ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/29(水)00:24:09 No.943672172
マイユニが師じゃなくて落胆した人でも満足できるようなキャラを作れるのは正直凄いと思う
1 22/06/29(水)00:25:33 No.943672661
地図も読めない頭もゆるゆるハムスターだったのに最終的に頼れる傭兵隊長みたいになってる…
2 22/06/29(水)00:26:21 No.943672936
料理が得意で面倒見も良いハムスターとか誰だって欲しいわ
3 22/06/29(水)00:26:48 No.943673080
そもそもマイユニではないだろ
4 22/06/29(水)00:27:12 No.943673269
導くものじゃなくて従うものとして魅力的なものとなってるのは制作の妙を感じる
5 22/06/29(水)00:27:24 No.943673361
強くなったねえ…
6 22/06/29(水)00:28:59 No.943673918
紅花以外のルートの先生の大司教代理って肩書き凄かったんだなってなった
7 22/06/29(水)00:29:33 No.943674141
女言葉だけは気になったわよ
8 22/06/29(水)00:30:09 No.943674345
中間層が満足しただけで満足してない人はそのまましてないというかフリープレイで級長とスレ画抜いて師単身で全部やり直して師でもフォドラは救えるんだ!!!!ってなってた狂人は見た
9 22/06/29(水)00:30:41 No.943674516
いつもみたいな各キャラのエピローグ無いのはちょっと残念だったけど よく考えたら今作のシナリオでエピローグ出したら皆ひどいことになっちゃうからかな…
10 22/06/29(水)00:31:07 No.943674680
狂人出してくるのはズルくない?
11 22/06/29(水)00:31:13 No.943674717
>いつもみたいな各キャラのエピローグ無いのはちょっと残念だったけど >よく考えたら今作のシナリオでエピローグ出したら皆ひどいことになっちゃうからかな… 赤の王国戦とかナレ死頻発するからね
12 22/06/29(水)00:31:25 No.943674778
ほどほどの盛り方でほどほどの強さなのがいいよね がっつりレア様が関わるのもあってトス先生はがっつり盛りで今回も含めてがっつり強いし どちらもそれ相応の影響が描かれるの大好き
13 22/06/29(水)00:32:10 No.943675038
何時でも離れられる立場なのに厳しい時でも主人見捨てないのが忠ハムスターで好きよ
14 22/06/29(水)00:32:15 No.943675073
クリア後解禁キャラめちゃめちゃ嬉しかったけどメインでは使えないのかよくそぅ…
15 22/06/29(水)00:32:21 No.943675095
なんなら喋ってる師が可愛くて楽しい
16 22/06/29(水)00:32:44 No.943675246
傭兵仲間のシャミアとかと絡むと生き生きする
17 22/06/29(水)00:32:45 No.943675249
>クリア後解禁キャラめちゃめちゃ嬉しかったけどメインでは使えないのかよくそぅ… どれが現界してもフォドラ終わるだろという表情
18 22/06/29(水)00:33:12 No.943675424
あくまでも主役は級長だよねって思った そういう意味ではクリスっぽいよね
19 22/06/29(水)00:33:57 No.943675684
スレ画を踊り子にしたので今日は寝る fu1206036.jpg
20 22/06/29(水)00:34:16 No.943675791
赤ルート途中だけど戦況が忙しすぎて 俺らワープしてない?ってなった こいつはしてたわ
21 22/06/29(水)00:34:18 No.943675806
赤青は後日談あってもそれなりじゃない? 黄はダメだが
22 22/06/29(水)00:34:23 No.943675841
ただ傭兵傭兵言いまくってるのがすげえ気になる これが傭兵よ!とか必殺の時にアピールされても反応に困るわ
23 22/06/29(水)00:34:40 No.943675937
本編でもきっとどこかにいて迷ってるかうっかり落下死してそう
24 22/06/29(水)00:35:25 No.943676219
地虫del
25 22/06/29(水)00:35:39 No.943676298
レア様を踊り子にしたいいいいい
26 22/06/29(水)00:35:47 No.943676338
>本編でもきっとどこかにいて迷ってるかうっかり落下死してそう 級長合流前の回数を見るとかよわいいきものすぎる…
27 22/06/29(水)00:35:51 No.943676354
エガちゃんとの距離感いいよね 他の臣下たちと違って陶酔してないけどそれはそれとしてすごく好きなのが伝わってくる
28 22/06/29(水)00:35:51 No.943676358
いつでもどこでもニュートラルだから黄の終盤でもギリギリ投げずに済んだみたいな部分はあります
29 22/06/29(水)00:36:12 No.943676485
fu1206044.jpg 見たいものは見れた
30 22/06/29(水)00:36:24 No.943676564
多分本編でそこらへんに転がってた紫色の光の一つ
31 22/06/29(水)00:36:29 No.943676594
>ただ傭兵傭兵言いまくってるのがすげえ気になる >これが傭兵よ!とか必殺の時にアピールされても反応に困るわ シェズくんのこれが傭兵!は絶対そんな傭兵居ないだろ…って思う ベルの1000人撃破した時のまた殺したァ!も殺しすぎだろ…って思う
32 22/06/29(水)00:37:15 No.943676849
>ベルの1000人撃破した時のまた殺したァ!も殺しすぎだろ…って思う 深夜にツボられせてくるな今度やってみるわ
33 22/06/29(水)00:37:27 No.943676922
>エガちゃんとの距離感いいよね >他の臣下たちと違って陶酔してないけどそれはそれとしてすごく好きなのが伝わってくる 信じるって言った後も内心疑ってたけど 実際に敵対する事になっても庇おうとしたりエガちゃんは甘い
34 22/06/29(水)00:38:22 No.943677236
でもこれが傭兵!と言われたらこいつか悪魔だし…
35 22/06/29(水)00:38:27 No.943677276
先生と大分仲良くなったな
36 22/06/29(水)00:38:41 No.943677358
一番バランス感すげぇな…って感じたのはメトジェイとか門番の出し方だったな 発売後に妙な人気出たキャラだからといって贔屓せずにかなり絶妙な感じ出して出番も増えててすげぇ…
37 22/06/29(水)00:38:48 No.943677406
いやー戦争とかどんな大義があっても良くないっしょ みんな困るし?でもエーデルガルトの側なら新しい景色が見れそうだから着いていくよ みたいなノリは主人公らしくないけどなんかすげえ強キャラっぽいと思った
38 22/06/29(水)00:38:58 No.943677458
>先生と大分仲良くなったな まだBまでしか支援見てないけどかなりベストパートナーな気がする…
39 22/06/29(水)00:39:08 No.943677515
傭兵だってこと誇ってるんじゃなくてまああくまで私傭兵だしって一線ひいてるやつだから…
40 22/06/29(水)00:39:15 No.943677557
そこそこ親しくして相手に裏とか変な打算がないならエガちゃん甘いんだ 師なんて敵対しても引きずるしレア様殺す方向だってうまく理由つけていけなくもないのに隠居狙いだし
41 22/06/29(水)00:39:20 No.943677586
>エガちゃんとの距離感いいよね >他の臣下たちと違って陶酔してないけどそれはそれとしてすごく好きなのが伝わってくる 傭兵だから気にしないけど農民だったら未来がどうこう言われても戦争はクソだよとしか思えないよ でもそういうのは覚悟してやってるんだよね それならいいよ私も雇われた分の仕事は頑張るねするのいいよね…
42 22/06/29(水)00:39:55 No.943677758
>地図も読めない頭もゆるゆるハムスターだったのに最終的に頼れる傭兵隊長みたいになってる… 男主人公でやってるけど説得したアッシュとの支援で 貴族じゃないのに本も地図もしっかり読めてすごいね♡って煽られたんだけど女主人公だと話違うのか
43 22/06/29(水)00:40:04 No.943677815
ラルヴァくんとの支援が欲しかった…
44 22/06/29(水)00:40:09 No.943677846
>傭兵だってこと誇ってるんじゃなくてまああくまで私傭兵だしって一線ひいてるやつだから… なのにどいつもこいつも重責を負わせようとしてくる…
45 22/06/29(水)00:40:09 No.943677849
師とはスタンスが近いからすごい仲良し感 盛り上がってるルートメンバーを見ながら互いにまぁ頑張りましょうくらいの塩梅
46 22/06/29(水)00:40:16 No.943677887
雑兵(必殺なし) 傭兵(必殺あり)
47 22/06/29(水)00:40:29 No.943677952
赤だとモニカにエガちゃん含めた3P提案されたりペトラにお持ち帰りされそうになるくらいモテモテなシェズちゃん
48 22/06/29(水)00:40:39 No.943678007
笛渡す時の会話とかも恋愛っぽい感じではなく信頼って感じで一線引いてるのは良いね 何でこれを私に…?みたいに戸惑う人も多かったりするけど
49 22/06/29(水)00:40:43 No.943678018
こんなに楽に付き合える奴はいないぜ
50 22/06/29(水)00:40:48 No.943678047
踊り子衣装がえっちくて戦闘に集中できません
51 22/06/29(水)00:41:37 No.943678293
身体乗っ取られて殺されかけてもコミュ障の灰色の悪魔が結構必死に説得すると言う異常事態
52 22/06/29(水)00:42:45 No.943678637
ローレンツ君に身分どうのこうの言われてもはいはいって流せる 大人
53 22/06/29(水)00:43:22 No.943678852
>笛渡す時の会話とかも恋愛っぽい感じではなく信頼って感じで一線引いてるのは良いね >何でこれを私に…?みたいに戸惑う人も多かったりするけど もう返しませんからね!って言って来るリシテア
54 22/06/29(水)00:43:24 No.943678864
この世界線だと師が重要人物じゃなくただの一傭兵だしむしろ序盤でこっちの傭兵団皆殺しにしてるし 中の邪神はゴミ虫が調子乗んなよってスタンスだし ずっと一緒にいたラルヴァくん失うくらいなら斬っちゃうルートのがいいなぁ
55 22/06/29(水)00:43:51 No.943679016
エガちゃんヒューくんあたりからは裏表なくてめんどくさいお家の話もないから容赦なく愚痴に付き合ってくれる人みたいない認識されてそう
56 22/06/29(水)00:44:16 No.943679163
基本ドライだが味方殺しだけは本気で抗議するのは鉄砲玉ゆえか
57 22/06/29(水)00:44:31 No.943679240
先生が先生やってシェズくんちゃんが生徒な世界を見せてくれコエテク FE無双もう一本分のお金を出してもいい
58 22/06/29(水)00:44:36 No.943679263
>身体乗っ取られて殺されかけてもコミュ障の灰色の悪魔が結構必死に説得すると言う異常事態 救助後のセリフが急に襲われてどうしようかと思った だったのもニュースで熊に襲われた人のコメントみたいで吹いた
59 22/06/29(水)00:45:07 No.943679450
>基本ドライだが味方殺しだけは本気で抗議するのは鉄砲玉ゆえか 流石に後ろから撃たれる疑念があると仕事に支障が出るからな
60 22/06/29(水)00:45:09 No.943679459
師としては同じ傭兵として波長も合ってて 美味しいご飯も作ってくれるのはかなりポイント高そう
61 22/06/29(水)00:45:28 No.943679550
びっくりする程約束に忠実で待てができる
62 22/06/29(水)00:45:28 No.943679553
>師とはスタンスが近いからすごい仲良し感 >盛り上がってるルートメンバーを見ながら互いにまぁ頑張りましょうくらいの塩梅 おてて繋いで退散しましょと言ったら手繋ぐの?と聞いてくる師と軽く呆れるスレ画 可愛すぎか
63 22/06/29(水)00:45:33 No.943679578
>基本ドライだが味方殺しだけは本気で抗議するのは鉄砲玉ゆえか そこはまあ傭兵傭兵いってるし傭兵の価値観じゃねえの? 仕事してたら味方の罠に嵌められて報酬すら受け取れずタダ働きの戦死なんて最低の終わりだし
64 22/06/29(水)00:45:44 No.943679639
シャミアの居た傭兵団とも殺し合ってて私も誰かの大切な人殺して恨まれてるんじゃないのとか 死生観がさばさばしてて好きよ本編にはあんまりいなかったタイプで
65 22/06/29(水)00:45:52 No.943679670
>>笛渡す時の会話とかも恋愛っぽい感じではなく信頼って感じで一線引いてるのは良いね >>何でこれを私に…?みたいに戸惑う人も多かったりするけど >もう返しませんからね!って言って来るリシテア かわいい 壊滅する連合から掻っ攫って逃げたい
66 22/06/29(水)00:46:08 No.943679755
>先生が先生やってシェズくんちゃんが生徒な世界を見せてくれコエテク >FE無双もう一本分のお金を出してもいい 実際今作で更に世界観深掘りされたしもう1本くらい同じ世界で作れる余地は充分ありそう
67 22/06/29(水)00:46:22 No.943679831
無双の師はちょっとご飯で釣れば知らない人についていっちゃいそう
68 22/06/29(水)00:46:48 No.943679963
次は世界だ!
69 22/06/29(水)00:47:07 No.943680065
ジェラルトとかベレトスとかシャミアとかとの傭兵トーク好き
70 22/06/29(水)00:47:12 No.943680095
>基本ドライだが味方殺しだけは本気で抗議するのは鉄砲玉ゆえか 雇用主とは信用でつながってる様な関係だしなあ 自分も裏切られるかもってなったらしんどそう
71 22/06/29(水)00:47:23 No.943680155
1ついいか? あるはずのラルヴァルート…どこにやった?
72 22/06/29(水)00:47:51 No.943680309
いやマジでラルヴァくんについて掘り下げてくれよ! ここめっちゃ大事だろ!?
73 22/06/29(水)00:47:56 No.943680338
>エガちゃんヒューくんあたりからは裏表なくてめんどくさいお家の話もないから容赦なく愚痴に付き合ってくれる人みたいない認識されてそう ヒューベルトがくくく…言ってくれれば訓練くらい付き合いますが?って言ってきてびっくりした 監視できるくらい近くにいた方がいいですからな…ってヒューベルト節もあったけど割と甘めよね
74 22/06/29(水)00:48:04 No.943680387
>1ついいか? >あるはずのラルヴァルート…どこにやった? 師敵対ルートが実質それだろ
75 22/06/29(水)00:48:16 No.943680442
まだ1ルートだけしか終わってないけど 巨大な敵を討てよ討てよ討てよできるルートで決着をつけないとしっくりこないなぁ
76 22/06/29(水)00:48:22 No.943680473
>ジェラルトとかベレトスとかシャミアとかとの傭兵トーク好き シャミアさんと先輩後輩関係になる支援かわいくて好き
77 22/06/29(水)00:48:30 No.943680518
同期だし傭兵ってだけだし立場だし師とはまた違った距離感でいいよね
78 22/06/29(水)00:48:42 No.943680585
>ヒューベルトがくくく…言ってくれれば訓練くらい付き合いますが?って言ってきてびっくりした >監視できるくらい近くにいた方がいいですからな…ってヒューベルト節もあったけど割と甘めよね ビックリするくらい表裏ないから信頼されてる あとは頭さえ良かったらなぁ…って惜しんでる
79 22/06/29(水)00:48:50 No.943680628
>まだ1ルートだけしか終わってないけど >巨大な敵を討てよ討てよ討てよできるルートで決着をつけないとしっくりこないなぁ そういう王道は青じゃねえの?
80 22/06/29(水)00:49:00 No.943680669
一応バル兄とも傭兵仲間か
81 22/06/29(水)00:49:04 No.943680689
>まだ1ルートだけしか終わってないけど >巨大な敵を討てよ討てよ討てよできるルートで決着をつけないとしっくりこないなぁ 巨大な白きものを討ち果たしフォドラに夜明けをもたらすルートなんかおすすめだぞ
82 22/06/29(水)00:49:05 No.943680696
>ビックリするくらい表裏ないから信頼されてる >あとは頭さえ良かったらなぁ…って惜しんでる 人を見る目もあるのですがねぇ…
83 22/06/29(水)00:49:15 No.943680746
いきなり敵になっていきなり消えるのはダメだろラルヴァ! 俺まだお前とは何も腹割って話し合ってないし俺はまだお前の事全然知らないんだぞ!?
84 22/06/29(水)00:49:25 No.943680806
>>ヒューベルトがくくく…言ってくれれば訓練くらい付き合いますが?って言ってきてびっくりした >>監視できるくらい近くにいた方がいいですからな…ってヒューベルト節もあったけど割と甘めよね >ビックリするくらい表裏ないから信頼されてる >あとは頭さえ良かったらなぁ…って惜しんでる くくく…でも頭良かったら信用できなくなるから難しいですな…
85 22/06/29(水)00:49:29 No.943680836
>まだ1ルートだけしか終わってないけど >巨大な敵を討てよ討てよ討てよできるルートで決着をつけないとしっくりこないなぁ 三国無双の話してるのかと思った
86 22/06/29(水)00:49:33 No.943680859
>巨大な白きものを討ち果たしフォドラに夜明けをもたらすルートなんかおすすめだぞ 闇の中!闇の中です!
87 22/06/29(水)00:49:55 No.943680960
>巨大な白きものを討ち果たしフォドラに夜明けをもたらすルートなんかおすすめだぞ 闇の中やめろ
88 22/06/29(水)00:50:09 No.943681037
>>巨大な白きものを討ち果たしフォドラに夜明けをもたらすルートなんかおすすめだぞ >闇の中!闇の中です! 改めて見ると本編に対して滅茶苦茶皮肉きいた文言だな…
89 22/06/29(水)00:50:12 No.943681050
なんかシェズくんの表情がじわじわくる
90 22/06/29(水)00:50:25 No.943681123
赤と青ならそれなりに達成感はあるでしょ 黄は頭レスターにならないとキツい
91 22/06/29(水)00:50:25 No.943681127
>>ヒューベルトがくくく…言ってくれれば訓練くらい付き合いますが?って言ってきてびっくりした >>監視できるくらい近くにいた方がいいですからな…ってヒューベルト節もあったけど割と甘めよね >ビックリするくらい表裏ないから信頼されてる >あとは頭さえ良かったらなぁ…って惜しんでる でも君が本当に一部の隙も無い人間だったらヒューベルトは危険人物扱いで警戒してくるし 様子見がてら暗殺しようかなとか言ってくるよという表情
92 22/06/29(水)00:50:28 No.943681141
無双のヒューベルトは流石に疲れてるのか本編に比べると愚痴を言える相手や癒やしを求めてる感じがする やることが…やることが多い…!
93 22/06/29(水)00:51:04 No.943681330
>無双のヒューベルトは流石に疲れてるのか本編に比べると愚痴を言える相手や癒やしを求めてる感じがする >やることが…やることが多い…! いやむしろ本編の闇うご警戒して誰にも愚痴れなかった時の方が何百倍も辛いだろエガちゃん共々
94 22/06/29(水)00:51:04 No.943681332
むしろラストステージ後に戦争は終わらなかったし皆死にました…するのは三國無双感ある
95 22/06/29(水)00:51:19 No.943681421
これ色んな意味であとひとつルートあるだろというか 何も知らないんだが俺はラルヴァくんのこと
96 22/06/29(水)00:51:24 No.943681450
シャンバラを征く者でネメ公撲滅したいじゃん!
97 22/06/29(水)00:51:32 No.943681491
本物のモニモニ可愛いな…
98 22/06/29(水)00:51:43 No.943681543
ヒューくんエガちゃん共々闇うごの手を借りないでこっちに舵きりして正解だったわ~とは言ってる
99 22/06/29(水)00:51:49 No.943681575
DLCいそいで!
100 22/06/29(水)00:51:57 No.943681620
中身と器が異性同士の組み合わせで乗っ取られるシーン シェズ子は元々声低めに作ってるしラルヴァも少年声だからよかったけど のじゃロリベレトやめて欲しい
101 22/06/29(水)00:52:04 No.943681651
なんかこう…いきなり敵になって終わったせいでソティス様より消化不良感あるんですけおラルヴァくん!
102 22/06/29(水)00:52:21 No.943681745
>>無双のヒューベルトは流石に疲れてるのか本編に比べると愚痴を言える相手や癒やしを求めてる感じがする >>やることが…やることが多い…! >いやむしろ本編の闇うご警戒して誰にも愚痴れなかった時の方が何百倍も辛いだろエガちゃん共々 そう考えるとエガちゃんもヒュー君も気軽に愚痴を言える相手や癒やしを探せる無双は幸せだな
103 22/06/29(水)00:52:23 No.943681753
今回の黄色はむしろクロードがネメシスみたいな立ち位置になってるねって言われてはっとしたというか 本編との対比がえぐすぎていっそ感心する
104 22/06/29(水)00:52:25 No.943681763
>>ビックリするくらい表裏ないから信頼されてる >>あとは頭さえ良かったらなぁ…って惜しんでる >くくく…でも頭良かったら信用できなくなるから難しいですな… ヒューベルトらしくて安心する
105 22/06/29(水)00:52:32 No.943681794
>ヒューくんエガちゃん共々闇うごの手を借りないでこっちに舵きりして正解だったわ~とは言ってる エガちゃんはあのダサい衣装着なくていいだけでストレス何割か減ってそう
106 22/06/29(水)00:52:46 No.943681880
手と手を取れず心で触れ合えなかった弱き者は夜明けなんて拝めないんだ
107 22/06/29(水)00:52:50 No.943681902
>今回の黄色はむしろクロードがネメシスみたいな立ち位置になってるねって言われてはっとしたというか >本編との対比がえぐすぎていっそ感心する あーなるほどな… …なるほどな!?
108 22/06/29(水)00:53:05 No.943681997
>今回の黄色はむしろクロードがネメシスみたいな立ち位置になってるねって言われてはっとしたというか >本編との対比がえぐすぎていっそ感心する 頭クロードで聖戦気取りのネメシスの再来が連合軍だ
109 22/06/29(水)00:53:25 No.943682082
レトシェズしたいからペアエンドください
110 22/06/29(水)00:53:32 No.943682124
ネメシスいなかったな…
111 22/06/29(水)00:53:39 No.943682159
外国から来たフォドラハーフの侵略者…
112 22/06/29(水)00:53:40 No.943682161
>今回の黄色はむしろクロードがネメシスみたいな立ち位置になってるねって言われてはっとしたというか >本編との対比がえぐすぎていっそ感心する あー…狙ってるんだろうなぁ…
113 22/06/29(水)00:53:49 No.943682205
考えれば考えるほど練りに練って本編との対比で作られたことがわかる黄
114 22/06/29(水)00:54:04 No.943682265
>のじゃロリベレトやめて欲しい 宣伝動画はベレスにしたのは本編動画で出してないからというのと警告だったのかもしれない
115 22/06/29(水)00:54:09 No.943682305
やたら要所要所で参戦してくるしナデルプレイアブルでも良かったのでは...? というか使いたかった
116 22/06/29(水)00:54:12 No.943682326
本編の魔獣戦力を使ったガルグマク襲撃は闇うご主導だったことが地味にはっきりしたな無双だと ヒューくん曰くこのやり方ならレア逃さなかったかもしれないなとは言ってた
117 22/06/29(水)00:54:15 No.943682345
>外国から来たフォドラハーフの侵略者… なんかどっかで聞いた事ある経緯ですねー
118 22/06/29(水)00:54:33 No.943682438
この際新しい遺産を作る展開も足してもらおう
119 22/06/29(水)00:54:33 No.943682439
良くできた話だ つらい
120 22/06/29(水)00:54:38 No.943682465
戦争終わったら傭兵として旅立つっぽいけど勿体ない
121 22/06/29(水)00:54:44 No.943682500
>本編の魔獣戦力を使ったガルグマク襲撃は闇うご主導だったことが地味にはっきりしたな無双だと >ヒューくん曰くこのやり方ならレア逃さなかったかもしれないなとは言ってた 大義名分取れないのがキツいからなそっちは
122 22/06/29(水)00:54:47 No.943682520
あーなるほど… 綺麗な復讐路線の王国だったりそういう感じなのか…
123 22/06/29(水)00:55:06 [レア様] No.943682646
(ネメシスの再来ってエーデルガルトじゃなかったのかしら…)
124 22/06/29(水)00:55:06 No.943682651
本編の時もゲーム内の書籍の情報つなぎ合わせて考察してた人とか居たし 今回の怪談集とか手紙とかも読み解くとなんか厄ネタ出てくるんだろうなぁと思う
125 22/06/29(水)00:55:23 No.943682740
>戦争終わったら傭兵として旅立つっぽいけど勿体ない 黄の場合はジェラルド傭兵団と早く逃げてほしい
126 22/06/29(水)00:55:24 No.943682749
>本編の魔獣戦力を使ったガルグマク襲撃は闇うご主導だったことが地味にはっきりしたな無双だと >ヒューくん曰くこのやり方ならレア逃さなかったかもしれないなとは言ってた 魔獣自体が試作品っぽいしな 魔獣の事件で暴走して襲われてた闇うごとか居たし
127 22/06/29(水)00:55:25 No.943682753
同じ世界時代で三作だしたFEあったっけ?
128 22/06/29(水)00:55:27 No.943682765
夜明けと闇の中とか血のつながらないきょうだいと実のきょうだい殺しとか徹底的に本編と反転させてて人の心が無い こういうIFは好きだがそれはそれとしてつらい そして油断するとすぐクロードの話題になる
129 22/06/29(水)00:55:30 No.943682791
ラルヴァくんがいいやつとか悪いやつとかそういうのはいいんだ 本当にお前なんなんだよ!?ソティスや闇うごよりもわからないまま終わるなよ!
130 22/06/29(水)00:55:44 No.943682885
ジェラルトを殺して!ソロンは取り逃がして!灰色の悪魔を殺して!セテスとフレンは取り逃がして!セイロスは殺す! レスターの旗立った!
131 22/06/29(水)00:55:48 No.943682916
>(ネメシスの再来ってエーデルガルトじゃなかったのかしら…) 隠居しなさい
132 22/06/29(水)00:56:00 No.943683009
>そう考えるとエガちゃんもヒュー君も気軽に愚痴を言える相手や癒やしを探せる無双は幸せだな あなたを見捨てていたのよ!?しても関係ねえこの生が幸せ!って言ったりお互いに忠誠を確信して刺し合えるモニカの存在を見てるとそれも良かったね…ってなる 本編やり直す機会があったらクロニエは惨たらしくするね…
133 22/06/29(水)00:56:20 No.943683125
>ラルヴァくんがいいやつとか悪いやつとかそういうのはいいんだ >本当にお前なんなんだよ!?ソティスや闇うごよりもわからないまま終わるなよ! 闇うごの一人が闇の牢獄に放り込まれた時に外に送り出した端末か何かかねえ 補完欲しい
134 22/06/29(水)00:56:22 No.943683134
>ジェラルトを殺して!ソロンは取り逃がして!灰色の悪魔を殺して!セテスとフレンは取り逃がして!セイロスは殺す! >レスターの旗立った! どっかで見たような奴らですねー
135 22/06/29(水)00:56:25 No.943683155
エーデルガルトでも闇に蠢くものでもかかってきなさい!!って豪語してたら外国の王子に殺された気分はどうだ?
136 22/06/29(水)00:56:34 No.943683203
>>のじゃロリベレトやめて欲しい >宣伝動画はベレスにしたのは本編動画で出してないからというのと警告だったのかもしれない 公式PVの時点でこれト先生だったらギャグじゃねと思ってはいたが実際見るとやっぱりギャグ
137 22/06/29(水)00:56:42 No.943683242
>同じ世界時代で三作だしたFEあったっけ? 暗黒竜・外伝・紋章がまぁぎりぎり
138 22/06/29(水)00:56:55 No.943683302
>夜明けと闇の中とか血のつながらないきょうだいと実のきょうだい殺しとか徹底的に本編と反転させてて人の心が無い >こういうIFは好きだがそれはそれとしてつらい >そして油断するとすぐクロードの話題になる 道徳0点ではしゃいでたところに道徳ー100点つっこんできたからな
139 22/06/29(水)00:56:58 No.943683320
どうやら黄燎の章のインパクトはとんでもないようだ
140 22/06/29(水)00:57:13 No.943683402
モニカはたとえ見捨てられて死んだとしてもこの命が陛下の役に立ったなら幸せとまで言い切るから本当にすごい もうエガちゃん責任取れ
141 22/06/29(水)00:57:34 No.943683492
>>ラルヴァくんがいいやつとか悪いやつとかそういうのはいいんだ >>本当にお前なんなんだよ!?ソティスや闇うごよりもわからないまま終わるなよ! >闇うごの一人が闇の牢獄に放り込まれた時に外に送り出した端末か何かかねえ >補完欲しい なんか普通に今のフォドラの民を何とか助けてぇんだしてたし 闇うごとも何か違うっぽいのが何なのお前…
142 22/06/29(水)00:57:34 No.943683496
DLCあるの? 本編は発売時からDLCの話してたっけ
143 22/06/29(水)00:57:56 No.943683604
>どうやら黄燎の章のインパクトはとんでもないようだ 綺麗に反転してるからな…
144 22/06/29(水)00:58:12 No.943683690
でもト師の声帯でのじゃ喋りされたらそれはそれで違和感すごそう
145 22/06/29(水)00:58:18 No.943683733
あんまり介入してないのに眷属系勢力が壊滅するとか闇うごも大満足だろうな黄燎
146 22/06/29(水)00:58:33 No.943683804
おかげで一層クロードでシコれるようになって嬉しいやら悲しいやら
147 22/06/29(水)00:58:37 No.943683823
赤からやってるけどモニカいるだけでだいぶ変わるね
148 22/06/29(水)00:58:42 No.943683851
最近のFEはもうDLC標準装備だからな
149 22/06/29(水)00:58:48 No.943683886
>>闇の中!闇の中です! >改めて見ると本編に対して滅茶苦茶皮肉きいた文言だな… 黄燎というタイトル自体が皮肉の塊だぞ 黄はさることながら燎も夜にしか焚かないからな
150 22/06/29(水)00:58:50 No.943683902
レア大司教をもっと甘やかしてかわいがってください
151 22/06/29(水)00:59:02 No.943683968
レア様サイドからしたら本当になんだお前!?案件すぎる
152 22/06/29(水)00:59:04 No.943683986
>どうやら黄燎の章のインパクトはとんでもないようだ 雰囲気で誤魔化してるだけのワーストエンドであることにおそらく誰も異論はないくらいすごいよ
153 22/06/29(水)00:59:12 No.943684016
下手しなくともネメシスルートはキツいって…
154 22/06/29(水)00:59:21 No.943684072
GOLDEN WILDFIREは伊達じゃない
155 22/06/29(水)00:59:36 No.943684150
二代目解放王クロード万歳!
156 22/06/29(水)00:59:36 No.943684152
ベレトスっていつ加入?
157 22/06/29(水)00:59:43 No.943684188
ラルヴァはDLCかもう一作風花雪月関連の作品出すからそこで掘り下げるみたいな考えがあるのかどうか勘繰るくらいよくわからん存在すぎる
158 22/06/29(水)00:59:45 No.943684194
ただ聞き齧りで誇張する「」の癖もあるからプレイした方が良いとは思うぞ黄
159 22/06/29(水)00:59:45 No.943684198
>>>闇の中!闇の中です! >>改めて見ると本編に対して滅茶苦茶皮肉きいた文言だな… >黄燎というタイトル自体が皮肉の塊だぞ >黄はさることながら燎も夜にしか焚かないからな そこもなのか…気合入り過ぎじゃない?
160 22/06/29(水)00:59:54 No.943684245
>>どうやら黄燎の章のインパクトはとんでもないようだ >雰囲気で誤魔化してるだけのワーストエンドであることにおそらく誰も異論はないくらいすごいよ これが金鹿の本質
161 22/06/29(水)01:00:01 No.943684290
>モニカはたとえ見捨てられて死んだとしてもこの命が陛下の役に立ったなら幸せとまで言い切るから本当にすごい >もうエガちゃん責任取れ エガちゃんへの忠誠心も高いけどきちんと私には守るべき民がいるので遠くからでもエーデルガルト様の役立つ方法を探します近すぎると駄目な事もあるでしょうしって嫉妬まじりながらもヒューベルトに言えてこれは…貴族的にも○…
162 22/06/29(水)01:00:14 No.943684366
スなら違和感ないのかというとそうでもなかったのでどっちでもいいやとなった表情
163 22/06/29(水)01:00:20 No.943684389
>ベレトスっていつ加入? この章の行動でストーリー変わるよって警告入る
164 22/06/29(水)01:00:25 No.943684407
猜疑心の塊の猜疑心が生んだ偏見が剥がれないまま残るとフォドラをぶち壊す解放王の再来になります!
165 22/06/29(水)01:00:29 No.943684432
でもフォドラ内部の獣すら掃討できてないのにパルミラまで相手することになるのは闇うごピンチじゃない?
166 22/06/29(水)01:00:39 No.943684483
>ただ聞き齧りで誇張する「」の癖もあるからプレイした方が良いとは思うぞ黄 ネタバレ微妙に見てまたまた大袈裟な…と思ってプレイしたら大袈裟じゃなくて恐怖したのは俺なんだよね
167 22/06/29(水)01:00:40 No.943684490
>ただ聞き齧りで誇張する「」の癖もあるからプレイした方が良いとは思うぞ黄 ずっと連合って言ってたり?
168 22/06/29(水)01:00:41 No.943684494
同じような立ち位置な厄災と今作の作り込み具合考えるとDLCはあってもダイレクトでムービー入って発表になるくらい先だと思う
169 22/06/29(水)01:00:43 No.943684507
何が酷いってもう序盤の段階でクロードの夢はほぼ詰んでる事だ
170 22/06/29(水)01:00:49 No.943684533
風花雪月無双クリアした熱で本編の考察読んでたら 風花雪月の世界は近代文明崩壊後の世界みたいな説あって知らなかったそんなの…ってなった
171 22/06/29(水)01:00:50 No.943684539
>綺麗に反転してるからな… 本編と金鹿の子達が好きなだけに対比を感じてつらい… くんちゃんやジェラルトが生きてきょうだいと一緒にいるのが嬉しいのに闇の中って
172 22/06/29(水)01:00:55 No.943684560
レア様のかわいそうさが盛られるのは想定外…でもなかったけどやっぱり不憫だな…
173 22/06/29(水)01:01:01 No.943684596
ネメシスを継ぐものはエガちゃんかと思ってたらまさかクロードだったとはね…
174 22/06/29(水)01:01:03 No.943684604
>>どうやら黄燎の章のインパクトはとんでもないようだ >雰囲気で誤魔化してるだけのワーストエンドであることにおそらく誰も異論はないくらいすごいよ 本編がフォドラの歴史を解き明かすスッキリエンドなのと考えると振れ幅がすげえ でも良くも悪くも安定せずに自由な金鹿の面々なら振れ幅も大きくなるよなという納得を伴うのやめろ
175 22/06/29(水)01:01:07 No.943684622
>ただ聞き齧りで誇張する「」の癖もあるからプレイした方が良いとは思うぞ黄 曇るクロードでシコれると聞いたけど 実際プレイしてるとカルト宗教のテロ行為見てるみたいで全くシコれない
176 22/06/29(水)01:01:09 No.943684630
>二代目解放王クロード万歳! いずれネメシスみたいに死ね!死ね!って刺されまくるのは似合うな 問題は誰がやるかだ…
177 22/06/29(水)01:01:25 No.943684699
>何が酷いってもう序盤の段階でクロードの夢はほぼ詰んでる事だ パルミラは蛮族国家だった! オラッ兄貴撃ち殺せ!
178 22/06/29(水)01:01:37 No.943684761
>>ただ聞き齧りで誇張する「」の癖もあるからプレイした方が良いとは思うぞ黄 >ずっと連合って言ってたり? 連合と連邦は油断すると間違える 多分ガンダムのせい
179 22/06/29(水)01:01:47 No.943684812
>レア様のかわいそうさが盛られるのは想定外…でもなかったけどやっぱり不憫だな… 教会ルートでお母様に甘やかされる前振りですね!
180 22/06/29(水)01:01:48 No.943684817
クロードが一番学校と先生が必要な子だこれ!ってなるのいいよね
181 22/06/29(水)01:01:55 No.943684857
>赤からやってるけどモニカいるだけでだいぶ変わるね モニカ助けられた!?なら闇うご何かと手を組むかバーカバーカ!
182 22/06/29(水)01:02:24 No.943684957
>>何が酷いってもう序盤の段階でクロードの夢はほぼ詰んでる事だ >パルミラは蛮族国家だった! >オラッ兄貴撃ち殺せ! これで一線を超えたクロードはレアスレイヤーになりました バカ兄貴のせいですあーあ
183 22/06/29(水)01:02:24 No.943684960
>曇るクロードでシコれると聞いたけど >実際プレイしてるとカルト宗教のテロ行為見てるみたいで全くシコれない 第一部は曇りまくるんだ 第二部でハジけるんだ
184 22/06/29(水)01:02:38 No.943685033
>>二代目解放王クロード万歳! >いずれネメシスみたいに死ね!死ね!って刺されまくるのは似合うな >問題は誰がやるかだ… 帝国と王国のタッグですり潰されるか闇うごに中から喰われそう
185 22/06/29(水)01:02:39 [ソティス] No.943685041
>>レア様のかわいそうさが盛られるのは想定外…でもなかったけどやっぱり不憫だな… >教会ルートでお母様に甘やかされる前振りですね! は?
186 22/06/29(水)01:02:54 No.943685113
>>ただ聞き齧りで誇張する「」の癖もあるからプレイした方が良いとは思うぞ黄 >曇るクロードでシコれると聞いたけど >実際プレイしてるとカルト宗教のテロ行為見てるみたいで全くシコれない その堕ちるとこまで堕ちちゃったような状態がいいんだ 本編みたいに先生がいないとだめなんだなっていう対比がシコれるんだ
187 22/06/29(水)01:03:05 No.943685165
>クロードが一番学校と先生が必要な子だこれ!ってなるのいいよね ちゃんとした学園生活が必要だよね 教会への偏見残ってるとひっどい…
188 22/06/29(水)01:03:08 No.943685178
>二代目解放王クロード万歳! そういえば本編の序盤では天帝の剣を入手して山割った解放王伝説に準えて喉元を開きたいみたいなこと言ってたよね 剣無くても解放王だよやったね!!
189 22/06/29(水)01:03:23 No.943685256
本編赤でもあのあと闇うご念入りに完全に潰して諸々の改革を行い良き治世を敷いたって言われてるのに…
190 22/06/29(水)01:03:25 No.943685261
クロードがどうしてああいう手段取ったかって言われるとちゃんとシナリオとして積み上げがあって道筋立ってるのがまた
191 22/06/29(水)01:03:33 No.943685294
もしかしてこのゲーム主人公に旦那とか取れない?
192 22/06/29(水)01:03:33 No.943685296
書き込みをした人によって削除されました
193 22/06/29(水)01:03:39 No.943685321
黄ルートのクロードといい青ルートのエガちゃんといい級長尊厳破壊させたいという強い意志を感じる
194 22/06/29(水)01:03:50 No.943685380
>曇るクロードでシコれると聞いたけど >実際プレイしてるとカルト宗教のテロ行為見てるみたいで全くシコれない アッシュがシコれる…は流石に誇張しすぎだろと思ったけど普通にシコれたな
195 22/06/29(水)01:03:58 No.943685429
自分の正体を継げるなんて器に大分信頼を置いてるのですねお母様 これは器もラルヴァだけではなくレアの事についても話されたはずですね
196 22/06/29(水)01:04:11 No.943685498
他の級長はなんだかんだ同級生と旧知の仲だけどクロードだけは初対面だからな… きちんと絆育めないととダメだ
197 22/06/29(水)01:04:12 No.943685504
>黄ルートのクロードといい青ルートのエガちゃんといい級長尊厳破壊させたいという強い意志を感じる 自ルートで尊厳破壊されるクロードはすげぇよ…
198 22/06/29(水)01:04:16 No.943685519
>クロードがどうしてああいう手段取ったかって言われるとちゃんとシナリオとして積み上げがあって道筋立ってるのがまた これな 単なる逆張りではないちゃんと練られたシナリオってのが良いんだ
199 22/06/29(水)01:04:23 No.943685555
クロード君は帝国と手を結んでくれたし…
200 22/06/29(水)01:04:36 No.943685628
>ちゃんとした学園生活が必要だよね >教会への偏見残ってるとひっどい… 逆説的にあの学校を作ったレア様の判断は慧眼だったな…となる いやまぁ本編でも足りてなかったというかすでに盤外でどうしようもなくなってたから破綻した学校だけど
201 22/06/29(水)01:04:42 No.943685659
>自分の正体を継げるなんて器に大分信頼を置いてるのですねお母様 >これは器もラルヴァだけではなくレアの事についても話されたはずですね 特にいう事はないぞお主
202 22/06/29(水)01:04:56 No.943685725
赤ルートのクロードはやり手の盟主感凄いんだけどな…
203 22/06/29(水)01:05:10 No.943685787
うおおおおおお!レアを殺して戦争を終わらせるフォドラに夜明けを!!!! って頭クロードになってる自軍とひたすらヒロイックさと悲壮さと正論をぶちまけ続ける教会とどんどんテンションが下がるプレイヤーの構図
204 22/06/29(水)01:05:12 No.943685800
>>レア様のかわいそうさが盛られるのは想定外…でもなかったけどやっぱり不憫だな… >教会ルートでお母様に甘やかされる前振りですね! あっても攻めてくる連中なんとか退けたら最後にお母様が完全に敵対して倒す羽目になったりしそう
205 22/06/29(水)01:05:21 No.943685835
他のルートやるとレスター同盟のメンツはポンポン抜けていってクロード慕われてねぇな!ってなる
206 22/06/29(水)01:05:21 No.943685839
こんなのクロードじゃない!って言えないからな… 本編の情報振り返るとあーこうなる下地はあるね…って納得しちゃうからよりつらい
207 22/06/29(水)01:05:22 No.943685844
>クロードが一番学校と先生が必要な子だこれ!ってなるのいいよね 本編で殆ど表に出さないせいで気づかなかったけどコイツの境遇ってエガちゃん殿下並みになかなかひどいよね そりゃこのレベルの人間不信にもなる
208 22/06/29(水)01:05:23 [殿下] No.943685850
地獄に落ちろ、カリード。
209 22/06/29(水)01:05:26 No.943685868
まさか対等に近い同盟結ばされるとは思わなかったので赤クロードはやり手
210 22/06/29(水)01:05:30 No.943685893
>クロードが一番学校と先生が必要な子だこれ!ってなるのいいよね 本編だとまぁこれだけまとまりがあればいらないかもなぁいやでもきょうだいは大きいし…って思ってた まぁなくなってもちょっと変わるくらいかな?って考えてた 全部取り上げたら大変な事になった
211 22/06/29(水)01:05:47 No.943685996
>他の級長はなんだかんだ同級生と旧知の仲だけどクロードだけは初対面だからな… >きちんと絆育めないととダメだ 突然出てきたリーガン公の孫とか言われても困るわしかも級長だし
212 22/06/29(水)01:05:59 No.943686054
エガちゃんなら頭解放王になっててもレア様が正気で話しかけてきたらお話はちゃんと聞いてくれそうな感じはあるのがね…
213 22/06/29(水)01:06:03 No.943686072
人間への厳しさを覗かせたり ラルヴァが危機感持ってたりで レア様お母様関連で死ぬほど曇りそう
214 22/06/29(水)01:06:09 No.943686092
師がいきなり女の子になった そういや頭に女の子がいた
215 22/06/29(水)01:06:16 No.943686129
>クロードが一番学校と先生が必要な子だこれ!ってなるのいいよね 逆にあんだけ師に依存してたエガちゃんは師がいないとエガちゃんもレア様も師も狂うルートにはいかないのが
216 22/06/29(水)01:06:22 No.943686160
>曇るクロードでシコれると聞いたけど >実際プレイしてるとカルト宗教のテロ行為見てるみたいで全くシコれない 1部のクロードはシコれるぞ 2部は…ライター闇うごに成り代わられた?
217 22/06/29(水)01:06:36 No.943686245
>これで一線を超えたクロードはレアスレイヤーになりました >バカ兄貴のせいですあーあ リーガン家の後継ぎになる時に対パルミラでよくないことが起きるの想定してなきゃだめじゃない?こんなの兄だけのせいじゃないよね?
218 22/06/29(水)01:06:56 No.943686343
>本編で殆ど表に出さないせいで気づかなかったけどコイツの境遇ってエガちゃん殿下並みになかなかひどいよね >そりゃこのレベルの人間不信にもなる 本人は死を感じたり周りは敵って認識するくらいには追い詰められてるのに両親は放任だからな…
219 22/06/29(水)01:07:05 No.943686375
>他のルートやるとレスター同盟のメンツはポンポン抜けていってクロード慕われてねぇな!ってなる クロードどうこうより同盟とかいうシステム悪いよシステムがー
220 22/06/29(水)01:07:21 No.943686452
少なくとも中央教会は背信者には厳しいけど異教徒には優しいし実力で評価してくれる場所なんだけど 中央教会がフォドラの現状を生み出す諸悪の根源!みたいな偏見が最初にあって晴らす機会も無いとなると…
221 22/06/29(水)01:07:31 No.943686481
>人間への厳しさを覗かせたり >ラルヴァが危機感持ってたりで >レア様お母様関連で死ぬほど曇りそう フォドラの民を救いてぇ助けてぇなラルヴァくんがああいう反応な時点で まぁかなりやばいとは思う
222 22/06/29(水)01:07:41 No.943686518
>>他のルートやるとレスター同盟のメンツはポンポン抜けていってクロード慕われてねぇな!ってなる >クロードどうこうより同盟とかいうシステム悪いよシステムがー というか赤も青も勝ち馬に乗るからなクロード自身
223 22/06/29(水)01:07:46 No.943686544
>バカ兄貴のせいですあーあ でもあの兄貴フォドラパルミラ両方のためにも死んだ方がいいよな
224 22/06/29(水)01:07:52 No.943686568
終わりのない大司教職の誰にも頼れない激務の中でお母様に甘えたいくらい思っても良いのではありませんか
225 22/06/29(水)01:08:06 No.943686620
でも同盟をやめて王になって一岩になったらなったでやるのは侵略なんだよならという表情
226 22/06/29(水)01:08:11 No.943686649
>他のルートやるとレスター同盟のメンツはポンポン抜けていってクロード慕われてねぇな!ってなる 慕われてる慕われてないじゃないだろ…
227 22/06/29(水)01:08:13 No.943686655
クロードのレア様批判もこれエガちゃんの演説のパクリでは…
228 22/06/29(水)01:08:17 No.943686678
ずっと劣勢で否応なくピンチになるとクロード君の切れ者ぶりが良い方に働く
229 22/06/29(水)01:08:22 No.943686697
>終わりのない大司教職の誰にも頼れない激務の中でお母様に甘えたいくらい思っても良いのではありませんか 地上の人間もう皆殺しにするぞお主
230 22/06/29(水)01:08:27 No.943686712
書き込みをした人によって削除されました
231 22/06/29(水)01:08:33 No.943686743
馬鹿兄貴は功を焦って100年ぶり以上の大群で進行してくるわ諸侯は言うこと聞かないわクロード自身仲間を信頼してないから悪辣な手を選ぶわで地獄だ
232 22/06/29(水)01:08:33 No.943686745
>>これで一線を超えたクロードはレアスレイヤーになりました >>バカ兄貴のせいですあーあ >リーガン家の後継ぎになる時に対パルミラでよくないことが起きるの想定してなきゃだめじゃない?こんなの兄だけのせいじゃないよね? 普通はもっと事前に知らせるだろ! いきなり軍でやってくるやつがいるか!
233 22/06/29(水)01:08:54 No.943686837
>クロードのレア様批判もこれエガちゃんの演説のパクリでは… なんでもいいレアを始末するチャンスだ
234 22/06/29(水)01:09:13 No.943686913
まぁでもクロードくらいしたたかじゃないと同盟の立ち位置は帝国か王国に食い物にされるだろうしなぁ… 割と切羽詰まってたのねって改めて認識できた
235 22/06/29(水)01:09:15 No.943686931
確実に言えるのは黄エンドはその後長くは保たないってことかな… いやだってちょっとクロードの周り離れるだけでやべえよこれ…って意見が聞こえてくるのは致命傷とかの騒ぎじゃない…
236 22/06/29(水)01:09:22 No.943686970
今回レア様ルートどこ?
237 22/06/29(水)01:09:26 No.943686982
他人のカリスマで相撲を取って何が悪い
238 22/06/29(水)01:09:27 No.943686987
エガちゃんもディミトリも肉親を失ったのは本人の責任無いがそれでも壊れたのに 自分で殺したんだからさらにきついんだよなクロードは
239 22/06/29(水)01:09:32 No.943687013
>クロードのレア様批判もこれエガちゃんの演説のパクリでは… アジテートのために批判するにしてもこのクロードは教会をよく知らねぇんだ… 借り物の言葉で煽るしかねぇんだ
240 22/06/29(水)01:09:38 No.943687045
無双クロードは将来的に本編クロードなんて目じゃないくらいの老獪タヌキ野郎になりそう まあ黄ルートの帝国にも王国にも自国民すら禍根を残してるクロードがそこまで長生きできるかどうかも闇の中だが…
241 22/06/29(水)01:09:53 No.943687107
>終わりのない大司教職の誰にも頼れない激務の中でお母様に甘えたいくらい思っても良いのではありませんか それはそうだけど出来ればお母様以外が良かったね 権力者ゆえの孤独で苦しむのは100年経たずに死ぬ人間でもあることだから
242 22/06/29(水)01:09:56 No.943687120
クロードは何気にもうハムスターとか位しか信用してないというか 発言の節々に猜疑心と絶望がチラ見えするのが酷い これなるわ解放王に
243 22/06/29(水)01:09:57 No.943687124
>リーガン家の後継ぎになる時に対パルミラでよくないことが起きるの想定してなきゃだめじゃない?こんなの兄だけのせいじゃないよね? ナデルに見限られるくらいのアホ王族が世紀の大軍率いてきたのは誤算じゃろ
244 22/06/29(水)01:10:01 No.943687145
お母様は過激だし人間は戦争するし闇うごは生きてるし教会は宗派対立で分裂するし 異端の手先と化した貴族は暗殺企んで来るしもう駄目です大司教職続けてたら頭がおかしくなります
245 22/06/29(水)01:10:09 No.943687185
>実際プレイしてるとカルト宗教のテロ行為見てるみたいで全くシコれない 国境のない世界を夢見てたクロードがきょうだいとさよならしたのをきっかけに野望諦めてナショナリズムに走るのめちゃくちゃ芸術的じゃない?
246 22/06/29(水)01:10:10 No.943687191
>まぁでもクロードくらいしたたかじゃないと同盟の立ち位置は帝国か王国に食い物にされるだろうしなぁ… >割と切羽詰まってたのねって改めて認識できた まぁあの後は帝国と王国から同時に殴られて死が既定路線なんだが…
247 22/06/29(水)01:10:29 No.943687289
>クロードは何気にもうハムスターとか位しか信用してないというか >発言の節々に猜疑心と絶望がチラ見えするのが酷い >これなるわ解放王に でも初代解放王は仲間には慕われてるし…
248 22/06/29(水)01:10:36 No.943687322
>>実際プレイしてるとカルト宗教のテロ行為見てるみたいで全くシコれない >国境のない世界を夢見てたクロードがきょうだいとさよならしたのをきっかけに野望諦めてナショナリズムに走るのめちゃくちゃ芸術的じゃない? 美しい…これ以上の芸術は存在しえないでしょう
249 22/06/29(水)01:10:42 No.943687356
青でディミトリとA支援したけどさあ なんでこれでS支援ないのぉ?
250 22/06/29(水)01:10:45 No.943687363
>クロードが一番学校と先生が必要な子だこれ!ってなるのいいよね でも本編後のエピローグ見るに結局パルミラに飲み込まれない? 先生居たところで本質的にはどうにもならんのでは
251 22/06/29(水)01:10:46 No.943687374
>今回レア様ルートどこ? どのルートでもかわいいレア様見れるよ!
252 22/06/29(水)01:11:00 No.943687449
>馬鹿兄貴は功を焦って100年ぶり以上の大群で進行してくるわ諸侯は言うこと聞かないわクロード自身仲間を信頼してないから悪辣な手を選ぶわで地獄だ 悪辣な手の結果無駄に恨みを買って犠牲が出ました! 反省した!ちゃんと相談する! クロードに感化された蛮族軍できた!
253 22/06/29(水)01:11:01 No.943687455
>>クロードは何気にもうハムスターとか位しか信用してないというか >>発言の節々に猜疑心と絶望がチラ見えするのが酷い >>これなるわ解放王に >でも初代解放王は仲間には慕われてるし… クロードも士官学校の同級生には慕われてるぞ!
254 22/06/29(水)01:11:08 No.943687484
ザナドと親しい人間が先に死んでいく中で大分レア様も精神削られてそう
255 22/06/29(水)01:11:16 No.943687524
赤しかやってないから クロード君そんなんなんの…と恐怖してる
256 22/06/29(水)01:11:21 No.943687552
>お母様は過激だし人間は戦争するし闇うごは生きてるし教会は宗派対立で分裂するし >異端の手先と化した貴族は暗殺企んで来るしもう駄目です大司教職続けてたら頭がおかしくなります すみませんレア様 どうかこの記憶失って幼児退行した女性を引き取ってはいただけませんか…
257 22/06/29(水)01:11:29 No.943687588
>>>クロードは何気にもうハムスターとか位しか信用してないというか >>>発言の節々に猜疑心と絶望がチラ見えするのが酷い >>>これなるわ解放王に >>でも初代解放王は仲間には慕われてるし… >クロードも士官学校の同級生には慕われてるぞ! 頭レスターになっただけじゃねえかな…
258 22/06/29(水)01:11:30 No.943687592
>>クロードは何気にもうハムスターとか位しか信用してないというか >>発言の節々に猜疑心と絶望がチラ見えするのが酷い >>これなるわ解放王に >でも初代解放王は仲間には慕われてるし… 二代目も慕われてるじゃん 傭兵トリオ以外カリスマとナショナリズムに酔ってるけど
259 22/06/29(水)01:11:43 No.943687655
クロードがああなるのも分かるし同盟メンバーも侵略を退けたり家に振り回されてきたのを纏めてくれるカリスマが出たらそれに酔い痴れるのも分かる それはそれとして聖戦テンションで教会潰しに行くこの子たち見るのつれぇわ…
260 22/06/29(水)01:11:50 No.943687689
>すみませんレア様 >どうかこの記憶失って幼児退行した女性を引き取ってはいただけませんか… 殺せと言う信徒との板挟みで苦しむ流れですねと言う表情
261 22/06/29(水)01:11:57 No.943687724
>クロードは何気にもうハムスターとか位しか信用してないというか >発言の節々に猜疑心と絶望がチラ見えするのが酷い >これなるわ解放王に いいよね楽観的なヨイショ選択肢でガンガン好感度上がるクロード
262 22/06/29(水)01:12:10 No.943687774
>>>クロードは何気にもうハムスターとか位しか信用してないというか >>>発言の節々に猜疑心と絶望がチラ見えするのが酷い >>>これなるわ解放王に >>でも初代解放王は仲間には慕われてるし… >二代目も慕われてるじゃん >傭兵トリオ以外カリスマとナショナリズムに酔ってるけど 初代もそうだったんだろうなー…
263 22/06/29(水)01:12:19 No.943687818
カリスマで保たせてるのは旗色が悪くなったときにどう転ぶか不安になる
264 22/06/29(水)01:12:25 No.943687858
スレ画エロいと思ってる
265 22/06/29(水)01:12:27 No.943687866
フォドラの謎を(レアが誤魔化しきった部分除き)解き明かしフォドラの夜明けを齎した本編 フォドラの謎どころか偏見フィルターかけっぱでフォドラに日没を齎した無双 人の心
266 22/06/29(水)01:12:43 No.943687941
>>すみませんレア様 >>どうかこの記憶失って幼児退行した女性を引き取ってはいただけませんか… >殺せと言う信徒との板挟みで苦しむ流れですねと言う表情 でも絶対あのあうあうあーエガちゃん見せられたら守る方向に突っ込むぞあの人
267 22/06/29(水)01:12:44 No.943687947
>二代目も慕われてるじゃん >傭兵トリオ以外カリスマとナショナリズムに酔ってるけど いやどう考えても駄目だろと言うモブ ドン引きする煤闇
268 22/06/29(水)01:12:46 No.943687957
自分の夢さえも見ることが許されなくなったからクロードは… ほぼヤケクソに近い
269 22/06/29(水)01:13:05 No.943688054
ただ明らかに戦力でも地盤でも劣るクロードが 策と弁舌でエガディミと互角以上に渡り合うというのは 本編発売前に確かに見たいと思ってたクロードの姿だったのだ…
270 22/06/29(水)01:13:21 No.943688130
>>>すみませんレア様 >>>どうかこの記憶失って幼児退行した女性を引き取ってはいただけませんか… >>殺せと言う信徒との板挟みで苦しむ流れですねと言う表情 >でも絶対あのあうあうあーエガちゃん見せられたら守る方向に突っ込むぞあの人 異端者を庇う大司教を弾劾しまくる各教会しか見えない
271 22/06/29(水)01:13:21 No.943688131
>自分の夢さえも見ることが許されなくなったからクロードは… >ほぼヤケクソに近い というか途中から夢が何なのかすらわからなくなってない?
272 22/06/29(水)01:13:24 No.943688149
>>クロードが一番学校と先生が必要な子だこれ!ってなるのいいよね >でも本編後のエピローグ見るに結局パルミラに飲み込まれない? >先生居たところで本質的にはどうにもならんのでは 飲み込まれてないだろ!?
273 22/06/29(水)01:13:28 No.943688171
>カリスマで保たせてるのは旗色が悪くなったときにどう転ぶか不安になる シェズ師は仕事なので契約続く限りはつきあってくれそうだし、フォドラ最強暴力コラボなら死にはしないだろ 精神面は知らん
274 22/06/29(水)01:13:33 No.943688203
>>すみませんレア様 >>どうかこの記憶失って幼児退行した女性を引き取ってはいただけませんか… >殺せと言う信徒との板挟みで苦しむ流れですねと言う表情 レア様も勿論ながら何気に苦労するの実務家のセテスなのでは?
275 22/06/29(水)01:13:47 No.943688258
幼児退行エガちゃんはこっそり名前変えてディミトリ に匿われる形でいこう 在りし日のランベールとパトリシアのように
276 22/06/29(水)01:13:54 No.943688282
>いやだってちょっとクロードの周り離れるだけでやべえよこれ…って意見が聞こえてくるのは致命傷とかの騒ぎじゃない… やっぱモブにそう言われてる感じ?
277 22/06/29(水)01:14:02 No.943688324
赤の途中だけど青だとメトジェイがメインに出しゃばると聞いて楽しみが止まらない 黄は言わずもがな
278 22/06/29(水)01:14:06 No.943688346
>人の心 ない…
279 22/06/29(水)01:14:17 No.943688391
>人の心 あるから教会サイドはどうして?って言ってくるし未来は闇の中なんだよ
280 22/06/29(水)01:14:19 No.943688404
果たして夢の果てで幼児退行して多分身体も壊れてて余命も少ないエガちゃんを裁ける人がメインキャラの中でいるだろうか…
281 22/06/29(水)01:14:21 No.943688413
>>自分の夢さえも見ることが許されなくなったからクロードは… >>ほぼヤケクソに近い >というか途中から夢が何なのかすらわからなくなってない? バカ兄貴のせいで夢は絶対に叶うことは無くなったし バカ兄貴を殺したせいで夢を持つ資格すらないと自分で思うようになった ぶっちゃけバカ兄貴を殺した時点で既に詰んだ
282 22/06/29(水)01:14:34 No.943688473
>幼児退行エガちゃんはこっそり名前変えてディミトリ に匿われる形でいこう >在りし日のランベールとパトリシアのように メルセデスとエミールに人里離れた田舎で世話してもらえ……
283 22/06/29(水)01:14:39 No.943688501
レア様かわうそ…
284 22/06/29(水)01:14:41 No.943688513
>>いやだってちょっとクロードの周り離れるだけでやべえよこれ…って意見が聞こえてくるのは致命傷とかの騒ぎじゃない… >やっぱモブにそう言われてる感じ? 中央教会潰したら王国あたりはめちゃくちゃ恨むだろという発言が複数回
285 22/06/29(水)01:14:46 No.943688536
>でも本編後のエピローグ見るに結局パルミラに飲み込まれない? >先生居たところで本質的にはどうにもならんのでは 少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は
286 22/06/29(水)01:15:22 No.943688694
闇に蠢く者でもエーデルガルトでもかかってきなさい! えぇ…?なんで連邦国…?
287 22/06/29(水)01:15:30 No.943688739
覇骸の副作用ヤバすぎるだろ本編でも気軽に使わせてんじゃねえよ!
288 22/06/29(水)01:15:34 No.943688757
師が居たらなんとでもなると考えたい
289 22/06/29(水)01:15:37 No.943688782
>少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は 黄燎は闇の中で斬り飛ばしたからダメっぽいですね
290 22/06/29(水)01:15:43 No.943688808
>>でも本編後のエピローグ見るに結局パルミラに飲み込まれない? >>先生居たところで本質的にはどうにもならんのでは >少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は よかった…無双の黄ルートもハッピーエンドだったんだ
291 22/06/29(水)01:15:47 No.943688831
1200ねんもがんばってきたからもうむり!れあこれいじょうがんばれない!
292 22/06/29(水)01:15:52 No.943688852
>>いやだってちょっとクロードの周り離れるだけでやべえよこれ…って意見が聞こえてくるのは致命傷とかの騒ぎじゃない… >やっぱモブにそう言われてる感じ? モブも言うしハピユーリスシャミアなんかの外様や発言しないマリアンヌなんかも苦言呈してる
293 22/06/29(水)01:15:56 No.943688878
ヒルダちゃんこんなのについていくのもったいなくない? 原作でもクロードだけ生き残って逃げるけどヒルダが死んだの一生引きずってくれそうだし
294 22/06/29(水)01:15:58 No.943688889
>少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は ちゃんとフォドラ史的な絵画も残されてるしな
295 22/06/29(水)01:16:24 No.943689010
>少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は それはそう 頭覇道の本編赤だって闇うごナレ死させて良い治世を敷いたってなっててレア様の犠牲も無駄じゃなかったな…ってなった >闇の中
296 22/06/29(水)01:16:32 No.943689040
>よかった…無双の黄ルートもハッピーエンドだったんだ ………
297 22/06/29(水)01:16:36 No.943689061
>師が居たらなんとでもなると考えたい 師が仲間でもなんともならないのがお辛い
298 22/06/29(水)01:16:37 No.943689065
>師が居たらなんとでもなると考えたい シェズと合わせて敵対者全部ぶち殺すという意味ではなんとかなる 最終的にフォドラが死体の山で埋まるが
299 22/06/29(水)01:16:53 No.943689145
>覇骸の副作用ヤバすぎるだろ本編でも気軽に使わせてんじゃねえよ! 元に戻れないかも…って念押しされてる最終手段だから気軽ではない 気軽に覇骸してくるのはヒーローズ
300 22/06/29(水)01:17:00 No.943689183
>>>でも本編後のエピローグ見るに結局パルミラに飲み込まれない? >>>先生居たところで本質的にはどうにもならんのでは >>少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は >よかった…無双の黄ルートもハッピーエンドだったんだ 闇の中
301 22/06/29(水)01:17:09 No.943689216
無双は師じゃないから仕方ないね…
302 22/06/29(水)01:17:11 No.943689226
>>少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は >黄燎は闇の中で斬り飛ばしたからダメっぽいですね あそこまで突き放したエピローグされるとはね…
303 22/06/29(水)01:17:30 No.943689326
>ちゃんとフォドラ史的な絵画も残されてるしな あれ描いたのイグナーツだったら面白いと思ってたけど ハピの発言見るに違うっぽくて残念
304 22/06/29(水)01:17:37 No.943689367
>>師が居たらなんとでもなると考えたい >師が仲間でもなんともならないのがお辛い 師ではなくめちゃくちゃ強い一介の傭兵だからでは?
305 22/06/29(水)01:17:39 No.943689382
くんちゃんも師も一定のライン超えたらクロードから離れそうではある
306 22/06/29(水)01:17:42 No.943689402
翠風ルートのクロードなら信じるに値するからな
307 22/06/29(水)01:17:43 No.943689405
>1200ねんもがんばってきたからもうむり!れあこれいじょうがんばれない! 本当に気の毒だしネメシスとの戦争自体70年近くやってて頭おかしくなりそうなんだけど 全部レア様が始めた物語だからな…
308 22/06/29(水)01:17:46 No.943689425
>少なくとも作品内の翠風エピローグはいい感じに落ち着きましたで終わってる以上そういうものとして扱うよ俺は 本編クロードがパルミラを抑えてきょうだいがフォドラを抑えたらまぁ何とかなるんじゃ?とは考えてる レア様から後の事を託したトス先生がパルミラ落ち着いたから少しずつ交流しようって言えばまぁ…
309 22/06/29(水)01:17:47 No.943689428
つまり紅花の魔獣ドゥドゥーも元に戻せば幼児退行する可能性が…?
310 22/06/29(水)01:17:49 No.943689446
マリアンヌは味方が死ぬよりはいい…いいですよね?って感じ
311 22/06/29(水)01:18:19 No.943689567
>元に戻れないかも…って念押しされてる最終手段だから気軽ではない >気軽に覇骸してくるのはヒーローズ 便利ですよねぶん殴り要塞ハガちゃん…
312 22/06/29(水)01:18:33 No.943689620
>マリアンヌは味方が死ぬよりはいい…いいですよね?って感じ マリアンヌが前に出て発言しないタイプだから流れを変えるのはまず無理なんだよな
313 22/06/29(水)01:19:05 No.943689767
みんな割と疑問は持ってるけど戦争終わらすためだから…って飲み込んでる節がある そして戦争が終わるかどうかは闇の中
314 22/06/29(水)01:19:06 No.943689772
無双はネメシスいなくね?ってなってたけど間違ってたんだな 既にいたんだ
315 22/06/29(水)01:19:07 No.943689779
>翠風ルートのクロードなら信じるに値するからな (名前は隠す)
316 22/06/29(水)01:19:10 No.943689802
>レア様から後の事を託したトス先生がパルミラ落ち着いたから少しずつ交流しようって言えばまぁ… だからローレンツが外交官になるエピローグがあるんじゃないか? パルミラに帰ったクロードがうまく治めて外交持ちかけてきたのかもしれないが
317 22/06/29(水)01:19:14 No.943689817
クロードの理想のフォドラの解放で言うと本編だと統一された国ができたのも丁度良かったとも思う。事情を知らないと殿下が勝手に死んだ感はあったが黄本編
318 22/06/29(水)01:19:18 No.943689839
無双黄は絶対存在のナレーションにすら未来は暗黒次元と言われてるからただ事ではない そりゃ話題をかっさらう
319 22/06/29(水)01:19:24 No.943689866
>師ではなくめちゃくちゃ強い一介の傭兵だからでは? 報酬がもらえて衣食住が提供されたらそれ以上は望まないね
320 22/06/29(水)01:19:34 No.943689905
遺産までフル活用しないと守れなかったフォドラっていったい
321 22/06/29(水)01:19:40 No.943689930
偏見&ナショナリズムな解放王クロード
322 22/06/29(水)01:19:44 No.943689950
>1200ねんもがんばってきたからもうむり!れあこれいじょうがんばれない! 師が一緒になってくれるとモチベ大復活してめちゃくちゃ頑張り始める辺りお母様がよしよししたらかなり精神状態回復するんだろうな…
323 22/06/29(水)01:19:48 No.943689978
エガちゃんと殿下がいい感じになるルート今回もないのかい?有ったら台無しと言われればそうなんだけども…
324 22/06/29(水)01:19:50 No.943689986
黄のローレンツは頭クロード筆頭だからな
325 22/06/29(水)01:19:56 No.943690028
まさか解放王の後継者がクロードだったなんて本編やった時は微塵も思わなかったな…
326 22/06/29(水)01:19:56 No.943690031
>幼児退行エガちゃんはこっそり名前変えてディミトリ に匿われる形でいこう >在りし日のランベールとパトリシアのように 伯父殺した俺が手加減するとでも?って言った時推せるって思ったからやめて
327 22/06/29(水)01:19:57 No.943690038
>パルミラに帰ったクロードがうまく治めて外交持ちかけてきたのかもしれないが どうせクロードが描いた絵図だろ…って周囲から思われてるのいいよね…
328 22/06/29(水)01:20:14 No.943690103
二代目解放王って上手いこと言いすぎだろ 「解放」のワードがこんなはまり方するなんて予想してねえよ!
329 22/06/29(水)01:20:17 No.943690120
>偏見&ナショナリズムな解放王クロード およそ最悪の組み合わせ
330 22/06/29(水)01:20:18 No.943690124
>偏見&ナショナリズムな解放王クロード ネメシスみたいでやんした…
331 22/06/29(水)01:20:31 No.943690170
>どうせクロードが描いた絵図だろ…って周囲から思われてるのいいよね… 2人揃って否定しててダメだった いい…
332 22/06/29(水)01:20:39 No.943690206
>マリアンヌが前に出て発言しないタイプだから流れを変えるのはまず無理なんだよな マリアンヌちゃんも学生と5年後の中間あたりでまだまだメンタルも暗いし教養も弱そうだからなぁ… ヒルダも若干幼く書かれているしね
333 22/06/29(水)01:20:39 No.943690208
>>偏見&ナショナリズムな解放王クロード >ネメシスみたいでやんした… 殺すしかねーな…
334 22/06/29(水)01:20:41 No.943690219
あーあ誰かクロードの上に立って参謀に徹させてくれる人がいたならな~
335 22/06/29(水)01:20:50 No.943690263
本編も無双もどのルートも大体収まるところに収まる中バッドエンドですって叩きつけられる無双黄
336 22/06/29(水)01:21:05 No.943690358
>エガちゃんと殿下がいい感じになるルート今回もないのかい?有ったら台無しと言われればそうなんだけども… 青は…あれはどうなんだろ…無理かな…無理か…
337 22/06/29(水)01:21:05 No.943690363
解放王という二つ名が今思うとしっくりきすぎる…
338 22/06/29(水)01:21:36 No.943690509
>>>偏見&ナショナリズムな解放王クロード >>ネメシスみたいでやんした… >殺すしかねーな… セイロス様が…負けた…?
339 22/06/29(水)01:21:38 No.943690520
翠風が本編で1番好きだったからかなりショックだったよ…
340 22/06/29(水)01:21:43 No.943690532
運命にがんじがらめにされた籠の中の鳥のエガちゃんに解放王は無理だよな
341 22/06/29(水)01:21:43 No.943690539
>だからローレンツが外交官になるエピローグがあるんじゃないか? >パルミラに帰ったクロードがうまく治めて外交持ちかけてきたのかもしれないが 何気にローレンツくんとかも成長阻害されたりクロードときちんと通じてないのもひどいね無双… やっぱい学校必要だってこれ!
342 22/06/29(水)01:21:44 No.943690544
>>1200ねんもがんばってきたからもうむり!れあこれいじょうがんばれない! >師が一緒になってくれるとモチベ大復活してめちゃくちゃ頑張り始める辺りお母様がよしよししたらかなり精神状態回復するんだろうな… 銀雪だと先生と蜜月出来るテンションでフォドラの奇跡達成するから やる気さえあれば本当に凄いんだ
343 22/06/29(水)01:21:56 No.943690597
>>>>偏見&ナショナリズムな解放王クロード >>>ネメシスみたいでやんした… >>殺すしかねーな… >セイロス様が…負けた…? 闇の中
344 22/06/29(水)01:22:11 No.943690645
闇うご連中はちょくちょくサブクエストのボスで出てくるぐらいでやられたら普通に逃げるし 元気にうごうごしてそうなのが良いよね無双黄…
345 22/06/29(水)01:22:35 No.943690749
>運命にがんじがらめにされた籠の中の鳥のエガちゃんに解放王は無理だよな むしろエガちゃんレア様殺すの!?って引いてる…
346 22/06/29(水)01:22:46 No.943690797
>エガちゃんと殿下がいい感じになるルート今回もないのかい?有ったら台無しと言われればそうなんだけども… 無い でも黄のエピローグ以降は連邦がパルミラも使ってフォドラ滅ぼしにかかるかもしれないから そうしたら帝国王国は嫌でも協力せざるを得ないだろうな
347 22/06/29(水)01:22:54 No.943690835
学園は学びやでもあるけどコネを作る場所でもあったからな コネがないと卓上に使える駒がなくて困り果てる
348 22/06/29(水)01:22:54 No.943690836
5年後のローレンツは欠点のほぼない貴族だからな 無双は欠点がまだ普通に残ってるけどちょっとはマシになっているというか
349 22/06/29(水)01:23:04 No.943690879
>闇うご連中はちょくちょくサブクエストのボスで出てくるぐらいでやられたら普通に逃げるし >元気にうごうごしてそうなのが良いよね無双黄… 師死亡ルートだとソロンすら死なないからマジで無傷
350 22/06/29(水)01:23:18 No.943690938
>闇うご連中はちょくちょくサブクエストのボスで出てくるぐらいでやられたら普通に逃げるし >元気にうごうごしてそうなのが良いよね無双黄… モニカとベルの外伝で出てきた闇うご敵将ってあいつ本編青ルートの最後に出てくるHP1にしてくるやつだよね?
351 22/06/29(水)01:23:21 No.943690945
青ラストはどう頑張ってもレア様にシュー!か どっかに幽閉か自分は近づかないくらいじゃないと… でも毎晩毎晩ディーと呼んでくるエガちゃんに懺悔するディミトリは使えるぞ!!!!
352 22/06/29(水)01:23:25 No.943690967
闇うご連中の引き際がね
353 22/06/29(水)01:23:30 No.943690991
>闇うご連中はちょくちょくサブクエストのボスで出てくるぐらいでやられたら普通に逃げるし >元気にうごうごしてそうなのが良いよね無双黄… 一つもプラス要素のないエンディング初めて見た
354 22/06/29(水)01:23:33 No.943690998
>学園は学びやでもあるけどコネを作る場所でもあったからな >コネがないと卓上に使える駒がなくて困り果てる だからこうして卓で殴ることにした
355 22/06/29(水)01:23:33 No.943690999
>翠風が本編で1番好きだったからかなりショックだったよ… 別に翠風は否定されてないから黄燎を見なかったことにしてもいいんだよ 心を健康に保ってね…
356 22/06/29(水)01:24:02 No.943691154
頭パーになったエガちゃんにお母様って呼ばれてもう手放せなくなるレア様が見たい
357 22/06/29(水)01:24:05 No.943691163
翠じゃなくて黄なんだ
358 22/06/29(水)01:24:08 No.943691180
>>学園は学びやでもあるけどコネを作る場所でもあったからな >>コネがないと卓上に使える駒がなくて困り果てる >だからこうして卓で殴ることにした もはやただの鬼畜なんだよね
359 22/06/29(水)01:24:15 No.943691217
ソロン含めみんな元気だしセイロスも死んだし女神の器も死んだしキッホルとセスリーンも敗走して隠遁だろうし 闇うごの未来は明るい!
360 22/06/29(水)01:24:16 No.943691222
結論 クロードはハムスター飼うの禁止
361 22/06/29(水)01:24:21 No.943691241
>青は…あれはどうなんだろ…無理かな…無理か… あれはもうエガちゃんと呼んでいいものなのかもちょっとわからないからな…
362 22/06/29(水)01:24:26 No.943691266
卓上の鬼神が鬼畜通り越して畜生になるのは読めなかったよ正直
363 22/06/29(水)01:24:27 No.943691267
クロードが先生居ないと困る奴でエガちゃんが一番先生要らない人間だったとは…
364 22/06/29(水)01:24:29 No.943691279
>翠風が本編で1番好きだったからかなりショックだったよ… 俺もそうだけど本編の金鹿の皆の一挙一動見ながら再プレイ開始する原動力になったぞ でもこれよく表に出せたな…
365 22/06/29(水)01:24:32 No.943691297
>頭パーになったエガちゃんにお母様って呼ばれてもう手放せなくなるレア様が見たい この子お母様の器にする!!!とか言い出したらどうするんだよ
366 22/06/29(水)01:24:45 No.943691357
>翠風が本編で1番好きだったからかなりショックだったよ… 多分一番ダメージ受けるのは情報シャットダウンして楽しみに最後に黄燎残してる金鹿ファン
367 22/06/29(水)01:24:46 No.943691364
>あれはもうエガちゃんと呼んでいいものなのかもちょっとわからないからな… エルちゃんとしか言いようがない
368 22/06/29(水)01:24:53 No.943691397
死に損ないの解放王をぶっ倒して嘘だらけの歴史にケリをつけてやろう その先にはもう俺たちを縛るものは何もない 真っ新な時代が始まるんだ
369 22/06/29(水)01:25:00 No.943691421
>>翠風が本編で1番好きだったからかなりショックだったよ… >別に翠風は否定されてないから黄燎を見なかったことにしてもいいんだよ いや現実逃避してるとこ悪いが本編で描く予定だった面だったんだから元からこういう人間ですが…
370 22/06/29(水)01:25:02 No.943691430
>結論 >クロードはハムスター飼うの禁止 いいのか兄弟おれはハムスターに怒られる事でかろうじて良心回路が刺激される疲れたサラリーマンなんだぜ
371 22/06/29(水)01:25:03 No.943691434
完全勝利!希望の未来へレディーゴー!
372 22/06/29(水)01:25:07 No.943691448
黄色は面子も悪いと言うかローレンツくんたちは悪くないけど徹底して殿下の介護する幼馴染たちがいる青とベルは無理でええええええす!とか飛び出てくるような作戦会議でもみんなやること理解して動ける赤に比べるとストーリーでさんざんかかれてるけど同盟の繋がりが弱い…
373 22/06/29(水)01:25:12 No.943691465
>>翠風が本編で1番好きだったからかなりショックだったよ… >多分一番ダメージ受けるのは情報シャットダウンして楽しみに最後に黄燎残してる金鹿ファン プレイ後感がゴミすぎる
374 22/06/29(水)01:25:13 No.943691471
>翠じゃなくて黄なんだ 章タイトルが特徴を端的に示してるの良いよね…
375 22/06/29(水)01:25:13 No.943691474
帝国と王国が組んでレスター潰しに来てもパルミラから大軍寄越してもらえば大丈夫
376 22/06/29(水)01:25:22 No.943691505
>>学園は学びやでもあるけどコネを作る場所でもあったからな >>コネがないと卓上に使える駒がなくて困り果てる >だからこうして卓で殴ることにした やはり暴力…暴力は全てを解決する…!
377 22/06/29(水)01:25:34 No.943691554
>いや現実逃避してるとこ悪いが本編で描く予定だった面だったんだから元からこういう人間ですが… 誰も言ってねぇDel
378 22/06/29(水)01:25:34 No.943691557
>翠風が本編で1番好きだったからかなりショックだったよ… 俺は無双終わったら翠風やり直すつもり 無双黄が駄目とかではなくIFでこういう尖った描き方してくれたのはむしろ嬉しい 嬉しいが人は冷たい水の中に急に投げ込まれるだけで死ぬことはあるんだ
379 22/06/29(水)01:25:36 No.943691563
>頭パーになったエガちゃんにお母様って呼ばれてもう手放せなくなるレア様が見たい お母様!お母様!私ね!望遠鏡が欲しい! 色んなお星様に名前をつけて本を出したいの!
380 22/06/29(水)01:25:39 No.943691576
>>頭パーになったエガちゃんにお母様って呼ばれてもう手放せなくなるレア様が見たい >この子お母様の器にする!!!とか言い出したらどうするんだよ 多分セテスが助走つけてぶん殴ってくる
381 22/06/29(水)01:25:51 No.943691626
>いや現実逃避してるとこ悪いが本編で描く予定だった面だったんだから元からこういう人間ですが… 学校生活なかったから成長しなかったらどうなるかって話だったのでは?
382 22/06/29(水)01:25:51 [タレス] No.943691627
>師死亡ルートだとソロンすら死なないからマジで無傷 我が世の春が来た!
383 22/06/29(水)01:26:02 No.943691674
>>翠じゃなくて黄なんだ >章タイトルが特徴を端的に示してるの良いよね… 味方第三軍じゃなくて敵第三軍なんだよね
384 22/06/29(水)01:26:11 No.943691720
悪い意味じゃなく クロード君はずっとそこそこ圧迫されてる方がいいのかもしらん
385 22/06/29(水)01:26:16 No.943691745
もしや翠風の章の翠って先生にかけられてたのでは?
386 22/06/29(水)01:26:20 No.943691762
>多分セテスが助走つけてぶん殴ってくる セテスにはたぶん言わないから大丈夫だよ
387 22/06/29(水)01:26:21 No.943691769
>別に翠風は否定されてないから黄燎を見なかったことにしてもいいんだよ >心を健康に保ってね… でも一度記憶に残ってしまうと本編プレイする時も頭の片隅にチラチラ映ってしまうよな…
388 22/06/29(水)01:26:38 No.943691827
ラルヴァって結局何なの?
389 22/06/29(水)01:26:48 No.943691870
>もしや翠風の章の翠って先生にかけられてたのでは? あー…その解釈いただくわ
390 22/06/29(水)01:26:58 No.943691913
>もしや翠風の章の翠って先生にかけられてたのでは? クロードの目の色だと思ってた
391 22/06/29(水)01:27:05 No.943691933
>多分セテスが助走つけてぶん殴ってくる セテスさんは槍だからカイゼリンで受ける
392 22/06/29(水)01:27:05 No.943691936
>結論 >クロードはハムスター飼うの禁止 むしろハムスターいるからかろうじて解放王じゃないだけで ハムスター逃げちゃうと完全パーフェクト解放王が生まれちゃう…
393 22/06/29(水)01:27:07 No.943691946
これ本編のデータがあると師の性別と名前の初期設定が本編と同じになるのかな?
394 22/06/29(水)01:27:10 No.943691954
>もしや翠風の章の翠って先生にかけられてたのでは? 翠風の章で錦の御旗で使われたのが先生なのでまあおそらくは
395 22/06/29(水)01:27:23 [黄燎闇うご] No.943692014
なんか死んだ…
396 22/06/29(水)01:27:29 No.943692042
>クロードの目の色だと思ってた 偏見で目が曇ったクロードの目は翠ではないと?
397 22/06/29(水)01:27:30 No.943692048
>>別に翠風は否定されてないから黄燎を見なかったことにしてもいいんだよ >>心を健康に保ってね… >でも一度記憶に残ってしまうと本編プレイする時も頭の片隅にチラチラ映ってしまうよな… 無双が先で本編が後ならともかく基本的に認識は最新のが基準だからな
398 22/06/29(水)01:27:34 No.943692066
まだ黒鷲の途中だから金鹿ほんと楽しみだわ
399 22/06/29(水)01:27:35 No.943692074
>>頭パーになったエガちゃんにお母様って呼ばれてもう手放せなくなるレア様が見たい >お母様!お母様!私ね!望遠鏡が欲しい! >色んなお星様に名前をつけて本を出したいの! レア様が多忙で疲れてる時にエルちゃんがそばに来てくれて「お母様疲れてるの?エルが疲れが取れるようにセイロス様にお願いしてあげるね!」とか言ってきて欲しいところはある
400 22/06/29(水)01:27:56 No.943692149
いいのかこれ…まぁいいみたいな雰囲気だしいいんだろうな…?で飲み込もうとした瞬間闇の中されたらそりゃ「!?」ってなるよ
401 22/06/29(水)01:28:06 No.943692194
>>多分セテスが助走つけてぶん殴ってくる >セテスにはたぶん言わないから大丈夫だよ 何にも大丈夫じゃない…拾った仔犬隠す子供か! メンタル的には頑張って大人してる子供だったわ
402 22/06/29(水)01:28:12 No.943692211
>>クロードの目の色だと思ってた >偏見で目が曇ったクロードの目は翠ではないと? 闇の中だから綺麗に翠に見えないんだろ
403 22/06/29(水)01:28:12 No.943692214
つまりアレだろ? もう一作だせ
404 22/06/29(水)01:28:21 [ラルヴァくん] No.943692250
>>師死亡ルートだとソロンすら死なないからマジで無傷 >我が世の春が来た! クソボケどもがー! もういいこうなったら僕が地上に出て人間を助ける!
405 22/06/29(水)01:28:27 No.943692268
>プレイ後感がゴミすぎる 翠風というか金鹿の雰囲気が好きだった場合はショック受けるだろうなぁ… あとツィリル推しで金鹿でカップリングしてた層
406 22/06/29(水)01:28:43 No.943692322
夜明けに対する闇の中が本当に辛辣でな…
407 22/06/29(水)01:28:50 No.943692361
>帝国と王国が組んでレスター潰しに来てもパルミラから大軍寄越してもらえば大丈夫 ついでにスレンとダグザ唆そうぜ
408 22/06/29(水)01:28:51 No.943692363
黄色に濁った瞳では朝日は見られねえよなあ!?
409 22/06/29(水)01:29:06 No.943692412
>いいのかこれ…まぁいいみたいな雰囲気だしいいんだろうな…?で飲み込もうとした瞬間闇の中されたらそりゃ「!?」ってなるよ 乾いた笑顔で最終決戦終わらせて闇の中されたからもうニッコニコだったよ その後横になった
410 22/06/29(水)01:29:09 No.943692427
エーデルガルトは良い子ですね…
411 22/06/29(水)01:29:20 No.943692470
こんなの夜明けどころか黄昏だよ
412 22/06/29(水)01:29:27 No.943692502
青ルートエガちゃんは本人の自意識はともかく戦争起こした責任者だし処刑されるものだと思ってたけど なんで…怖い…やだ…ってなってる幼女エガちゃんを考えると辛いのでレア様どうにか引き取ってあげてほしい
413 22/06/29(水)01:29:31 No.943692515
盟主って言うても外国から来た20の若造だし本編がうまく立ち回れ過ぎてた
414 22/06/29(水)01:29:33 No.943692527
無双青のエルは素晴らしいまでの尊厳破壊で覇王になることすら許されないという徹底ぶり よくこの末路を思いついたな…
415 22/06/29(水)01:29:34 No.943692531
大体帝国と組んで王国殴るって言い出したあたりから「ん?」ってなり始めてどんどん膨らんでいく
416 22/06/29(水)01:29:45 No.943692573
>つまりアレだろ? >もう一作だせ 2作とも違うジャンルのゲームだから次は風花雪月ビーチバレーだな
417 22/06/29(水)01:29:46 No.943692578
立ち上がれ 死を恐れぬものよ 勇ましく顔をあげ その武器をとれ 同朋の亡骸 もう顧みることなかれ 戦士たちよ 集えこの旗へ 反撃と解放の 狼煙をあげよ 神という名の 獣から 我らの誇りを取り戻すために
418 22/06/29(水)01:29:56 No.943692604
初期設定ではこうでした!とか言われてもプレイヤーからしてみればうるせー知らねーだしな 皆が雑誌のインタビュー読んでるわけじゃないし
419 22/06/29(水)01:30:07 No.943692655
これもifの一つでしかないしそんな愚痴愚痴言うほどじゃなくない?
420 22/06/29(水)01:30:22 No.943692724
闇うごもネメシスもぶっ倒してフォドラの夜明けを見に行こうぜ!してた金鹿はどこ…
421 22/06/29(水)01:30:24 No.943692729
>青ルートエガちゃんは本人の自意識はともかく戦争起こした責任者だし処刑されるものだと思ってたけど >なんで…怖い…やだ…ってなってる幼女エガちゃんを考えると辛いのでレア様どうにか引き取ってあげてほしい レア様多分ウッキウキでお世話するよ 打算もありそう
422 22/06/29(水)01:30:36 No.943692779
>これもifの一つでしかないしそんな愚痴愚痴言うほどじゃなくない? 愚痴ではないのだ
423 22/06/29(水)01:30:46 No.943692816
>>つまりアレだろ? >>もう一作だせ >2作とも違うジャンルのゲームだから次は風花雪月ビーチバレーだな やわらかエンジンが適用されたベレスやシェズか…
424 22/06/29(水)01:30:51 No.943692833
なんでそんなことするんですか?
425 22/06/29(水)01:30:52 No.943692840
>頭パーになったエガちゃんにお母様って呼ばれてもう手放せなくなるレア様が見たい ごめんなさいおかあさまえるのこときらわないでって言われて抱きしめることしかできないレア様 眷属にしようと血も与える
426 22/06/29(水)01:30:54 No.943692849
>>青ルートエガちゃんは本人の自意識はともかく戦争起こした責任者だし処刑されるものだと思ってたけど >>なんで…怖い…やだ…ってなってる幼女エガちゃんを考えると辛いのでレア様どうにか引き取ってあげてほしい >レア様多分ウッキウキでお世話するよ >打算もありそう 最初は打算で近づいたけど次第に心惹かれて…みたいな
427 22/06/29(水)01:31:03 No.943692884
愚痴に見えるか?
428 22/06/29(水)01:31:07 No.943692906
1部ラストはちょっと物悲しいけど大体やったー!クロードかっこいいー! が素直にできたんだよ
429 22/06/29(水)01:31:10 No.943692918
王国ルート最後のエガちゃんはあれどうなるんだろ 処刑しなければいけない地位なんだけどディミトリにそれができるとは思えない
430 22/06/29(水)01:31:14 No.943692936
別にいいけど自ルートがバッドエンドなのはどうかと思う
431 22/06/29(水)01:31:25 No.943692982
>闇うごもネメシスもぶっ倒してフォドラの夜明けを見に行こうぜ!してた金鹿はどこ… ちゃんとフォドラを支配する邪神をぶっ殺して解放したでしょ?
432 22/06/29(水)01:31:35 No.943693023
レア様には年を取らない自分をごまかして転生するノウハウが1000年以上も蓄積されてるからな…
433 22/06/29(水)01:31:39 No.943693034
>ごめんなさいおかあさまえるのこときらわないでって言われて抱きしめることしかできないレア様 いいね… >眷属にしようと血も与える おい!
434 22/06/29(水)01:31:40 No.943693038
>闇うごもネメシスもぶっ倒してフォドラの夜明けを見に行こうぜ!してた金鹿はどこ… 元々の縁が薄い上に数ヶ月で解散した学級じゃなあ
435 22/06/29(水)01:31:41 No.943693040
次は信長の野望形式でいいよ
436 22/06/29(水)01:31:45 No.943693062
>盟主って言うても外国から来た20の若造だし本編がうまく立ち回れ過ぎてた 教会の権威を先生から借りてうまく立ち回っていたから って思ったら紅でも上手くやってたな 単純に学校でのコネとかが段違いなんだな…
437 22/06/29(水)01:31:47 No.943693073
>最初は打算で近づいたけど次第に心惹かれて…みたいな 王国がなんか言ってきたらエルはうちの子なんですけどおおおおお!!!ってなりそう
438 22/06/29(水)01:31:48 No.943693079
>1部ラストはちょっと物悲しいけど大体やったー!クロードかっこいいー! >が素直にできたんだよ そこから盛り上がると思うじゃん?
439 22/06/29(水)01:32:00 No.943693118
ピュアになったエガちゃんに接してるうちに(私は知らずのうちにこのような子を覇王に変えていたのですね…)って自覚して旧エガちゃんの夢見た世界を常識の範囲内でゆっくり叶えるために奮闘するレア様の話を…
440 22/06/29(水)01:32:02 No.943693123
>>頭パーになったエガちゃんにお母様って呼ばれてもう手放せなくなるレア様が見たい >ごめんなさいおかあさまえるのこときらわないでって言われて抱きしめることしかできないレア様 >眷属にしようと血も与える レア!彼女に血を与えたのか!?何というこを!
441 22/06/29(水)01:32:08 No.943693143
パルミラの夜明けでフォドラの黄昏
442 22/06/29(水)01:32:09 No.943693144
本編時空じゃ上手いこと進んで雰囲気良く終わった金鹿こそ破滅ルート見たいですよね!
443 22/06/29(水)01:32:09 No.943693147
>>闇うごもネメシスもぶっ倒してフォドラの夜明けを見に行こうぜ!してた金鹿はどこ… >ちゃんとフォドラを支配する邪神をぶっ殺して解放したでしょ? フォドラの夜は明けましたか…?
444 22/06/29(水)01:32:14 No.943693166
>>これもifの一つでしかないしそんな愚痴愚痴言うほどじゃなくない? >愚痴ではないのだ 悲鳴かな…
445 22/06/29(水)01:32:15 No.943693167
ネメシス撃破ENDから俺がネメシスだENDへ
446 22/06/29(水)01:32:16 No.943693170
>>1部ラストはちょっと物悲しいけど大体やったー!クロードかっこいいー! >>が素直にできたんだよ >そこから盛り上がると思うじゃん? 盛り上がりはしたな 盛り上がりは
447 22/06/29(水)01:32:22 No.943693188
>>これもifの一つでしかないしそんな愚痴愚痴言うほどじゃなくない? >愚痴ではないのだ むしろファン同士三つ叉の血みどろ争いな状態から 最下位が確定したお陰でこの先変な言い争いが減るまである
448 22/06/29(水)01:32:26 No.943693214
本編の逆を行くんだと聞いた
449 22/06/29(水)01:32:27 No.943693221
>フォドラの夜は明けましたか…? 闇の中
450 22/06/29(水)01:32:31 No.943693244
>>1部ラストはちょっと物悲しいけど大体やったー!クロードかっこいいー! >>が素直にできたんだよ >そこから盛り上がると思うじゃん? 金鹿のみんなは盛り上がってるだろ?
451 22/06/29(水)01:32:38 No.943693271
騙し騙し頑張ってるレア様と完全に壊れたエガちゃんは絶対駄目になるやつだって… セテスがなんか謎の出費ある…って気付いた時には手遅れだって
452 22/06/29(水)01:32:51 No.943693328
>>最初は打算で近づいたけど次第に心惹かれて…みたいな >王国がなんか言ってきたらエルはうちの子なんですけどおおおおお!!!ってなりそう 言うか言わないで言うと間違いなく言うし それが原因で拗れるのもすげーわかる
453 22/06/29(水)01:32:52 No.943693330
>王国ルート最後のエガちゃんはあれどうなるんだろ >処刑しなければいけない地位なんだけどディミトリにそれができるとは思えない 丁度色々貸しができた教会の偉い人がいますね
454 22/06/29(水)01:33:00 No.943693364
>フォドラの夜は明けましたか…? 闇の中
455 22/06/29(水)01:33:09 No.943693403
>闇うごもネメシスもぶっ倒してフォドラの夜明けを見に行こうぜ!してた金鹿はどこ… それは翠風の金鹿 これは黄燎の金鹿 途中から大きく違う人生を歩んだんだから行く末も違う
456 22/06/29(水)01:33:27 No.943693478
>本編の逆を行くんだと聞いた エガちゃん別に逆行ってなくね? ルートは思いつきのオリチャーになってるけど
457 22/06/29(水)01:33:34 No.943693509
>騙し騙し頑張ってるレア様と完全に壊れたエガちゃんは絶対駄目になるやつだって… >セテスがなんか謎の出費ある…って気付いた時には手遅れだって 人格は幼女だけど能力は覇王エガちゃん据え置きだったら嬉しい
458 22/06/29(水)01:33:45 No.943693550
>レア様多分ウッキウキでお世話するよ >打算もありそ 衆目の前に晒せば帝国への見せしめと殺さない理由と宗教としての懐深さのアピールを一挙にできるよね
459 22/06/29(水)01:33:46 No.943693556
ファーイアーエームブレーム てーごわいシミュレーショーン 勝ってくーるぞーといーさましくー
460 22/06/29(水)01:33:56 No.943693600
抱いた感想としましては 賞賛と悲鳴と感銘と絶望が 比率不明で混ぜられてるって感じだな
461 22/06/29(水)01:34:20 No.943693689
>それが原因で拗れるのもすげーわかる セテスが菓子折り持って謝りに行く
462 22/06/29(水)01:34:22 No.943693693
無双エガちゃんはモニカ生きてるお陰で心に余裕あるのとヒューベルトが頑張ってるからな…
463 22/06/29(水)01:34:28 No.943693714
武器は斧捨ててセイロス剣持ってそうな教会エガちゃん
464 22/06/29(水)01:34:42 No.943693762
お母様…私が…ふ…フフフフ…!
465 22/06/29(水)01:34:48 No.943693788
よくこんなグロテスクなら話書いたなマジでって褒めたい気分だよ 紅花でも多少日和った感じあるのに全力じゃん
466 22/06/29(水)01:34:54 No.943693806
闇の中のワーストか万事解決未来も明るいハッピーの2択しかねえのか黄は
467 22/06/29(水)01:34:55 No.943693812
>>本編の逆を行くんだと聞いた >エガちゃん別に逆行ってなくね? >ルートは思いつきのオリチャーになってるけど エガちゃんは開幕で闇うごを切るという判断が本編と全く逆
468 22/06/29(水)01:35:04 No.943693840
一部はまだ頑張ってたけど 二部からは心壊れてるだろこいつ
469 22/06/29(水)01:35:07 No.943693846
うーん…間違いなく名作ではありますね…
470 22/06/29(水)01:35:07 No.943693849
>騙し騙し頑張ってるレア様と完全に壊れたエガちゃんは絶対駄目になるやつだって… >セテスがなんか謎の出費ある…って気付いた時には手遅れだって 共に沈んでいくの良いよね…… いやしかし本当に誰も彼も薄氷の上っていうか
471 22/06/29(水)01:35:17 No.943693891
エガちゃんがモニカを早期発見してオリチャーを発動すると! クレオブロスとシャハドが連鎖オリチャーして! クロードの偏見が晴れず人間的にアレな部分が根深く残る!
472 22/06/29(水)01:35:28 No.943693928
モニカは本当いい塩梅のキャラつーか何で本編で殺した…
473 22/06/29(水)01:35:30 No.943693939
>武器は斧捨ててセイロス剣持ってそうな教会エガちゃん あっ教会によって救われたエルというif…
474 22/06/29(水)01:35:38 No.943693962
>>本編の逆を行くんだと聞いた >エガちゃん別に逆行ってなくね? >ルートは思いつきのオリチャーになってるけど 多少弱くある事を許してくれて周りをめちゃくちゃ頼るようにはなってるし一人にがっつり心を預けるようになってないからむしろわかりやすく逆じゃない?
475 22/06/29(水)01:35:44 No.943693983
>闇の中のワーストか万事解決未来も明るいハッピーの2択しかねえのか黄は 中庸を行こうとすると多分本編銀雪とかの流れになる
476 22/06/29(水)01:35:47 No.943693995
>闇の中のワーストか万事解決未来も明るいハッピーの2択しかねえのか黄は もうちょっと希望があるんだと思ってた 最後に倒す人で察した…
477 22/06/29(水)01:35:49 No.943694002
>>武器は斧捨ててセイロス剣持ってそうな教会エガちゃん >あっ教会によって救われたエルというif… 物陰から見守る猪仮面様
478 22/06/29(水)01:35:52 No.943694013
オデバカだから難しいことはよく分かんねえけど…ラルヴァくんともっとイチャイチャしたいな
479 22/06/29(水)01:36:00 No.943694047
レア様コスめっちゃ似合いそうなのがいいな教会エガちゃん…エガシコの新たな極地だわ…
480 22/06/29(水)01:36:12 No.943694089
>一部はまだ頑張ってたけど >二部からは心壊れてるだろこいつ 兄弟殺したんだぞガチの オマケに夢ももう見ることすら許されなくなったんだぞ オマケに信用できる人間が全く居ないんだぞ オマケに周りは敵でレスターすら守るのも危ういぞ
481 22/06/29(水)01:36:13 No.943694091
お前の存在は世界のバグなのだクロニエ
482 22/06/29(水)01:36:13 No.943694092
今回青の幼馴染とかが引き抜き不可だったりするのに ローレンツ君は引き抜けるの知って同盟一途であってほしかったなーって思ってたけど むしろ引き抜ける道があって良かったと思っちゃった
483 22/06/29(水)01:36:27 No.943694150
主にラルヴァ周りをほぼ隠しにしてくるとは思わなかった
484 22/06/29(水)01:36:32 No.943694165
>モニカは本当いい塩梅のキャラつーか何で本編で殺した… 偽モニがクソ過ぎることがよく分かった
485 22/06/29(水)01:36:36 No.943694184
むしろ赤と青の時のクロードが中庸そのものの勝ち馬ムーブ 主導権握らせたらダメだこいつは
486 22/06/29(水)01:36:52 No.943694230
>よくこんなグロテスクなら話書いたなマジでって褒めたい気分だよ コエテクが開発のメインとは言え他社にDもPもいる原作からここまでロックなことできねぇよ普通
487 22/06/29(水)01:37:11 No.943694289
みんなでレア様わっしょいわっしょいしよ? 教会はこの際潰していいからさ
488 22/06/29(水)01:37:12 No.943694292
>オデバカだから難しいことはよく分かんねえけど…ラルヴァくんともっとイチャイチャしたいな たまに物凄い核心か正解を言うオデ系キャラやめろ
489 22/06/29(水)01:37:19 No.943694318
クロードの思想が本編前からかっちり決まったものではなく変動しうるものだってことや本人も偏見抱えてますよってのをはっきり示してくれたのは嬉しい 級長では一番好きだったけど翠風だけだとどうも掴み損ねてたから
490 22/06/29(水)01:37:25 No.943694338
クロニエヘッタクソなエミュと微妙な戦闘力の癖に本編時空じゃ的確なダメージ与えて来やがって…
491 22/06/29(水)01:37:28 No.943694349
>今回青の幼馴染とかが引き抜き不可だったりするのに >ローレンツ君は引き抜けるの知って同盟一途であってほしかったなーって思ってたけど >むしろ引き抜ける道があって良かったと思っちゃった 黄の引き抜き面子本編と何も変わらんから今作ぶっちぎりで多いしな
492 22/06/29(水)01:37:30 No.943694357
帝国ルートだと同盟の貴族が帝国に下るし ヒルダ以外はむしろ同盟に来て当然の立場になってる
493 22/06/29(水)01:37:41 No.943694389
ちょっと青エガちゃんはシコリティ高すぎてファン増えすぎちゃいそうで不安になる
494 22/06/29(水)01:37:56 No.943694450
>エガちゃんがモニカを早期発見してオリチャーを発動すると! >クレオブロスとシャハドが連鎖オリチャーして! >クロードの偏見が晴れず人間的にアレな部分が根深く残る! (苦労させられてるなか貴族がキャッキャしてて潰しますか…するヒューベルト)
495 22/06/29(水)01:37:58 No.943694462
>今回青の幼馴染とかが引き抜き不可だったりするのに >ローレンツ君は引き抜けるの知って同盟一途であってほしかったなーって思ってたけど >むしろ引き抜ける道があって良かったと思っちゃった ローレンツは家の立場や領民のことを思えば死なば諸共出来ない筆頭だろうし もし侵略されるにしても臣従を示せば領民は守られるって真っ先に考えるよ
496 22/06/29(水)01:38:06 No.943694502
本編の紅花はエガちゃんなーレア様がーでレスポンスになりがちだったけどここまでゲーム内外満場一致でこれ駄目だろ…だとむしろ荒れないもんだね…
497 22/06/29(水)01:38:08 No.943694513
>クロニエヘッタクソなエミュと微妙な戦闘力の癖に本編時空じゃ的確なダメージ与えて来やがって… でも本モニカと団長しか殺してないし…
498 22/06/29(水)01:38:17 No.943694540
ああエガちゃん心の拠り所がある方が良くないのか? 皆で分担出来てれば大丈夫だけど 他のルートでも師に執着してたみたいなこと言うし
499 22/06/29(水)01:38:17 No.943694542
あと2年は話題途切れないわ
500 22/06/29(水)01:38:23 No.943694556
>物陰から見守る猪仮面様 猪仮面様が牽制で放った手槍で相手死ぬじゃねえか
501 22/06/29(水)01:38:25 No.943694568
本編も含めてクロードは自分以外のルートでもなんか上手いこと逃げおおせてたりするから 自ルートで悲惨なことになることで逆に釣り合いが取れたな…って感じる
502 22/06/29(水)01:38:34 No.943694599
ローレンツラファエルイグナーツの外伝難しい 時間が足りない
503 22/06/29(水)01:38:40 No.943694620
>主にラルヴァ周りをほぼ隠しにしてくるとは思わなかった ラルヴァはいくらなんでもわからなさすぎてダメだよこれ…
504 22/06/29(水)01:39:01 No.943694681
>本編も含めてクロードは自分以外のルートでもなんか上手いこと逃げおおせてたりするから >自ルートで悲惨なことになることで逆に釣り合いが取れたな…って感じる 自ルートと自ルートで釣り合い取らせるのは芸術的過ぎる…
505 22/06/29(水)01:39:01 No.943694683
>ちょっと青エガちゃんはシコリティ高すぎてファン増えすぎちゃいそうで不安になる レアお母様… エルのこと捨てるの…? レアお母様は違うよね!?他の人みたいにエルに怖い顔しないよね!?
506 22/06/29(水)01:39:02 No.943694685
侵略っていけないよね!!!!!って強調する青があるだけに黄マジ何やってんの感が際立つ
507 22/06/29(水)01:39:08 No.943694703
>クロードの思想が本編前からかっちり決まったものではなく変動しうるものだってことや本人も偏見抱えてますよってのをはっきり示してくれたのは嬉しい >級長では一番好きだったけど翠風だけだとどうも掴み損ねてたから 分からないものは調べられて触れられる環境だった士官学校すごいよね
508 22/06/29(水)01:39:08 No.943694704
>むしろ赤と青の時のクロードが中庸そのものの勝ち馬ムーブ >主導権握らせたらダメだこいつは ねえねえディミトリ教会っていらなくない? 今は無理でも未来はいらなくない? 考えといてね
509 22/06/29(水)01:39:17 No.943694733
そんな同盟の諸君も自分のルートではクロードに脳を焼かれて立派な解放王の尖兵となる新生フォドラ十傑に
510 22/06/29(水)01:39:19 No.943694737
>本編も含めてクロードは自分以外のルートでもなんか上手いこと逃げおおせてたりするから >自ルートで悲惨なことになることで逆に釣り合いが取れたな…って感じる とはいえ己の身が悲惨なことになったわけじゃないのがミソよね
511 22/06/29(水)01:39:36 No.943694804
無双青エガちゃんで最後まで覇王を貫いた本編青エガちゃんがさらに尊いものになった気がする
512 22/06/29(水)01:39:37 No.943694806
>本編の紅花はエガちゃんなーレア様がーでレスポンスになりがちだったけどここまでゲーム内外満場一致でこれ駄目だろ…だとむしろ荒れないもんだね… 共通のサンドバッグがあると平和になるのは基本だからね…
513 22/06/29(水)01:39:37 No.943694807
このラルヴァとかいうやつもう見るからに真っ黒だなシナリオ3分の2くらい進行したところでヒャハハ!するんだろうなってガチガチに構えてたのにどんどん優しくあざとくなって何も分からないまま終わるとかびっくりしちゃった
514 22/06/29(水)01:39:50 [陛下] No.943694866
>>むしろ赤と青の時のクロードが中庸そのものの勝ち馬ムーブ >>主導権握らせたらダメだこいつは >ねえねえディミトリ教会っていらなくない? >今は無理でも未来はいらなくない? >考えといてね こいつやばい
515 22/06/29(水)01:39:50 No.943694867
同盟は第三者なのが一番だな
516 22/06/29(水)01:40:08 No.943694929
>侵略っていけないよね!!!!!って強調する青があるだけに黄マジ何やってんの感が際立つ 戦争を止めたいを連呼しながらあれだからマジでやばいよ黄
517 22/06/29(水)01:40:14 [ドミニク男爵] No.943694953
皆お願いだから行動に移す前に話し合って
518 22/06/29(水)01:40:24 No.943694990
>でも本モニカと団長しか殺してないし… 絶対許されない2人殺してやがる…
519 22/06/29(水)01:40:36 No.943695032
本編クロードがこういうことやるかと言われたらやる ただほかの同盟メンバーがこういうことにノるかと言われたらノーなので ある意味クロードの扇動力が強すぎるというかある種の洗脳にすら見える
520 22/06/29(水)01:40:43 No.943695049
>>モニカは本当いい塩梅のキャラつーか何で本編で殺した… >偽モニがクソ過ぎることがよく分かった エミュ一つとっても雑でクソボケが〜っ!ってなるなった 炎帝の時も煩い奴だ…って言っててこれは…ブチギレ…
521 22/06/29(水)01:40:44 No.943695052
>ラルヴァはいくらなんでもわからなさすぎてダメだよこれ… なんか面白い三国志見せられて終わった感 二部で闇がめっちゃうごうごしたりすると思ったんだが無かったね…
522 22/06/29(水)01:40:44 No.943695054
>皆お願いだから行動に移す前に話し合って 弟以外に欠点の無い聖人きたな…
523 22/06/29(水)01:40:50 No.943695074
>他のルートでも師に執着してたみたいなこと言うし 見てくれよこの紅花の戦線 他の戦線見るとわかるけどマジ進んでねえ
524 22/06/29(水)01:40:56 No.943695097
戦争を早期解決するために大司教をブチ殺すぞ!侵略!
525 22/06/29(水)01:41:07 No.943695129
>戦争を止めたいを連呼しながらあれだからマジでやばいよ黄 (侵略される側になる)戦争を止めたい
526 22/06/29(水)01:41:09 No.943695135
地味に青本編最後でエガちゃんが抵抗しなかったifの可能性を潰してきたなって
527 22/06/29(水)01:41:10 No.943695142
>エガちゃんがモニカを早期発見してオリチャーを発動すると! >クレオブロスとシャハドが連鎖オリチャーして! >クロードの偏見が晴れず人間的にアレな部分が根深く残る! 怖いよね バタフライエフェクト
528 22/06/29(水)01:41:23 No.943695186
>分からないものは調べられて触れられる環境だった士官学校すごいよね パルミラの戦で孤児になったパルミラ人の下働きとかダグザ人の傭兵とか普通にいるセイロス聖教会すごいよね
529 22/06/29(水)01:41:31 No.943695211
>ちょっと青エガちゃんはシコリティ高すぎてファン増えすぎちゃいそうで不安になる まあ増えるのは覇王じゃなく尊厳破壊してえって連中だろうから...
530 22/06/29(水)01:41:32 No.943695225
>このラルヴァとかいうやつもう見るからに真っ黒だなシナリオ3分の2くらい進行したところでヒャハハ!するんだろうなってガチガチに構えてたのにどんどん優しくあざとくなって何も分からないまま終わるとかびっくりしちゃった 先生というかソティス殺すのがキーで復活する邪神かなんだろうな…先生に勝てたことめっちゃ普通に祝福してくるわこいつ!
531 22/06/29(水)01:41:33 No.943695228
>>でも本モニカと団長しか殺してないし… >絶対許されない2人殺してやがる… ほんとすげぇ奴だなあいつ
532 22/06/29(水)01:41:54 No.943695288
本家の三國無双みたいに設定だけ変えて何度かやれそうなくらい戦争してると思う
533 22/06/29(水)01:41:59 No.943695309
仮に青エガちゃんがレア様庇護の元になるとますます殿下は教会見捨てれないじゃん…
534 22/06/29(水)01:41:59 No.943695313
レア様の悲惨さが固定されたおかげで面倒さはだいぶ減ったな…!
535 22/06/29(水)01:42:06 No.943695327
またクロードでスレが埋まってしまう…
536 22/06/29(水)01:42:24 No.943695389
ジェラルトころしたの大金星じゃないクロニエちゃん
537 22/06/29(水)01:42:25 No.943695394
>本編クロードがこういうことやるかと言われたらやる 学生時代ならやるだろうけど5年後はやらないと思う
538 22/06/29(水)01:42:35 No.943695440
>レア様の悲惨さが固定されたおかげで面倒さはだいぶ減ったな…! 悲惨というか理不尽というか…
539 22/06/29(水)01:42:47 No.943695479
>レア様の悲惨さが固定されたおかげで面倒さはだいぶ減ったな…! レア様!この解放王をやっちまってくだせぇ!って思いながらボコる作業だったからな
540 22/06/29(水)01:42:48 No.943695481
>無双青エガちゃんで最後まで覇王を貫いた本編青エガちゃんがさらに尊いものになった気がする 陛下が逆だったらなあ! 絶対覇王としてのあり方示したエガちゃんとか心の底から敬服して手を差し伸べず引導を渡すぞ無双陛下
541 22/06/29(水)01:42:57 No.943695519
たしかに中央教会を潰すという帝国の大義名分が達成されたら戦争やる理由はなくなる じゃあ戦争やめるか?
542 22/06/29(水)01:42:59 No.943695530
青エガちゃんは今思いつくだけでもエーギル公にいたずらされる・タレスに洗脳改造・エンド後ディミトリに監禁飼い殺しみたいな薄い本ネタがポンポンでてきて困る
543 22/06/29(水)01:43:11 No.943695567
レア様どちらの世界でも王国ルートじゃないとロクなことにならない…
544 22/06/29(水)01:43:19 No.943695587
>>本編クロードがこういうことやるかと言われたらやる >学生時代ならやるだろうけど5年後はやらないと思う なので学生時代を即終了させました いかがでしたか?
545 22/06/29(水)01:43:19 No.943695589
>>皆お願いだから行動に移す前に話し合って >弟以外に欠点の無い聖人きたな… 息子も…
546 22/06/29(水)01:43:26 No.943695609
エルちゃん保護したレア様は最初は利用する気満々だったのにだんだん情が湧いてきてちょうどいいタイミングで覇骸化のせいで寿命も残りわずかになってたこと明かしてほしい
547 22/06/29(水)01:43:37 No.943695653
レア様無双だけだと可哀想な人で同情するけど本編鑑みるとまあ仕方ないねって気持ちもある
548 22/06/29(水)01:43:49 No.943695694
王国がレア様のズッ友みたいになってきた
549 22/06/29(水)01:43:55 No.943695723
>先生というかソティス殺すのがキーで復活する邪神かなんだろうな…先生に勝てたことめっちゃ普通に祝福してくるわこいつ! 倒せなくてもまあ君がいいならそれでいいよしてたのに… ていうか器とかの説明もっとするのかと思ってた
550 22/06/29(水)01:43:55 No.943695724
クロニエ追いかけ回すムービーは師が怖くて笑ったがそりゃあーなるという親子のキャッキャウフフ支援よ MVPをあげよう
551 22/06/29(水)01:44:04 No.943695746
>たしかに中央教会を潰すという帝国の大義名分が達成されたら戦争やる理由はなくなる >じゃあ戦争やめるか? 帝国「とは」一時やめるか 王国「とは」一時やめるわね
552 22/06/29(水)01:44:04 No.943695747
>青エガちゃんは今思いつくだけでもエーギル公にいたずらされる・タレスに洗脳改造・エンド後ディミトリに監禁飼い殺しみたいな薄い本ネタがポンポンでてきて困る ディミトリとズブズブなエッチして欲しいなー! 殿下が更に加速度的に曇っていい…
553 22/06/29(水)01:44:14 No.943695771
>青エガちゃんは今思いつくだけでもエーギル公にいたずらされる・タレスに洗脳改造・エンド後ディミトリに監禁飼い殺しみたいな薄い本ネタがポンポンでてきて困る 許さねえ…セイロス神拳解放します…
554 22/06/29(水)01:44:27 No.943695821
>王国がレア様のズッ友みたいになってきた まぁ国家の成り立ちからしてズッ友な部分はある オラッ民を守りたかったら中央教会見捨てろ!
555 22/06/29(水)01:44:30 No.943695832
>>本編クロードがこういうことやるかと言われたらやる >学生時代ならやるだろうけど5年後はやらないと思う 本編5年後ってちゃんと勉強して周囲の信頼も得て成長したクロードだからな でも無双のクロードはそのルートを通ってないという…
556 22/06/29(水)01:44:33 No.943695838
>王国がレア様のズッ友みたいになってきた 実際ズッ友
557 22/06/29(水)01:44:40 No.943695855
>青エガちゃんは今思いつくだけでもエーギル公にいたずらされる・タレスに洗脳改造・エンド後ディミトリに監禁飼い殺しみたいな薄い本ネタがポンポンでてきて困る やだやだレア様と擬似親子のほのぼのが見たい!
558 22/06/29(水)01:44:40 No.943695858
>侵略っていけないよね!!!!!って強調する青があるだけに黄マジ何やってんの感が際立つ ロドリグがこれ侵略なの忘れないようにしてねって言ってくるのがどこかにささる
559 22/06/29(水)01:44:41 No.943695859
>>無双青エガちゃんで最後まで覇王を貫いた本編青エガちゃんがさらに尊いものになった気がする >陛下が逆だったらなあ! >絶対覇王としてのあり方示したエガちゃんとか心の底から敬服して手を差し伸べず引導を渡すぞ無双陛下 (幼児退行エルを抱きしめちゃうゴリラと引き剥がそうと四苦八苦する先生)
560 22/06/29(水)01:44:42 No.943695864
>>>皆お願いだから行動に移す前に話し合って >>弟以外に欠点の無い聖人きたな… >息子も… そういえば吟遊詩人の息子出てこなかったな…
561 22/06/29(水)01:45:06 No.943695950
さっき最後に黄燎やる金鹿ファンが一番ダメージデカいって書いたが黄を先にクリアしてこれ以上の地獄が…と思って他二つをクリアしてなんで黄だけ…ってなるのもダメージ特大だな
562 22/06/29(水)01:45:17 No.943695983
覇王抜きエガちゃんとかただのカワイイじゃん!
563 22/06/29(水)01:45:22 No.943696001
>>青エガちゃんは今思いつくだけでもエーギル公にいたずらされる・タレスに洗脳改造・エンド後ディミトリに監禁飼い殺しみたいな薄い本ネタがポンポンでてきて困る >ディミトリとズブズブなエッチして欲しいなー! >殿下が更に加速度的に曇っていい… ディミトリがそんなことするかーーー!!! 実際想像した場合ずっと謝り続けて後悔して曇る姿しか想像できなかった
564 22/06/29(水)01:45:26 No.943696020
なんやかんや言われてた悪役が こんな完全勝利するのはなかなか見れない
565 22/06/29(水)01:45:28 No.943696026
>>皆お願いだから行動に移す前に話し合って >弟以外に欠点の無い聖人きたな… 息子も吟遊詩人だぞ
566 22/06/29(水)01:45:30 No.943696037
金鹿は良くも悪くもいい相談相手がいなかった末路みたいな…
567 22/06/29(水)01:45:32 No.943696041
レア様とフレンとメルセデスに囲まれてしまったエルちゃん
568 22/06/29(水)01:45:49 No.943696089
私無双が一段落したら本編翠風やるんだ…
569 22/06/29(水)01:45:53 No.943696104
>オラッ民を守りたかったら中央教会見捨てろ! いやマジでね 策略家としてこの攻め方はマジで強すぎだってなるんだよ
570 22/06/29(水)01:45:54 No.943696110
>なんやかんや言われてた悪役が >こんな完全勝利するのはなかなか見れない なんか知らんうちに勝てた…
571 22/06/29(水)01:45:57 No.943696118
幼児退行無双青!ついでに闇うごのせいで必要以上に手を汚しまくるハメになった本編!エーデルガルト! エーデルガルト殺す殺す殺す!本編青!ディミトリ! 闇 の 中 無双黄クロード どうして現実はこうも厳しいのでしょう本編赤&無双黄レア これがフォドラ式尊厳破壊だ
572 22/06/29(水)01:46:09 No.943696157
>金鹿は良くも悪くもいい相談相手がいなかった末路みたいな… 相談相手もだけど信頼関係や知識がないままなのも痛い
573 22/06/29(水)01:46:12 No.943696166
おっ僕の策が求められてるようだね?しっかり伝えてね?してくるラルヴァかわいいよね 深い考えはなかったよってシェズが謙遜したら僕はあらゆる可能性を考慮してたけどねって主張してくるのほんと可愛い きっとDLCでガッツリ掘り下げられるんだよね…
574 22/06/29(水)01:46:15 No.943696178
ものすごく出来のいいグロ動画見ちゃったような気持ち 二度と見たくないが興奮冷めやらない
575 22/06/29(水)01:46:17 No.943696187
>>>無双青エガちゃんで最後まで覇王を貫いた本編青エガちゃんがさらに尊いものになった気がする >>陛下が逆だったらなあ! >>絶対覇王としてのあり方示したエガちゃんとか心の底から敬服して手を差し伸べず引導を渡すぞ無双陛下 >(幼児退行エルを抱きしめちゃうゴリラと引き剥がそうと四苦八苦する先生) すげぇ顔でエル…!ってひたすら囁いてそう
576 22/06/29(水)01:46:17 No.943696189
ま!こっちのエーデルガルトさんは可愛らしいですわ!うちの子にしましょう!
577 22/06/29(水)01:46:23 No.943696215
>金鹿は良くも悪くもいい相談相手がいなかった末路みたいな… 聞いてアロエリーナちょっと言いにくいんだけど
578 22/06/29(水)01:46:40 No.943696264
エガちゃんは敬虔なセイロス教徒になるよ
579 22/06/29(水)01:46:46 No.943696288
>オラッ民を守りたかったら中央教会見捨てろ! 碌でもない死を迎えるタイプのキャラがやるやつだよね 闇の中だね
580 22/06/29(水)01:47:03 No.943696345
>>金鹿は良くも悪くもいい相談相手がいなかった末路みたいな… >相談相手もだけど信頼関係や知識がないままなのも痛い 代わりに陶酔じみた盲信は得られたぞ
581 22/06/29(水)01:47:03 No.943696347
>聞いてアロエリーナちょっと言いにくいんだけど アロエリーナは聞いてるだけだろ!?
582 22/06/29(水)01:47:08 No.943696360
>おっ僕の策が求められてるようだね?しっかり伝えてね?してくるラルヴァかわいいよね あえて逆を行くのかい?とかあざとい中の人…
583 22/06/29(水)01:47:09 No.943696370
>幼児退行無双青!ついでに闇うごのせいで必要以上に手を汚しまくるハメになった本編!エーデルガルト! >エーデルガルト殺す殺す殺す!本編青!ディミトリ! >闇 の 中 無双黄クロード >どうして現実はこうも厳しいのでしょう本編赤&無双黄レア >これがフォドラ式尊厳破壊だ まあ未来がないのは黄とレア様だけなんだが…
584 22/06/29(水)01:47:10 No.943696371
>でも無双のクロードはそのルートを通ってないという… 士官学校解散後2年間会議会議でフォドラを全く見られてないからね 誤解も偏見も全く解けない 基本的に人間不信で人の言うこと聞かないし
585 22/06/29(水)01:47:15 No.943696387
教会なくなった王国ってだいぶやばくないか
586 22/06/29(水)01:47:15 No.943696389
>エガちゃんは敬虔なセイロス教徒になるよ エガちゃん本人が幸せならまあ… ヒューくんはブチギレそうだけど
587 22/06/29(水)01:47:15 No.943696393
>>オラッ民を守りたかったら中央教会見捨てろ! >いやマジでね >策略家としてこの攻め方はマジで強すぎだってなるんだよ 強いは強いけど味方からも見限られる可能性がある程度には劇薬
588 22/06/29(水)01:47:22 No.943696411
体験版教会に兵借りてそのあと教会も潰す手のひら返しエガちゃんに覇王を期待してたんだけどな
589 22/06/29(水)01:47:27 No.943696426
>>他のルートでも師に執着してたみたいなこと言うし >見てくれよこの紅花の戦線 >他の戦線見るとわかるけどマジ進んでねえ いいですよね 二人で…歩きたかっ…
590 22/06/29(水)01:47:27 No.943696428
ラルヴァは所々見られる言動の怪しさにシェズと一緒に気づいて分からん…無意識だわ…してくれるのが好感持てる これで全部知ってるのに騙してたら俺怒っちゃうよ
591 22/06/29(水)01:47:34 No.943696444
なんでクロードこんなに頭進撃なんです?
592 22/06/29(水)01:47:38 No.943696453
>エガちゃんは敬虔なセイロス教徒になるよ 闇うご実験無かったらそうなる可能性は普通にあったよな…
593 22/06/29(水)01:47:39 No.943696456
>エガちゃんは敬虔なセイロス教徒になるよ いいよね純真なシスターエガちゃん...
594 22/06/29(水)01:47:42 No.943696462
親父が殺されて変になった緑に乗っとられて形見も折られて殺されるのは少し可哀想ではないか
595 22/06/29(水)01:47:50 No.943696483
>教会なくなったフォドラってだいぶやばくないか
596 22/06/29(水)01:47:53 No.943696499
運命共同体マン結局君はなんなの?
597 22/06/29(水)01:47:58 No.943696516
>エガちゃんは敬虔なセイロス教徒になるよ 究極の尊厳破壊だこれ
598 22/06/29(水)01:48:04 No.943696550
>体験版教会に兵借りてそのあと教会も潰す手のひら返しエガちゃんに覇王を期待してたんだけどな 解放王が乗り込んできた 今更戦争吹っ掛けた程度でゴチャゴチャ言われないエガちゃん強いな!
599 22/06/29(水)01:48:10 No.943696569
>なんか知らんうちに勝てた… 本編青でトップ事故死とかあったからまあ
600 22/06/29(水)01:48:30 No.943696639
>教会なくなった王国ってだいぶやばくないか ディミトリ達やモブや傭兵はやばいと言ってる 同盟首脳陣はレスター民は困らんからくらいのノリ
601 22/06/29(水)01:48:31 No.943696642
>なんでクロードこんなに頭進撃なんです? きょうだいを殺して止まれなくなったんじゃないっすかね
602 22/06/29(水)01:48:33 No.943696650
青だとどう考えてもヒューベルトは死んでるないし無力化されてる 生きてピンピンしてたら幻滅するレベル
603 22/06/29(水)01:48:41 No.943696678
>ヒューくんはブチギレそうだけど まあ青ルートのヒューくん既に死んでるか闇うごに入れ替わられてそうだし…
604 22/06/29(水)01:48:43 No.943696687
>体験版教会に兵借りてそのあと教会も潰す手のひら返しエガちゃんに覇王を期待してたんだけどな お前は後! 今はタレスをなんとかしますよ!!!
605 22/06/29(水)01:48:46 No.943696702
あまり可哀想なのは苦手だから教会エガちゃんのピンチの時は覇王人格が覚醒するとかで手を打とう…
606 22/06/29(水)01:49:00 No.943696758
>ラルヴァは所々見られる言動の怪しさにシェズと一緒に気づいて分からん…無意識だわ…してくれるのが好感持てる >これで全部知ってるのに騙してたら俺怒っちゃうよ エピメニデス戦でわかるだろ こいつ天然だ
607 22/06/29(水)01:49:07 No.943696786
>運命共同体マン結局君はなんなの? とりあえず一周して何も分からなかったが加入させた後に兵種見てお前…女だったのか…って事だけは分かった…
608 22/06/29(水)01:49:10 No.943696792
>おっ僕の策が求められてるようだね?しっかり伝えてね?してくるラルヴァかわいいよね >深い考えはなかったよってシェズが謙遜したら僕はあらゆる可能性を考慮してたけどねって主張してくるのほんと可愛い >きっとDLCでガッツリ掘り下げられるんだよね… 本編で1ルート使ってちゃんとやれや!!!!!!主人公の運命共同体なんだぞ!!!!!11!
609 22/06/29(水)01:49:19 No.943696831
割と冗談抜きでライターが進撃の終盤に感銘受けてやろうぜ!真の自由への解放をよってなったのかもしれない
610 22/06/29(水)01:49:22 No.943696840
>>>他のルートでも師に執着してたみたいなこと言うし >>見てくれよこの紅花の戦線 >>他の戦線見るとわかるけどマジ進んでねえ >いいですよね >二人で…歩きたかっ… (ズバッ)
611 22/06/29(水)01:49:23 No.943696848
>運命共同体マン結局君はなんなの? ただの人間だけど?
612 22/06/29(水)01:49:40 No.943696893
フォドラの民度最悪すぎて教会ないと滅びの道しかない気もする トップがトカゲのバケモノで気持ち悪いのはもう認めろ
613 22/06/29(水)01:49:46 No.943696906
拠点会話や戦闘時の掛け合いとかはいつもの金鹿なのが逆につらい
614 22/06/29(水)01:49:51 No.943696922
アロエリーナ無双
615 22/06/29(水)01:49:58 No.943696947
>本編で1ルート使ってちゃんとやれや!!!!!!主人公の運命共同体なんだぞ!!!!!11! おぬしおぬし
616 22/06/29(水)01:50:08 No.943696979
>策略家としてこの攻め方はマジで強すぎだってなるんだよ 他所からの信用がなくなるからの一言で終わる
617 22/06/29(水)01:50:12 No.943696994
>拠点会話や戦闘時の掛け合いとかはいつもの金鹿なのが逆につらい むしろ頭レスターで怖いよあいつら!
618 22/06/29(水)01:50:20 No.943697023
>>体験版教会に兵借りてそのあと教会も潰す手のひら返しエガちゃんに覇王を期待してたんだけどな >お前は後! >今はタレスをなんとかしますよ!!! 敵ながらかっこよすぎる
619 22/06/29(水)01:50:28 No.943697053
王国は成り立ちや王制からして教会とズブズブだけど 帝国や連邦は中央教会に変わる教会が既にあるから問題ないって考えだよ 中央が無くなった後の王国は知らないよ
620 22/06/29(水)01:50:28 [レア様] No.943697057
>あまり可哀想なのは苦手だから教会エガちゃんのピンチの時は覇王人格が覚醒するとかで手を打とう… ダメです この子はずっと私の可愛い娘の…エルです♥
621 22/06/29(水)01:50:38 No.943697088
>おぬしおぬし あのレアとかいう奴殺していいぞおぬし 禁忌破ったしの
622 22/06/29(水)01:50:42 No.943697096
王国が中央教会を見捨てざるを得なくなった中で来てるメルセデスいいよね 弟に回収されるけど
623 22/06/29(水)01:50:53 No.943697125
>きょうだいを殺して止まれなくなったんじゃないっすかね あんな奴兄弟でもなんでもねえよって言えるような人なら逆に問題なかったかもね…
624 22/06/29(水)01:50:57 No.943697135
冷静に考えなくても大陸の大部分で信仰されてる宗教のトップをうちの国ではあんまり影響ないだろう多分で殺すのは脳足りん扱いされても文句言えない程度には愚行
625 22/06/29(水)01:51:17 No.943697198
>拠点会話や戦闘時の掛け合いとかはいつもの金鹿なのが逆につらい 王都襲撃時やタルティーン平原戦がやばすぎて聖戦気取りが的確な表現過ぎる
626 22/06/29(水)01:51:18 No.943697203
リアル宗教や神権政治見てるとトップは常人ならざる者という設定にしておいたほうがいろいろ都合はいいんだ
627 22/06/29(水)01:51:18 No.943697204
帝国に逆侵攻するときは皆嫌がるのに王国攻めるときは軽いノリなのはどういう意図なの…
628 22/06/29(水)01:51:20 No.943697208
幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします
629 22/06/29(水)01:51:35 No.943697251
クロードの動きとしては1番強い帝国と結んだのは攻めて攻め返して痛み分けになって国を守るためだし普通のことだと思う。結んだ以上王国ないし教会攻めなきゃならんだろうけど
630 22/06/29(水)01:51:46 No.943697280
>>エガちゃんは敬虔なセイロス教徒になるよ >究極の尊厳破壊だこれ 美しい…
631 22/06/29(水)01:51:46 No.943697282
ラルヴァも記憶戻った状態だとソティスみたいに気安く触るな獣共が…みたいなキャラになるかもしれんし…
632 22/06/29(水)01:51:49 No.943697285
>冷静に考えなくても大陸の大部分で信仰されてる宗教のトップをうちの国ではあんまり影響ないだろう多分で殺すのは脳足りん扱いされても文句言えない程度には愚行 暗愚ってのはやっちゃいけないこと積極的にやるから暗愚なのだ
633 22/06/29(水)01:51:50 No.943697291
先生が支援会話で急に女神だの中の人だのいい当ててきてこのミステリアスな部分で生徒引き抜いてたんだなって実感した
634 22/06/29(水)01:51:51 No.943697294
プレイヤー視点レアはフォドラに必要ってことが分かってるからなぁ ただレア様怒られるのが怖い末っ子ムーブはやめよう?
635 22/06/29(水)01:52:00 No.943697322
>あんな奴兄弟でもなんでもねえよって言えるような人なら逆に問題なかったかもね… クロードのこういう割り切れなくて甘さが残るところいいよね… 無双に限ってはつらい…
636 22/06/29(水)01:52:05 No.943697338
>幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします 誰の子を…?
637 22/06/29(水)01:52:06 No.943697339
>幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします その日聖者セイロスを助けたという伝説の白きものが王都を焼き払ったという…
638 22/06/29(水)01:52:06 No.943697340
>幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします そんな…レア様に生えてたなんて…
639 22/06/29(水)01:52:09 No.943697352
>帝国に逆侵攻するときは皆嫌がるのに王国攻めるときは軽いノリなのはどういう意図なの… あいつら変わっちまったなという表現
640 22/06/29(水)01:52:10 No.943697358
>他所からの信用がなくなるからの一言で終わる 王国にとっては不倶戴天の敵になるし帝国にとっては連合を蛮族扱いできる口実になるから戦略的に見たら大損なんじゃ…って思った
641 22/06/29(水)01:52:21 No.943697395
>>拠点会話や戦闘時の掛け合いとかはいつもの金鹿なのが逆につらい >むしろ頭レスターで怖いよあいつら! 食事とか連携奥義とかの方や
642 22/06/29(水)01:52:35 No.943697440
書き込みをした人によって削除されました
643 22/06/29(水)01:52:39 No.943697451
>>幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします >誰の子を…? エーギル伯
644 22/06/29(水)01:52:42 No.943697455
>幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします 皆一度陛下見るけど いやこいつにそんな甲斐性ねえなで犯人探しが始まる奴 エーギル公が犯人
645 22/06/29(水)01:53:04 No.943697530
>>他所からの信用がなくなるからの一言で終わる >王国にとっては不倶戴天の敵になるし帝国にとっては連合を蛮族扱いできる口実になるから戦略的に見たら大損なんじゃ…って思った 攻めてきたらパルミラと連携して潰します レスター以外人間じゃねえしいいよなあ!
646 22/06/29(水)01:53:12 No.943697560
>>幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします >皆一度陛下見るけど >いやこいつにそんな甲斐性ねえなで犯人探しが始まる奴 >エーギル公が犯人 レア様が冷や汗かきまくってるんだよね…
647 22/06/29(水)01:53:14 No.943697566
>エーギル公が犯人 フェルディナント君コメントをお願いします
648 22/06/29(水)01:53:20 No.943697580
ローレンツなんとかしてくれ
649 22/06/29(水)01:53:33 No.943697617
>帝国に逆侵攻するときは皆嫌がるのに王国攻めるときは軽いノリなのはどういう意図なの… 連邦国になった結果トップの意思が通りやすくなった上に下にまでトップの意思が波及するし侵略にも慣れたヤベー国家!
650 22/06/29(水)01:53:35 No.943697622
あのエルはまだフレンとセテスに預けといた方がいい気もする…
651 22/06/29(水)01:53:47 No.943697674
>ローレンツなんとかしてくれ 頭レスターなんで無理です
652 22/06/29(水)01:53:56 No.943697690
>>エーギル公が犯人 >フェルディナント君コメントをお願いします し…しんでる…
653 22/06/29(水)01:54:00 No.943697696
レア様は気軽にエルちゃんを眷属にしようとするからダメ
654 22/06/29(水)01:54:02 No.943697705
というかすでに王国攻めでパルミラと共同してるしスレンもけしかけてるから立派な外患誘致罪で死刑です
655 22/06/29(水)01:54:05 No.943697712
>プレイヤー視点レアはフォドラに必要ってことが分かってるからなぁ >ただレア様怒られるのが怖い末っ子ムーブはやめよう? レア様が寿命残り少なくて隠居状態になるとしても正統な後継者としてきょうだいがちゃんといるからな セテスだけには全部話してれば寿命減らすことも少なかっただろうに
656 22/06/29(水)01:54:49 No.943697825
帝国とやってる大して変わらないんだから 突然発狂するレア様とかサービスしてくれよ
657 22/06/29(水)01:54:50 No.943697829
>レア様は気軽にエルちゃんを眷属にしようとするからダメ でもね?本当は教会に頭下げて闇うご潰しますって言ってくれるくらい良い子なんですよ
658 22/06/29(水)01:54:52 No.943697839
>本編黄と教会ルートもだいぶおつらい >末路の避け方はあるとはいえレアを…討つのだ…!になるの辛くない? >本編黄 ちょっと待てや!!
659 22/06/29(水)01:54:53 No.943697840
>レア様は気軽にエルちゃんを眷属にしようとするからダメ 残り寿命少ないしな… せめて善意で…
660 22/06/29(水)01:55:07 No.943697879
>レア様は気軽にエルちゃんを眷属にしようとするからダメ これに関してはガチ子孫説もあるからなんとも...
661 22/06/29(水)01:55:12 No.943697895
悪い時のルルーシュを思い出した今回のパルミラ人
662 22/06/29(水)01:55:19 No.943697918
彼女は大司教エーデルガルド セイロスの紋章のせいか80歳を超えてもなお若々しい
663 22/06/29(水)01:55:22 No.943697928
セテスは絶対反対するし怒るから相談できない
664 22/06/29(水)01:55:30 No.943697956
>>レア様は気軽にエルちゃんを眷属にしようとするからダメ >これに関してはガチ子孫説もあるからなんとも... エルちゃんの紋章がね…
665 22/06/29(水)01:55:31 No.943697958
教会は変えたいけどレアは殺したらダメでちゃんと捕らえるようにってエガちゃんのバランス感覚がなんか知らん間に話題になるようになってて…
666 22/06/29(水)01:55:34 No.943697971
合議制撤廃してからの徹底的な侵略ムーブ痺れるよね…
667 22/06/29(水)01:55:35 No.943697975
>彼女は大司教エーデルガルド >セイロスの紋章のせいか80歳を超えてもなお若々しい 酷すぎる
668 22/06/29(水)01:55:38 No.943697982
>というかすでに王国攻めでパルミラと共同してるしスレンもけしかけてるから立派な外患誘致罪で死刑です 死ぬのは帝国と王国だから問題無し
669 22/06/29(水)01:55:39 No.943697985
>>レア様は気軽にエルちゃんを眷属にしようとするからダメ >残り寿命少ないしな… >せめて善意で… うわ…闇うごに身体いじられまくってるし度重なる紋章の酷使でボロボロだ…眷属にしてあげよ… くらいのノリでやるやつだ
670 22/06/29(水)01:55:46 No.943698006
>ローレンツなんとかしてくれ 御輿となったローレンツに何が出来るというのか 本編ですら押され気味だったのに
671 22/06/29(水)01:55:49 No.943698019
中央教会の権威が無くなれば王国は機能不全で瓦解するんじゃないの
672 22/06/29(水)01:56:03 No.943698057
>幼女エガちゃんはある日突然妊娠が発覚するくらいでお願いします お母様リバイバル
673 22/06/29(水)01:56:26 No.943698136
発狂するレア様は気持ちよくエンディングを迎えるために必要な儀式だったんだな 正気のレア様殴っても後ろめたさしかない
674 22/06/29(水)01:56:27 No.943698138
>ちょっと待てや!! なんで本編黄が入ってるの…?って書いた人間だけど死ぬほど混乱してるのでゆるしてほしい
675 22/06/29(水)01:56:28 No.943698139
まさかガチでレア様とエガちゃんのカップリングが考査される日が来るとはね…
676 22/06/29(水)01:56:32 No.943698152
>彼女は大司教エーデルガルド >セイロスの紋章のせいか80歳を超えてもなお若々しい ジェラルトの存在のせいでセイロスの紋章が若さの秘訣って言われたら否定できない… ジェラルトもレアのせいだけど
677 22/06/29(水)01:56:33 No.943698153
エガちゃんかわうそ…
678 22/06/29(水)01:56:37 No.943698160
>彼女は大司教エーデルガルド >セイロスの紋章のせいか80歳を超えてもなお若々しい 炎の紋章も持っており祖なるものの再来だと言われている
679 22/06/29(水)01:56:38 No.943698163
>>というかすでに王国攻めでパルミラと共同してるしスレンもけしかけてるから立派な外患誘致罪で死刑です >死ぬのは帝国と王国だから問題無し あいつ潰してから雌雄を決しよう!される動き過ぎる
680 22/06/29(水)01:56:40 No.943698168
レア様可哀想だけどやっぱり駄目なとこもそこそこあって 一人で楽隠居させてた方がいいな…
681 22/06/29(水)01:56:51 No.943698210
クロードがみんなに頼るようになってからみんながクロードに似てきたよね~って会話あったけどよく考えたら怖いね
682 22/06/29(水)01:57:11 No.943698245
>>ちょっと待てや!! >なんで本編黄が入ってるの…?って書いた人間だけど死ぬほど混乱してるのでゆるしてほしい 黄は教会の使い回しだし混同するのも仕方ない
683 22/06/29(水)01:57:13 No.943698254
>中央教会の権威が無くなれば王国は機能不全で瓦解するんじゃないの その前にレスターに報復を!報いを!で国民が茹で上がるのが先
684 22/06/29(水)01:57:21 No.943698268
>中央教会の権威が無くなれば王国は機能不全で瓦解するんじゃないの なるわけがない
685 22/06/29(水)01:57:21 No.943698271
王国は土木工事してレスタースレン回廊でも作るのはどうだ
686 22/06/29(水)01:57:25 No.943698282
本人にとってもフォドラにとってもレア様は勇退していただくのが一番かなって思う 良い人なんだけど判断の諸々が裏目に出やすくて…
687 22/06/29(水)01:57:29 No.943698296
レア様メンタルがグラってなると衰弱死するし フツーにエルちゃんいたらまだ長生きしそう
688 22/06/29(水)01:57:43 No.943698326
ガルグマクの聖堂で毎日祈ってる老人がかつてのゴリラみたいになるやつじゃん
689 22/06/29(水)01:57:46 No.943698332
>クロードがみんなに頼るようになってからみんながクロードに似てきたよね~って会話あったけどよく考えたら怖いね 解放王の逸話にそっくりだねー
690 22/06/29(水)01:57:51 No.943698351
>まさかガチでレア様とエガちゃんのカップリングが考査される日が来るとはね… レア様はエルちゃんになら絶対どハマりするであろう確信はある
691 22/06/29(水)01:57:56 No.943698367
>クロードがみんなに頼るようになってからみんながクロードに似てきたよね~って会話あったけどよく考えたら怖いね 見事な蛮族連邦の完成である
692 22/06/29(水)01:58:04 No.943698382
>クロードがみんなに頼るようになってからみんながクロードに似てきたよね~って会話あったけどよく考えたら怖いね あの辺りではなんだか微笑ましいなでまだ済んでた 終わった後はストッパーが誰もいなかったんだなって
693 22/06/29(水)01:58:04 No.943698383
>レア様メンタルがグラってなると衰弱死するし >フツーにエルちゃんいたらまだ長生きしそう 孫が出来たら元気になるおばあちゃんだこれ
694 22/06/29(水)01:58:11 No.943698402
暴走してる現解放王討つために帝国と王国が一旦手を組むのが1番大陸の統一に早そうだわ
695 22/06/29(水)01:58:19 No.943698426
クロードのことやばいやばい言うけどじゃあどうするのが正解だったんですか
696 22/06/29(水)01:58:22 No.943698441
>発狂するレア様は気持ちよくエンディングを迎えるために必要な儀式だったんだな >正気のレア様殴っても後ろめたさしかない 俺は全く逆だから人それぞれだな…
697 22/06/29(水)01:58:26 No.943698455
何度か言われてたけど 青か黄でエピメニデスの敵対する理由が変わってそうって考察がすげーと思った
698 22/06/29(水)01:58:32 No.943698464
レア様はどっかの小さな教会で目の前にいる人を助ける聖女様くらいが一番健康的に過ごせる
699 22/06/29(水)01:58:44 No.943698507
>暴走してる現解放王討つために帝国と王国が一旦手を組むのが1番大陸の統一に早そうだわ いいのか? スレンとダグザとパルミラが手を組むぜ?
700 22/06/29(水)01:58:59 No.943698556
>本人にとってもフォドラにとってもレア様は勇退していただくのが一番かなって思う >良い人なんだけど判断の諸々が裏目に出やすくて… 悪いことはソティス復活以外特にやってないんだけどね… おぬしおぬしおぬしあいつ禁忌破っとるから黄ルートで殺した方がよいぞ
701 22/06/29(水)01:58:59 No.943698557
>クロードのことやばいやばい言うけどじゃあどうするのが正解だったんですか 学園生活を送らせる
702 22/06/29(水)01:59:01 No.943698563
この地獄の黄にあって綺麗にヘイト避けてるシェズくんちゃんや仲間化した師の造形はすごいなって
703 22/06/29(水)01:59:08 No.943698584
>暴走してる現解放王討つために帝国と王国が一旦手を組むのが1番大陸の統一に早そうだわ 次回作はこれでいけそう
704 22/06/29(水)01:59:19 No.943698605
>>暴走してる現解放王討つために帝国と王国が一旦手を組むのが1番大陸の統一に早そうだわ >いいのか? >スレンとダグザとパルミラが手を組むぜ? 戦国時代到来
705 22/06/29(水)01:59:24 No.943698615
前提としてセイロス教はフォドラで広く信仰されてる宗教ってのがあるし王国は成り立ちからしてセイロス教の影響が強い訳だから乱暴な方法で権威排除なんてしたら全力で抵抗しに来るに決まってる
706 22/06/29(水)01:59:27 No.943698625
>>>ちょっと待てや!! >>なんで本編黄が入ってるの…?って書いた人間だけど死ぬほど混乱してるのでゆるしてほしい >黄は教会の使い回しだし混同するのも仕方ない ありがとう…ネメシスだったのにそう言ってもらえると助かる 一応元を消しておくね…
707 22/06/29(水)01:59:28 No.943698626
戦後すやすやし出したフレンを見守る為に隠遁し100年後再び教会に戻ってきたセテスの目の前に現れたのは大司教エルと名乗る女性だった…
708 22/06/29(水)01:59:40 No.943698653
>>暴走してる現解放王討つために帝国と王国が一旦手を組むのが1番大陸の統一に早そうだわ >次回作はこれでいけそう また帝国が解放王を倒すのか…
709 22/06/29(水)01:59:48 No.943698674
>クロードのことやばいやばい言うけどじゃあどうするのが正解だったんですか 教会潰すとか欲かかないで王国と組んで冷戦に持ち込む
710 22/06/29(水)02:00:06 No.943698718
>クロードのことやばいやばい言うけどじゃあどうするのが正解だったんですか 殺す
711 22/06/29(水)02:00:06 No.943698723
こうしてエーデルガルトは末永く幸せに暮らしましたとさ
712 22/06/29(水)02:00:13 No.943698737
>戦後すやすやし出したフレンを見守る為に隠遁し100年後再び教会に戻ってきたセテスの目の前に現れたのは大司教エルと名乗る女性だった… またレア様がお小言言われちゃう…
713 22/06/29(水)02:00:14 No.943698742
>戦後すやすやし出したフレンを見守る為に隠遁し100年後再び教会に戻ってきたセテスの目の前に現れたのは大司教エルと名乗る女性だった… エルと私で大司教交代制 これですね
714 22/06/29(水)02:00:19 No.943698751
クロードと師は黄生徒と一緒に士官学校送りにするのが一番いい
715 22/06/29(水)02:00:30 [CV子安] No.943698788
>戦後すやすやし出したフレンを見守る為に隠遁し100年後再び教会に戻ってきたセテスの目の前に現れたのは大司教エルと名乗る女性だった… やりやがった…! あの野郎やりやがった!!(ドンドン!
716 22/06/29(水)02:00:32 No.943698795
>クロードのことやばいやばい言うけどじゃあどうするのが正解だったんですか フォドラに来るな
717 22/06/29(水)02:00:37 No.943698810
>この地獄の黄にあって綺麗にヘイト避けてるシェズくんちゃんや仲間化した師の造形はすごいなって あんな因縁あります的に始まったのに 仲間になってからはたまに会う同僚みたいな関係に…
718 22/06/29(水)02:00:41 No.943698821
二代目解放王を誰かが倒さないといけないからな…・
719 22/06/29(水)02:00:46 No.943698841
本編で良いところばっかだった面子の悪い面もしっかり描いてくるのは良いけどもう少し手加減を…
720 22/06/29(水)02:00:55 No.943698859
>クロードのことやばいやばい言うけどじゃあどうするのが正解だったんですか 兄貴を殺さなければ…なんて言っても 仮に生きてるとそれはそれで絶対状況かき回されてろくなことにならんだろうし まあクロードはその時点その時点で取れる手をベストかベターくらいには選べてたと思うよ 無い無い尽くしの状態でめっちゃ頑張ってる
721 22/06/29(水)02:00:56 No.943698861
>こうしてエーデルガルトは末永く幸せに暮らしましたとさ 末永くが本当に末永くじゃねーの 加減しろ莫迦!
722 22/06/29(水)02:01:14 No.943698910
カリスマはエガちゃんと同等だからとてもよい大司教になってくれそう
723 22/06/29(水)02:01:32 No.943698959
>二代目解放王を誰かが倒さないといけないからな…・ エガちゃん…二代目セイロスになれ…
724 22/06/29(水)02:01:36 No.943698966
>この地獄の黄にあって綺麗にヘイト避けてるシェズくんちゃんや仲間化した師の造形はすごいなって きょうだいもくんちゃんも雇われ傭兵だし くんちゃんに至ってはハムスターみたいなもんだから頭脳役には絶対ならないからこの発言のせいで!みたいな展開にはならない
725 22/06/29(水)02:01:48 No.943698990
>カリスマはエガちゃんと同等だからとてもよい大司教になってくれそう レア様も安心して死ねますね
726 22/06/29(水)02:01:49 No.943698994
>クロードと師は黄生徒と一緒に士官学校送りにするのが一番いい 師は最悪いなくてもいいが学生期間はしっかり存在しないとだめ
727 22/06/29(水)02:01:50 No.943698996
>クロードのことやばいやばい言うけどじゃあどうするのが正解だったんですか クロード以外の二人がもっと頑張ればよかった!
728 22/06/29(水)02:01:52 No.943699004
>>>暴走してる現解放王討つために帝国と王国が一旦手を組むのが1番大陸の統一に早そうだわ >>いいのか? >>スレンとダグザとパルミラが手を組むぜ? >戦国時代到来 みんな大好き五胡十六国じゃねえかな...
729 22/06/29(水)02:01:52 No.943699005
>>戦後すやすやし出したフレンを見守る為に隠遁し100年後再び教会に戻ってきたセテスの目の前に現れたのは大司教エルと名乗る女性だった… >やりやがった…! >あの野郎やりやがった!!(ドンドン! でもしっかり支えてくれるのはわかるよ…
730 22/06/29(水)02:02:00 No.943699027
基本暴力装置だよねハムスター
731 22/06/29(水)02:02:05 No.943699038
>>二代目解放王を誰かが倒さないといけないからな…・ >エガちゃん…二代目セイロスになれ… これにはセイロスも草葉の陰からニッコニコ
732 22/06/29(水)02:02:25 No.943699091
>クロードがみんなに頼るようになってからみんながクロードに似てきたよね~って会話あったけどよく考えたら怖いね ばい菌だこれ
733 22/06/29(水)02:02:37 No.943699116
>フォドラに来るな クロードいなかったら真っ先に同盟が地図から消えるだろ
734 22/06/29(水)02:02:51 No.943699152
二代目セイロスの傍には青きものと呼ばれるゴリラがいたんだよね…
735 22/06/29(水)02:02:54 No.943699162
現代の解放王を倒すために王国と帝国が手を取り合う!
736 22/06/29(水)02:02:57 No.943699172
大司教エルは悪趣味なハッピーエンド過ぎて好き
737 22/06/29(水)02:03:15 No.943699222
実際のネメシスもこんな感じで暴走していったのかなって思ってしまう
738 22/06/29(水)02:03:18 No.943699237
>>戦後すやすやし出したフレンを見守る為に隠遁し100年後再び教会に戻ってきたセテスの目の前に現れたのは大司教エルと名乗る女性だった… >やりやがった…! >あの野郎やりやがった!!(ドンドン! だって…!大事な娘があんな状況で寿命も僅かなんて可哀想で…!
739 22/06/29(水)02:03:19 No.943699239
>基本暴力装置だよねハムスター 優秀な暴力装置であり暴力装置でしかない
740 22/06/29(水)02:03:24 No.943699257
>二代目セイロスの傍には青きものと呼ばれるゴリラがいたんだよね… 服の色じゃねーか!
741 22/06/29(水)02:03:31 No.943699274
>フォドラに来るな 本当にこれだし前リーガン公も諦めてお家断絶しておけよ… いくらなんでも招いてはならない外患だろあれは
742 22/06/29(水)02:03:32 No.943699275
本編青みたいにクロードはディミトリと組めば良かったのに
743 22/06/29(水)02:03:40 No.943699300
>大司教エルは悪趣味なハッピーエンド過ぎて好き 白い衣装すごい似合いそうなのがいいよね…
744 22/06/29(水)02:03:43 No.943699310
>二代目セイロスの傍には青きものと呼ばれるゴリラがいたんだよね… フレンとセテスみたいな関係っすねまるで
745 22/06/29(水)02:03:47 No.943699325
>二代目セイロスの傍には青きものと呼ばれるゴリラがいたんだよね… 対峙するのは緑の悪魔と紫の闇なんだよね
746 22/06/29(水)02:03:55 No.943699340
大司教エーデルガルトなんて未来があったらディミトリの後ろめたさが軽減されてみんな幸せルート…なのか?
747 22/06/29(水)02:04:09 No.943699376
陛下がエル預かり先にレア様は自動的に外しそうな気もする 野生の感で
748 22/06/29(水)02:04:10 No.943699377
>>二代目セイロスの傍には青きものと呼ばれるゴリラがいたんだよね… >服の色じゃねーか! ナウシカのアレみたいなもんだと思えば
749 22/06/29(水)02:04:10 No.943699378
>基本暴力装置だよねハムスター 作戦の決定権も肩書き的な権力もないけど戦場1つ壊せるくらいのおっぱい大きい人
750 22/06/29(水)02:04:15 No.943699393
無双黄レア様は師生存ルートだとお母様に殺しにかかられてるのが可哀そうさを加速させる 記憶なしとはいえ本編赤ソティス支援Sでもレア様殺し気にしてなさそうでしたね…
751 22/06/29(水)02:04:34 No.943699451
実際闇うごがうごうごしなければ敬虔な教徒になってたんだろうなぁとは思う
752 22/06/29(水)02:04:42 No.943699493
>本当にこれだし前リーガン公も諦めてお家断絶しておけよ… >いくらなんでも招いてはならない外患だろあれは 只のパルミラ人ならまだなんとかなった 王子って…
753 22/06/29(水)02:04:43 No.943699498
正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!?
754 22/06/29(水)02:04:45 No.943699506
帝国&王国 vs 解放王連邦国&パルミラ 場合によってはスレンやダグザみたいな第三勢力が帝国王国の背中を突いて来る可能性も
755 22/06/29(水)02:05:05 No.943699551
真正面からミルディン大橋取られた上首都まで攻め込まれて帝国領進行し返したらパルミラのバカ兄貴のせいで取れなかった以上王国と結んで帝国と戦うのはキツい、一度押し返えせたのグロスタール伯に偽降伏させたからだぞ次はまた正面からぶつかるしかなくなるぞ
756 22/06/29(水)02:05:16 No.943699591
>>やりやがった…! >>あの野郎やりやがった!!(ドンドン! >だって…!大事な娘があんな状況で寿命も僅かなんて可哀想で…! 娘というのがそもそも妄想の産物すぎる… でも可哀想で…!は言う
757 22/06/29(水)02:05:19 No.943699599
>本編青みたいにクロードはディミトリと組めば良かったのに 教会を敵とみなすクロードの個人的感情としても 王国から分離独立したのが同盟という歴史的経緯を見ても 王国と協力ってのはハードルが高い
758 22/06/29(水)02:05:25 No.943699621
>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!? あれの首を公開処刑で落とすとか勘弁してくれよ!
759 22/06/29(水)02:05:55 No.943699699
>>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!? >あれの首を公開処刑で落とすとか勘弁してくれよ! 殿下のレス
760 22/06/29(水)02:06:04 No.943699724
>>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!? >あれの首を公開処刑で落とすとか勘弁してくれよ! 俺がやるから…
761 22/06/29(水)02:06:10 No.943699744
>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!? ディミトリの心が壊れると思う
762 22/06/29(水)02:06:24 No.943699784
エルちゃんに乱暴できるやついる!?いねえよなあ?せめて今だけでも幸せにするゾ!
763 22/06/29(水)02:06:24 [レア様] No.943699785
>>>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!? >>あれの首を公開処刑で落とすとか勘弁してくれよ! >俺がやるから… ダメです
764 22/06/29(水)02:06:24 No.943699786
>>本編青みたいにクロードはディミトリと組めば良かったのに >教会を敵とみなすクロードの個人的感情としても >王国から分離独立したのが同盟という歴史的経緯を見ても >王国と協力ってのはハードルが高い でも今まさに帝国がなぐってきて存亡の危機にまでなったんだから、帝国と組みますよりはマシだろ
765 22/06/29(水)02:06:29 No.943699801
「邪魔だなぁ」と「邪悪だから殺すわ」は全然違うのだというドミニク男爵の正論をフォドラの標語にして
766 22/06/29(水)02:06:36 No.943699824
>>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!? >あれの首を公開処刑で落とすとか勘弁してくれよ! でも伯父の斬首から始まったストーリーが義姉の斬首で終わるのもいいと思う
767 22/06/29(水)02:06:39 No.943699831
>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいんじゃねえかなぁ!? 本編EDであんな状況でもエルの手を取ろうとしてたディミトリにそんなことできるわけがない!
768 22/06/29(水)02:07:06 No.943699906
>正直エルのためを思うなら首落としてあげたほうがいいそれが俺の背負うべき責任だ >止める仲間たち
769 22/06/29(水)02:07:25 No.943699949
やはり教会に預けるのが一番ですよね
770 22/06/29(水)02:07:30 No.943699964
覇王エルだったら喜び勇んでというか誇りを持って首もいでたけどエルちゃんはちょっと…
771 22/06/29(水)02:07:36 No.943699977
>記憶なしとはいえ本編赤ソティス支援Sでもレア様殺し気にしてなさそうでしたね… 本篇ソティスはレア様にはずっと疑っていた立場だからな 基本的に師意外だと師の身内のジェラルトくらいしか気にしていないんじゃないって思う
772 22/06/29(水)02:07:44 No.943699997
あれで首落とそうとしたら絶対理解できなくてやめてよこわいよぉって泣き叫ぶじゃん キツいわバカ!
773 22/06/29(水)02:07:46 No.943699998
>でも伯父の斬首から始まったストーリーが義姉の斬首で終わるのもいいと思う 地獄か?
774 22/06/29(水)02:07:47 No.943700001
大司教エルに付き従う自称弟の金髪の謎の男… 一体何者なんだ…
775 22/06/29(水)02:07:57 No.943700027
作中で何度も殺すよね?と確認入ってるからエガちゃんは処刑だとは思うよ 情報絞り出せないかは試すだろうけどたぶん無理
776 22/06/29(水)02:07:58 No.943700031
幼児退行してる元女帝を衆目に晒し続けさせれば辱めとしてはある程度機能するんじゃないかな
777 22/06/29(水)02:08:16 No.943700077
>でも今まさに帝国がなぐってきて存亡の危機にまでなったんだから、帝国と組みますよりはマシだろ 帝国と仲良くしてる諸侯が居るとか そもそも強い方は帝国なんだからそっちに付く方が勝算ありそうとか 帝国に付いた方が利があるって思う材料はごろごろしてるんだ
778 22/06/29(水)02:08:20 No.943700090
>やはり教会に預けるのが一番ですよね レア様は近づかないで下さいね