるからドラクエで出してほしい
143 22/06/29(水)08:09:12 No.943727645
MF4の巨大な敵との戦いとか改造モンスターネタもあると嬉しいのだが
144 22/06/29(水)08:09:36 No.943727706
星人達は飼われるのいいのか…? トレーナー付きで筋トレしてるようなものだからいいのか…
145 22/06/29(水)08:09:38 No.943727713
>ポケモンは厳しそうだけどドラクエのモンスターはわりと緩いイメージあるからドラクエで出してほしい コラボ要望出てるけど出すならドラクエやデジモンは自前のシステムでやるんじゃないかな…
146 22/06/29(水)08:10:06 No.943727780
MF2はベースが38種でその派生+αを含めて約400体ってとこだったか 流石にそれよりは減るだろう
147 22/06/29(水)08:10:12 No.943727804
合成アイテムに色々ネタアイテムがあると嬉しい
148 22/06/29(水)08:10:15 No.943727812
一発ネタゲーの皮を被ったスルメゲーみたいな感じであって欲しい
149 22/06/29(水)08:10:25 No.943727836
???「ここは惑星モンスターファーム」
150 22/06/29(水)08:10:28 No.943727847
メガテンファーム
151 22/06/29(水)08:10:35 No.943727871
モンスターファーム予習しとこうかな知らない方が楽しめるかな
152 22/06/29(水)08:11:30 No.943728034
ニュージェネのアイテム以外にも妖怪の方のメダルも大量に集めてたので何出るか楽しみ
153 22/06/29(水)08:11:48 No.943728094
円盤石のデザインが地味にウルトラ仕様なのがニクいやつ
154 22/06/29(水)08:12:06 No.943728158
書き込みをした人によって削除されました
155 22/06/29(水)08:13:24 No.943728395
怪獣は良いとしてセブンガーとキングジョーの育成とは一体… いやヘンガーとかいたけどさ…
156 22/06/29(水)08:14:36 No.943728612
>一発ネタゲーの皮を被ったスルメゲーみたいな感じであって欲しい 中身はモンスターファームまんまじゃない?良くも悪くも
157 22/06/29(水)08:14:46 No.943728650
おーめでとおーめでと ゼットン
158 22/06/29(水)08:15:04 No.943728718
モンスターファームは寿命があるのが苦手
159 22/06/29(水)08:15:12 No.943728752
ストーリー0のプロトタイプキングジョーとかパワード怪獣のような外見が結構違うのもいると良いな
160 22/06/29(水)08:16:20 No.943728950
ゴモラが出るならゴモラⅡも…?
161 22/06/29(水)08:16:35 No.943728994
>モンスターファーム予習しとこうかな知らない方が楽しめるかな 一時代を築いた名作育成シミュレーションゲームだからやってみて欲しくはあるけど 基本的に毎週ステータス上げる為の訓練や休養しながら時に技を覚える為の修業やアイテム求めて冒険出たりしつつストレス死したりし 最終的に大会で勝ち進んで世界最高のモンスターを育て上げる事を目標にするっていう単純なゲームだから予習が必要ってわけではないよ
162 22/06/29(水)08:17:04 No.943729089
子供向け以外のCSウルトラゲー超久々だし めっちゃ売れて色々出るようになってほしい
163 22/06/29(水)08:17:42 No.943729210
ウルトラ怪獣だと寿命周りもある程度設定変更されてそう
164 22/06/29(水)08:17:45 No.943729223
ステ画面が絶妙にウマ娘っぽい…
165 22/06/29(水)08:18:23 No.943729333
もしかして◯◯ファームっていい商売になるんじゃ…
166 22/06/29(水)08:19:08 No.943729481
>ウルトラ怪獣だと寿命周りもある程度設定変更されてそう 怪獣墓場行きがきっとある
167 22/06/29(水)08:19:21 No.943729524
>もしかして◯◯ファームっていい商売になるんじゃ… やるか…テクモ渾身のDOAXVVファーム
168 22/06/29(水)08:19:48 No.943729613
怪人ファームは嫌すぎる
169 22/06/29(水)08:20:07 No.943729669
派生種はモデル流用で特別種はウルバトで作った専用モデルとかでもいいよな
170 22/06/29(水)08:20:17 No.943729704
>ステ画面が絶妙にウマ娘っぽい… 本気で言ってたら怖い
171 22/06/29(水)08:20:57 No.943729820
>怪人ファームは嫌すぎる ショッカーだこれ
172 22/06/29(水)08:21:22 No.943729897
今の時代は交通系ICカードからも再生できるんだな
173 22/06/29(水)08:21:27 No.943729914
>やるか…コーエーテクモ渾身の信長のファーム
174 22/06/29(水)08:21:53 No.943729988
ゴーストやマジンみたいのもいるのかな
175 22/06/29(水)08:21:54 No.943729990
>新しいシリーズのカードでも大丈夫かな バーコード認識だから無理
176 22/06/29(水)08:22:25 No.943730105
怪獣娘 プリティファーム
177 22/06/29(水)08:22:26 No.943730109
アトリエファーム!
178 22/06/29(水)08:22:33 No.943730136
ウルバトプレイヤーが墓から蘇ってくる
179 22/06/29(水)08:22:54 No.943730183
>今の時代は交通系ICカードからも再生できるんだな switchのコントローラーにこんな機能あるの知らなかったわ
180 22/06/29(水)08:23:18 No.943730264
>もしかして◯◯ファームっていい商売になるんじゃ… 元になるキャラがいればな…
181 22/06/29(水)08:23:31 No.943730308
amiiboがNFCでやってるから交通系ICが読めるのはその副産物なんだよね
182 22/06/29(水)08:23:36 No.943730330
ウルバトでも大怪獣バトルイベントはかなりツボ抑えてたからこっちでも頼むよ
183 <a href="mailto:円谷">22/06/29(水)08:23:51</a> [円谷] No.943730385
>怪獣娘 ダメだ
184 22/06/29(水)08:24:19 No.943730488
>もしかして◯◯ファームっていい商売になるんじゃ… 元の知名度がそれなりにあって死んだり合成したり扱って良さそうなのは他にはモンハンのモンスターくらいしか思いつかない…
185 22/06/29(水)08:24:27 No.943730517
怪獣がそれぞれキャラクターとして確立してるウルトラシリーズだからこそできたコラボだな ライダーや戦隊だとこれは無理だ
186 22/06/29(水)08:24:56 No.943730608
ウルトラ怪獣は親和性高いからな…
187 22/06/29(水)08:24:59 No.943730618
>元の知名度がそれなりにあって死んだり合成したり扱って良さそうなのは他にはモンハンのモンスターくらいしか思いつかない… カプコンとコエテクの仲がね…
188 22/06/29(水)08:25:01 No.943730622
>元の知名度がそれなりにあって死んだり合成したり扱って良さそうなのは他にはモンハンのモンスターくらいしか思いつかない… 普通に需要ありそう
189 22/06/29(水)08:25:39 No.943730735
>switchのコントローラーにこんな機能あるの知らなかったわ それは知っとけや!
190 22/06/29(水)08:25:55 No.943730775
各シリーズ主題歌で何出てくるかな… 奇を衒ってウルトラマン達来ないかな… 合成したい
191 22/06/29(水)08:26:02 No.943730795
>カプコンとコエテクの仲がね… カプコンは無双をパクった! コエテクは逆裁をパクった! これでお互い手打ちということで…
192 22/06/29(水)08:26:04 No.943730801
怪獣ありきで始まったシリーズだからこそ他の特撮とは違ってウルトラシリーズはこういうの出来るのは強いな
193 22/06/29(水)08:26:43 No.943730920
マジン枠とかあるからウルトラマン来てもおかしくないな・・・
194 22/06/29(水)08:27:21 No.943731021
交通系ICカードでできるならクレジットカードでもできる可能性があるのか
195 22/06/29(水)08:27:34 No.943731063
ウルトラ怪獣のモンスターファームって話だけ聞いて怪獣バスターズ的な形だと思ったら本当にウルトラ怪獣とMFのコラボゲームでホリィさんもいるとかびっくりだ…
196 22/06/29(水)08:28:22 No.943731221
モンスターファームの方を知らないからホリィさんと聞いて関西弁で小太りの科学者が参戦するのかと思ったら違った
197 22/06/29(水)08:28:30 No.943731254
>交通系ICカードでできるならクレジットカードでもできる可能性があるのか 全部カネゴンになりそう
198 22/06/29(水)08:29:01 No.943731346
fu1206545.jpg タイトルにいる怪獣マーク
199 22/06/29(水)08:29:39 No.943731474
まあなんか急にホリィさんが関西弁になってたらビビるが
200 22/06/29(水)08:29:46 No.943731496
>>交通系ICカードでできるならクレジットカードでもできる可能性があるのか >全部カネゴンになりそう 残高減ってる!!
201 22/06/29(水)08:29:53 No.943731520
ところでバードンの餌ってさ
202 22/06/29(水)08:30:19 No.943731598
>>ステ画面が絶妙にウマ娘っぽい… >本気で言ってたら怖い モンスターファーム流行ってたの20世紀の頃だしな >怖い
203 22/06/29(水)08:30:30 No.943731629
ファイブキングの素材は揃ってるな
204 22/06/29(水)08:30:51 No.943731689
ウルトラ玩具は結構NFC多いんだよね ジードクローとか探しに行こうかな
205 22/06/29(水)08:31:01 No.943731714
ウルバトでCGあったとはいえガンダー…?
206 22/06/29(水)08:31:03 No.943731720
画面がまんまモンスターファームでタイトルまでパロとか気合い入れてるな
207 22/06/29(水)08:31:12 No.943731740
>ところでバードンの餌ってさ 序盤はサカナもどきにしておけ ウルトラもどきは高すぎる
208 22/06/29(水)08:31:16 No.943731758
>fu1206545.jpg >タイトルにいる怪獣マーク ガンダー・・・ガンダー!?
209 22/06/29(水)08:31:23 No.943731781
>ファイブキングの素材は揃ってるな タイラントの素材も揃えて
210 22/06/29(水)08:32:12 No.943731918
>ウルバトでCGあったとはいえガンダー…? まあまあ分からんでもないメンツの中にチラホラいるガンダーとかノーバとか いやノーバはアリな方なのか…?
211 22/06/29(水)08:32:40 No.943731975
ゼットンは強力な代わりに寿命が短いワルモンになりそう
212 22/06/29(水)08:33:08 No.943732056
>>遺跡の発掘調査に出かけて行方不明になる怪獣 >大変、ガタノゾーアが行方不明になっちゃったみたい そして3000万年の月日が流れた
213 22/06/29(水)08:33:10 No.943732065
ハンザギランとキングクラブはちょっ…と
214 22/06/29(水)08:33:14 No.943732081
ガンダーはまあセブン怪獣ではメジャーとマイナーの間を行き来してるくらいだし
215 22/06/29(水)08:33:29 No.943732128
>>やるか…コーエーテクモ渾身の信長のファーム 信長×ポケモンがいけたしいけるいける
216 22/06/29(水)08:33:45 No.943732166
割と人気どころとかメジャーなの多い中でガンダーはちょっと異質だな
217 22/06/29(水)08:33:58 No.943732196
>>ところでバードンの餌ってさ >序盤はサカナもどきにしておけ >ウルトラもどきは高すぎる あいつの主食人間なんすよ…
218 22/06/29(水)08:34:00 No.943732206
ピクシー枠は誰なんです? 怪獣娘黒とのコラボはいつから?
219 22/06/29(水)08:34:17 No.943732249
ガンダーは氷系のモンスターでの選出かな?
220 22/06/29(水)08:34:41 No.943732317
最終的にお別れする時は寿命とかじゃなくて地球に出荷したい
221 22/06/29(水)08:34:58 No.943732369
ゼッパンドン出さないわけないしパンドンもいるだろうな
222 22/06/29(水)08:35:14 No.943732415
レオからの参戦と言ったらマグマ星人かノーバって流れはある
223 22/06/29(水)08:35:18 No.943732428
>最終的にお別れする時は寿命とかじゃなくて地球に出荷したい ここはヴィランギルドだった…?
224 22/06/29(水)08:35:18 No.943732430
>最終的にお別れする時は寿命とかじゃなくて地球に出荷したい 実質今生の別じゃないか
225 22/06/29(水)08:35:30 No.943732471
>ピクシー枠は誰なんです? そこにダダがおるじゃろ
226 22/06/29(水)08:35:34 No.943732481
普通に本家で出してよ!
227 22/06/29(水)08:36:26 No.943732680
>ピクシー枠は誰なんです? 私だよマナカケンゴオオオオオオオオオオ!!!!!!
228 22/06/29(水)08:36:32 No.943732698
なんなのFIMBAは魔境なの
229 22/06/29(水)08:36:54 No.943732765
>>>ところでバードンの餌ってさ >>序盤はサカナもどきにしておけ >>ウルトラもどきは高すぎる >あいつの主食人間なんすよ… 肉ならなんでも食うし主食はケムジラじゃん肉の流通止められたから人間食ってただけで
230 22/06/29(水)08:36:58 No.943732779
>四大大会でゾフィーが育てた純血種のゼットンと対戦するんだけどステータスがアホみたいに高いんだよね
231 22/06/29(水)08:37:08 No.943732812
その内モンスターファームが無双くらいの定番コンテンツになるかもしれん
232 22/06/29(水)08:37:10 No.943732821
ゼットンとゴモラの合体したヤツ見るにモンスターファームみたいにMAIN血統とSUB血統のアレだろうし そんなに怪獣の数はないんじゃねえか?
233 22/06/29(水)08:37:23 No.943732849
陛下出るのだろうか
234 22/06/29(水)08:37:28 No.943732864
ウルトラマン側のファームも出してバトルさせてぇなぁ
235 22/06/29(水)08:37:42 No.943732903
>なんなのFIMBAは魔境なの ストーリーもめっちゃ気になるな…
236 22/06/29(水)08:38:16 No.943733022
名前何にしよう ジャグラー…フクイデ…ミツルギ…キリサキ…カブラギ…ゾーフィ…
237 22/06/29(水)08:38:23 No.943733044
>ゼットンとゴモラの合体したヤツ見るにモンスターファームみたいにMAIN血統とSUB血統のアレだろうし >そんなに怪獣の数はないんじゃねえか? 今わかってるの全部掛け合わせしたら200じゃ足りないから掛け合わせ無しも結構出るはず
238 22/06/29(水)08:38:39 No.943733089
モデルやら技やら専用に一から作らないといけないし ゼッパンドンやらベリアル融合獣みたいなのを登場させるのはさすがに厳しそう
239 22/06/29(水)08:38:43 No.943733100
あの自分 ジャンボキングなんすよ
240 22/06/29(水)08:38:46 No.943733107
セレブロで
241 22/06/29(水)08:39:08 No.943733172
モンスターファームを知らないんだけどモンスター育てて何するのが目的なの?
242 22/06/29(水)08:39:20 No.943733204
>あの自分 >ジャンボキングなんすよ しょーがねーな 優しさを忘れないときに
243 22/06/29(水)08:39:39 No.943733267
ゴモラとかアギラとかゼットンあたりは擬人化計画の方が出てきたりとかありませんか
244 22/06/29(水)08:39:40 No.943733269
ヤプールで
245 22/06/29(水)08:40:02 No.943733329
>モンスターファームを知らないんだけどモンスター育てて何するのが目的なの? 戦わせて各ランクの大会で勝ちランクを上げて4大大会で優勝する
246 22/06/29(水)08:40:12 No.943733354
https://topics.nintendo.co.jp/article/43a32b87-534d-4339-b403-f0cd30e661d1 本作では、ウルトラ怪獣同士を合成することも可能。 ゼットン柄のゴモラなど、合成で誕生する怪獣を含めると、登場怪獣は全部で200種以上!見たことあるようで見たことない?不思議なウルトラ怪獣が登場します。
247 22/06/29(水)08:40:31 No.943733398
ウルトラメダル持ってねぇ!
248 22/06/29(水)08:40:36 No.943733415
>モンスターファームを知らないんだけどモンスター育てて何するのが目的なの? 看取る
249 22/06/29(水)08:40:41 No.943733429
レイモンで
250 22/06/29(水)08:40:43 No.943733431
>今わかってるの全部掛け合わせしたら200じゃ足りないから掛け合わせ無しも結構出るはず それもMFらしさだな…種族毎に派生種の数が露骨に違うの
251 22/06/29(水)08:40:46 No.943733443
>ゴモラとかアギラとかゼットンあたりは擬人化計画の方が出てきたりとかありませんか 擬人化計画は死んだし…せっかく無視して沈静化したのに出したらまず詐欺まがいのアレコレを説明しろって言われる…
252 22/06/29(水)08:41:02 No.943733497
>ウルトラメダル持ってねぇ! 中古ショップ巡ればいくらか手に入るんじゃない?
253 22/06/29(水)08:41:10 No.943733523
>モンスターファームを知らないんだけどモンスター育てて何するのが目的なの? ベテランのブリーダーを目指す
254 22/06/29(水)08:41:37 No.943733601
>モデルやら技やら専用に一から作らないといけないし >ゼッパンドンやらベリアル融合獣みたいなのを登場させるのはさすがに厳しそう 作ってるんだな!!!!これが!!!!!!
255 22/06/29(水)08:41:40 No.943733612
プレイヤー名とか決められるなら「俺は〇〇星人のレイオニクス!」って脳内で勝手に変換できそう
256 22/06/29(水)08:41:42 No.943733619
>>今わかってるの全部掛け合わせしたら200じゃ足りないから掛け合わせ無しも結構出るはず >それもMFらしさだな…種族毎に派生種の数が露骨に違うの ヒノトリ2種類しかいなかったの思い出した
257 22/06/29(水)08:41:44 No.943733623
一部組み合わせで特殊怪獣はありそうだけど何種類居るか… ジャンボキングは入りそうですか?
258 22/06/29(水)08:41:52 No.943733644
ウルトラメダルはウルトラばっかしかねえ!
259 22/06/29(水)08:42:06 No.943733682
>>モンスターファームを知らないんだけどモンスター育てて何するのが目的なの? >看取る 無常観の行かな?
260 22/06/29(水)08:42:08 No.943733689
ええっ! ピクシー枠に怪獣娘のブラック指令とウル忍の邪鬼姫を!?
261 22/06/29(水)08:42:14 No.943733709
スペースビースト育てよう!
262 22/06/29(水)08:42:19 No.943733728
>セレブロで 円盤石片っ端から再生して持ってる!持ってない!とか奇声上げるのは止すんだ
263 22/06/29(水)08:42:19 No.943733733
>一部組み合わせで特殊怪獣はありそうだけど何種類居るか… >ジャンボキングは入りそうですか? 率直に言えばないと思う
264 22/06/29(水)08:42:20 No.943733736
掛け合わせて自分だけのオリジナルジャンボキングを!?
265 22/06/29(水)08:42:45 No.943733815
キメラ作るならタイラントでいいだろ!
266 22/06/29(水)08:42:54 No.943733837
>スペースビースト育てよう! ザギさんもありだな… 自分が育成される側で
267 22/06/29(水)08:43:05 No.943733864
エグゼも楽しみだが思いのほかコレも楽しみになってる
268 22/06/29(水)08:43:11 No.943733882
スカルゴモラもサンダーキラーもペダニウムゼットンもゼッパンドンもウルバトでモデル作ってあるからな…
269 22/06/29(水)08:43:12 No.943733886
最後の大会の敵はレイのゴモラ
270 22/06/29(水)08:43:16 No.943733899
ジャンボキングが出る要素どこにあるんだよ
271 22/06/29(水)08:43:16 No.943733901
ただ合体で出てこないけど特殊個体がノラ怪獣として出てくる可能性はある
272 22/06/29(水)08:43:20 No.943733913
>キメラ作るならタイラントでいいだろ! でそのタイラントはもういるからな 人気考えれば当然なんだけど
273 22/06/29(水)08:43:31 No.943733943
>名前何にしよう 自分の名前の後ろに(RB)って付ける
274 22/06/29(水)08:43:36 No.943733963
レジェンド杯で出てくるウルトラマン
275 22/06/29(水)08:43:42 No.943733977
レイオニクス達もなかなか大変だな
276 22/06/29(水)08:43:46 No.943733990
「」達がひどいことするんだろうなとは思っている
277 22/06/29(水)08:43:53 No.943734007
特殊な体型モデルの怪獣は厳しそう 逆にきぐるみ流用系のはそこらへん問題なさそう
278 22/06/29(水)08:44:26 No.943734105
合成の時に組み合わせるアイテムでデビルスプリンターはあるだろ
279 22/06/29(水)08:44:36 No.943734143
>fu1206545.jpg >タイトルにいる怪獣マーク ウィンダムとミクラスはいるのにまたアギラはお留守番か…
280 22/06/29(水)08:44:41 No.943734157
ベリュドラ作るか…
281 22/06/29(水)08:44:43 No.943734167
ゾグ第一形態位しかピクシー枠が想像できない
282 22/06/29(水)08:44:51 No.943734196
戦わなくていいからガヴァドンは後ろでぷるぷるさせてて
283 22/06/29(水)08:44:55 No.943734214
大怪獣バトル見るのが娯楽の世界観とかかなり平和な宇宙なのか?
284 22/06/29(水)08:45:00 No.943734226
スカルゴモラが一番好きなんだけどいるといいなあ
285 22/06/29(水)08:45:07 No.943734244
餌でゼリーあげてると当たりシールが出て一定数集めるとセブンガー人形と交換出来るぞ!
286 22/06/29(水)08:45:14 No.943734265
>「」達がひどいことするんだろうなとは思っている まあジャミラにプールやらせて失敗したら叱るのは当たり前だよね
287 22/06/29(水)08:45:53 No.943734361
>ゾグ第一形態位しかピクシー枠が想像できない ピグモンとか
288 22/06/29(水)08:45:56 No.943734368
>餌でゼリーあげてると当たりシールが出て一定数集めるとセブンガー人形と交換出来るぞ! のりが無いからセブンガー人形完成しないんだ…
289 22/06/29(水)08:46:24 No.943734451
メルバもここに混じれるんだな
290 22/06/29(水)08:46:36 No.943734475
ダイレクト見てて本気で混乱したやつ 合成もちゃんとあってダメだった
291 22/06/29(水)08:46:37 No.943734482
>スカルゴモラが一番好きなんだけどいるといいなあ ゴモラのレアモンいっぱいいそう
292 22/06/29(水)08:46:44 No.943734502
ウルバトはギルバリスのバックアップ惑星だったけどこっちはモンスターファームだしそういう邪悪な設定はない感じかな
293 22/06/29(水)08:46:47 No.943734508
セブンガーはレオ怪獣と合成するとなんか煤けた色になるようにしよう
294 22/06/29(水)08:47:09 No.943734557
1週間で死ぬすえきガンQ
295 22/06/29(水)08:47:17 No.943734593
今ならアップデートで追加とかDLCとかできるだろ ガンガン怪獣増やしてください…
296 22/06/29(水)08:47:59 No.943734731
>今ならアップデートで追加とかDLCとかできるだろ >ガンガン怪獣増やしてください… 突然追加されるメカムサシン 期待してる
297 22/06/29(水)08:48:14 No.943734782
贅沢言うとテレビ作品だけでも各ウルトラマンに1体は怪獣欲しいけど難しそうだな…
298 22/06/29(水)08:48:35 No.943734858
>そして3000万年の月日が流れた ガタノゾーアがみつかったよ! もー、心配させてー
299 22/06/29(水)08:48:43 No.943734878
ツインテールもどき
300 22/06/29(水)08:48:45 No.943734882
なんで当然のようにいるのホリィさん
301 22/06/29(水)08:48:58 No.943734921
確定メンツ見る限りノラモン枠でファイブキングは出ると思う
302 22/06/29(水)08:49:01 No.943734928
ガタノゾーアとカルミラを合成してデモンゾーア!
303 22/06/29(水)08:49:04 No.943734941
合成でゼットンをサブすることであらゆる怪獣がスク水垂れ巨乳になっちまうんだ!
304 22/06/29(水)08:49:08 No.943734947
すえきガンQ
305 22/06/29(水)08:49:26 No.943735004
修行に出した先でウルトラマンに倒されたりすんのかな…
306 22/06/29(水)08:49:29 No.943735014
>贅沢言うとテレビ作品だけでも各ウルトラマンに1体は怪獣欲しいけど難しそうだな… 80から出すか…ロボフォー!
307 22/06/29(水)08:49:35 No.943735037
>なんで当然のようにいるのホリィさん 誕生日になったら歌歌うんだ…
308 22/06/29(水)08:49:37 No.943735041
人間舐めたらあかんでぇ~とかいいそう
309 22/06/29(水)08:49:49 No.943735079
エースキラー×セブンガー=セブンキラー!
310 22/06/29(水)08:49:49 No.943735081
>修行に出した先でウルトラマンに倒されたりすんのかな… やけに赤いやつに倒されて…
311 22/06/29(水)08:49:52 No.943735089
ケムジラもどき ツインテールもどき ヒトもどき
312 <a href="mailto:アクマニヤ星人">22/06/29(水)08:50:01</a> [アクマニヤ星人] No.943735109
どいつもこいつもガンQガンQ!
313 22/06/29(水)08:50:10 No.943735132
>円盤石片っ端から再生して持ってる!持ってない!とか奇声上げるのは止すんだ キエテカレカレータ…
314 22/06/29(水)08:50:12 No.943735139
レッドキングとバルタン星人とジャンボキングぐらいしかウルトラ怪獣分からん自分が勿体ない これ絶対ウルトラマン好きだったら滅茶苦茶面白いやつじゃん
315 22/06/29(水)08:50:26 No.943735184
ゴルザとメルバがいるぞ!つまり!
316 22/06/29(水)08:50:28 No.943735193
>メルバもここに混じれるんだな 平成からもって部分と合体して味が出るってなるとゴルメル揃えるのが安易だと思う
317 22/06/29(水)08:50:37 No.943735214
そうかスエゾー枠なのかガンQ…
318 22/06/29(水)08:50:50 No.943735250
>ゴルザとメルバがいるぞ!つまり! まあ…いるだろうな…
319 22/06/29(水)08:50:58 No.943735274
デビルスプリンターとかベリアル因子とかアイテムであるのかな?
320 22/06/29(水)08:51:04 No.943735293
>ゴルザとメルバがいるぞ!つまり! ツインキング!
321 22/06/29(水)08:51:07 No.943735305
レッドキングはかしこさ技で岩投げとか使いそうね
322 22/06/29(水)08:51:11 No.943735313
メルバはハンザギランと同じで新サイズのソフビでゴルザが廃盤になったのに一度も廃盤にならなかったんだぞ!
323 22/06/29(水)08:51:15 No.943735330
レアモンでスエゾー色のガンQはいるだろうな
324 22/06/29(水)08:51:22 No.943735352
多分レイキュバスは居るんだろうな
325 22/06/29(水)08:51:25 No.943735367
もしかしてガンQがスエゾー枠なんだろうか…
326 22/06/29(水)08:51:41 No.943735405
>1週間で死ぬすえきガンQ そういえばレアモン枠で他怪獣ではなくMFのモンスター風になってるやつとかやれそうだな…
327 22/06/29(水)08:51:44 No.943735409
ゼットンが肥満化すると二代目体型になるのか
328 22/06/29(水)08:51:47 No.943735419
モッチー枠でブースカも来そう
329 22/06/29(水)08:51:50 No.943735431
>多分レイキュバスは居るんだろうな アイコンにいる
330 22/06/29(水)08:52:08 No.943735480
>多分レイキュバスは居るんだろうな 円盤石マークがあるからそいつは確定でいいと思う
331 22/06/29(水)08:52:13 No.943735499
>モッチー枠でブースカも来そう ブースカが死んだりするのは見たくない…
332 22/06/29(水)08:52:22 No.943735530
なんかこのゼットン太くない…?
333 22/06/29(水)08:52:27 No.943735545
>レアモンでスエゾー色のガンQはいるだろうな なんならツルツルで丸くて黄色いガンQっぽくないガンQくらい来るかもしれない…
334 22/06/29(水)08:52:36 No.943735581
エボリュウ細胞あるかな
335 22/06/29(水)08:52:50 No.943735632
モッチー枠はガラモンじゃない カラーリングもそれっぽいの出そう
336 22/06/29(水)08:52:53 No.943735642
カネゴン育てるけど餌は通貨じゃない
337 22/06/29(水)08:52:59 No.943735660
ヒッポリトやテンペラー出てこないんかな
338 22/06/29(水)08:53:01 No.943735668
>そういえばレアモン枠で他怪獣ではなくMFのモンスター風になってるやつとかやれそうだな… え!?ピクシー風のダダを!?
339 22/06/29(水)08:53:03 No.943735676
ゼットンの育成が死ぬほど面倒くさくてバット星人の苦労が身にしみたりするのかな
340 22/06/29(水)08:53:16 No.943735715
こんなの出せるって事はリメイク2作結構売れたんだろうか
341 22/06/29(水)08:53:19 No.943735721
たぶんしれっと混じってるベリアル
342 22/06/29(水)08:53:21 No.943735728
>なんで当然のようにいるのホリィさん いいだろ…?Gutsのホリィさんだぜ?
343 22/06/29(水)08:53:22 No.943735730
ウルバトにいたやつとかはちょっと期待してもいいかもしれん
344 22/06/29(水)08:53:27 No.943735742
合成時のアイテムでスフィアとカオスヘッダーも欲しい
345 22/06/29(水)08:53:35 No.943735762
黄色いガンQはもうそれスエゾーマニアじゃねえか
346 22/06/29(水)08:53:59 No.943735814
大丈夫?定期的にウルトラマンが襲撃してこない?
347 22/06/29(水)08:53:59 No.943735816
育成だから星人系より怪獣系充実してほしいけど星人もやっぱり使いたいジレンマ
348 22/06/29(水)08:54:11 No.943735863
ゼットンがちゃんとトレーニングをしなかったみたい! どうする?叱る?
349 22/06/29(水)08:54:23 No.943735894
こう言うとちょっと語弊があるけど 死んだり冷凍したり合成したり多少雑に扱ってもいい適正のあるモンスターじゃないと出せないよね
350 22/06/29(水)08:54:31 No.943735922
>ゼットンの育成が死ぬほど面倒くさくてバット星人の苦労が身にしみたりするのかな 基礎ステがかなり高く技も優秀だが技の習得が難しいのでぶもーになったり技をわざと満遍なく覚えさせず近接特化で幻影ゼットンのような風にできたり?
351 22/06/29(水)08:54:31 No.943735923
ゼットンさん パンドンさん マガオロチ…
352 22/06/29(水)08:54:39 No.943735940
合成用のアイテムにデビルスプリンターを入れよう
353 22/06/29(水)08:54:42 No.943735950
>大丈夫?定期的にウルトラマンが襲撃してこない? ノラモン(ウルトラマン)
354 22/06/29(水)08:54:45 No.943735959
これに注力するからウルバト終わったんだね…
355 22/06/29(水)08:54:46 No.943735961
>ゼットンが肥満化すると二代目体型になるのか ヒル草投与を開始する!
356 22/06/29(水)08:54:54 No.943735975
イズマエル出てこないかな
357 22/06/29(水)08:55:15 No.943736036
>こう言うとちょっと語弊があるけど >死んだり冷凍したり合成したり多少雑に扱ってもいい適正のあるモンスターじゃないと出せないよね つまりウェポナイザーか
358 22/06/29(水)08:55:16 No.943736037
モンファーだから全国大会やるだろうし「」の育成モンスターが大会で上位に行くかもしれん
359 22/06/29(水)08:55:25 No.943736058
メイン所はモンスターファームのモンスターっぽいやつで固めてるのかな
360 22/06/29(水)08:55:43 No.943736114
大会前にゴーデス細胞を与えることでパラメータが上昇するとか
361 22/06/29(水)08:55:47 No.943736124
>イズマエル出てこないかな キメラ型でかなりのイケメンだから割と本気で欲しい
362 22/06/29(水)08:55:47 No.943736127
>>大丈夫?定期的にウルトラマンが襲撃してこない? >ノラモン(レッドマン)
363 22/06/29(水)08:56:00 No.943736170
クイーンモネラ育てたい!
364 22/06/29(水)08:56:02 No.943736177
あー例えばバルタン×ゼットン=パワードバルタンみたいなこともできるっちゃできるのか
365 22/06/29(水)08:56:13 No.943736198
モノリスっぽい奴って何になるんだろ
366 22/06/29(水)08:56:15 No.943736207
BGMはどっちに寄せるんだろうな
367 22/06/29(水)08:56:21 No.943736225
俺のベリアルメダル返せよ!!
368 22/06/29(水)08:56:33 No.943736245
>モノリスっぽい奴って何になるんだろ ブルトン?
369 22/06/29(水)08:56:35 No.943736250
>あー例えばバルタン×ゼットン=パワードバルタンみたいなこともできるっちゃできるのか ゼットンバルタン星人!
370 22/06/29(水)08:56:42 No.943736268
>モノリスっぽい奴って何になるんだろ ブルトン…?
371 22/06/29(水)08:56:47 No.943736288
>BGMはどっちに寄せるんだろうな カスサン対応なら嬉しい
372 22/06/29(水)08:56:54 No.943736309
>モノリスっぽい奴って何になるんだろ 気候コントロールマシーンとか
373 22/06/29(水)08:56:57 No.943736318
>メイン所はモンスターファームのモンスターっぽいやつで固めてるのかな アイコン見る限りは普通に人気の怪獣を並べてるように見える モンファとの関連はプレイヤーが見出してるというかモンスターデザインなんだからそりゃ通じる部分もあるよねっていうか
374 22/06/29(水)08:57:04 No.943736340
>モノリスっぽい奴って何になるんだろ 自然コントロールマシーンだな!
375 22/06/29(水)08:57:28 No.943736411
>モノリスっぽい奴って何になるんだろ 魔デウスやプリズ魔とかブルトンみたいな特殊系をまとめてとか?
376 22/06/29(水)08:57:29 No.943736412
1種につき最低10くらい技が必要だから知らない技が大量発生しそうだ
377 22/06/29(水)08:57:38 No.943736443
温泉を掘るために変な怪獣を育てないと駄目なんだ…
378 22/06/29(水)08:58:28 No.943736570
怪獣なんてかなり古い作品も多くて手を出しづらいからこうして敷居を下げて新規層を獲得する
379 22/06/29(水)08:58:45 No.943736609
ラスボスとして蝶野正洋しばけるくらいのサプライズも欲しい
380 22/06/29(水)08:58:47 No.943736616
デスフェイサー育てるか…
381 22/06/29(水)08:58:52 No.943736635
>温泉を掘るために変な怪獣を育てないと駄目なんだ… 温泉に現れたマジャッパを倒そう!
382 22/06/29(水)08:59:16 No.943736706
>温泉を掘るために変な怪獣を育てないと駄目なんだ… ゴルザとかゴモラあたりがそのへんはやってくれるし…
383 22/06/29(水)08:59:28 No.943736742
ゼットンゴモラ!一兆度超振動波だ!
384 22/06/29(水)08:59:32 No.943736755
>1種につき最低10くらい技が必要だから知らない技が大量発生しそうだ 使えるやつはそのままMFから持ってくると思う
385 22/06/29(水)08:59:44 No.943736796
PVの特訓シーンとかがダイナミックすぎてダメだった 怪獣だもんなぁ・・・文字通りスケールが違う違い過ぎる
386 22/06/29(水)08:59:53 No.943736818
大怪獣バトルでも思い入れあるから育てたいんだよなデスフェイサー
387 22/06/29(水)09:00:01 No.943736845
今の時代に良くこの企画通ったなと思った
388 22/06/29(水)09:00:12 No.943736869
円盤石の代わりに家にあるウルトラメダルとかが全部使えるのはグッドアイデアだと思う
389 22/06/29(水)09:00:27 No.943736917
派生はどうするんだろ… バルタン星人みたいに2代目とかの種類でやるのかな
390 22/06/29(水)09:00:52 No.943736983
多分かなりのレイオニクスが最初に米津玄師の曲から怪獣作ると思う
391 22/06/29(水)09:00:57 No.943736994
>温泉を掘るために変な怪獣を育てないと駄目なんだ… ストレス無しの高ランクアントラーが必須になるんだ…
392 22/06/29(水)09:01:09 No.943737023
MFリメイクがそれなりにヒットしたのとウルバトもそれなりに好評&モデル使い回しができるのが良かったのかな…
393 22/06/29(水)09:01:15 No.943737036
ビルガモに3ゲットって名付けても良いのか!
394 22/06/29(水)09:01:20 No.943737050
>今の時代に良くこの企画通ったなと思った むしろ両方それなりに需要ある今だからこそ通ったんじゃ
395 22/06/29(水)09:01:24 No.943737056
家出するゼットンとか見れるんだ…
396 22/06/29(水)09:01:30 No.943737070
ちゃんと合体怪獣に繋げるやつとゼットンゴモラレベルの雑合体の2種類で行くんじゃないの
397 22/06/29(水)09:01:32 No.943737074
スエゾー枠でガンQはいないんですか!?
398 22/06/29(水)09:01:40 No.943737093
>ビルガモに3ゲットって名付けても良いのか! キングジョーが居るだろ多分!
399 22/06/29(水)09:01:57 No.943737126
>家出するゼットンとか見れるんだ… ウルトラゾーンかよ
400 22/06/29(水)09:02:03 No.943737138
>派生はどうするんだろ… >バルタン星人みたいに2代目とかの種類でやるのかな PVでゼットンゴモラとダダバルタンがいるのは分かってるぞ
401 22/06/29(水)09:02:41 No.943737230
ゼットンバルタン星人良いよね
402 22/06/29(水)09:02:42 No.943737237
3getジョーを忘れてもらっちゃあ困るぜ
403 22/06/29(水)09:02:50 No.943737254
>スエゾー枠でガンQはいないんですか!? アイコンで既にいるよ
404 22/06/29(水)09:02:54 No.943737262
>カスサン対応なら嬉しい Switchはカスサン出来ないからな ウルトラマンのBGMをモンスターファームっぽくアレンジした感じになりそう …どんな感じだ?
405 22/06/29(水)09:02:59 No.943737283
キングマイマイを何年か育てると繭になって成虫か派生モンスターになるんだ…
406 22/06/29(水)09:03:02 No.943737289
ゼットラー! ゼットラー!
407 22/06/29(水)09:03:02 No.943737293
トレーニングでウルトラマンの雪像作ってるのでだめだった
408 22/06/29(水)09:03:32 No.943737364
>今の時代に良くこの企画通ったなと思った 逆に今ウルトラマンで色々展開してるからなんじゃないかな
409 22/06/29(水)09:03:48 No.943737399
基礎モデルをウルバトで大量に作ってあるのは本当に大きい 有名どころや融合獣やラスボス系は大体モデルあるからな
410 22/06/29(水)09:04:27 No.943737505
ギルバリス育ててえ~
411 22/06/29(水)09:04:48 No.943737559
>カスサン対応なら嬉しい MFはカスサン入れるようなシリーズじゃないからなぁ
412 22/06/29(水)09:05:08 No.943737608
ヘンガー枠がキングジョーでガリorジョーカー枠がノーバ?
413 22/06/29(水)09:05:20 No.943737637
俺のこの育てたサイゴで4大大会優勝してやるぜ!
414 22/06/29(水)09:05:35 No.943737677
グローカー系もいるんだよな
415 22/06/29(水)09:05:45 No.943737711
他の怪獣トレーナー出るならライバルっぽいジャグラーとかギャグキャラやってるバット星人とか先輩のレイとかみたい
416 22/06/29(水)09:05:57 No.943737738
ウルトラマンを育成できたらジードを量産できるのに
417 22/06/29(水)09:06:01 No.943737751
スパロボみたいにオリジナルサウンドパックみたいなの売るか
418 22/06/29(水)09:06:05 No.943737762
>俺のこの育てたサイゴで4大大会優勝してやるぜ! 居ないだろうなサイゴ…
419 22/06/29(水)09:06:14 No.943737790
キーラはいるのかな?
420 22/06/29(水)09:06:14 No.943737792
ダークゼットライザーの不具合で怪獣メダルの大半が未発売になったのがここで刺さってくるとはね
421 22/06/29(水)09:07:05 No.943737928
ゼットンサイゴは多分超格好いい
422 22/06/29(水)09:07:07 No.943737936
「」(RB)
423 22/06/29(水)09:08:08 No.943738108
登場確定してるタイラントは条件達成で解禁されるのは分かる
424 22/06/29(水)09:08:19 No.943738136
>ダークゼットライザーの不具合で怪獣メダルの大半が未発売になったのがここで刺さってくるとはね なんかあったんだ不具合持ってるけど知らなかった
425 22/06/29(水)09:08:27 No.943738167
たぶんメダルそのままのキャラが出ることはなくて メダル一枚に対して出るキャラ固定ではあるけどほぼほぼランダムだと思うぞ
426 22/06/29(水)09:08:31 No.943738180
皆はセミ人間とミイラ人間どっち育てるの?
427 22/06/29(水)09:09:14 No.943738297
>皆はセミ人間とミイラ人間どっち育てるの? ケロニア
428 22/06/29(水)09:09:44 No.943738374
ゾフィーの歌で再生されるバードンは最初からステータスが高いんだろうな
429 22/06/29(水)09:09:50 No.943738390
>登場確定してるタイラントは条件達成で解禁されるのは分かる 素材全てをBランクまであげるとか?
430 22/06/29(水)09:10:14 No.943738458
まずは米津玄師試すか
431 22/06/29(水)09:11:00 No.943738582
>皆はセミ人間とミイラ人間どっち育てるの? ディファレーター因子浴びせたらバルタンに進化できるセミ人間
432 22/06/29(水)09:11:01 No.943738592
>まずは米津玄師試すか シンのゼットン欲しいけど流石に無理だよな…ってなる
433 22/06/29(水)09:11:25 No.943738650
>まずは米津玄師試すか 最初から超必殺技覚えたゼットンだろうな…
434 22/06/29(水)09:11:31 No.943738665
>たぶんメダルそのままのキャラが出ることはなくて >メダル一枚に対して出るキャラ固定ではあるけどほぼほぼランダムだと思うぞ そりゃあほとんどウルトラマンのメダルだし…
435 22/06/29(水)09:12:05 No.943738751
ファイブキングは合体で作っていく道筋が分かりやすくていいな ステータス確保するためにちゃんと育成しながらだと大変そうだけど
436 22/06/29(水)09:12:52 No.943738924
怪獣が結構限られてるからモンスターファームほどCDネタ無さそうではある
437 22/06/29(水)09:12:59 No.943738943
ソシャゲはウマもどきで Switchは本来のMFらしさある怪獣ver 後者でいいかな
438 22/06/29(水)09:13:52 No.943739104
セブンガーの扱いでかいのが本当じわじわくる
439 22/06/29(水)09:14:35 No.943739222
ウルトラメダル同じ絵柄でも別々に読み込めたりそれぞれ固有にコード振ってるから 怪獣ファームだとこのメダルは~が出ると割り当ててない限り 同じメダルでもたぶん違うやつ出るよね
440 22/06/29(水)09:15:22 No.943739351
なんか高熱出した時に見る夢のようなゲームだ
441 22/06/29(水)09:15:29 No.943739378
200体以上のモンスターってすごいな!?
442 22/06/29(水)09:15:36 No.943739400
これで俺もゼットン酪農家かぁ… あ?バリアメ甘やかしゼットンの何がわるいってんだ?
443 22/06/29(水)09:15:59 No.943739463
ぶもー
444 22/06/29(水)09:16:03 No.943739470
俺は…カネゴンになるのか…
445 22/06/29(水)09:16:23 No.943739524
>200体以上のモンスターってすごいな!? 半分以上知らない怪獣になると考えられる
446 22/06/29(水)09:16:40 No.943739574
どうせみんな怪獣墓場に送る
447 22/06/29(水)09:16:54 No.943739618
ストレスがゲキリンゲージで可視化されてたり技の切替数が表示されてたり モンスターファームとしてもちゃんと改善されてるのが期待が持てるな でもゴモラくん代表技の振動波が賢さ技ってナーガになりそうだなお前
448 22/06/29(水)09:16:55 No.943739623
コラボで他のシリーズのモンスター追加とか色々やれそうで面白い試みだ
449 22/06/29(水)09:16:59 No.943739632
レッドマンのくたくた怪獣もいいな
450 22/06/29(水)09:17:02 No.943739637
トレーニングサボるゼットン 叱られるゼットン 落ち込むゼットン
451 22/06/29(水)09:17:07 No.943739656
モンスターファームやったことないけど難しいのかな… デジモンはうんこの世話がばからしくなって途中で投げた
452 22/06/29(水)09:17:29 No.943739712
>200体以上のモンスターってすごいな!? 基本的にはMAIN種のボディにSUB種のカラーを乗せた色換えで大部分が構成されてるからそこは気を付けるんだぞ
453 22/06/29(水)09:17:43 No.943739735
>200体以上のモンスターってすごいな!? 原種は多分15~20くらいだぞ
454 22/06/29(水)09:17:45 No.943739744
タイトル背景に26体居て全部で200種類以上 初代MFが215種類だからそれを参考にすると 基本怪獣が12*12で144種 隠しが14*5で70種くらい……?
455 22/06/29(水)09:17:53 No.943739763
ファームの女とプレーヤーは洗脳技術が高い宇宙人かと思われる
456 22/06/29(水)09:18:11 No.943739811
>200体以上のモンスターってすごいな!? 大半はモデル流用のリデコになるぞ この辺モンスターフォーム知らない人に誤解与えそうだな…
457 22/06/29(水)09:18:20 No.943739838
ウルトラ怪獣を牧場で育てるってありそうでなかった奴にモンスターファームぶっ込んでくるとは思わなかった
458 22/06/29(水)09:18:24 No.943739852
ゴモラお前技の多彩さはモッチーでもいいけど能力ちゃんと伸びろよ
459 22/06/29(水)09:18:29 No.943739863
大丈夫?FIMBAの裏にレイブラッド星人がいたりしない?
460 22/06/29(水)09:18:34 No.943739868
テクスチャの色変えだけだとおもう… だって大変だもん!!!
461 22/06/29(水)09:18:59 No.943739934
そうだそうだとゴモラも言っています
462 22/06/29(水)09:19:18 No.943739983
了解! レイオニックバースト!
463 22/06/29(水)09:19:23 No.943739994
そこにウルバトで作ったモデルがあるじゃろ?
464 22/06/29(水)09:19:38 No.943740038
ワルモンだらけでヨイモンが少なくなりそう
465 22/06/29(水)09:19:50 No.943740079
>ファームの女とプレーヤーは洗脳技術が高い宇宙人かと思われる アホみたいな宇宙人でもわりと怪獣連れてくること多いからウルトラ怪獣は育成簡単なんだと思う
466 22/06/29(水)09:20:13 No.943740168
>>ピクシー枠は誰なんです? >私だよマナカケンゴオオオオオオオオオオ!!!!!! いろんな配色のカルミラさんは見たいよ
467 22/06/29(水)09:20:18 No.943740185
ワームじゃねえんだから形態変化する奴は… 進化してほしいけどね
468 22/06/29(水)09:20:22 No.943740195
>基本的にはMAIN種のボディにSUB種のカラーを乗せた色換えで大部分が構成されてるからそこは気を付けるんだぞ だから実際は原種が20くらいかな 色違いみたいなもん
469 22/06/29(水)09:20:42 No.943740259
ホリィ以外のモンスターファーム側のキャラも出てくるのかな
470 22/06/29(水)09:21:13 No.943740360
最近の宇宙人は触覚とか生やさないからなぁ
471 22/06/29(水)09:21:16 No.943740365
オラァ!油草育成アイテムと黄金モモよこせ!
472 22/06/29(水)09:21:31 No.943740408
モンスターファームやってないんだけどあっちのモンスターたちも50mくらいあるの?
473 22/06/29(水)09:21:41 No.943740432
特殊も含めて数の多い種類と色変えすらほとんどいない種類もいるだろう
474 22/06/29(水)09:21:44 No.943740438
怪獣も小屋で寝るのかな 改築が大変そうだ
475 22/06/29(水)09:21:44 No.943740441
よく見たらホリィがいるの笑える 種類はモデル共通でテクスチャ貼り付けただけが多そうアドバンスのMFみたいに
476 22/06/29(水)09:21:44 No.943740443
ワーム=ゼットンかもしれん
477 22/06/29(水)09:21:55 No.943740475
ゴモたんとレッドキング混ぜるんだ俺
478 22/06/29(水)09:22:02 No.943740495
>モンスターファームやってないんだけどあっちのモンスターたちも50mくらいあるの? 最大でも10mいかないくらい
479 22/06/29(水)09:22:48 No.943740604
>モンスターファームやったことないけど難しいのかな… やること自体はエサ選んで仕事選んで大会出てのスケジューリングでシンプル シンプルだからエサをいいものにするとか疲労回復をアイテムでケアするとかで伸びが段違いになる
480 22/06/29(水)09:22:50 No.943740616
>ワーム=ゼットンかもしれん ハイパーゼットンギガントか
481 22/06/29(水)09:22:52 No.943740625
>ゴモたんとレッドキング混ぜるんだ俺 >エンドマークだ!
482 22/06/29(水)09:23:03 No.943740651
>ゴモラお前技の多彩さはモッチーでもいいけど能力ちゃんと伸びろよ ゲームとしては面白いけどバランスとしてはマジでメチャクチャだよねMF2 バクーとか種族適性と技が噛み合ってないし
483 22/06/29(水)09:23:36 No.943740753
必ず○○○○○いないんですけおおおおおおおっ!!! って言われるコンテンツだなウルトラ怪獣
484 22/06/29(水)09:23:39 No.943740768
寿命とかどうなるんたろう ゼットンは短命になるのかな?
485 22/06/29(水)09:23:42 No.943740789
>やること自体はエサ選んで仕事選んで大会出てのスケジューリングでシンプル >シンプルだからエサをいいものにするとか疲労回復をアイテムでケアするとかで伸びが段違いになる ありがとう「」!それならできるかな… デジモンはなんか複雑なうえに冒険要素もあって無理だった
486 22/06/29(水)09:23:57 No.943740836
毎月お金がかかって好きに試合ができて寿命があるパワプロとかウマ娘みたいなそんな感じ
487 22/06/29(水)09:24:00 No.943740842
>叱られるゼットン >落ち込むゼットン グレるゼットン
488 22/06/29(水)09:24:02 No.943740850
好評ならIMaを舞台にした怪獣ファーム2を出すって事もできるよねこの作りなら
489 22/06/29(水)09:24:16 No.943740897
めちゃくちゃ強いミクラスを使うブリーダー…いったい何者なんだ…
490 22/06/29(水)09:24:28 No.943740935
>>叱られるゼットン >>落ち込むゼットン >グレるゼットン ゼットン番長!
491 22/06/29(水)09:24:34 No.943740963
>めちゃくちゃ強いミクラスを使うブリーダー…いったい何者なんだ… セブン
492 22/06/29(水)09:24:47 No.943741010
>>めちゃくちゃ強いミクラスを使うブリーダー…いったい何者なんだ… >セブン セブン…?
493 22/06/29(水)09:24:47 No.943741011
青柳さんがこれ紹介するんだな
494 22/06/29(水)09:24:53 No.943741023
>必ず○○○○○いないんですけおおおおおおおっ!!! >って言われるコンテンツだなウルトラ怪獣 まあ総数が多すぎる以上それはどうしょうもない
495 22/06/29(水)09:24:57 No.943741033
>>>めちゃくちゃ強いミクラスを使うブリーダー…いったい何者なんだ… >>セブン >セブン…? セブン?
496 22/06/29(水)09:24:58 No.943741035
ダダ柄のカネゴンとか育てられるの?
497 22/06/29(水)09:25:00 No.943741041
そういえばジャグラーは育てられそうか
498 22/06/29(水)09:25:06 No.943741059
2しかまともにやった事ないけど寿命関連で難易度高い…高くない…?ってなった
499 22/06/29(水)09:25:10 No.943741074
ウルトラマンがこの戦いにわりこんでくるのは卑怯っすよね!?
500 22/06/29(水)09:25:13 No.943741082
ダダレギオノイド…
501 22/06/29(水)09:25:15 No.943741086
叱られるトレギア 落ち込むトレギア グレるトレギア
502 22/06/29(水)09:25:17 No.943741094
>青柳さんがこれ紹介するんだな さん付けで呼ぶんだ
503 22/06/29(水)09:25:31 No.943741141
ダダは怪獣じゃねえよ
504 22/06/29(水)09:25:32 No.943741143
>ウルトラマンがこの戦いにわりこんでくるのは卑怯っすよね!? キングのEXゼットンが来るのか
505 22/06/29(水)09:25:35 No.943741150
>叱られるトレギア >落ち込むトレギア >グレるトレギア タロウを与えますか?
506 22/06/29(水)09:25:46 No.943741183
ウルトラマンブリードするとしたら倫理こわれそう
507 22/06/29(水)09:25:46 No.943741187
モンスターファーム本家って1・2で完成してるみたいなとこあるよね
508 22/06/29(水)09:25:47 No.943741191
>>>>めちゃくちゃ強いミクラスを使うブリーダー…いったい何者なんだ… >>>セブン >>セブン…? >セブン? セブン…
509 22/06/29(水)09:25:50 No.943741200
>ウルトラマンがこの戦いにわりこんでくるのは卑怯っすよね!? 育てた怪獣をどう使うか次第みたいなところはある コスモスは来るかもしれん…
510 22/06/29(水)09:25:53 No.943741208
>寿命とかどうなるんたろう >ゼットンは短命になるのかな? 察知したウルトラマンが退治しに来るとかかも
511 22/06/29(水)09:25:59 No.943741227
>ウルトラマンがこの戦いにわりこんでくるのは卑怯っすよね!? はー?ちゃんと怪獣育ててますが?
512 22/06/29(水)09:26:06 No.943741260
怪獣はわかる …こいつ宇宙人じゃね?
513 22/06/29(水)09:26:09 No.943741269
>ウルトラマンブリードするとしたら倫理こわれそう コスモスが優秀な素材になっちまう!
514 22/06/29(水)09:26:11 No.943741276
>2しかまともにやった事ないけど寿命関連で難易度高い…高くない…?ってなった 仕様を理解すると倍生きる ゲーム内で気付くのは無理
515 22/06/29(水)09:26:22 No.943741316
>怪獣はわかる >…こいつロボじゃね?
516 22/06/29(水)09:26:25 No.943741326
エースキラーはさすがにいないよな…
517 22/06/29(水)09:26:35 No.943741359
>怪獣はわかる >…こいつ宇宙人じゃね? 言ってやれ大怪獣バトル!
518 22/06/29(水)09:26:41 No.943741378
>>>叱られるゼットン >>>落ち込むゼットン >>グレるゼットン >ゼットン番長! 実は子供嫌いと噂のおばあちゃんが1人でやっている夕方5時を過ぎると不良たちのたまり場になる駄菓子屋でうんこ座りをする不良怪獣ゼットン
519 22/06/29(水)09:26:44 No.943741387
>怪獣はわかる >…こいつ元人間じゃね?
520 22/06/29(水)09:26:48 No.943741399
>ウルトラマンブリードするとしたら倫理こわれそう ウーマングリージョいいですよね
521 22/06/29(水)09:26:49 No.943741402
>エースキラーはさすがにいないよな… サイト見ようぜ!
522 22/06/29(水)09:26:52 No.943741415
2の寿命は要求なしおねだりとかいうクソみたいなバグのせいでね…
523 22/06/29(水)09:26:54 No.943741425
>>叱られるトレギア >>落ち込むトレギア >>グレるトレギア >タロウを与えますか? タロウとトレギアを交配して タイガを作るのはどうだNo.6!!!
524 22/06/29(水)09:26:58 No.943741443
>ウルトラマンブリードするとしたら倫理こわれそう 円盤石のかけら(光の巨人)
525 22/06/29(水)09:27:20 No.943741529
慣れるまでとお金貯まってアイテム大量に使えるようになるまでは暫く大変なんだろうな
526 22/06/29(水)09:27:24 No.943741543
>実は子供嫌いと噂のおばあちゃんが1人でやっている夕方5時を過ぎると不良たちのたまり場になる駄菓子屋でうんこ座りをする不良怪獣ゼットン (無理な体勢で破損するスーツ)
527 22/06/29(水)09:27:24 No.943741545
>モンスターファーム本家って1・2で完成してるみたいなとこあるよね 大会以外の要素が増えるしな
528 22/06/29(水)09:27:31 No.943741568
>エースキラーはさすがにいないよな… アイコンでもういる
529 22/06/29(水)09:27:35 No.943741580
ゼットンはMFのドラゴンみたいに能力高くて寿命短い系かな
530 22/06/29(水)09:27:46 No.943741613
デッカー連動怪獣はいてほしいな
531 22/06/29(水)09:28:07 No.943741684
>>もしかして◯◯ファームっていい商売になるんじゃ… >元の知名度がそれなりにあって死んだり合成したり扱って良さそうなのは他にはモンハンのモンスターくらいしか思いつかない… たまごっちとか…
532 22/06/29(水)09:28:14 No.943741698
スフィアザウルスはゲーム映えするデザインだよね
533 22/06/29(水)09:28:16 No.943741705
この子らもトレーニングさせすぎると家出を…
534 22/06/29(水)09:28:21 No.943741721
>2しかまともにやった事ないけど寿命関連で難易度高い…高くない…?ってなった 毎月草食わせてないとストレスで寿命がマッハとかわかるわけねぇだろ!って酷い設定だからね…
535 22/06/29(水)09:28:21 No.943741722
農業に勤しむ姿見てぇ…!!!
536 22/06/29(水)09:28:36 No.943741769
修行に出したら野良レッドマンが
537 22/06/29(水)09:28:36 No.943741774
やたら強いゴモラを出してくるレイとかやたら強いサイバーゴモラを出してくる大地とか…
538 22/06/29(水)09:28:44 No.943741790
ゼットン+キングジョーでラギュ・オ・ラギュラ!
539 22/06/29(水)09:28:46 No.943741802
>>エースキラーはさすがにいないよな… >アイコンでもういる マジかマジだ
540 22/06/29(水)09:28:49 No.943741813
育成ゲーって要素増えると 寿命の関係でめんどくさくなるイメージ ポケモンみたいに寿命とか時間関係ないならいいけど
541 22/06/29(水)09:28:50 No.943741818
>>>もしかして◯◯ファームっていい商売になるんじゃ… >>元の知名度がそれなりにあって死んだり合成したり扱って良さそうなのは他にはモンハンのモンスターくらいしか思いつかない… >たまごっちとか… 元が育成ゲームのキャラは売りになるかなあ
542 22/06/29(水)09:29:23 No.943741924
>必ず○○○○○いないんですけおおおおおおおっ!!! >って言われるコンテンツだなウルトラ怪獣 ウルトラっていうか特撮がなんかその手の幼稚な奴目につく 単に感想を出力したいだけ程度なのに語彙が無いからとりあえず○○がいない…みたいなこと言う
543 22/06/29(水)09:29:39 No.943741976
ゴモラ✕ゼットンとは別にゼットン✕ゴモラもちゃんといるんだろうか
544 22/06/29(水)09:29:41 No.943741982
2はバランスとかバグとか色々アレな部分はあるけどシステムとしては完成形だと思う
545 22/06/29(水)09:29:47 No.943742010
>この子らもトレーニングさせすぎると家出を… 地球に家出しちゃった!
546 22/06/29(水)09:29:49 No.943742020
>たまごっちとか… たまごっちはたまごっちでいいじゃん
547 22/06/29(水)09:29:52 No.943742030
>ゼットン+キングジョーでラギュ・オ・ラギュラ! ペダニウムゼットンではないのか?
548 22/06/29(水)09:29:58 No.943742047
一番かわいい怪獣教えて
549 22/06/29(水)09:30:02 No.943742060
寿命じゃなくて引退ってことにすればコラボの幅は広がりそう 冷凍保存するね…
550 22/06/29(水)09:30:08 No.943742073
>ゴモラ✕ゼットンとは別にゼットン✕ゴモラもちゃんといるんだろうか 本家通りならいるよ
551 22/06/29(水)09:30:23 No.943742112
>一番かわいい怪獣教えて ゼットン
552 22/06/29(水)09:30:30 No.943742133
>一番かわいい怪獣教えて タイニーバルタン
553 22/06/29(水)09:30:32 No.943742140
>一番かわいい怪獣教えて ローラン
554 22/06/29(水)09:30:40 No.943742166
>一番かわいい怪獣教えて ブラックエンド
555 22/06/29(水)09:31:02 No.943742233
>一番かわいい怪獣教えて ベムスター
556 22/06/29(水)09:31:04 No.943742236
>寿命じゃなくて引退ってことにすればコラボの幅は広がりそう >冷凍保存するね… 氷漬け性癖が育っちまうな!
557 22/06/29(水)09:31:46 No.943742355
これがカイジュウ娘プリティインヴェーションですか
558 22/06/29(水)09:31:58 No.943742387
>>寿命じゃなくて引退ってことにすればコラボの幅は広がりそう >>冷凍保存するね… >氷漬け性癖が育っちまうな! ジャック兄さんだって氷漬けにされてそのままバラバラにされてたりするからな
559 22/06/29(水)09:32:04 No.943742404
エースキラーって何と掛け合わせても強くなりそうな感じするな
560 22/06/29(水)09:32:06 No.943742410
丹精込めて育てた俺の可愛い怪獣がウルトラマンに負けたらスパークドールにされてしまった!
561 22/06/29(水)09:32:13 No.943742429
上の方に書いてあったけど寿命じゃなくて地球に出荷なら面白そうと思った
562 22/06/29(水)09:32:29 No.943742488
>>>寿命じゃなくて引退ってことにすればコラボの幅は広がりそう >>>冷凍保存するね… >>氷漬け性癖が育っちまうな! >ジャック兄さんだって氷漬けにされてそのままバラバラにされてたりするからな レオだろ!?
563 22/06/29(水)09:32:37 No.943742511
ビジュアル見てるとカネゴンがブリーダーなのかなって思ったが もしかしてジョイの役割なのかお前
564 22/06/29(水)09:33:02 No.943742605
>>>>寿命じゃなくて引退ってことにすればコラボの幅は広がりそう >>>>冷凍保存するね… >>>氷漬け性癖が育っちまうな! >>ジャック兄さんだって氷漬けにされてそのままバラバラにされてたりするからな >レオだろ!? 両方だよ
565 22/06/29(水)09:33:09 No.943742625
カネゴンのくせにちゃんと金を出し入れしてくれんの?
566 22/06/29(水)09:33:22 No.943742665
Uキラーザウルス出せる? 何から生成すればいいかわかんないけども
567 22/06/29(水)09:33:34 No.943742697
…これライダーの怪人でも成立するんじゃないですか? 〇〇モンスターファームにデカいシノギの臭いがするぜ!
568 22/06/29(水)09:33:34 No.943742701
>カネゴンのくせにちゃんと金を出し入れしてくれんの? ガソリンスタンドの店員出来るんだから余裕余裕
569 22/06/29(水)09:33:40 No.943742716
ニュージェネ枠もほしいなギャラクトロンとか セブンガーがニュージェネ枠と言われたら怒るぞ
570 22/06/29(水)09:33:45 No.943742731
マジン枠でマン兄さんだけスッと来ねえかなって
571 22/06/29(水)09:33:49 No.943742744
各ウルトラマンの主題歌ぶち込んだときにそれぞれどの怪獣が出てくるか気になるな
572 22/06/29(水)09:33:49 No.943742747
ゼットンゴモラって実在するんです?さすがにオリジナル?
573 22/06/29(水)09:33:58 No.943742778
>>>氷漬け性癖が育っちまうな! >>ジャック兄さんだって氷漬けにされてそのままバラバラにされてたりするからな >レオだろ!? どっちもだ!
574 22/06/29(水)09:34:09 No.943742809
>…これライダーの怪人でも成立するんじゃないですか? >〇〇モンスターファームにデカいシノギの臭いがするぜ! ライダーはライダーそのものは商売になるけど怪人はそっちの方かなり弱いと思うからどうだろう
575 22/06/29(水)09:34:10 No.943742810
>修行に出したら野良レッドマンが 勝てないやつ出すのやめろ
576 22/06/29(水)09:34:21 No.943742845
>ゼットンゴモラって実在するんです?さすがにオリジナル? はい
577 22/06/29(水)09:34:33 No.943742877
>…これライダーの怪人でも成立するんじゃないですか? >〇〇モンスターファームにデカいシノギの臭いがするぜ! (怪人がマイナーすぎて誰?誰なの!?されまくる)
578 22/06/29(水)09:34:42 No.943742914
最終的にガンダム育ててそう
579 22/06/29(水)09:34:51 No.943742943
>勝てないやつ出すのやめろ バルタンのように逃げきれば成功
580 22/06/29(水)09:35:19 No.943743027
隠しキャラに山本耕史
581 22/06/29(水)09:35:26 No.943743052
ゴモラ×セブンガーでメカゴモラとか派生種に既存の怪獣当てはめたりはあるのかな?
582 22/06/29(水)09:35:34 No.943743075
コダイゴンに恵比寿様を合成!
583 22/06/29(水)09:35:49 No.943743119
>>ジャック兄さんだって氷漬けにされてそのままバラバラにされてたりするからな >レオだろ!? これはかなり恥ずかしい
584 22/06/29(水)09:36:03 No.943743190
やっつけコラみたいなゼットンゴモラもアリだなってなる懐の深さがウルトラ怪獣にはあると思う
585 22/06/29(水)09:36:05 No.943743197
シンフォギアGのオープニングで オレンジカラーのゼットンお願いします
586 22/06/29(水)09:36:07 No.943743203
>コダイゴンに恵比寿様を合成! (なんかやたら強い)
587 22/06/29(水)09:36:09 No.943743212
映像作品のほうがレイ出す気配皆無だしこっちで出ないかな
588 22/06/29(水)09:36:14 No.943743229
キャラ数が豊富なタイプの作品とコラボするのに向いてるということにスレ画を見るまで気づかなかった
589 22/06/29(水)09:36:26 No.943743267
セブンガーってキングジョーの派生キャラかと思ってたけどスレ画見ると全くの別個体なのか?
590 22/06/29(水)09:36:28 No.943743275
>ライダーはライダーそのものは商売になるけど怪人はそっちの方かなり弱いと思うからどうだろう シン・仮面ライダー次第だ
591 22/06/29(水)09:36:31 No.943743284
〇〇×ガンQがどんな得たいの知れないデザインになるかが気になる
592 22/06/29(水)09:36:34 No.943743302
4'33”入れたらグリーザ生成できたりしないかな
593 22/06/29(水)09:36:37 No.943743318
シンプルなテクスチャのがソフビの色剥げや色付けを思い出して面白い
594 22/06/29(水)09:36:39 No.943743326
>修行に出したら野良レッドマンが 自分の怪獣がクタクタになってそう
595 22/06/29(水)09:36:51 No.943743350
よく何かしらくっつけられてる感じするしな
596 22/06/29(水)09:36:56 No.943743366
>セブンガーってキングジョーの派生キャラかと思ってたけどスレ画見ると全くの別個体なのか? 何一つ関係無い
597 22/06/29(水)09:37:00 No.943743376
>>ライダーはライダーそのものは商売になるけど怪人はそっちの方かなり弱いと思うからどうだろう >シン・仮面ライダー次第だ 中身人間なのまるわかりなのはよりきつくねえかなあ!?
598 22/06/29(水)09:37:13 No.943743423
円谷とバンナムとコエテクの三体合体だぞ ウルバトの3Dモデル借りましょう…!
599 22/06/29(水)09:37:19 No.943743440
>映像作品のほうがレイ出す気配皆無だしこっちで出ないかな 2のホリィさんみたいな感じで出てきて欲しい
600 22/06/29(水)09:37:19 No.943743441
ゴルザさんが合体用に何度も生成されるのはわかる
601 22/06/29(水)09:37:27 No.943743469
>>>ジャック兄さんだって氷漬けにされてそのままバラバラにされてたりするからな >>レオだろ!? >これはかなり恥ずかしい 恥ずかしがることはない いっぱいあるからね… まずはツブイマで履修しようか…!!
602 22/06/29(水)09:37:41 No.943743524
>ゼットンさんが合体用に何度も生成されるのはわかる
603 22/06/29(水)09:37:43 No.943743528
ダダはえぐいシマシマだよなあ
604 22/06/29(水)09:37:46 No.943743540
>映像作品のほうがレイ出す気配皆無だしこっちで出ないかな 達人ブリーダー枠でくるとか遺跡のアイテムにちょろっと痕跡があるとかだと嬉しいね
605 22/06/29(水)09:37:51 No.943743549
サタンビートルにメガロって名付けないと…
606 22/06/29(水)09:38:11 No.943743613
>>修行に出したら野良レッドマンが >自分の怪獣がクタクタになってそう 修行中いきなり襲いかかってくるのか
607 22/06/29(水)09:38:46 No.943743711
ゴメスは使えるんですよね!
608 22/06/29(水)09:39:10 No.943743783
ゴジラのメインテーマ入れたらジラース出るかな?
609 22/06/29(水)09:39:25 No.943743838
>ゴメスは使えるんですよね! Q枠はカネゴンガラモンケムールくらいが限界じゃねえかな
610 22/06/29(水)09:39:37 No.943743884
しょうがないけど全体的に土気色だから派生種並べてもかなり渋い色合いにはなりそうだな
611 22/06/29(水)09:39:50 No.943743931
リトラはそろそろきてくれていいぞ
612 22/06/29(水)09:39:55 No.943743937
まるでウルトラマン毎シリーズ毎に氷漬けにされてバラバラになってるみたいじゃないですか… でも氷漬けは無いけど首が飛んだり、バラバラはないけどブロンズ化だったりはしてるぞ!
613 22/06/29(水)09:40:21 No.943744010
>修行に出したら野良レッドマンが (不穏なBGM)
614 22/06/29(水)09:40:29 No.943744039
>>ゴメスは使えるんですよね! >Q枠はカネゴンガラモンケムールくらいが限界じゃねえかな 多分ネタ込みでM1号はいるんじゃねぇかな
615 22/06/29(水)09:40:38 No.943744066
>しょうがないけど全体的に土気色だから派生種並べてもかなり渋い色合いにはなりそうだな そんな人には超獣がオススメ! カワイイサイケデリックカラーで 侵略兵器をバンバン作りましょう!
616 22/06/29(水)09:40:48 No.943744090
>まるでウルトラマン毎シリーズ毎に氷漬けにされてバラバラになってるみたいじゃないですか… >でも氷漬けは無いけど首が飛んだり、バラバラはないけどブロンズ化だったりはしてるぞ! 氷漬けバラバラは片手で数えるほどしか無いから印象に残るんでしょう!
617 22/06/29(水)09:41:10 No.943744174
やはりくるか ファイヤーモンス!
618 22/06/29(水)09:41:11 No.943744182
書き込みをした人によって削除されました
619 22/06/29(水)09:41:43 No.943744281
ラゴンは何かやたら円谷が擦ってきてたしいそう
620 22/06/29(水)09:41:43 No.943744282
>>>ゴメスは使えるんですよね! >>Q枠はカネゴンガラモンケムールくらいが限界じゃねえかな >多分ネタ込みでM1号はいるんじゃねぇかな 時にはおこせよムーブメントを読み込むと出てくるM1号
621 22/06/29(水)09:41:44 No.943744288
ゴモラのサブ派生とか茶色いだけでは?
622 22/06/29(水)09:41:55 No.943744322
>多分ネタ込みでM1号はいるんじゃねぇかな ハマタの曲再生で出てきちゃうんだ…
623 22/06/29(水)09:41:56 No.943744327
キングジョー育てたかったんだよ
624 22/06/29(水)09:41:58 No.943744337
ブロンズ像のウルトラ兄弟フィギュアをあげてストレス解消!
625 22/06/29(水)09:42:10 No.943744368
パッケージ用っぽいイラスト的に割と大怪獣バトル世代狙ってそうな気もする
626 22/06/29(水)09:42:14 No.943744383
原作の方はペット用の怪獣も結構定期的に出てくる印象ある
627 22/06/29(水)09:42:28 No.943744418
ジャミラに水やりさせたいって言ってた「」は人の心がないと思いました
628 22/06/29(水)09:42:32 No.943744430
なんかこのゴモラミサイルとか念力使うんですけお
629 22/06/29(水)09:42:34 No.943744438
そういえばキングジョースカーレットも出せるのか
630 22/06/29(水)09:42:34 No.943744439
ゴモラってこの手のやつだとメイン級の扱いされてるけどぶっちゃけ顔があまりカッコよくないから映えないよな むしろゼットンとかバルタンを先頭にした方がいいのでは
631 22/06/29(水)09:42:41 No.943744458
>>>>ゴメスは使えるんですよね! >>>Q枠はカネゴンガラモンケムールくらいが限界じゃねえかな >>多分ネタ込みでM1号はいるんじゃねぇかな >時にはおこせよムーブメントを読み込むと出てくるM1号 エキセントリック少年ボウイを読み込むと出てくるM1号
632 22/06/29(水)09:43:07 No.943744530
>ゴモラってこの手のやつだとメイン級の扱いされてるけどぶっちゃけ顔があまりカッコよくないから映えないよな >むしろゼットンとかバルタンを先頭にした方がいいのでは ゼットンとバルタンの顔は格好いい認識なの!?
633 22/06/29(水)09:43:13 No.943744549
キングジョーxセブンガーでストレイジカスタムと思ったがレアモンの可能性のが高いか
634 22/06/29(水)09:44:06 No.943744718
>>>>>ゴメスは使えるんですよね! >>>>Q枠はカネゴンガラモンケムールくらいが限界じゃねえかな >>>多分ネタ込みでM1号はいるんじゃねぇかな >>時にはおこせよムーブメントを読み込むと出てくるM1号 >エキセントリック少年ボウイを読み込むと出てくるM1号 浜田ばみゅばみゅを読み込むと出てくるM1号
635 22/06/29(水)09:44:08 No.943744727
>ジャミラに水やりさせたいって言ってた「」は人の心がないと思いました 経験者は真っ先にプールトレーニングさせたがるからまだマシ
636 22/06/29(水)09:44:08 No.943744730
特殊合体でタイラントが
637 22/06/29(水)09:44:22 No.943744771
ゴースト枠でシーボーズこないかな
638 22/06/29(水)09:44:22 No.943744774
ゴメスリトララゴンM1号は普通にいそうな気もする
639 22/06/29(水)09:44:54 No.943744872
>>>>>>ゴメスは使えるんですよね! >>>>>Q枠はカネゴンガラモンケムールくらいが限界じゃねえかな >>>>多分ネタ込みでM1号はいるんじゃねぇかな >>>時にはおこせよムーブメントを読み込むと出てくるM1号 >>エキセントリック少年ボウイを読み込むと出てくるM1号 >浜田ばみゅばみゅを読み込むと出てくるM1号 チキンライスを読み込むと出てくるM1号
640 22/06/29(水)09:45:04 No.943744898
ヒット曲出してんなあのM1号
641 22/06/29(水)09:45:14 No.943744920
>ゴモラってこの手のやつだとメイン級の扱いされてるけどぶっちゃけ顔があまりカッコよくないから映えないよな いいんだよ元で同じ立ち位置のディノもこんな感じだ
642 22/06/29(水)09:45:19 No.943744936
>ゴースト枠でシーボーズこないかな 円盤に映ってるとかなんとか昨日聞いた
643 22/06/29(水)09:45:28 No.943744960
いや格好良さと愛嬌のバランスが絶妙だと思うよゴモラ
644 22/06/29(水)09:45:33 No.943744978
ライダーのブリードは危険すぎる…
645 22/06/29(水)09:45:39 No.943745000
ステータスが鬼高いけど1週間しか寿命がないくたくたなセブンガー
646 22/06/29(水)09:45:52 No.943745041
>ライダーのブリードは危険すぎる… 怪人を育てて子供たちを襲おう!
647 22/06/29(水)09:45:53 No.943745043
モンファのドラゴンだってそんなに顔は良くないからな…
648 22/06/29(水)09:46:08 No.943745082
>修行に出したら野良レッドマンが
649 22/06/29(水)09:46:11 No.943745092
>むしろゼットンとかバルタンを先頭にした方がいいのでは (カネゴンをガン見するゼットンの絵)
650 22/06/29(水)09:46:20 No.943745120
超大人気怪獣パゴスを忘れてるパゴよ?
651 22/06/29(水)09:46:40 No.943745184
ゼットンが分岐で変わるんかな
652 22/06/29(水)09:46:48 No.943745203
ゴモラはディノみたいなオーソドックスな怪獣役なんでしょ そう考えるとパッケにガンQ居てほしかったけど
653 22/06/29(水)09:46:52 No.943745215
>超大人気怪獣パゴスを忘れてるパゴよ? 後ろに描かれてない?
654 22/06/29(水)09:46:54 No.943745220
>ステータスが鬼高いけど1週間しか寿命がないくたくたなセブンガー 元が1分って考えると大分成長したな
655 22/06/29(水)09:47:08 No.943745264
ウーラーとガヴァドンAにごはんあげて農作業させてのんびり暮らさせてあげたい…
656 22/06/29(水)09:47:12 No.943745281
パゴスが出てきて派生種でネロンガガボラマグラーが出てきたらちょっと耐えられない
657 22/06/29(水)09:47:17 No.943745300
>ゼットンが体重で変わるんかな
658 22/06/29(水)09:47:46 No.943745375
>パゴスが出てきて派生種でネロンガガボラマグラーが出てきたらちょっと耐えられない 原種のバラゴンさんは出禁
659 22/06/29(水)09:48:08 No.943745435
組み合わせがないパターンも多いだろうし既存の合体怪獣に固定されてる組み合わせもあるんだろうな 変なオリジナル怪獣も欲しいけど怪獣の種類も充実しててほしいから悩ましい
660 22/06/29(水)09:48:20 No.943745467
スエゾーしちゃうんかガンQ!
661 22/06/29(水)09:49:14 No.943745651
ライブキングやオコリンボールみたいなマイナー気味で気持ち悪いけどやたら強いやつらは出るのだろうか?
662 22/06/29(水)09:49:25 No.943745684
「」は修行で襲ってくる特別なノラモン使わせろって絶対言うよね
663 22/06/29(水)09:49:30 No.943745699
V6の曲順番に入れまくればティガ怪獣揃わないかな
664 22/06/29(水)09:49:32 No.943745706
怪獣バスターズにあった亜種がレアモン枠で拾われたりしないかな…
665 22/06/29(水)09:49:33 No.943745712
おめでとう おめでとう ガ ン Q
666 22/06/29(水)09:50:31 No.943745899
プラズマ怪獣も格好いいよね
667 22/06/29(水)09:50:45 No.943745936
平成ニュージェネメインでDLC出してくれて良いんだよ
668 22/06/29(水)09:50:48 No.943745948
>V6の曲順番に入れまくればティガ怪獣揃わないかな そもそも2種類くるいしか居ないんじゃないか
669 22/06/29(水)09:51:05 No.943745988
>怪獣バスターズにあった亜種がレアモン枠で拾われたりしないかな… バイタルブレスで出たし可能性はあるな
670 22/06/29(水)09:51:29 No.943746057
>>V6の曲順番に入れまくればティガ怪獣揃わないかな >そもそも2種類くるいしか居ないんじゃないか 今時それはないだろ て言うか元のモンファーがモンスター何種いると思ってんだ
671 22/06/29(水)09:51:56 No.943746152
>ウーラーとガヴァドンAにごはんあげて農作業させてのんびり暮らさせてあげたい… はんぺんのくせに飯食うのか
672 22/06/29(水)09:51:56 No.943746153
夏美草とかアイテム名はそのまんまMFかウルトラっぽくするのかも気になる 今の感じだと前者っぽいけど
673 22/06/29(水)09:52:24 No.943746250
>>>V6の曲順番に入れまくればティガ怪獣揃わないかな >>そもそも2種類くるいしか居ないんじゃないか >今時それはないだろ >て言うか元のモンファーがモンスター何種いると思ってんだ ティガ怪獣の括りなら多くて3種くらいじゃないの
674 22/06/29(水)09:52:58 No.943746353
有名なティガ怪獣といえばギガキマイラですよね
675 22/06/29(水)09:53:46 No.943746520
>有名なティガ怪獣といえばギガキマイラですよね JKよりダサいやつ!
676 22/06/29(水)09:53:48 No.943746528
バルタン星人と他の宇宙人合体させるとか倫理観の欠片もねぇのかよ
677 22/06/29(水)09:53:59 No.943746572
無理だけどウルバトの遺産全部ぶっ込むくらいやってくれないかなー!!
678 22/06/29(水)09:54:19 No.943746642
ウルトラマンのディノ枠はベムラーではないのか!?
679 22/06/29(水)09:54:22 No.943746653
>ティガ怪獣の括りなら多くて3種くらいじゃないの 今のモンスターファームってモンスターの種類400以上居るぞ
680 22/06/29(水)09:54:54 No.943746741
>>ティガ怪獣の括りなら多くて3種くらいじゃないの >今のモンスターファームってモンスターの種類400以上居るぞ 今作その半分くらいって発表されてるけど
681 22/06/29(水)09:55:17 No.943746819
そろそろリベンジオブバルタンもゲームなどに出ていい頃合いと思う
682 22/06/29(水)09:55:26 No.943746856
>今作その半分くらいって発表されてるけど どっちにしてもそれならティガから3はありえないのでは…?
683 22/06/29(水)09:56:05 No.943746962
隠しでマン居そう
684 22/06/29(水)09:56:19 No.943747009
ティガから原種が3種で派生が10数種とかじゃないの?
685 22/06/29(水)09:56:48 No.943747096
>>今作その半分くらいって発表されてるけど >どっちにしてもそれならティガから3はありえないのでは…? 二百のうち色違いの合成怪獣も結構含まれてるのにそこまで言える根拠はどこよ
686 22/06/29(水)09:57:09 No.943747153
そもそも今のゲームだと初期がそれくらいってだけで確実に増えていくだろ
687 22/06/29(水)09:57:12 No.943747163
合体含めて200種なんだから基本種30ちょいなのにティガから5体も6体も出たら出過ぎよ
688 22/06/29(水)09:58:10 No.943747319
>>>今作その半分くらいって発表されてるけど >>どっちにしてもそれならティガから3はありえないのでは…? >二百のうち色違いの合成怪獣も結構含まれてるのにそこまで言える根拠はどこよ そこまで言える根拠とか言い出したらそもそも言い出しっぺがいきなり2か3って言いだした方に返ってくるのでは…?
689 22/06/29(水)09:58:17 No.943747341
今時ならソシャゲで出しそうなものをこういう形で出したのに驚いた
690 22/06/29(水)09:59:04 No.943747481
雑に色違いで色んな派生出してくれても一向に構わん
691 22/06/29(水)09:59:11 No.943747503
>今時ならソシャゲで出しそうなものをこういう形で出したのに驚いた ソシャゲは出してズッコケてるから余程愚かじゃない限りやらないと思います
692 22/06/29(水)09:59:14 No.943747510
ゼットンには大きく育つように 人間たちの恐怖心と絶望を与えなきゃね
693 22/06/29(水)09:59:46 No.943747600
>>二百のうち色違いの合成怪獣も結構含まれてるのにそこまで言える根拠はどこよ >そこまで言える根拠とか言い出したらそもそも言い出しっぺがいきなり2か3って言いだした方に返ってくるのでは…? 200くらいの怪獣が居て合成の色違いもその枠に含まれてるのも分かってるんだから初代とかセブン以外は3種くらいになるんじゃない?
694 22/06/29(水)09:59:56 No.943747634
>ゼットンには大きく育つように >人間たちの恐怖心と絶望を与えなきゃね 「」のファームにゼロとダイナ・コスモスが!!
695 22/06/29(水)10:00:09 No.943747668
純血15種で組み合わせ無しがいない全225種が理想 組み合わせ無しは冷めるから純血は少ないほど嬉しい
696 22/06/29(水)10:00:24 No.943747707
>>ゼットンには大きく育つように >>人間たちの恐怖心と絶望を与えなきゃね >「」のファームにゼロとダイナ・コスモスが!! AKBが居なければ勝てる!
697 22/06/29(水)10:01:09 No.943747843
未知の雑種怪獣が山ほど見られる方が 知ってる怪獣いるよりよっぽど嬉しいわ俺
698 22/06/29(水)10:01:54 No.943747991
>合体含めて200種なんだから基本種30ちょい どっちもそんな確定してないよ
699 22/06/29(水)10:02:11 No.943748029
今回昭和怪獣がメインかな? 平成以降のやつの姿がない
700 22/06/29(水)10:02:26 No.943748077
ソシャゲはよく保った方だよ…
701 22/06/29(水)10:02:32 No.943748097
>未知の雑種怪獣が山ほど見られる方が >知ってる怪獣いるよりよっぽど嬉しいわ俺 個人的には色違いより原種がみたいからそのへんは人それぞれよね
702 22/06/29(水)10:02:45 No.943748130
fu1206656.jpg 名前も混ぜて短くしてほしいなぁ ゼモラでいいじゃん
703 22/06/29(水)10:03:16 No.943748218
>個人的には色違いより原種がみたいからそのへんは人それぞれよね 図鑑読んで1番楽しいの 知らん怪獣見つけた時じゃない?
704 22/06/29(水)10:04:23 No.943748416
>fu1206656.jpg >名前も混ぜて短くしてほしいなぁ >ゼモラでいいじゃん 本家はそれぞれ個別の名前がついてたんだけど こっちは原種名×原種名になるんかな・・・?