22/06/29(水)02:06:53 遊び尽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)02:06:53 No.943699872
遊び尽くせ!
1 22/06/29(水)02:11:25 No.943700590
もう散々語ったよ…
2 22/06/29(水)02:12:08 No.943700696
>もう散々語ったよ… 語り尽くせ!
3 22/06/29(水)02:18:16 No.943701557
ルールがよく分からないから覚えゲーな感じだと勝手に思ってる
4 22/06/29(水)02:19:50 No.943701739
>ルールがよく分からないから覚えゲーな感じだと勝手に思ってる TCGとアクションの組み合わせだよ
5 22/06/29(水)02:23:12 No.943702123
バージョン違いはどっちかでいいから実質6本遊び尽くせばいいよね
6 22/06/29(水)02:23:14 No.943702125
バージョン違うやつはポケモン程度の違いになるの?それともストーリー全く違う感じ?
7 22/06/29(水)02:23:50 No.943702178
1,2,3部作作っとってなんでポケモン商法路線に…
8 22/06/29(水)02:23:59 No.943702193
>バージョン違うやつはポケモン程度の違いになるの?それともストーリー全く違う感じ? 4と6はそうなんだけど5はチームメンバーがまるっきり変わるのでだいぶ違いがある
9 22/06/29(水)02:24:26 No.943702251
ダークチップヲツカイナサイ…
10 22/06/29(水)02:25:01 No.943702317
>ダークチップヲツカイナサイ… ダメー!
11 22/06/29(水)02:25:24 No.943702355
「」はチームオブカーネルな
12 22/06/29(水)02:25:34 No.943702378
>>ダークチップヲツカイナサイ… >ダメー! ユーダメダークチップキンジラレタチカラ!
13 22/06/29(水)02:25:44 No.943702406
ツヨクナリタインダロウ?ツカイナサイ…
14 22/06/29(水)02:26:32 No.943702486
ツカワナイデー!
15 22/06/29(水)02:28:09 No.943702671
チームブルースだと ブルース、マグネットマン、ジャイロマン、ナパームマン、サーチマン、メディ チーム犯罪者ことカーネルは カーネル、ナイトマン、シャドーマン、トマホークマン、ナンバーマン、トードマン オペレーターの男女比は変わらないのでそこは安心して欲しい
16 22/06/29(水)02:28:35 No.943702722
見損なったぞカーネル!
17 22/06/29(水)02:29:25 No.943702821
>ダークチップヲツカイナサイ…
18 22/06/29(水)02:33:28 No.943703301
アクションのやつしかやった事ないからやってみるかな
19 22/06/29(水)02:39:07 No.943703942
1,2分けずに1本に纏めればいいのに
20 22/06/29(水)02:42:30 No.943704332
何この気合の入ったダークバンブー!
21 22/06/29(水)02:45:58 No.943704726
>ダークチップヲツカイナサイ…
22 22/06/29(水)02:55:33 No.943705698
エリアスチール エリアスチール ダークバンブー
23 22/06/29(水)02:59:15 No.943706026
発売いつ?
24 22/06/29(水)03:05:35 No.943706551
>発売いつ? グーグルケンサクヲツカイナサイ…
25 22/06/29(水)03:08:01 No.943706759
3の普通のやつとブラックの違いって何?
26 22/06/29(水)03:09:29 No.943706867
ギガチップと出てくるボスが一部違う
27 22/06/29(水)03:10:25 No.943706940
>3の普通のやつとブラックの違いって何? 登場ナビと入手出来るチップとスタイルが違う
28 22/06/29(水)03:11:31 No.943707014
>登場ナビと入手出来るチップとスタイルが違う >ギガチップと出てくるボスが一部違う ありがとう 他のバージョン違いと大体同じなのね
29 22/06/29(水)03:12:34 No.943707104
エグゼ6ってシリーズ終わるほど売れなかったの?
30 22/06/29(水)03:13:25 No.943707168
>エグゼ6ってシリーズ終わるほど売れなかったの? 完結しただけ
31 22/06/29(水)03:14:29 No.943707269
エグゼはロックマンで何があった世界?
32 22/06/29(水)03:17:29 No.943707515
カードeリーダーの連動とかは収録なさそうかなこれ
33 22/06/29(水)03:17:59 No.943707570
>エグゼはロックマンで何があった世界? そもそも無印ロックマンと時系列的な繋がりはない
34 22/06/29(水)03:18:17 No.943707597
>エグゼ6ってシリーズ終わるほど売れなかったの? ハード移行に伴って別シリーズになった
35 22/06/29(水)03:20:04 No.943707741
>エグゼはロックマンで何があった世界? 無印ロックマン以前の段階でネットワーク技術に振られて分岐したとかの通説 あとライト(光正)もワイリーも家庭を持った
36 22/06/29(水)03:21:25 No.943707852
ロンチから毎年のように6本出してたのはすごいんだけど 逆に言うとGBAの寿命がそれだけしかなかったって事なんだよな…
37 22/06/29(水)03:21:52 No.943707884
初代要素の入った別世界でガンダムでいうところの種みたいなもんよ 分岐とか言ってんのは誰かのフカシ
38 22/06/29(水)03:22:50 No.943707953
エグゼ6はしっかり完結したからな ワイリーも死んだか改心したか記憶喪失になったか行方不明になったかの何かしらしたし
39 22/06/29(水)03:23:03 No.943707964
この分岐でしれっと国籍が変わるライト博士
40 22/06/29(水)03:23:26 No.943707995
5だけ両収録のDS版が出たくらいだからな しかもカーネルの方はメンバー殆どが過去作出身だから今回のコレクションと相性がいい
41 22/06/29(水)03:24:41 No.943708087
>ロンチから毎年のように6本出してたのはすごいんだけど >逆に言うとGBAの寿命がそれだけしかなかったって事なんだよな… 10年前のハードがレトロハード扱いになることを考えると妥当っちゃ妥当な寿命かなって
42 22/06/29(水)03:25:42 No.943708156
改造カードとか限定チップとかの扱いどうすんだろ
43 22/06/29(水)03:27:52 No.943708321
>改造カードとか限定チップとかの扱いどうすんだろ VCと一緒ならチップはあったりなかったり 改造カードの強化とかはないけど依頼とかはある
44 22/06/29(水)03:28:41 No.943708386
発売して4、5年くらいならハードの寿命としては十分だろう
45 22/06/29(水)03:38:32 No.943709057
というかGBがおかしかっただけだと思う 死にかけのところをポケモンで延命しやがった…
46 22/06/29(水)03:42:03 No.943709262
あとコロコロ連載のアニメもやってるキッズ向け作品なら6作も出りゃ十分寿命ろうな
47 22/06/29(水)03:50:16 No.943709705
3までクリアしたところだけど4から先はバトルネットワークじゃないんだ
48 22/06/29(水)03:53:02 No.943709871
今エグゼライクが出てるくらいだしエグゼのシステムで新しいの出して欲しい
49 22/06/29(水)03:56:07 No.943710060
海外では3のブラックがブルーになってるらしいな
50 22/06/29(水)03:57:45 No.943710156
>改造カードとか限定チップとかの扱いどうすんだろ VCのマリオアドバンス4はちゃんとその辺もできるようになってたっけな
51 22/06/29(水)04:00:36 No.943710310
初代ロックマンもファミコンで6まで出たんだよね
52 22/06/29(水)04:02:11 No.943710403
バージョン違いがよくわかってなかった
53 22/06/29(水)04:04:51 No.943710552
>>エグゼはロックマンで何があった世界? >無印ロックマン以前の段階でネットワーク技術に振られて分岐したとかの通説 ロボットがネットにとってかわられちゃったのが納得いかない許せないんですけおってのがエグゼのワイリーの悪事の動機だったっけ…
54 22/06/29(水)04:05:44 No.943710601
エグゼとゼロは計画的に完結したのに本家とXはどうして…
55 22/06/29(水)04:07:46 No.943710720
ボクらの太陽とかデュエルマスターズとのコラボもあったなぁ
56 22/06/29(水)04:09:00 No.943710787
全部遊び尽くすのは無理だからストーリークリアぐらいでいいかな…
57 22/06/29(水)04:10:07 No.943710843
まあチップコンプとかはしんどいからな まさにやりこみ要素よ
58 22/06/29(水)04:10:08 No.943710844
ポケモンみたいに延々と出るゲームになると思ってた
59 22/06/29(水)04:10:36 No.943710871
エグゼどころかロックマン自体がね…
60 22/06/29(水)04:10:56 No.943710890
ダークバンブーじゃなくてダークランスだろうがよえーっ!?
61 22/06/29(水)04:11:45 No.943710933
出るとしたら25周年記念とかかと思ったらちょっと中途半端なタイミングだな
62 22/06/29(水)04:16:13 No.943711180
3までしかやってないんだけど4以降もSPナビ戦ってあるの?
63 22/06/29(水)04:17:06 No.943711222
アニメも観たくなってきた
64 22/06/29(水)04:18:16 No.943711284
>ロボットがネットにとってかわられちゃったのが納得いかない許せないんですけおってのがエグゼのワイリーの悪事の動機だったっけ… ロボットあんま要らなくなったのでリソースガッツリ削られて 自分を否定した世界のデリートがワイリーの目的
65 22/06/29(水)04:18:47 No.943711304
対戦ないのがつらあじ
66 22/06/29(水)04:19:23 No.943711346
流星のロックマンがよく知らん
67 22/06/29(水)04:20:06 No.943711378
でもワイリーの得意分野だよねデータの方 本体はよく奪うし
68 22/06/29(水)04:20:27 No.943711400
>ロボットあんま要らなくなったのでリソースガッツリ削られて >自分を否定した世界のデリートがワイリーの目的 悲しい過去からのクソコテすぎる…
69 22/06/29(水)04:20:36 No.943711410
ストーリー追うだけでも楽しい 難易度もそんな高くないし寄り道しなきゃラノベ感覚で進められる
70 22/06/29(水)04:30:59 No.943711945
>>ロボットあんま要らなくなったのでリソースガッツリ削られて >>自分を否定した世界のデリートがワイリーの目的 >悲しい過去からのクソコテすぎる… 後半の後付ではあるんだろうけどそのあと取り立ててくれたバレル父も亡くしてたりだいぶ悲しき過去あるからな…
71 22/06/29(水)04:32:16 No.943712024
>流星のロックマンがよく知らん エグゼの地球は順調に発展していった結果宇宙開発も進んで異星に友好の為の電波送信してたら 見事に侵略的な異星人に見つかってしまったと言うのが発端 主人公星河スバルはその異星人の裏切り者ウォーロックと合体(電波変換)して戦うことになる 彩斗兄さんの設定がアトムならこっちはウルトラマンに近い
72 22/06/29(水)04:33:24 No.943712079
ボクタイコラボ要素残ってるかな?
73 22/06/29(水)04:34:32 No.943712138
俺ダークチップ編の4と5DSしかやったことないんだよな 最後綺麗なリーガルになって笑ったわ
74 22/06/29(水)04:34:45 No.943712150
>ボクタイコラボ要素残ってるかな? ガンデルソルいいよね
75 22/06/29(水)04:36:20 No.943712220
クロスフュージョンとかネットセイバーとかアニメ版の独自路線を逆輸入したゲームもやってみたいなぁ
76 22/06/29(水)04:36:52 No.943712239
流星は結構後から買ったけどシステムや3種同時発売云々よりあのこれ見よがしなPETの墓場とか当時何か言われなかったのか
77 22/06/29(水)04:37:28 No.943712268
電脳世界から電波になったんだよな流星は
78 22/06/29(水)04:38:21 No.943712304
>電脳世界から電波になったんだよな流星は みんながスマホ持ち歩くようになったからイメージしやすい PETは有線だったなぁ…
79 22/06/29(水)04:39:00 No.943712331
ロックマンからロックマンXまでが100年くらいだけどエグゼから流星までも100年くらい時間が空いてるんだっけ
80 22/06/29(水)04:39:41 No.943712363
売れたらswitchでの完全新作作られたりするんだろうか
81 22/06/29(水)04:39:48 No.943712369
対戦は…ないのか
82 22/06/29(水)04:40:05 No.943712376
>PETは有線だったなぁ… アドバンスドPETだったか新しい方は赤外線通信だよ
83 22/06/29(水)04:40:39 No.943712412
25周年に向けてなんかあるのかと期待しちゃう
84 22/06/29(水)04:40:47 No.943712417
エグゼが200X年 流星が220X年 なので200年開いてるから無印で例えるとゼロに相当する
85 22/06/29(水)04:41:36 No.943712466
>ストーリー追うだけでも楽しい >難易度もそんな高くないし寄り道しなきゃラノベ感覚で進められる 難易度高くなかったかな…昔プレイした時はストーリーでもかなり苦戦したけど…
86 22/06/29(水)04:42:10 No.943712500
ああ200年だったか っていうかゼロもそんなに経ってたのね
87 22/06/29(水)04:43:26 No.943712564
めんどくせえのはダンジョン
88 22/06/29(水)04:44:32 No.943712626
>めんどくせえのはダンジョン でも当時のインターネットが複雑って言われれば納得しかない
89 22/06/29(水)04:44:42 No.943712633
>難易度高くなかったかな…昔プレイした時はストーリーでもかなり苦戦したけど… 地味に条件付きのミッションみたいなのがキツかったところはある 広いマップ行ったり来たりして鍵開けたりして あとはやっぱ5のリベレートミッション
90 22/06/29(水)04:45:22 No.943712670
>売れたらswitchでの完全新作作られたりするんだろうか 4.5みたいな全然関係ない感じならいいと思うけど6後の新作作ると何がきても蛇足な気がする
91 22/06/29(水)04:45:35 No.943712684
VCで買おうか迷ってたからめっちゃ嬉しい
92 22/06/29(水)04:46:36 No.943712743
6のEDで小学校卒業して時間飛んで社会人になってだから続編はね…
93 22/06/29(水)04:46:44 No.943712756
>エグゼが200X年 >流星が220X年 >なので200年開いてるから無印で例えるとゼロに相当する そりゃPETも廃棄されるわというかよく近い時期まで残ってたな…
94 22/06/29(水)04:47:31 No.943712788
何度も言われてるけどAIとかIoTとか現実が追いついてきてるのもすごいし20年程前に描いてたのもすごい グリッドマンとか電脳コイルとかもそうだし当時も今見てもワクワクしたなぁ
95 22/06/29(水)04:48:25 No.943712830
案の定ナンバリング以外は収録されてないか VCでバトルチップグランプリとか買っとこ
96 22/06/29(水)04:48:34 No.943712839
>そりゃPETも廃棄されるわというかよく近い時期まで残ってたな… ナビをウィザードに置き換えられたからやっと移行したとか想像できる
97 22/06/29(水)04:48:38 No.943712843
キャラクター総入れ替えすればいけるな
98 22/06/29(水)04:49:40 No.943712892
>>売れたらswitchでの完全新作作られたりするんだろうか >4.5みたいな全然関係ない感じならいいと思うけど6後の新作作ると何がきても蛇足な気がする 続編というか容量不足で没になった部分入れた完全版みたいなの欲しい…
99 22/06/29(水)04:51:09 No.943712954
続編を作るにしても熱斗本人は難しそうだから息子を主人公にしよう
100 22/06/29(水)04:51:14 No.943712958
ナビとして登場しなかった無印のボスもまだたくさん居るしな ネットワーク舞台でクラッシュマンは相当ヤバいナビになるだろうけど…
101 22/06/29(水)04:51:28 No.943712971
>ロボットがネットにとってかわられちゃったのが納得いかない許せないんですけおってのがエグゼのワイリーの悪事の動機だったっけ… 目の上のタンコブだったライト博士が居ないから普通にロボット工学の権威なんだけどライト博士が居ないとそもそもロボット工学そのものが廃れるっていう
102 22/06/29(水)04:51:52 No.943712987
戦闘システムだけ継承して世界観一新したものが欲しい
103 22/06/29(水)04:52:47 No.943713039
まあ分岐じゃなくて平行世界だろう 分岐だったらこの時代にケイン、バレル、ヤイト、シューが生まれてるのおかしいし
104 22/06/29(水)04:54:25 No.943713122
あの電脳世界をロックマンの視点で歩き回ったりしてみたい バトルも視点帰られたら面白そう
105 22/06/29(水)04:54:53 No.943713148
今ならフルボイスにできるだろうか
106 22/06/29(水)04:56:18 No.943713207
とりあえずアニメやろうアニメ エロいアニメ
107 22/06/29(水)04:57:13 No.943713248
>キャラクター総入れ替えすればいけるな 自分もそうだから人のこと言えないけどそれやった流星を買わなかったからな… エグゼのシステムのままでも熱斗じゃなきゃ買わなかった気もするし今あのシステムで新作出しても買うのはおじだけだ
108 22/06/29(水)04:58:19 No.943713291
メイルちゃんもかわいいけど流星のWヒロインもいいんだよな…
109 22/06/29(水)04:58:44 No.943713303
無印プレイ済みの人が確実に驚く設定は間違いなくコサックとフォルテの関係
110 22/06/29(水)04:59:57 No.943713349
>メイルちゃんもかわいいけど流星のWヒロインもいいんだよな… 当初1の公式サイトでもヒロイン枠のミソラとクラスメート枠のいいんちょでWじゃなかったのにいいんちょのヒロイン力が高すぎた…
111 22/06/29(水)05:01:07 No.943713393
ルナちゃんはやいとちゃん枠か…
112 22/06/29(水)05:07:03 No.943713595
ロックマンエグゼの派生作品多すぎだろ!
113 22/06/29(水)05:07:39 No.943713619
流星のロックマンはタイトルにエグゼがなかったから別物だと思って関心湧かなかったな
114 22/06/29(水)05:08:35 No.943713653
Switch限定かなと思ったらPC版出るみたいでびっくり
115 22/06/29(水)05:10:35 No.943713728
実際別物だしな
116 22/06/29(水)05:17:55 No.943714002
これPCだとフルスクリーンでプレイする事になるのか
117 22/06/29(水)05:27:26 No.943714379
当時舞台が変わったのが気に食わなかったのか6だけ触ってない
118 22/06/29(水)05:44:03 No.943715014
>流星のロックマンはタイトルにエグゼがなかったから別物だと思って関心湧かなかったな ゲームシステムだいぶ一新したから系列ではあるけどやっぱり別シリーズなので
119 22/06/29(水)05:51:59 No.943715343
流石に今そのまま遊ぶのはしんどいから 何か便利機能が欲しいところ
120 22/06/29(水)05:59:10 No.943715657
今なら昔よりはかしこいプレイができそう
121 22/06/29(水)06:00:27 No.943715718
1のHPアップ一つだけ見つけられなくてフォルテに会えなかったの思い出した やり直してみるか…
122 22/06/29(水)06:24:38 No.943717035
4と5だけ難易度激増してたけどなんでだったんだろう これだけコンプできなくてな
123 22/06/29(水)06:25:25 No.943717084
俺はリベレートミッションがエグゼで一番好きな要素だったけど嫌いな人もちまちまいるよな
124 22/06/29(水)06:27:26 No.943717207
>4と5だけ難易度激増してたけどなんでだったんだろう シリーズ後期だし古参の上級者に合わせたのかねえ
125 22/06/29(水)06:27:48 No.943717234
一作一作がわりとボリューミーでクリアまで1ヶ月くらいかかった記憶があるのに それを10作!?
126 22/06/29(水)06:28:32 No.943717286
>俺はリベレートミッションがエグゼで一番好きな要素だったけど嫌いな人もちまちまいるよな 戦略シミュレーションゲームが好きな人は好きだろう 難しいしいきなりぶちこまれたのもあってそれが嫌いな人は嫌い
127 22/06/29(水)06:29:59 No.943717381
>一作一作がわりとボリューミーでクリアまで1ヶ月くらいかかった記憶があるのに >それを10作!? 実質6作と見ればほーら1ヶ月でもいけそうだろう?
128 22/06/29(水)06:31:26 No.943717465
リベミは他のナビを操作できるのが一番の醍醐味だと思う 3ターン縛りでゲージ溜まったら強制的にカスタム画面オープンとか敵に左右から挟まれるのとかも他じゃ味わえないよね
129 22/06/29(水)06:33:50 No.943717624
リベレート中ずっと同じの聴いてたし長時間やるからやたら耳に残ってるBGM
130 22/06/29(水)06:36:10 No.943717808
>4と5だけ難易度激増してたけどなんでだったんだろう >これだけコンプできなくてな ダークチップができたから難易度調整が難しすぎた ノーマルチップ強くするとダークチップの存在意義なくなるし…
131 22/06/29(水)06:36:21 No.943717820
ゲームシステムが唯一無二すぎる
132 22/06/29(水)06:36:49 No.943717858
6は本当に集大成感あって触って欲しいけどプレイ難易度高かったので嬉しい
133 22/06/29(水)06:38:49 No.943718003
個人的には3のインフレ具合が丁度いい 強コードはぶっ壊れだけど流石にチップ2~3枚で即死まではいかない感じ
134 22/06/29(水)06:40:38 No.943718143
なんか凄い全部入りって感じだけどこれ嬉しい人はめちゃくちゃ嬉しいんじゃないの?
135 22/06/29(水)06:41:03 No.943718175
あの難易度はダークチップ使わせるためだよな
136 22/06/29(水)06:43:18 No.943718333
まあ最後はダークチップ使わせないんですけどね!
137 22/06/29(水)06:49:11 No.943718793
リマスターとかでよくある移動速度2倍とかエンカウントOFFとかつかないかな
138 22/06/29(水)06:52:08 No.943719035
4.5なくない……?
139 22/06/29(水)06:52:28 No.943719064
>4.5なくない……? そんなのあったっけ? ゲームキューブのならアドバンス限定だからないぞ
140 22/06/29(水)06:52:52 No.943719095
エグゼコレクションきたのか!?
141 22/06/29(水)06:53:34 No.943719156
携帯電話用のやつもなんとか補完してもらいたいのだが
142 22/06/29(水)06:54:45 No.943719269
4.5はGBAだけど今回のコレクションはナンバリングだ
143 22/06/29(水)06:55:40 No.943719350
>そんなのあったっけ? ナビが自動で動いてこっちはチップ送るタイミングだけ操作するやつ 完全にサブゲーだけどロックマン以外のナビたくさん使えるんで貴重なゲームだった あと各ナビがアップで描写されるからロールちゃんがエロかった
144 22/06/29(水)06:56:05 No.943719397
ブラックって何……