22/06/29(水)00:19:45 令和く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)00:19:45 No.943670579
令和くん「ヤッベ日照りにしすぎたわ!雨降らしとこ…」
1 22/06/29(水)00:20:23 No.943670811
加減しろバカ!
2 22/06/29(水)00:23:00 No.943671772
どうせ蒸し暑くて死ぬやつだろ ぶちころすぞくそが
3 22/06/29(水)00:25:58 No.943672811
まぁこの後急にまた日照りになるの容易に想像つくし……
4 22/06/29(水)00:26:49 No.943673086
ありがたい…
5 22/06/29(水)00:27:57 No.943673578
また雨降るの…
6 22/06/29(水)00:30:24 No.943674421
まぁこのまま日照り続きだったら水とかヤバかったし それにしても令和くんさぁ
7 22/06/29(水)00:31:00 No.943674635
梅雨明け梅雨入り梅雨明け
8 22/06/29(水)00:31:44 No.943674899
先週の予報だと今週雨になってたし どうせ来週も晴れるんだろ
9 22/06/29(水)00:32:48 No.943675268
梅雨明けって言ってなかったっけ…
10 22/06/29(水)00:33:03 No.943675364
0か1かしかないZ世代の天気
11 22/06/29(水)00:33:12 No.943675423
ちゃんと温度も上げてくれるんだよね…?
12 22/06/29(水)00:34:20 No.943675827
なんか明日40℃超えるとか予報されてるし令和くんはやく仕事覚えて…
13 22/06/29(水)00:35:13 No.943676158
ちゃんと戻り梅雨って言葉が有って明けたと思ったらまた梅雨になるってのがあるらしい
14 22/06/29(水)00:37:40 No.943677003
梅雨明けって言ったじゃん!
15 22/06/29(水)00:39:21 No.943677587
洗濯がめんどくさい!!
16 22/06/29(水)00:40:07 No.943677832
どうせこの雨も加減効かない感じの雨なんだろ
17 22/06/29(水)00:40:36 No.943677989
俺は構わないよ令和くん…あんな地獄みたいな気温勘弁してほしいからね…ろ それはそうと加減しろ莫迦
18 22/06/29(水)00:40:53 No.943678067
梅雨! 梅雨解除! 梅雨!
19 22/06/29(水)00:41:00 No.943678097
梅雨の戻りって奴だな…
20 22/06/29(水)00:41:38 No.943678301
民主党政権に怒った天地の怒りが未だ治ってはいない証
21 22/06/29(水)00:41:47 No.943678344
令和くんさあ…
22 22/06/29(水)00:41:59 No.943678405
梅雨明け宣言したら即雨ぶっ込んでくるとか天邪鬼かな?
23 22/06/29(水)00:42:38 No.943678593
止めちゃいけない装置止めてパニクった俺かよ
24 22/06/29(水)00:43:21 No.943678846
まだ4歳だし… うるさいし…
25 22/06/29(水)00:44:12 No.943679134
ちなみに気温は下がるんだよな? クソ暑いまま雨と湿度をドーン!じゃないよな?
26 22/06/29(水)00:44:56 No.943679382
>民主党政権に怒った天地の怒りが未だ治ってはいない証 …今さら!?
27 22/06/29(水)00:45:25 No.943679531
デジタル天気って書くと平成感出てくる
28 22/06/29(水)00:45:39 No.943679611
>梅雨! >梅雨解除! >梅雨! とんでもない天候ハザードだよ 日本の未来を憂うわ
29 22/06/29(水)00:46:44 No.943679945
火力発電前倒し起動したのに…
30 22/06/29(水)00:47:16 No.943680122
>なんか明日40℃超えるとか予報されてるし令和くんはやく仕事覚えて… 今は逆だよ 「」君が令和君の個性に配慮してあげてね
31 22/06/29(水)00:47:39 No.943680233
下手くそか
32 22/06/29(水)00:48:49 No.943680615
>「」君が令和君の個性に配慮してあげてね 令和くん発達障害かよ
33 22/06/29(水)00:55:20 No.943682725
>まだ4歳だし… >うるさいし… 4歳児なら許せる 仕事始めて4年なら...
34 22/06/29(水)00:57:10 No.943683385
令和君何年目だっけ? 四年目? じゃあもう何をしたら良くて何をしたら不味いか分かるよねぇ!? …………なあ!
35 22/06/29(水)00:58:37 No.943683824
令和くんにパワハラしちゃダメだよ!
36 22/06/29(水)01:00:33 No.943684454
蒸し焼きにしてやる!!
37 22/06/29(水)01:02:13 No.943684930
>令和君何年目だっけ? 四年目? >じゃあもう何をしたら良くて何をしたら不味いか分かるよねぇ!? >…………なあ! 何をしたら不味いのか分かってるからやってるんだよ うちの10年目の副主任がそうだよ
38 22/06/29(水)01:04:09 No.943685484
梅雨明け…明け…明けたことにしとくか! →なんかまた連日降り出したけどこれはどういう扱いになるんで?
39 22/06/29(水)01:05:15 No.943685813
梅雨明けって言ったじゃん!梅雨明けって言ったじゃん!
40 22/06/29(水)01:05:45 No.943685983
仕事始めて8年の俺ももっと酷いから4年目なんかこんなもんだろう
41 22/06/29(水)01:07:56 No.943686583
>→なんかまた連日降り出したけどこれはどういう扱いになるんで? 梅雨前線ではありません!って言い張るだけさ
42 22/06/29(水)01:10:24 No.943687261
令和君の個性を認めてあげようよ
43 22/06/29(水)01:13:48 No.943688262
梅雨明け宣言! 梅雨明け宣言取り消し! ……
44 22/06/29(水)01:16:28 No.943689030
一回明けてからの梅雨って地獄では…
45 22/06/29(水)01:17:59 No.943689482
まじで暑くて寝られないから明日から雨にしてくれ
46 22/06/29(水)01:19:29 No.943689882
個性は個性でも良い個性と悪い個性ってあってな?事故に繋がる個性は自重しよう?(熱中症搬送者数
47 22/06/29(水)01:20:07 No.943690075
わーかった そんなん言うなら 雨じゃなくて ちと大きめの雹にすっから
48 22/06/29(水)01:20:53 No.943690290
東京も9日以降雨続くのかね
49 22/06/29(水)01:23:23 No.943690959
地上で目玉焼き蒸し焼くみたいな差し水程度の雨で切り上げたら…すぞ…
50 22/06/29(水)01:26:51 No.943691884
オラッ梅雨明けッ! オラッ梅雨入りッ!
51 22/06/29(水)01:29:37 No.943692544
去年もそんな感じじゃなかった?
52 22/06/29(水)01:30:21 No.943692719
んひぃ…
53 22/06/29(水)01:31:04 No.943692891
スレ画の天気予報は当たらないんじゃねえかなって思っている
54 22/06/29(水)01:33:23 No.943693462
何だろうこのレバー…… [梅雨]⇔[明け]
55 22/06/29(水)01:34:33 No.943693735
梅雨明け聞いてから雨余裕でした
56 22/06/29(水)01:36:09 No.943694078
もしかして明けてない?
57 22/06/29(水)01:40:08 No.943694930
日本の四季はどこ行ってしまったの?
58 22/06/29(水)01:41:30 No.943695207
>何だろうこのレバー…… >[梅雨]⇔[明け] わからない??? わからないからこのボタン連打しよう [台風]
59 22/06/29(水)01:46:27 No.943696225
なんでこんな極端なことするの…どうして…
60 22/06/29(水)01:48:28 No.943696632
令和スレイヤーが求められる今
61 22/06/29(水)01:48:39 No.943696668
七夕に意地でも雨降らすスタイルはなんなの旧暦派なの
62 22/06/29(水)01:49:33 No.943696870
温暖化ってこんなに急にくるもんなの
63 22/06/29(水)01:49:47 No.943696909
なんか逆にこうなれば降水量バランスとれるやろ…とれてくれ!っていう気象庁の願望めいたものが見える
64 22/06/29(水)01:51:50 No.943697292
西日本豪雨も7月だったしなぁ
65 22/06/29(水)01:51:56 No.943697311
これまたどこかに雨雲集中して浸水する流れじゃないだろうな
66 22/06/29(水)01:53:01 No.943697522
大丈夫っスよ 冬は気温下げてバランス取りますから!
67 22/06/29(水)01:55:32 No.943697963
夏から15度くらいもってけや!
68 22/06/29(水)01:55:38 No.943697983
いっけね梅雨まだ1ケースあんじゃん! 消費期限切れる前に出しとけ出しとけ!
69 22/06/29(水)01:57:41 No.943698323
>これまたどこかに雨雲集中して浸水する流れじゃないだろうな 早明浦ダム渇水 早明浦ダム満水緊急放流 早明浦ダム渇水
70 22/06/29(水)02:04:51 No.943699516
もしや豪雨続きになるやつでは?
71 22/06/29(水)02:10:13 No.943700412
三河方面は確実に水不足になる流れだったから降ってくれないと困る…