22/06/29(水)00:24:50 喜んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)00:24:50 No.943672399
喜んでいただけましたか?
1 22/06/29(水)00:26:14 No.943672891
ドラクエが思った以上に濃いゲームだった
2 22/06/29(水)00:27:08 No.943673228
新作少ない…
3 22/06/29(水)00:28:59 No.943673919
それ掘り起こすの!?っていう驚きばかりだった
4 22/06/29(水)00:29:29 No.943674113
ウルトラ怪獣ってそんなに多い?
5 22/06/29(水)00:29:45 No.943674210
PCやスマホ含む他でも発売されるのが明日にも発表されそうなラインナップだった
6 22/06/29(水)00:31:49 No.943674923
ウルトラ怪獣モンスターファーム!?なにそれモンスターファームの系列なの?
7 22/06/29(水)00:33:26 No.943675500
サードパーティメインだから期待できないって言ったやつ誰だよ ごめん
8 22/06/29(水)00:33:28 No.943675515
3分の1はSteamで遊べるラインナップだった
9 22/06/29(水)00:34:38 No.943675928
>3分の1はSteamで遊べるラインナップだった 残り2/3も他ハードとSteam版同日発売感がすごい
10 22/06/29(水)00:35:09 No.943676125
>ウルトラ怪獣ってそんなに多い? 恐ろしく多い
11 22/06/29(水)00:36:28 No.943676583
ペルソナは箱なら遊び放題だよな なぜでかいツラしてトリに来てるんだ
12 22/06/29(水)00:37:15 No.943676841
>ウルトラ怪獣ってそんなに多い? 200種類くらいしか出ないんだって 少なすぎる…
13 22/06/29(水)00:37:32 No.943676950
リトルノア嬉しい…面白い
14 22/06/29(水)00:38:32 No.943677299
バージョン違いがいるとはいえほぼ1話に一匹新しい怪獣出てたんだからな よく考えると週刊でやることじゃねぇな…
15 22/06/29(水)00:38:40 ID:j3sI0JAk j3sI0JAk No.943677353
削除依頼によって隔離されました >ペルソナは箱なら遊び放題だよな >なぜでかいツラしてトリに来てるんだ 箱なんて誰も持ってないから
16 22/06/29(水)00:38:49 No.943677411
>ペルソナは箱なら遊び放題だよな >なぜでかいツラしてトリに来てるんだ 途中でサラっと発表ならともかく三番煎じをトリにする理由がマジでわからないんだよな トリにするならVの追加シナリオか胎動しっぱなしの世界樹持って来てくれよ
17 22/06/29(水)00:39:14 No.943677549
>新作少ない… だからミニなんだろうな 新作多かったら普通のダイレクトだっただろう
18 22/06/29(水)00:39:23 No.943677595
>箱なんて誰も持ってないから ハーゲ
19 22/06/29(水)00:40:38 No.943677999
としあきは皆箱持ってるぞ
20 22/06/29(水)00:40:59 No.943678089
mayはすごいな…
21 22/06/29(水)00:41:49 No.943678355
>バージョン違いがいるとはいえほぼ1話に一匹新しい怪獣出てたんだからな >よく考えると週刊でやることじゃねぇな… なので放映中は赤字なのが平常運転だった
22 22/06/29(水)00:42:05 No.943678432
ゲーパスなんてPCあればプレイ出来るんだからそもそも箱すら必要ないのでは…?
23 22/06/29(水)00:42:25 No.943678535
トリと言ってもライブ配信じゃなかったからサプライズ枠って感じでも無かったな まあ移植程度じゃサプライズとして弱い事くらい承知の上だろう
24 22/06/29(水)00:42:27 No.943678542
露骨に臭いうんこいるのに管理しなくていいのか?
25 22/06/29(水)00:42:30 No.943678555
ウルトラ怪獣!?
26 22/06/29(水)00:43:42 No.943678965
スクエニのルンファク結婚できるのかな…
27 22/06/29(水)00:44:42 No.943679301
スイッチにペルソナはずーーーーーっと言われ続けてたからそりゃね
28 22/06/29(水)00:44:51 No.943679363
ウルトラ怪獣って再登場するのも多いけど基本1話につき1匹新怪獣だから膨大な数いるよね
29 22/06/29(水)00:46:39 No.943679916
ウルトラ怪獣しか頭に入ってこねえぞ インパクト強すぎる
30 22/06/29(水)00:47:25 No.943680167
>ゲーパスなんてPCあればプレイ出来るんだからそもそも箱すら必要ないのでは…? 多分この馬鹿ハゲWindows含めMSのゲームカテゴリ自体の名前がXBOXってことすら知らないと思う
31 22/06/29(水)00:48:25 No.943680485
ウルトラ怪獣モンスターファームが強すぎる…
32 22/06/29(水)00:48:26 No.943680493
情報量が……情報量が多い……!
33 22/06/29(水)00:49:27 No.943680823
>多分この馬鹿ハゲWindows含めMSのゲームカテゴリ自体の名前がXBOXってことすら知らないと思う そうだったの!?
34 22/06/29(水)00:50:03 No.943681001
ダダは怪獣扱いに納得してるの?
35 22/06/29(水)00:50:13 No.943681055
これで国内のエロいことで有名なタイトルは大体拾えたんじゃないかと思う
36 22/06/29(水)00:51:23 No.943681447
>ジャミラは怪獣扱いに納得してるの?
37 22/06/29(水)00:51:52 No.943681594
>>ジャミラは怪獣扱いに納得してるの? 人間に戻して
38 22/06/29(水)00:52:21 No.943681743
ドラえもん牧場物語が嬉しい
39 22/06/29(水)00:54:07 No.943682298
>新作少ない… スレ画の中で移植左上だけでは…
40 22/06/29(水)00:54:16 No.943682347
削除依頼によって隔離されました なんか移植ばっかで喜んでる人達ってゲームが好きなんじゃなくて思い出に浸ってるだけなのでは?って
41 22/06/29(水)00:54:37 No.943682463
>なんか移植ばっかで喜んでる人達ってゲームが好きなんじゃなくて思い出に浸ってるだけなのでは?って 言うほど移植ばかりだったか?
42 22/06/29(水)00:54:39 No.943682473
まるでxbox博士だ…
43 22/06/29(水)00:54:41 No.943682482
ペルソナって3本セットなの? スイッチズルいわ
44 22/06/29(水)00:54:54 No.943682575
64のウルトラマンバトルコレクション思い出した ガチャでウルトラマンとか怪獣とか引いて育てるの
45 22/06/29(水)00:55:21 No.943682737
スレ画にすら新作が発表って書いてあるしな…
46 22/06/29(水)00:55:30 No.943682786
ルンファアトリエ系のゲーム他のメーカーが全然出さないのむしろおかしかった
47 22/06/29(水)00:56:01 No.943683011
エグゼシリーズってバトルは楽しいけどストーリーはお使いばかりでダルいんだよね 倍速とか快適にする機能が欲しいが
48 22/06/29(水)00:56:06 No.943683045
>なんか移植ばっかで喜んでる人達ってゲームが好きなんじゃなくて思い出に浸ってるだけなのでは?って 移植ばっかイショクバッカって鳴き声なの? それとも目も耳も存在してない人なの?
49 22/06/29(水)00:56:14 No.943683091
>そうだったの!? だいぶ前からゲーム関係のアプリとか大体XBOXの名前付くようになってるよ
50 22/06/29(水)00:56:23 No.943683139
可愛い女の子が主人公のローグライクはもっと増えるべき
51 22/06/29(水)00:56:37 No.943683220
リトルノアって生きてたんだ…
52 22/06/29(水)00:57:06 No.943683369
何ならポケモンより多いんじゃないかウルトラ怪獣
53 22/06/29(水)00:57:09 No.943683381
今回の発表基本新作ばかりだったよね…
54 22/06/29(水)00:57:22 No.943683450
>リトルノアって生きてたんだ… サイゲはネクロマンサーだからな
55 22/06/29(水)00:57:31 No.943683479
なんでダイレクトのスレで箱に関する知識が増えるんだよ!
56 22/06/29(水)00:57:36 No.943683501
>リトルノアって生きてたんだ… 死んでたぞ?
57 22/06/29(水)00:57:39 No.943683521
リトルノアが一番びっくりしたぞ というかびっくり具合でいうとマジで超びっくりしすぎて最初一瞬自分の目を疑ったぞ
58 22/06/29(水)00:57:40 No.943683523
せめて1と2もあれば喜べたがペルソナは
59 22/06/29(水)00:58:00 No.943683618
死んだソシャゲが生き返るのはここでは良くある話だ
60 22/06/29(水)00:58:09 No.943683673
若い人は私用パソコン持ってない人多いらしいしハードも複数持ってないのかもな
61 22/06/29(水)00:58:13 No.943683705
>なんでダイレクトのスレで箱に関する知識が増えるんだよ! あとでマルチでーすって発表多いしなぁこの手の発表会
62 22/06/29(水)00:58:14 No.943683706
大量の忍者にモヒられたてたところで俺のリトルノアの記憶は終わってる
63 22/06/29(水)00:58:16 No.943683719
>64のウルトラマンバトルコレクション思い出した >ガチャでウルトラマンとか怪獣とか引いて育てるの オリジナルキャラクターがクソ強かった記憶あるな…
64 22/06/29(水)00:58:18 No.943683735
生きてたの知ってたのサイゲだけだからな
65 22/06/29(水)00:58:21 No.943683748
うまくいかなかったIPゲーム性変えてやり直すのはもっとやるべき
66 22/06/29(水)00:58:41 No.943683843
削除依頼によって隔離されました マジでPS買う必要ないな 5持ってるやつ今すぐ売って来たほうがいいぞ
67 22/06/29(水)00:58:57 No.943683935
>5持ってるやつ今すぐ売って来たほうがいいぞ おう俺が買うぞ
68 22/06/29(水)00:59:25 No.943684094
外伝とはいえドラクエ新作の初報がミニダイレクトでいいんです?
69 22/06/29(水)00:59:48 No.943684213
>マジでPS買う必要ないな >5持ってるやつ今すぐ売って来たほうがいいぞ フフフッ こういう惨めな生き物見ると安心する
70 22/06/29(水)01:00:13 No.943684360
>外伝とはいえドラクエ新作の初報がミニダイレクトでいいんです? 初報じゃないよこれ もっと前から発表されてたよ
71 22/06/29(水)01:00:17 No.943684373
>外伝とはいえドラクエ新作の初報がミニダイレクトでいいんです? まぁ元々作ってるのは言ってたから
72 22/06/29(水)01:01:27 No.943684711
ニーアってSwitchで動くんだ...クラウドですらないし
73 22/06/29(水)01:03:47 No.943685368
ウルトラ怪獣モンスターファームは何ならLINEの新作モンスターファームよりモンスターファームしてるわ
74 22/06/29(水)01:03:50 No.943685389
どれがSwitch独占でどれがマルチなのかわかりにくいのはダイレクトみてて思う
75 22/06/29(水)01:04:20 No.943685542
>外伝とはいえドラクエ新作の初報がミニダイレクトでいいんです? 初報は丸々1年前
76 22/06/29(水)01:04:57 No.943685727
>どれがSwitch独占でどれがマルチなのかわかりにくいのはダイレクトみてて思う そこは各々公式で確認を…
77 22/06/29(水)01:04:59 No.943685736
>どれがSwitch独占でどれがマルチなのかわかりにくいのはダイレクトみてて思う 任天堂側がこれはマルチですって宣伝する意味がないしなぁ
78 22/06/29(水)01:05:00 No.943685742
少なめだけどかなり嬉しいのが揃っててありがたい…
79 22/06/29(水)01:06:10 No.943686097
他の話題に埋もれがちだけどパックマンワールド懐かしすぎて嬉しい
80 22/06/29(水)01:06:17 No.943686134
ダイレクトが初出のゲームも結構多いんだけどあくまでSwitch版の紹介でマルチかどうかは書かないからな…
81 22/06/29(水)01:06:34 No.943686220
>ウルトラ怪獣モンスターファーム!?なにそれモンスターファームの系列なの? かなり1.2路線だぞ…
82 22/06/29(水)01:07:29 No.943686475
あ、これPS版と同日発売だったんだ! ってのはよくある…
83 22/06/29(水)01:07:45 No.943686536
CS機持ってないからノーマークだったけどノアちゃんとかエグゼのSteam版くるのありがてぇ
84 22/06/29(水)01:08:35 No.943686754
どうせSteamでも遊べるやつなら1番不意打ち感強かったエグゼトリにしてもよかった気がする
85 22/06/29(水)01:09:06 No.943686878
ビッグタイトルの移植ばっかだったがウルトラファームが一番の収穫だ
86 22/06/29(水)01:09:20 No.943686959
ウルトラ怪獣モンスターファームはその手があったかぁ感すごい
87 22/06/29(水)01:09:30 No.943687006
円谷公式がエイプリルフールでやりそうなゲームといわれててダメだった
88 22/06/29(水)01:09:46 No.943687080
ウルトラ怪獣って逆にどこまで怪獣出すんだ 出し切れないだろ
89 22/06/29(水)01:09:51 No.943687099
据え置きも寝ながらプレイできる環境だから他機種で出るならそっち優先しちゃう
90 22/06/29(水)01:10:00 No.943687139
ウルトラ怪獣にはエッチな子はいるんです?
91 22/06/29(水)01:11:26 No.943687572
ウルトラ怪獣モンスターファームは単純にウルトラシリーズのコンシューマ新作がものすごく久々だから超嬉しい
92 22/06/29(水)01:12:02 No.943687742
>ウルトラ怪獣モンスターファームはその手があったかぁ感すごい モンスターファーム 私の好きなゲームです
93 22/06/29(水)01:12:14 No.943687800
トレジャーはジョーカー3の戦闘をリアルタイムストラテジーにした感じだな
94 22/06/29(水)01:12:36 No.943687912
>ウルトラ怪獣にはエッチな子はいるんです? ゼットンにはおっぱいがあるよ
95 22/06/29(水)01:12:48 No.943687970
PVだと初代の怪獣しか出てきてなかったけどセブン以降のも出るのかな
96 22/06/29(水)01:13:16 No.943688109
モンスターファームシリーズの完全新作とかすげえ時代だよ 昔の古いロゴのままというのもコラ感すごい
97 22/06/29(水)01:13:25 No.943688152
ゴモラとゼットンとバルタンだけで組み合わせで9体分作れるけど流石にそういう頭数の増やし方はしてないと思いたい
98 22/06/29(水)01:13:29 No.943688174
みんなダイレクトは見るから自分で発表するよりダイレクトで発表するのが一番注目集めるんだ
99 22/06/29(水)01:13:41 No.943688233
モンスターファームなのにバンナム!?ってなった
100 22/06/29(水)01:14:13 No.943688374
そういやピクシー枠いねえなあウルトラ怪獣
101 22/06/29(水)01:14:20 No.943688409
fu1206126.png セレブロもニッコリ
102 22/06/29(水)01:14:50 No.943688548
ラビッツのはマリオブーストでも無理じゃないかさすがにキモい しかもエンカであんな複雑な戦闘やるんか…
103 22/06/29(水)01:15:08 No.943688626
>ゴモラとゼットンとバルタンだけで組み合わせで9体分作れるけど流石にそういう頭数の増やし方はしてないと思いたい たぶんモンスターファームだからそういう増やし方だと思う
104 22/06/29(水)01:15:52 No.943688857
モンスターファームって1作品基本種いくつぐらい出るんだっけ
105 22/06/29(水)01:16:16 No.943688971
200てウルトラ怪獣全部の何割ぐらいになるの?
106 22/06/29(水)01:16:22 No.943689000
https://ultrakaiju-mf.bn-ent.net/ 普通にホリィがいてダメだった
107 22/06/29(水)01:16:45 No.943689111
ウルトラ怪獣って1000体以上いたんだな まあそりゃ長いからそれくらいいるか
108 22/06/29(水)01:17:30 No.943689328
ダダルタン星人配色似合うな…
109 22/06/29(水)01:17:44 No.943689409
冗談で言ってたゼットンブリーダーに本当になれる日が来るとは…
110 22/06/29(水)01:18:07 No.943689517
オラ!ゼットンなんちゃらを山ほど作れ!オラ!
111 22/06/29(水)01:18:40 No.943689658
一昨日辺りにリトルノアのトロフィーリークをここで見てしまってサプライズの感動は薄れたな…
112 22/06/29(水)01:19:21 No.943689852
>200てウルトラ怪獣全部の何割ぐらいになるの? 3割位
113 22/06/29(水)01:19:36 No.943689913
俺名前バット星人にするわ…
114 22/06/29(水)01:19:55 No.943690023
>ゴモラとゼットンとバルタンだけで組み合わせで9体分作れるけど流石にそういう頭数の増やし方はしてないと思いたい ゼットン派生のゴモラは通常種より丈夫さ適正高くて火球を覚える! バルタン派生のゴモラは通常種より回避と命中適正が高い! みたいなのがMFの醍醐味みたいなところあるからそういう増やし方してると思うぞ
115 22/06/29(水)01:20:00 No.943690049
メフィラスはまぁ普通に出るだろうたぶん
116 22/06/29(水)01:20:24 No.943690143
そういやウルトラ怪獣どれくらいいるのかなって思って ミル貝の一覧から○代目やパワード系・リペイント系・巨大フジ隊員系を取り除いてざっと数えた 1000体を超えた
117 22/06/29(水)01:20:32 No.943690175
ゴモラ×???みたいなのも出るのかい
118 22/06/29(水)01:20:46 No.943690240
隠しでウルトラール出ないかな
119 22/06/29(水)01:21:43 No.943690534
>たぶんモンスターファームだからそういう増やし方だと思う そうかじゃあベースとなる怪獣は15体くらいになりそうだな
120 22/06/29(水)01:22:26 No.943690707
>メフィラスはまぁ普通に出るだろうたぶん メフィラスとダダくっつけられるの可哀想…
121 22/06/29(水)01:22:57 No.943690845
MF査定だと怪獣や星人がそれぞれどんな特徴になるのかわくわくする
122 22/06/29(水)01:23:27 No.943690973
メフィラス×ダダはキモくなりそう
123 22/06/29(水)01:23:30 No.943690989
ウルトラ怪獣ってそんなたくさん技あったっけ
124 22/06/29(水)01:23:38 No.943691022
>みたいなのがMFの醍醐味みたいなところあるからそういう増やし方してると思うぞ このサブ派生で自分好みの奴を見つけるのが醍醐味よね… とはいえ慣れてきちゃうと~派生種は安牌みたいになるんだが幸いウルトラマン知識が全くないからすっげえ楽しみ 初めてMFに出会ったあの頃みたいな感覚を味わえる!!!!!
125 22/06/29(水)01:23:39 No.943691024
>モンスターファームって1作品基本種いくつぐらい出るんだっけ モンスターファーム2が400種類くらいだそうだ
126 22/06/29(水)01:23:41 No.943691036
ポータルって前からあった??
127 22/06/29(水)01:24:14 No.943691210
メフィラスはかしこさ技強そうだな
128 22/06/29(水)01:24:20 No.943691236
モンスターファームはだいたい200種 そこから純血モンスターの数は14か15でとてもワクワクしてるんだけどウルトラマンオタクにとっては少ないそうな 純血15種だとして雑種が210種あるわけなので見たことない雑種怪獣を見たいって欲求の方が知ってる怪獣育成したいより強いわ
129 22/06/29(水)01:24:25 No.943691257
>>たぶんモンスターファームだからそういう増やし方だと思う >そうかじゃあベースとなる怪獣は15体くらいになりそうだな 原作と同じなら組み合わせが無いパターンも結構あるから20~30体くらいだと思う
130 22/06/29(水)01:24:29 No.943691280
>ウルトラ怪獣ってそんなたくさん技あったっけ 技の捏造なんてウルトラ怪獣ゲーだとしょっちゅうだしへーきへーき
131 22/06/29(水)01:24:30 No.943691286
メイン画像にいるセブンガーも種族扱いなのかな… それか特殊な配合で出現するのか
132 22/06/29(水)01:24:51 No.943691387
レア怪獣いるのかなあと考えかけたけどレア怪獣ってなんだ…
133 22/06/29(水)01:24:56 No.943691413
>モンスターファーム2が400種類くらいだそうだ 今回の作品はカラバリ込み約200種だよ
134 22/06/29(水)01:25:16 No.943691483
>レア怪獣いるのかなあと考えかけたけどレア怪獣ってなんだ… ジラースのエリマキ取ったやつとか…
135 22/06/29(水)01:25:48 No.943691616
>モンスターファーム2が400種類くらいだそうだ それはサブ派生込みだね 基本種は38 1は20種だから1の方がイメージに近いかな
136 22/06/29(水)01:26:10 No.943691712
セブンガーとかキングジョーsubでメカニカルになった怪獣すごく気になる
137 22/06/29(水)01:26:15 No.943691742
組み合わせが無いのとか冷めるから 純粋に掛け算にしてほしいわ ベース少なくても全然いいので
138 22/06/29(水)01:28:10 No.943692207
セブンガーはやっぱヘンガー枠だよね 色々合体させたい
139 22/06/29(水)01:28:56 No.943692377
これを足掛かりにオリジナルの新作も見えてくるなモンスターファーム
140 22/06/29(水)01:28:56 No.943692379
知らない雑種より知ってる純血見たいって言う人は 逆にウルトラ怪獣好きに思えない
141 22/06/29(水)01:29:30 No.943692513
モンファのDL売れたんだろうか オリジナルのモンスターも見たかったがまあ別にこれはこれで… ゼットンゴモラってなんだよ!!
142 22/06/29(水)01:30:04 No.943692636
公式で出てくる合成された怪獣となるとなにいたっけ… 3つ以上使われてるのばかり思い出してしまう
143 22/06/29(水)01:30:06 No.943692650
のび太ミッキースクエニに加えなぜ怪獣まで水やりを…?
144 22/06/29(水)01:30:58 No.943692867
>知らない雑種より知ってる純血見たいって言う人は >逆にウルトラ怪獣好きに思えない 人によるだろそんなの…
145 22/06/29(水)01:31:17 No.943692954
サブ派生にキングジョーとか入るだけで雑にメカ化する怪獣が見たいいいいい!!
146 22/06/29(水)01:31:26 No.943692988
2つならベリアル融合獣とか…いやベリアル入ってんな
147 22/06/29(水)01:32:07 No.943693134
>モンファのDL売れたんだろうか 無茶苦茶売れて株主総会の議題に上がるくらいには!
148 22/06/29(水)01:32:18 No.943693175
リトルノア…リトルノア!?
149 22/06/29(水)01:32:37 No.943693268
ゼットン派生のダダ! セブンガー派生のダダ! メトロン派生のダダ! 多分全部きもい
150 22/06/29(水)01:33:05 No.943693386
ダダをサブにした怪獣のカラーリングどうなるのやら
151 22/06/29(水)01:35:15 No.943693885
>2つならベリアル融合獣とか…いやベリアル入ってんな 合成で使うアイテムが代理で出てくる可能性が
152 22/06/29(水)01:35:43 No.943693980
そろそろFEのGBA版も移植来そう
153 22/06/29(水)01:36:16 No.943694101
>ダダをサブにした怪獣のカラーリングどうなるのやら しましま…?
154 22/06/29(水)01:36:21 No.943694130
>ダダをサブにした怪獣のカラーリングどうなるのやら よく見ると対戦のバルタンがもうなってる
155 22/06/29(水)01:36:46 No.943694210
>ダダは怪獣扱いに納得してるの? ウルトラシリーズの敵は怪獣も宇宙人もロボも悪のウルトラマンも引っ括めてウルトラ怪獣って分類だ 時々ジャグラーやトリガーダークみたいに扱いに困るやつも出てくる
156 22/06/29(水)01:37:18 No.943694315
>多分全部きもい 本編作品でのダダペイントのレギオノイド(ロボ怪獣)とか この作品のダダバルタンとか見るに逆は良い感じなのに…となりそうだ
157 22/06/29(水)01:38:35 No.943694605
GBA系の移植もっと増えて欲しい…
158 22/06/29(水)01:39:04 No.943694695
ブルトンとか育てたいな 意志疎通できるのかあれ
159 22/06/29(水)01:40:20 No.943694975
ゴルザとメルバいるし普通にゴルバーは出そうだなあ
160 22/06/29(水)01:40:52 No.943695084
>ブルトンとか育てたいな >意志疎通できるのかあれ まあモンファも説明だけ見てると意思疎通ムリそうなのに育ててたりするし
161 22/06/29(水)01:41:20 No.943695171
エグゼってただの移植?
162 22/06/29(水)01:41:55 No.943695291
リトルノアの開発はドラガリのところであのゲームが1年前から緩やかに更新停止して行ったからCSリトルノアの開発に着手してたのかな
163 22/06/29(水)01:42:27 No.943695402
>>ダダをサブにした怪獣のカラーリングどうなるのやら >よく見ると対戦のバルタンがもうなってる fu1206212.jpg なかなか…
164 22/06/29(水)01:42:59 No.943695529
エグゼのマーク見えた瞬間夜中なのに叫んじゃった wiiuで全部持ってるけどやっぱ嬉しい
165 22/06/29(水)01:43:27 No.943695618
フランケンシュタイナー使うゼットンがまた見られるか気になるわ!
166 22/06/29(水)01:43:29 No.943695621
終わってみれば待望の移植とか待望の続報とか変化球とかあってなかなか面白いダイレクトだった
167 22/06/29(水)01:43:32 No.943695627
>エグゼってただの移植? プレイ人数1人だから対戦はオミットされてるかも?
168 22/06/29(水)01:43:44 No.943695679
もしかしてイーヴィルティガ色のにせウルトラマンとか作れるんか?
169 22/06/29(水)01:44:01 No.943695741
eショップ閉まる前に購入予定だったんだよエグゼ 同じようにeショップ閉まる関係で復刻コレクション出てこないかな
170 22/06/29(水)01:45:00 No.943695922
ゼルダのなんかなかったの?
171 22/06/29(水)01:45:03 No.943695939
エグゼの移植ってジャンゴはどうなってるんだろ
172 22/06/29(水)01:45:40 No.943696061
>ゼルダのなんかなかったの? 今回はメーカーダイレクトだから任天堂のはない
173 22/06/29(水)01:46:05 No.943696141
エロ怪獣はいるのか?ピクシー枠
174 22/06/29(水)01:46:51 No.943696310
>エロ怪獣はいるのか?ピクシー枠 ダダ
175 22/06/29(水)01:48:41 No.943696677
てかファースト製のは分散して個別ダイレクトでもやんのかな
176 22/06/29(水)01:48:41 No.943696680
ダダもかしこさ技メインの攻撃してきそうだな
177 22/06/29(水)01:48:52 No.943696724
ニーアはもうちょっと早かったらスマブラ参戦してたんだろうな
178 22/06/29(水)01:49:38 No.943696887
怪獣ごとの寿命も気になるところ
179 22/06/29(水)01:49:58 No.943696948
正直トリのペルソナにはがっかりだよ ただの移植じゃんS2だしてくれたら良かったのに
180 22/06/29(水)01:50:30 No.943697063
>ニーアはもうちょっと早かったらスマブラ参戦してたんだろうな あの当時関連作一切Switchに出てなかったペルソナ5のキャラ参戦してんだし関係なくない?
181 22/06/29(水)01:50:54 No.943697128
>エロ怪獣はいるのか?ピクシー枠 オッパイアピールが凄いゼットンとか…
182 22/06/29(水)01:51:00 No.943697141
タイガの公式サイト見てると怪獣ってなんだろうってなる https://m-78.jp/taiga/kaiju/
183 22/06/29(水)01:51:11 No.943697175
カミュ主人公のドラクエ外伝ってしばらく音沙汰なかったやつだよな
184 22/06/29(水)01:51:23 No.943697219
>>エロ怪獣はいるのか?ピクシー枠 >オッパイアピールが凄いゼットンとか… ワーオ!
185 22/06/29(水)01:52:50 No.943697489
>タイガの公式サイト見てると怪獣ってなんだろうってなる >https://m-78.jp/taiga/kaiju/ なんなんだよ河津
186 22/06/29(水)01:53:10 No.943697556
シーボーズいるとしたら ゴーストみたいに怪獣死んでから解禁になりそう
187 22/06/29(水)01:57:54 No.943698358
>>エロ怪獣はいるのか?ピクシー枠 >ダダ 脳内でセクシーポーズとってるダダ想像したけどボディライン出まくりだし意外とエロ枠行けるかもしれん…
188 22/06/29(水)02:03:26 No.943699265
>なんなんだよ河津 河津さんは宇宙人だからまだいい 天王寺蘭 元宮サチコ 田崎修に至っては味方側の純地球人だぞ
189 22/06/29(水)02:10:11 No.943700405
女性系宇宙人はセクシー枠いけそうだな…
190 22/06/29(水)02:12:19 No.943700732
リトルノア生きとったんかワレ
191 22/06/29(水)02:16:03 No.943701253
リトルノア!? ドラガリさんもCS化してくれるなら助かるけどあまり期待はしない