22/06/29(水)00:46:44 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)00:46:44 No.943679939
今日は楽しい帝王賞です!
1 22/06/29(水)00:47:42 No.943680260
帝 機 悪
2 22/06/29(水)00:48:36 No.943680551
テーオーケインズ銀行ですね! ぶち込めばぶち込むほど返ってくるボーナスゲームです!
3 22/06/29(水)00:49:18 No.943680764
なんでダートGIばかり機嫌悪くなる私出るんですか!?
4 22/06/29(水)00:49:51 No.943680940
シニスターミニスター産駒ファンの私としてはここも勝って現役最強の座を固めてほしいですね!
5 22/06/29(水)00:50:35 No.943681176
>なんでダートGIばかり機嫌悪くなる私出るんですか!? 無礼ないでください 大阪杯でも機嫌悪くなりますよ
6 22/06/29(水)00:51:25 No.943681455
帝王って本当に誰なんですか! いや的場さんではなく!
7 22/06/29(水)00:52:29 No.943681781
>帝王って本当に誰なんですか! >いや的場さんではなく! ボクノコトダモンニー
8 22/06/29(水)00:52:34 No.943681807
>>なんでダートGIばかり機嫌悪くなる私出るんですか!? >無礼ないでください >大阪杯でも機嫌悪くなりますよ 高松宮杯の話もしないでください 丸田騎手の話は許します
9 22/06/29(水)00:53:22 No.943682070
ノンコノユメ 帝王賞 入着しすぎだろ!
10 22/06/29(水)00:54:05 No.943682266
今年の大井の重賞の話はなんか大体機嫌が悪くなりそうです!
11 22/06/29(水)00:54:13 No.943682335
>>なんでダートGIばかり機嫌悪くなる私出るんですか!? >無礼ないでください >エリザベス女王杯でも機嫌悪くなりますよ
12 22/06/29(水)00:54:29 No.943682422
>なんでダートGIばかり機嫌悪くなる私出るんですか!? 失礼な宝塚記念でも悪くなりますよ
13 22/06/29(水)00:54:40 No.943682479
日本は天皇と帝王で二本立ての立憲君主制であることは知っていますね?
14 22/06/29(水)00:55:28 No.943682778
同期のハリオがここでケインズに土付けたら熱いですね 母父マンカフェのエーピーインディ系と血統的にも似てますね
15 22/06/29(水)00:55:58 No.943682986
今回差し馬ばかりで展開が読めません!
16 22/06/29(水)00:56:33 No.943683194
今年の荒れ要素は逃げ馬不在という点ですね まじで誰が行くんでしょうか
17 22/06/29(水)00:56:36 No.943683213
ノンコノユメの単勝オッズに比べて複勝オッズだけ安すぎだろ!
18 22/06/29(水)00:56:39 No.943683227
すわーゔあらみす……?
19 22/06/29(水)00:56:51 No.943683279
>日本は天皇と帝王で二本立ての立憲君主制であることは知っていますね? 天皇と帝王…皇帝が2人…南北朝…?
20 22/06/29(水)00:57:46 No.943683545
9頭なのは残念ですねぇ…
21 22/06/29(水)00:58:06 No.943683653
割とマジでなんで帝王賞って名前なんでしょうね 設立自体も1978年とそこまで昔ではないし
22 22/06/29(水)00:58:29 No.943683782
G1昇格!(ブンブン G1昇格!(ブンブン
23 22/06/29(水)00:58:42 No.943683852
簡単です 一番人気を避ければいいんでしょう?
24 22/06/29(水)00:58:43 No.943683858
私はそうやってすぐ天皇賞(南)(北)の話をします まさはるは目っ!ですよ
25 22/06/29(水)00:58:53 No.943683918
>9頭なのは残念ですねぇ… 地方馬二頭も元中央馬で実質大井の場所貸しですね
26 22/06/29(水)00:59:32 No.943684133
>割とマジでなんで帝王賞って名前なんでしょうね >設立自体も1978年とそこまで昔ではないし 天皇賞に対してこっちは帝王賞だ!的なノリとかなんとか
27 22/06/29(水)01:00:20 No.943684384
>割とマジでなんで帝王賞って名前なんでしょうね >設立自体も1978年とそこまで昔ではないし デスマンには中央の天皇賞に対抗してみたいに書かれてますが出典が不明です
28 22/06/29(水)01:00:32 No.943684448
天皇賞とか帝王賞を超えるレース作るとしたらどうしましょう… ゴッド賞とかになっちゃうんでしょうか…
29 22/06/29(水)01:00:46 No.943684519
帝王賞の帝王は新皇の平将門のことですよ!知りませんけど
30 22/06/29(水)01:01:03 No.943684606
天神賞とかどうですか
31 22/06/29(水)01:01:04 No.943684609
>天皇賞とか帝王賞を超えるレース作るとしたらどうしましょう… >ゴッド賞とかになっちゃうんでしょうか… 上皇賞でいいんじゃないですか
32 22/06/29(水)01:01:11 No.943684635
天皇賞を勝ったニッポーテイオーが最強ということで
33 22/06/29(水)01:01:14 No.943684652
冥王賞とかですかね…?
34 22/06/29(水)01:02:38 No.943685038
スーパーゼウス賞です!(天5000m)
35 22/06/29(水)01:03:24 No.943685259
私の夢はノンコノユメです
36 22/06/29(水)01:03:25 No.943685262
今年は面子的には帝王賞よりJDDの方が面白そうです
37 22/06/29(水)01:03:52 No.943685402
いまさら出馬表見ましたが地方2頭しかいないんですね ちょっとさみしいです
38 22/06/29(水)01:04:02 No.943685450
>今年は面子的には帝王賞よりJDDの方が面白そうです コマンドラインくんカワーダ確保して本気モードなんですね
39 22/06/29(水)01:04:03 No.943685452
深淵の冥王賞 冥界の魔王賞
40 22/06/29(水)01:04:04 No.943685456
この前初めて大井行ったんですけどいい感じに広くていい感じに綺麗で良かったです
41 22/06/29(水)01:04:51 No.943685705
>深淵の冥王賞 >冥界の魔王賞 勝った馬には二人の種付け権が得られます
42 22/06/29(水)01:05:11 No.943685796
>いまさら出馬表見ましたが地方2頭しかいないんですね >ちょっとさみしいです この前のダート三冠の話も含めて若干微妙な気持ちもあります
43 22/06/29(水)01:07:57 No.943686589
>深淵の冥王賞 >冥界の魔王賞 降格処分記念! スキルドレインステークス!
44 22/06/29(水)01:09:20 No.943686958
オメパーノンコークリンチャーの帝王賞は絶対G1になりませぇ~ん!三連複で
45 22/06/29(水)01:11:01 No.943687456
というか帝王賞9頭立てって過去最少ですかね 昔10頭はあった記憶がありますが
46 22/06/29(水)01:11:40 No.943687643
>ネオブレイブースワーヴアラミスーオーヴェルニュの帝王賞は絶対G1になりませぇ~ん!三連複で
47 22/06/29(水)01:12:26 No.943687863
海外G1みたいですね
48 22/06/29(水)01:12:34 No.943687903
こんなにしっかりダート見るの初めてなんですけど本当なんでことごとく帝王賞には入着しまくるノンコなんなんです!?
49 22/06/29(水)01:12:54 No.943688009
重賞で9頭はさみしいので 当日スタートしたら謎の覆面ホースがスッと現れて2桁頭数になったりしないですかね
50 22/06/29(水)01:13:09 No.943688073
サッカーは天皇杯皇后杯なのに競馬は皇后賞だけないのは確かに不思議といえば不思議ですね
51 22/06/29(水)01:13:23 No.943688144
>今年は面子的には帝王賞よりJDDの方が面白そうです 仕方ないですがクラウンプライドくんやドライスタウトくんにも出てほしかったです…
52 22/06/29(水)01:13:26 No.943688160
>こんなにしっかりダート見るの初めてなんですけど本当なんでことごとく帝王賞には入着しまくるノンコなんなんです!? G1馬ですけど…
53 22/06/29(水)01:14:10 No.943688358
>重賞で9頭はさみしいので >当日スタートしたら謎の覆面ホースがスッと現れて2桁頭数になったりしないですかね あの謎の虎柄マスクホースは一体…!?
54 22/06/29(水)01:15:07 No.943688624
>この前初めて大井行ったんですけどいい感じに広くていい感じに綺麗で良かったです 地方では一番整ってるですからね
55 22/06/29(水)01:15:36 No.943688768
>こんなにしっかりダート見るの初めてなんですけど本当なんでことごとく帝王賞には入着しまくるノンコなんなんです!? 単純に大井巧者です 大井の複勝率60%越えてたはずですよ
56 22/06/29(水)01:17:00 No.943689180
>あの謎の虎柄マスクホースは一体…!? ふふ…私の彼氏だし…
57 22/06/29(水)01:17:25 No.943689297
でもさすがにノンコはお年が…って思いましたが 今年もしっかり大井で複勝にからんでますね
58 22/06/29(水)01:18:41 No.943689665
ボンビネルレコード誘導馬引退がサインですよ!的場さんが勝ちます!
59 22/06/29(水)01:19:08 No.943689782
Jpn1とG1といえば毎年開催場所が変わるJBCってG1にはなれなかったりします?
60 22/06/29(水)01:19:33 No.943689900
>天皇賞とか帝王賞を超えるレース作るとしたらどうしましょう… >ゴッド賞とかになっちゃうんでしょうか… 天照杯とか天神杯とか?
61 22/06/29(水)01:20:27 No.943690155
>Jpn1とG1といえば毎年開催場所が変わるJBCってG1にはなれなかったりします? なぜですか?本家ブリーダーズカップだって持ち回り開催ですがG1ですよ
62 22/06/29(水)01:20:45 No.943690238
>地方では一番整ってるですからね そんな汚くて狭くてコースに小川流れててスタンドが今にも倒壊しそうな浦和競馬場があるみたいな言い方…
63 22/06/29(水)01:20:54 No.943690296
>>Jpn1とG1といえば毎年開催場所が変わるJBCってG1にはなれなかったりします? >なぜですか?本家ブリーダーズカップだって持ち回り開催ですがG1ですよ そうなんですか なんかコロコロ条件変わると駄目なのかと思ってました
64 22/06/29(水)01:20:56 No.943690310
>でもさすがにノンコはお年が…って思いましたが >今年もしっかり大井で複勝にからんでますね いまだに末脚は健在ですね 大井記念は一頭だけ上がり3F36秒台で突っ込んで来てましたよ
65 22/06/29(水)01:20:59 No.943690334
やはり天馬記念ですか…
66 22/06/29(水)01:21:55 No.943690589
馬なり読み返してたら2015年の話でノンコノユメが元気に走ってて脳がバグりました ブチコと同期なんですね…
67 22/06/29(水)01:22:01 No.943690615
令和杯とか作ればよかったんですよ
68 22/06/29(水)01:22:20 No.943690682
>馬なり読み返してたら2015年の話でノンコノユメが牡馬として走ってて脳がバグりました
69 22/06/29(水)01:22:43 No.943690781
問題は大井以外で国際競争の条件を満たすのは困難という事です
70 22/06/29(水)01:22:51 No.943690823
エリザベス女王杯があるんだから皇后賞も作りましょう!
71 22/06/29(水)01:23:44 No.943691051
皇后杯(牝馬限定芝京都3200m)
72 22/06/29(水)01:24:06 No.943691170
コパノリッキーとも戦ってたんですねノンコ
73 22/06/29(水)01:24:29 No.943691277
>皇后杯(牝馬限定芝京都3200m) レーティング的にオープン特別レベルですね…
74 22/06/29(水)01:25:01 No.943691426
仮に国際重賞になったとしてJBCは金沢と園田と名古屋と今は資格返上してますが笠松で開催されたらその開催場では国際資格停止ですね 受け入れ施設がないんで 最初期の本当に津々浦々でやってたBCも国際重賞要項を満たせてない場で開催されたレースは国際資格が停止されてました