ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/29(水)03:10:26 No.943706942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/29(水)03:11:30 No.943707011
とどけにきた
2 22/06/29(水)03:12:53 No.943707123
窃盗じゃん…
3 22/06/29(水)03:14:21 No.943707255
ヤクルトを転売って…
4 22/06/29(水)03:14:24 No.943707263
こわ…
5 22/06/29(水)03:15:16 No.943707334
>窃盗じゃん… 転売屋がそんなこと気にするわけないだろ
6 22/06/29(水)03:15:37 No.943707360
怖すぎる
7 22/06/29(水)03:15:44 No.943707372
善意に頼る時代は終わっていたな
8 22/06/29(水)03:15:54 No.943707387
そんなにヤクルト1000いいの?
9 22/06/29(水)03:16:44 No.943707456
転売目的の窃盗とかマジ怖い ヤクルトレディ以外が保冷ボックス開けたら爆発するようにできないの
10 22/06/29(水)03:17:34 No.943707519
え?実話?
11 22/06/29(水)03:18:14 No.943707591
ヤクルトおばさん狩りもあると聞く 真偽の程はわからんが
12 22/06/29(水)03:18:26 No.943707610
届いてないなら盗まれもしないだろ
13 22/06/29(水)03:19:15 No.943707676
転売されてる食品なんて怖くて買えんわ…
14 22/06/29(水)03:19:26 No.943707693
>届いてないなら盗まれもしないだろ 盗もうとされた事自体嫌だよ!
15 22/06/29(水)03:19:36 No.943707705
うちのボックスもたまにフタ開いてることあるけど 強風とかのせいかなと思って気にしてなかった こんなの描かれたら気になるじゃん!
16 22/06/29(水)03:19:57 No.943707726
ていうか稼げて月に数万とかその程度じゃないの?
17 22/06/29(水)03:19:58 No.943707728
ヤクルトレディを停めて俺に売れって迫る転売屋の話は見たけど所詮ヒだしなぁ
18 22/06/29(水)03:20:33 No.943707778
>ヤクルトレディ以外が保冷ボックス開けたら爆発するようにできないの 盗難が心配で連絡してダイヤル式の鍵もらった人もいるみたいね
19 22/06/29(水)03:21:25 No.943707853
>ヤクルトレディ以外が保冷ボックス開けたら爆発するようにできないの 注文した人が爆発した!
20 22/06/29(水)03:21:47 No.943707878
ノーマルと1000の違いはなんなんだろう
21 22/06/29(水)03:22:39 No.943707943
>盗もうとされた事自体嫌だよ! 盗もうとしても蓋開けたままにするか?って そういうのやるのはSNSのアカウントの投稿時間見て外出してる時間帯を割り出そうとする空き巣目的の犯人では
22 22/06/29(水)03:26:04 No.943708186
エアマックスじゃないんだからさ
23 22/06/29(水)03:26:55 No.943708250
単純にヤクルト1000が人気と聞いた おっヤクルトの宅配の箱だ開けてみよ 入ってなかったフーンって感じでそのままどっか行ったんだろ
24 22/06/29(水)03:27:49 No.943708314
盗もうとした痕跡があるのがもう怖い
25 22/06/29(水)03:28:38 No.943708381
うちの配達はヤクルトじゃなくて雪印だから無関係だな
26 22/06/29(水)03:28:56 No.943708406
世の中物騒だな
27 22/06/29(水)03:28:57 No.943708408
>単純にヤクルト1000が人気と聞いた >おっヤクルトの宅配の箱だ開けてみよ >入ってなかったフーンって感じでそのままどっか行ったんだろ そんなやつが近所にいるのが怖い
28 22/06/29(水)03:30:51 No.943708541
>盗もうとしても蓋開けたままにするか?って そんな普通の感覚が盗人にあると思ってんの?
29 22/06/29(水)03:31:24 No.943708581
世のヤクルトおばさんがヤクルトおじさんだったら薄い本みたいな展開になるところだった
30 22/06/29(水)03:31:44 No.943708600
まず他人の物開けないからな
31 22/06/29(水)03:32:46 No.943708661
宅配ボックスとかって何の対策もされてないの? じゃあせめてカメラ設置するとか
32 22/06/29(水)03:33:12 No.943708693
南京錠入れる穴はあるから売人に入れたら掛けてと頼めばいい 箱ごと持ってかれたら知らん
33 22/06/29(水)03:33:21 No.943708706
テキトーにググったらその商品目当てなのか ヤクルトレディが付け狙われているとかいう話が出てきたぞ
34 22/06/29(水)03:33:31 No.943708716
嘘かホントかヤクルトレディ追跡するやつまでいるらしいしな
35 22/06/29(水)03:34:08 No.943708765
なんで現代に盗賊が現れるんだよ
36 22/06/29(水)03:34:37 No.943708804
世の中には他人ちの牛乳をナチュラルに飲む輩も居ると聞く
37 22/06/29(水)03:34:40 No.943708805
ヤクルト1000がメルカリで大量に売られてるスクショは見たが…
38 22/06/29(水)03:34:58 No.943708825
ヤクルトの事業所に電話してお宅のヤクルト1000全部かわせろ!とかいう代物まで出てくる
39 22/06/29(水)03:35:20 No.943708850
>なんで現代に盗賊が現れるんだよ 桃盗賊とか無人販売所盗賊とかニュースになってたじゃない 今盗賊ブームだよ
40 22/06/29(水)03:35:46 No.943708879
>>なんで現代に盗賊が現れるんだよ >桃盗賊とか無人販売所盗賊とかニュースになってたじゃない >今盗賊ブームだよ 末法の世すぎるだろ
41 22/06/29(水)03:36:14 No.943708909
泥棒だよ!!
42 22/06/29(水)03:36:19 No.943708914
世紀末かよ…
43 22/06/29(水)03:36:31 No.943708928
金属泥棒とか配線泥棒とか 工事現場から重機盗んでくやつまでいるから無法そのものだ
44 22/06/29(水)03:37:15 No.943708974
次は自販機狩りとかもはじまるよきっと
45 22/06/29(水)03:38:13 No.943709040
自販機は割と平和の象徴だよね なくなったらいよいよ終わりの始まりだ
46 22/06/29(水)03:38:21 No.943709042
>次は自販機狩りとかもはじまるよきっと 電子決済化がすすむな
47 22/06/29(水)03:38:41 No.943709066
鍵つけることもできるだろうけど 多くの配達こなすこと考えると鍵開ける鍵閉めるの手間が増えるのは負担だよな
48 22/06/29(水)03:38:41 No.943709068
治安悪いとこだとふつーに自販機バールでこじあけたりする事件はある
49 22/06/29(水)03:38:44 No.943709070
もうだいぶ前だけど重機使ってATMごと盗むとかあったしな…
50 22/06/29(水)03:38:57 No.943709082
定期購入してる牛乳パクられるとかなら聞いたことあるが…
51 22/06/29(水)03:39:35 No.943709119
>鍵つけることもできるだろうけど >多くの配達こなすこと考えると鍵開ける鍵閉めるの手間が増えるのは負担だよな 開けたままの鍵付けておいて入れたら掛けて貰う
52 22/06/29(水)03:40:06 No.943709154
引っ越しの時に段ボール1箱パクられたことあったな
53 22/06/29(水)03:40:17 No.943709159
>ヤクルト1000がメルカリで大量に売られてるスクショは見たが… 流石にメルカリ側も食品は駄目よって対処したけどな…
54 22/06/29(水)03:41:31 No.943709230
ヤクルト売れる闇のマーケットあるのかそもそも
55 22/06/29(水)03:41:51 No.943709247
うちの保冷ボックスが最近蓋開いてるのってもしかしてこれか…? おいおいうちは明治だからR-1か豆乳しか入ってねぇぜ
56 22/06/29(水)03:41:55 No.943709250
>ヤクルトレディを停めて俺に売れって迫る転売屋の話は見たけど所詮ヒだしなぁ 転売屋かどうかはわからないけど訪問宅以外でも売って欲しいと声かけられる事増えたって言ってたなぁ まぁ俺はずっと400LTなんだが
57 22/06/29(水)03:42:16 No.943709280
牛乳瓶入れるところとかほぼノーガードなところばっかだもんな 盗まれるだけじゃなくて毒物とか注入されたらと思うと怖すぎる まぁ牛乳もヤクルトも頼んだことはないんだが
58 22/06/29(水)03:42:42 ID:j1guM7No j1guM7No No.943709306
ヤクルトレディが入れ忘れただけかもしれないからちゃんとヤクルトに文句行って持ってきてもらうんだぞ
59 22/06/29(水)03:42:53 No.943709322
世はまさに盗賊時代!!!
60 22/06/29(水)03:43:12 No.943709338
中々ヤクルト捕まえられなくて宣伝にきた別業者と契約しちゃったんだけど あんときになんとかヤクルトと契約しておけばよかったな…
61 22/06/29(水)03:44:51 No.943709426
ヤクルトのおばちゃんにヤクの密売を頼むみたいな感じでヤクルト1000を購入する みたいな話を以前「」から聞いたけどまさかリアルではこんな話になってるとは…
62 22/06/29(水)03:45:35 No.943709457
2カ月前の流行り始めに契約したんで毎週ちゃんと届いてありがたい
63 22/06/29(水)03:46:00 No.943709470
落ち着いたら一回くらい買ってみたいな~とか思ってたけどそんな日はこなさそうだな
64 22/06/29(水)03:46:05 No.943709473
>牛乳瓶入れるところとかほぼノーガードなところばっかだもんな >盗まれるだけじゃなくて毒物とか注入されたらと思うと怖すぎる >まぁ牛乳もヤクルトも頼んだことはないんだが なんか昔売り物のペットボトルに注射器かなんかで劇物混入みたいな事件もあったしな…
65 22/06/29(水)03:46:08 No.943709474
>2カ月前の流行り始めに契約したんで毎週ちゃんと届いてありがたい どこ住み?
66 22/06/29(水)03:46:18 No.943709489
>流石にメルカリ側も食品は駄目よって対処したけどな… メルカリにもそんな知性があったのか
67 22/06/29(水)03:46:24 No.943709493
>>2カ月前の流行り始めに契約したんで毎週ちゃんと届いてありがたい >どこ住み? 盗賊来たな…
68 22/06/29(水)03:47:20 No.943709541
盗人がいるのも嫌だしそういう治安の悪い地域に住んでるんだっていう事実に絶望する
69 22/06/29(水)03:47:29 No.943709551
>>>2カ月前の流行り始めに契約したんで毎週ちゃんと届いてありがたい >>どこ住み? メルカリやってる?
70 22/06/29(水)03:48:10 No.943709590
余程の富裕層じゃないと収入差で住む場所変わるとかあんまないだろうし そこはまあ運でしかないんじゃないかな…
71 22/06/29(水)03:48:18 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943709598
近所のコンビニいつも朝行くと3本あるぞ それを確認してからピルクル買う
72 22/06/29(水)03:48:30 No.943709609
ヤクの賞味期限だいたい2週間だからな
73 22/06/29(水)03:48:51 No.943709633
近所に泥棒いるのがまず嫌だし ボックス漁ってるところに鉢合わせでもしたらと思うと怖いよね
74 22/06/29(水)03:49:16 No.943709651
宅配日にだけ出してるな箱
75 22/06/29(水)03:50:34 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943709724
外に出しといた箱盗まれた俺の勝ち
76 22/06/29(水)03:51:00 No.943709753
箱開けてる現場に出くわしても現行犯ではないか…箱開けただけだから…
77 22/06/29(水)03:51:22 No.943709774
これ系で盗まれる所に置いてる奴が悪い!って言う奴は捨てるのも面倒な位に居るよね 普通は盗まねえだろうし悪いのは盗む奴だけだ…用心するに越したことはないが
78 22/06/29(水)03:51:31 No.943709784
毎日スーパーに入荷されるって聞いて開店時間に行くようにした 朝早く起きるようになって生活リズムが整った
79 22/06/29(水)03:52:18 No.943709828
こんなんストレス溜まるし寝てらんねえよ
80 22/06/29(水)03:52:23 No.943709835
>ボックス漁ってるところに鉢合わせでもしたらと思うと怖いよね 小銭の為に泥棒する奴とかヤベーすぎるわな
81 22/06/29(水)03:52:54 No.943709858
監視カメラ付けたら良いよ ドアに何か記号を書き込んで行く人とか郵便屋さんじゃない人が郵便です!ってドアの前で叫んでたりとかドアのレンズ覗き込んでたりとか色んな人が映る
82 22/06/29(水)03:53:00 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943709866
>小銭の為に泥棒する奴とかヤベーすぎるわな 大金のためなら?
83 22/06/29(水)03:53:19 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943709883
>ドアに何か記号を書き込んで行く人とか郵便屋さんじゃない人が郵便です!ってドアの前で叫んでたりとかドアのレンズ覗き込んでたりとか色んな人が映る 引っ越した方がいいんじゃない?
84 22/06/29(水)03:53:30 No.943709894
>毎日スーパーに入荷されるって聞いて開店時間に行くようにした >朝早く起きるようになって生活リズムが整った スーパーの開店時間ってそんな早くねえだろ…って思ったけど早いとこもあるか…
85 22/06/29(水)03:53:37 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943709901
>毎日スーパーに入荷されるって聞いて開店時間に行くようにした >朝早く起きるようになって生活リズムが整った これがヤクの力…!
86 22/06/29(水)03:55:37 No.943710020
本当にびっくりするぐらい倫理観終ってる人はたまにいるよね
87 22/06/29(水)03:57:32 No.943710142
>大金のためなら? そういうのもヤバいがそういうのは店を狙うので普通は出会わない どっちも糞なのはそうだが
88 22/06/29(水)04:04:18 No.943710517
>ヤクルトおばさん狩りもあると聞く >真偽の程はわからんが これは実際にある 外回りしてると見掛ける 声かけると逃げてく
89 22/06/29(水)04:05:47 No.943710607
>これは実際にある >外回りしてると見掛ける >声かけると逃げてく 昔は喜んで売ってくれたのにな…
90 22/06/29(水)04:08:17 No.943710747
よっぽど盗みまくらないと大金にはならんやろ 今や締め上げキツくてどこでさばけるのか知らんが 倍にもならんって話だし
91 22/06/29(水)04:13:20 No.943711017
産経新聞によると日本人がこんなに厚顔無恥になったのも 日教組の戦後教育のせいなんだ
92 22/06/29(水)04:13:30 No.943711028
元々ヤクレディストーカーとかもあったみたいな話はある
93 22/06/29(水)04:14:49 No.943711100
いい加減メルカリとかヤフオクとか潰すべきじゃないかなあ
94 22/06/29(水)04:15:01 No.943711114
俺逆にゴミ袋玄関の柵にかけられてたことあるよ 盗賊だけじゃなくサンタタイプもいるんだね
95 22/06/29(水)04:19:50 No.943711365
>いい加減メルカリとかヤフオクとか潰すべきじゃないかなあ 真っ当に利用してるユーザーも多いのに極端すぎる
96 22/06/29(水)04:20:46 No.943711416
俺の当籤発表は賞品の発送をもってかえさせていただきますが一向に当たらないのも実は誰かが俺の郵便受けを勝手に開けているんだなそうに違いない
97 22/06/29(水)04:21:51 No.943711465
>ヤクレディ クレディセゾンみたいな言い方だが薬レディか…
98 22/06/29(水)04:22:43 No.943711504
ヒャッハーヤク1000が女連れて歩いてるぜー!
99 22/06/29(水)04:23:12 No.943711526
>ていうか稼げて月に数万とかその程度じゃないの? 物を売ったって言う行為自体に自己肯定感が生まれてるんだよ
100 22/06/29(水)04:25:51 No.943711655
ヤクルト1000欲しさに窃盗するやつがいるからメルカリとヤフオク潰してくだち!!!!!
101 22/06/29(水)04:28:07 No.943711784
そのうちヤクルトレディの転売起こりそう
102 22/06/29(水)04:28:45 No.943711817
割とマジで転売は法律で厳罰課さないとダメなところに来てると思う
103 22/06/29(水)04:29:30 No.943711858
>そのうちヤクルトレディの転売起こりそう 人身売買が許されるのは19世紀までだぞ
104 22/06/29(水)04:29:36 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943711866
>割とマジで転売は法律で厳罰課さないとダメなところに来てると思う もう少しシャアっぽく言って
105 22/06/29(水)04:30:19 No.943711897
RPGなんかでも宝箱開けてわざわざ閉じていくか?っていう感覚なのかな
106 22/06/29(水)04:32:36 No.943712038
ヤクル盗
107 22/06/29(水)04:33:13 No.943712068
毒ヤクルトケースの中に入れといて転売されるの楽しみに見てたい
108 22/06/29(水)04:33:34 No.943712087
>>割とマジで転売は法律で厳罰課さないとダメなところに来てると思う >もう少しシャアっぽく言って 小商人には商法を適用せずの原則がもたん時がきているのだ!
109 22/06/29(水)04:35:01 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943712166
>毒ヤクルトケースの中に入れといて転売されるの楽しみに見てたい へえ やってること青酸コーラ毒殺事件と同じだね
110 22/06/29(水)04:36:26 No.943712226
監視カメラありますくらいの表記つけるだけでも役立ちそうだ
111 22/06/29(水)04:40:29 No.943712405
牛乳配達とかもそうだけどナチュラルに盗んでいく爺いるらしいね…
112 22/06/29(水)04:42:17 No.943712505
俺の応募したボスジャンが届くまでに誰かに盗まれてるだなんて
113 22/06/29(水)04:42:41 No.943712525
ゲーム内の宝箱じゃねえんだぞ…
114 22/06/29(水)04:43:50 No.943712589
>いい加減メルカリとかヤフオクとか潰すべきじゃないかなあ ラクマはちゃんとしてるのにな…
115 22/06/29(水)04:44:32 No.943712625
>牛乳配達とかもそうだけどナチュラルに盗んでいく爺いるらしいね… 爺に限らんだろ
116 22/06/29(水)04:44:54 No.943712646
>いい加減メルカリとかヤフオクとか潰すべきじゃないかなあ アマゾンのマケプレもそうだけどマイナンバー紐付けしても良いと思う
117 22/06/29(水)04:51:02 No.943712950
なんでもかんでも転売転売でもうコジキだらけだなこの国
118 22/06/29(水)04:52:14 No.943713009
ヤクルトマップとか作って周回してるんだろうな
119 22/06/29(水)04:53:10 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943713067
>なんでもかんでも転売転売でもうコジキだらけだなこの国 なんでアレな人って漢字で書ける名詞をカタカナにしがちなの?
120 22/06/29(水)04:54:28 No.943713126
冬場の外に水を入れたポリタンクを放置とかは事故も起こらないし平和だったんだな
121 22/06/29(水)04:55:14 No.943713161
>俺の当籤発表は賞品の発送をもってかえさせていただきますが一向に当たらないのも実は誰かが俺の郵便受けを勝手に開けているんだなそうに違いない 実際送ってないって事例が多々あるのでそこはなんとも…
122 22/06/29(水)04:56:59 No.943713231
>なんでアレな人って漢字で書ける名詞をカタカナにしがちなの? コジキが怒った!
123 22/06/29(水)04:57:33 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943713261
>コジキが怒った! そういう反応が欲しいからやってるの?
124 22/06/29(水)04:59:08 No.943713317
ガチギレでだめだった
125 22/06/29(水)05:01:02 No.943713390
早く届いて俺のホルアクティ…
126 22/06/29(水)05:01:15 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943713396
頭がおかしいことわかってるのに聞いた俺が間違ってた
127 22/06/29(水)05:04:05 No.943713496
>頭がおかしいことわかってるのに聞いた俺が間違ってた バーカ
128 22/06/29(水)05:13:59 No.943713859
鍵かけられる宅配ボックスの中に保冷ボックス入れとけばいいんじゃない
129 22/06/29(水)05:14:43 No.943713889
ちなみに毎週届かない可能性があるんだよね定期便 実際それで怒ってる人がメッチャいる
130 22/06/29(水)05:15:29 No.943713919
>ちなみに毎週届かない可能性があるんだよね定期便 >実際それで怒ってる人がメッチャいる 契約時に届かないかもって書いてあるのに!?
131 22/06/29(水)05:20:34 No.943714111
どういう理由で届かない場合があるんだろう?
132 22/06/29(水)05:21:51 No.943714158
>契約時に届かないかもって書いてあるのに!? かれこれ三年以上契約してて届かないなんてこたなかったのにね コンビニスーパーとかにおろして定期契約してる人には足りませんは流石にどうかなって
133 22/06/29(水)05:21:57 No.943714164
うちも結構前に盗まれだしたから解約したわ 料金もボックスに入れてて盗まれたからもう鍵かかってないボックス配達自体ダメだ
134 22/06/29(水)05:24:43 No.943714267
>コンビニスーパーとかにおろして定期契約してる人には足りませんは流石にどうかなって 届かない場合がある理由がそれって通らないんじゃないのか…
135 22/06/29(水)05:27:39 No.943714388
盗まれるとかいってる奴 ここ日本なんだけど?
136 22/06/29(水)05:30:09 No.943714471
>届かない場合がある理由がそれって通らないんじゃないのか… だから怒ってる人が結構いるんだよって話 ウチにくる売人からそもそも営業所にくる本数が足りてないとか聞いた
137 22/06/29(水)05:30:28 No.943714481
ポストみたいに誰でも入れられるけど取り出すには鍵がいる構造にすればいいんじゃない?誰がそのコスト負担するのって話だけど
138 22/06/29(水)05:32:25 No.943714552
>1656439826719.jpg 南京錠とか付けるしかねえな 付けられる構造のボックスなんです?
139 22/06/29(水)05:33:49 No.943714594
コンビニスーパーも大事な顧客だからそっちも疎かにはできないだろう
140 22/06/29(水)05:35:45 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943714659
ないもんはないならしょうがないけど他所におろす量増やすから諦めてねはちょっと話がおかしいだろってなる
141 22/06/29(水)05:36:02 No.943714672
補填があるなら問題ないかな あるよね?
142 22/06/29(水)05:37:01 No.943714718
最近は無人販売所もカメラつけないと無理とか言うしな
143 22/06/29(水)05:37:21 No.943714734
民度が福岡か名古屋並
144 22/06/29(水)05:43:04 No.943714983
>盗まれるとかいってる奴 >ここ日本なんだけど? メルカリで出どころの怪しい転売が大流行してるのは日本だろ
145 22/06/29(水)05:44:35 No.943715043
1万歩譲ってプラモや家電の転売は理解は出来る ヤクルト転売は売る方も買う方も気が狂ってるだろ
146 22/06/29(水)05:49:52 No.943715259
イイイイイイイヤッ!!! キキィィィィィ!!!
147 22/06/29(水)05:59:04 No.943715655
>盗まれるとかいってる奴 >ここ日本なんだけど? ここ最近の20年間の平成中盤以降が異様に治安が良かっただけで昭和からあったよ 違いは今はネットですぐ情報が広がるから被害が目に入りやすいってくらいだ
148 22/06/29(水)06:01:29 No.943715773
これでも他国よりはまだ治安いい方だからまず人間の遵法精神が世界的にそこまで高くないというのもある それはそれとして窃盗は日本でも昔からあったから2010年代が特に治安良すぎただけでもある
149 22/06/29(水)06:04:32 No.943715923
書き込みをした人によって削除されました
150 22/06/29(水)06:07:44 No.943716085
>入ってなかったフーンって感じでそのままどっか行ったんだろ 入ってたらどうするつもりなんだよ…
151 22/06/29(水)06:07:57 No.943716100
桃の件なんか露骨に外国人じゃん日本語まともにかけてないし やっぱ外国人やたら入れるのだめだって
152 22/06/29(水)06:12:47 No.943716352
桃もだけど盗品を売るのってもう転売ですらないじゃん 何て言うか知らないけど
153 22/06/29(水)06:12:57 No.943716361
ヤクが切れてちょっと魔が差しただけかもしれないしすぐ転売とかいうのどうかと思う
154 22/06/29(水)06:13:39 No.943716402
転売ってよりパクって飲もって人の線もあるんじゃないかな 転売あるにはあるけどそこまでじゃないし
155 22/06/29(水)06:16:29 No.943716569
売らなければまだセーフみたいに言うな アウトに決まってんだろ
156 22/06/29(水)06:19:06 No.943716732
転売というか仕入れ値0だから大儲けだな
157 22/06/29(水)06:19:30 ID:5IkTvtS2 5IkTvtS2 No.943716755
セーフとかアウトの話じゃなくてヤク盗もうとしてる奴見て転売叩きは発想の飛躍って話では?
158 22/06/29(水)06:20:25 No.943716812
>転売ってよりパクって飲もって人の線もあるんじゃないかな 転売あるにはあるけどそこまでじゃないし だったらなんなんだすぎる…
159 22/06/29(水)06:22:13 No.943716903
金額も少ないし捕まっても大したことないと思える連中がやってんだろ
160 22/06/29(水)06:24:41 No.943717036
>セーフとかアウトの話じゃなくてヤク盗もうとしてる奴見て転売叩きは発想の飛躍って話では? 人の物を他人がどうこうしてるのが問題なのであって 転売も窃盗も等しくクソなのは確かなのでその辺はどうでもいいかな
161 22/06/29(水)06:27:43 No.943717230
メルカリ潰してもテンバイヤーいなくならないみたいな論調の人はいるが メルカリは転売対策ユルッユルだから助長してる部分は間違いなくある
162 22/06/29(水)06:31:30 No.943717473
対策取りようがありませんってろくな対応しないからな
163 22/06/29(水)06:32:13 No.943717521
>対策取りようがありませんってろくな対応しないからな 実際現行の法律ではどうしようもないしな…
164 22/06/29(水)06:32:18 No.943717529
ヤクルトボックスってクソ暑い夏でも平気なの?
165 22/06/29(水)06:33:17 No.943717592
メルカリで飲食物の販売無理になったとか聞いたけどまだいるのか
166 22/06/29(水)06:34:52 No.943717703
メルカリ以外ではいけるからな
167 22/06/29(水)06:35:32 No.943717756
現金の売買やってた時点でもっと強い規制かけるべきだったよメルカリは
168 22/06/29(水)06:35:33 No.943717761
それ新品じゃなくてもいいんじゃない?
169 22/06/29(水)06:37:42 No.943717923
結局買いたい奴が転売品買うんじゃなくて 転売したい連中がお金転がし続けるのに買ってるだけよね?
170 22/06/29(水)06:37:47 No.943717934
まず食品をまともに管理してなさそうな連中から買う神経がわからない… ヤクルトとか健康のために飲むのに転売品とか逆に体壊しそう
171 22/06/29(水)06:38:27 No.943717985
なんかアメリカはもっと末法で店員の目の前で窃盗しても捕まらないとかあるとか何とか
172 22/06/29(水)06:39:02 No.943718020
>結局買いたい奴が転売品買うんじゃなくて >転売したい連中がお金転がし続けるのに買ってるだけよね? 投資と同じよね
173 22/06/29(水)06:39:13 No.943718036
転売による収入って課税対象外だったりすんの?
174 22/06/29(水)06:39:49 No.943718081
>まず食品をまともに管理してなさそうな連中から買う神経がわからない… >ヤクルトとか健康のために飲むのに転売品とか逆に体壊しそう いいか 世の中には予想よりはるかにクリティカルなバカが多い
175 22/06/29(水)06:40:35 No.943718137
>転売による収入って課税対象外だったりすんの? んなわけない
176 22/06/29(水)06:42:24 No.943718266
ヤクルト転売するような馬鹿が納税するわけないじゃん!
177 22/06/29(水)06:43:35 No.943718353
普通に考えて 直ぐ腐る生ものの転売なんか事前に駄目だしておけよ
178 22/06/29(水)06:45:03 No.943718467
そもそも転売自体を禁止しろ
179 22/06/29(水)06:47:53 No.943718693
>そもそも転売自体を禁止しろ 卸売とか代理店とかも無くして2次3次の下請けも無くそうぜ
180 22/06/29(水)06:48:44 No.943718762
卸売と転売の違いもいまだに分かってない人ぉ!?
181 22/06/29(水)06:48:54 No.943718772
転売禁止は=不用品の処分の禁止にもつながるからそれは勘弁してほしい
182 22/06/29(水)06:49:58 No.943718855
>>転売による収入って課税対象外だったりすんの? >んなわけない つまり自営業扱いで今度のインボイス制度導入の対象になる?
183 22/06/29(水)06:50:02 No.943718860
>メルカリ潰してもテンバイヤーいなくならないみたいな論調の人はいるが >メルカリは転売対策ユルッユルだから助長してる部分は間違いなくある メルカリが転売対策ユルユルならヤフオクはどうなるんだよ
184 22/06/29(水)06:50:57 No.943718936
古物商許可のある場所に売りに行けばいいだけではないだろうか
185 22/06/29(水)06:51:41 No.943719003
>メルカリが転売対策ユルユルならヤフオクはどうなるんだよ ガバガバ
186 22/06/29(水)06:54:44 No.943719267
>古物商許可のある場所に売りに行けばいいだけではないだろうか 転売は買い主が誰かが問題になるもんじゃないからそこは関係なくね
187 22/06/29(水)06:56:30 No.943719439
うちの明治の牛乳ボックスもたまにガチャガチャするの聞こえるから慌ててコラー!って叫ぶと蓋開いてるのは見ても犯人の姿一度も見られてないんだよな
188 22/06/29(水)06:56:57 No.943719466
妖怪のせいなのね
189 22/06/29(水)06:57:56 No.943719549
プレデターかもしれん
190 22/06/29(水)06:59:53 No.943719714
ヤクルト頼んでるけど400LTだから転売とは無縁そうだ
191 22/06/29(水)07:02:35 No.943719961
賛否両論って感じだな…
192 22/06/29(水)07:04:08 No.943720100
>転売による収入って課税対象外だったりすんの? どうしてそう思った?
193 22/06/29(水)07:10:44 No.943720772
一応ヤクルトの宅配ボックスは100均で買ってきたダイヤル錠はつけてくれるよ
194 22/06/29(水)07:11:18 No.943720837
窃盗はもっと厳罰化してもいい やるやつは何度でもやるしやらないやつは一生縁がないからな
195 22/06/29(水)07:12:05 No.943720923
>ヤクルトボックスってクソ暑い夏でも平気なの? 保冷剤を下に敷いてこれでもかってくらい氷袋を詰めてくれるから日中は大丈夫よ
196 22/06/29(水)07:12:54 No.943721007
窃盗犯が最終的にみんなジャン・ヴァルジャンみたいになるならな…
197 22/06/29(水)07:20:17 No.943721679
今までヤクルトボックスは気にも止められないほのぼのボックスだったのに ここにきてこんな治安悪化な事になるとは
198 22/06/29(水)07:22:55 No.943721920
ヤクルトに種類があることすら知らなかった
199 22/06/29(水)07:26:18 No.943722299
ぬの現場感としては置き配盗難は超レアケースなのでやはりヤクルトの箱が開けやすく目立つのが悪いかも ぬのセンターでは年間150万個ほど配達してて置き配も当然何割かあるけど盗難はいまだ1件だし
200 22/06/29(水)07:31:15 No.943722785
うちの職場に来なくなっちゃった…
201 22/06/29(水)07:32:19 No.943722897
前に盗まれたから鍵かけてチェーン引っ張ったらブザー鳴るようにしたら数日後ブザー鳴った 怖い
202 22/06/29(水)07:32:42 No.943722933
まあ秋ぐらいには買えるだろと思ってる
203 22/06/29(水)07:33:53 No.943723054
>ぬのセンターでは年間150万個ほど配達してて こうして見ると物流ってすごいな・・・
204 22/06/29(水)07:34:24 No.943723096
盗られるなんて思わないから普通はつけない鍵つけてるところは警戒心高いか治安悪いか既に被害者かだ
205 22/06/29(水)07:36:29 No.943723308
毎日昼休みに来てくれるのによく寝てるから曜日決めて1週間分まとめて売ってくだち!ってしてたけどついにレディ自体の霊圧が消えちまった…
206 22/06/29(水)07:39:07 No.943723613
いま新規契約できないのか そりゃそうか
207 22/06/29(水)07:42:41 No.943724000
そんなRPGで出てくるアイテムボックスじゃないんだから……