虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/28(火)23:40:41 文章読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)23:40:41 No.943655797

文章読めない「」増えてない? ついさっき〇〇したけど☓☓がうまくいかない!と言った書き込みに対して○○した?ってレスを見かけて怖くなったよ ここは俺の日記帳

1 22/06/28(火)23:41:12 No.943656006

ツイッターをプリントスクリーンしないでください

2 22/06/28(火)23:41:37 No.943656171

>ツイッターをプリントスクリーンしないでください 日本語読めなさそう

3 22/06/28(火)23:41:52 No.943656264

それだけじゃ相手が揶揄する意図で書き込んだのかもしれないしなんとも言えない

4 22/06/28(火)23:44:24 No.943657223

>それだけじゃ相手が揶揄する意図で書き込んだのかもしれないしなんとも言えない 日本語を勝手に深読みして見当違いなこと言い出す人

5 22/06/28(火)23:45:14 No.943657530

会話する気がないような言いたいことだけ羅列したコメントもよく見る

6 22/06/28(火)23:47:09 No.943658224

日本語が通じる「」が上澄みなんだということを忘れないように

7 22/06/28(火)23:47:40 No.943658414

単語に反応して定型を書き込むbotみたいな「」は時々見る

8 22/06/28(火)23:47:44 No.943658442

勝手に深読みする「」もいる

9 22/06/28(火)23:48:09 No.943658605

ワタシ ニポンゴ ワカルヨ

10 22/06/28(火)23:48:12 No.943658629

削除依頼によって隔離されました 虹裏はいつまでも絵を描く人が集まる場所であってほしいから どうでもいいスレにはどうでもいいこと書き込んで荒らし未満のことをするよ ちょうどこのスレがそう

11 22/06/28(火)23:50:11 No.943659377

こんな所スマホポチポチするだけで誰でも来られるんだから 多少障害者が混じってても何の不思議もないわ

12 22/06/28(火)23:50:53 No.943659634

>単語に反応して定型を書き込むbotみたいな「」は時々見る なにっ

13 22/06/28(火)23:51:42 No.943659967

識字率ほぼ100%と言って差し支えない数値だったけど100%ではなかったよね

14 22/06/28(火)23:53:31 No.943660696

>虹裏はいつまでも絵を描く人が集まる場所であってほしいから >どうでもいいスレにはどうでもいいこと書き込んで荒らし未満のことをするよ >ちょうどこのスレがそう うーんもうちょっとどうでもよくならない?

15 22/06/28(火)23:54:33 No.943661056

>単語に反応して定型を書き込むbotみたいな「」は時々見る 単語がなんだ スレ画が自分の嫌いなものと似た形してるだけでキレ散らかす「」もいるぞ

16 22/06/28(火)23:57:35 No.943662168

そういうのにツッコミを入れると荒れそうな気がしてスルーしてしまう

17 22/06/28(火)23:58:17 No.943662416

プリンターをツイートスクリーンしないでください

18 22/06/29(水)00:04:20 No.943664731

ネット使ってるおじさんって半分は文章読めないと思ってる

19 22/06/29(水)00:12:11 No.943667709

「AだからBだよな」 「いやBなのは確かだけどCだからだよ」 「は?Bを否定するとかアホかお前」 みたいなのここでよく見かける

20 22/06/29(水)00:12:50 No.943667925

本当に単語レベルでしか文字読めないやつとか 引用レスが続いてて前のレスを受けての発言なのにそれ無視して話し出すやつとか多いよねここ

21 22/06/29(水)00:17:51 No.943669896

そもそも「」の総数自体が増えてるから文章を理解できない「」も増えるってだけだよ

22 22/06/29(水)00:18:28 No.943670138

主語がでかくなってきてるぜ…

23 22/06/29(水)00:18:46 No.943670236

>そもそも「」の総数自体が増えてるから文章を理解できない「」も増えるってだけだよ 何の否定にもなってないけど何でそんな否定っぽい言い方してるの?

24 22/06/29(水)00:19:07 No.943670346

読めないんじゃなくてそもそも読んでないのはよく見る

25 22/06/29(水)00:19:50 No.943670610

>本当に単語レベルでしか文字読めないやつとか >引用レスが続いてて前のレスを受けての発言なのにそれ無視して話し出すやつとか多いよねここ わざと誤解したような書き込みで気を引いて話の腰を折れば簡単に話題の中心になれるし 常日頃から誰かに鬱憤をぶつける機会をうかがってるだけの人もいるだろうし レスした相手が自分と会話をしたがっているという前提を疑った方がいいかもしれないね

26 22/06/29(水)00:19:54 No.943670634

>読めないんじゃなくてそもそも読んでないのはよく見る 読めてないやつの言い訳にしか見えなくてごめんね

27 22/06/29(水)00:20:08 No.943670719

>わざと誤解したような書き込みで気を引いて話の腰を折れば簡単に話題の中心になれるし >常日頃から誰かに鬱憤をぶつける機会をうかがってるだけの人もいるだろうし >レスした相手が自分と会話をしたがっているという前提を疑った方がいいかもしれないね うざ 死んで

28 22/06/29(水)00:20:37 No.943670883

>読めないんじゃなくてそもそも読んでないのはよく見る 空気すら読めてなさそう

29 22/06/29(水)00:21:00 No.943671032

>読めないんじゃなくてそもそも読んでないのはよく見る 後からいうのダサ

30 22/06/29(水)00:23:10 No.943671843

>何の否定にもなってないけど何でそんな否定っぽい言い方してるの? どういう事?別に何も否定してないよ俺は スレ「」が文章読めない「」が増えてない?って言ってたから 「」自体が増えたから比例して文章が読めない「」も増えたんじゃねえのって仮説を書いただけだよ

31 22/06/29(水)00:23:12 No.943671852

「日本語が読めない」を「日本語を識字できない」か「読解力がない」か判断を相手に委ねている以上 誤解を産んだ方が悪いと思う そもそも読解力がないの意で「日本語が読めない」と表現するのって正しい日本語なのか?

32 22/06/29(水)00:25:12 No.943672512

>どういう事?別に何も否定してないよ俺は >スレ「」が文章読めない「」が増えてない?って言ってたから >「」自体が増えたから比例して文章が読めない「」も増えたんじゃねえのって仮説を書いただけだよ 仮説じゃなくて断言してるじゃん 日本語もマトモに使えないのかよチンカス >そもそも「」の総数自体が増えてるから文章を理解できない「」も増えるってだけだよ

33 22/06/29(水)00:25:40 No.943672708

>「日本語が読めない」を「日本語を識字できない」か「読解力がない」か判断を相手に委ねている以上 >誤解を産んだ方が悪いと思う >そもそも読解力がないの意で「日本語が読めない」と表現するのって正しい日本語なのか? 正しい日本語だよマヌケ お前は日本語読めないバカ ベトナム人以下

34 22/06/29(水)00:26:32 No.943672990

荒らしも増えたなぁ

35 22/06/29(水)00:27:38 No.943673470

荒らしに関しちゃ昔の方が酷い 断言してもいい

36 22/06/29(水)00:28:13 No.943673668

スレ「」権限による削除やIDすらなかった頃を知ってる身としては荒らしが増えたって感想にはならんな

37 22/06/29(水)00:29:46 No.943674215

今なんか全然荒れてねぇだろ

38 22/06/29(水)00:31:01 No.943674645

この程度で荒れてると感じる繊細な子が増えたのでは?

39 22/06/29(水)00:31:22 No.943674755

ちんぽ!

40 22/06/29(水)00:31:27 No.943674790

荒れてるという証拠は????

41 22/06/29(水)00:31:29 No.943674801

昔は荒らしまくって100レス超えたらレスがぴたっと止まる印象

42 22/06/29(水)00:31:58 No.943674969

読解力なさすぎる「」もちょいちょい見る

43 22/06/29(水)00:32:39 No.943675211

>読解力なさすぎる「」もちょいちょい見る 読解力ないのを相手のせいにして「日本語下手すぎ!」って喚いてるやつと 文章力ないのを相手のせいにして「読解力なさすぎ!」って喚いてるやつがいて厄介

44 22/06/29(水)00:32:42 No.943675233

荒れているようで荒れていないということだ

45 22/06/29(水)00:34:14 No.943675779

そしてそもそもその手の発言は煽りなんだ

46 22/06/29(水)00:36:23 No.943676559

同じ本文のスレを立て続けるbotがいる掲示板もある 相手が人間だと思わないことだな

47 22/06/29(水)00:36:36 No.943676629

自分が書いたのと全く同じ書き込みを下の方でされる事もあるし逆にしてしまう事もある 俺たちは雰囲気でimgをしている

48 22/06/29(水)00:38:17 No.943677215

自分もよく文章を読んだ気になって答えの出てる質問を聞きかける おれHDMIかもしれん…

49 22/06/29(水)00:38:26 No.943677259

少なくとも見知らぬ他人に偉そうな態度をとる所は正気を疑いますが

50 22/06/29(水)00:39:06 No.943677506

俺は推敲を全くしないのでよく誤字る 本当にすまないと桃ている

51 22/06/29(水)00:40:31 No.943677965

>俺は推敲を全くしないのでよく誤字る >本当にすまないと桃ている 誤字っただけで無言引用して来るやつなんだろう

52 22/06/29(水)00:41:38 No.943678303

>政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ. と >管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい. あたりはあんまり読まれない

53 22/06/29(水)00:41:42 No.943678321

昔のほうがひどいと言うか 今暴れてるの荒らし以下だからな… ひどいの方向が違うだけだこれ

54 22/06/29(水)00:41:50 No.943678360

>おれHDMIかもしれん… 急にハイビジョン規格になるな

55 22/06/29(水)00:44:03 No.943679072

やっぱり女ってのはダメな生物だな 男が発明したなんたらかんたら

56 22/06/29(水)00:44:16 No.943679164

>誤字っただけで無言引用して来るやつなんだろう レスポンチで顔真っ赤になってるやつが誤字ってたらまぁBUZAMA晒し上げみたいな気持ちも分かるけど とにかくどんな話題のどんなことでもいいから隙見せたやつは叩きたい!みたいなの居着いてるからねここ

57 22/06/29(水)00:46:46 No.943679950

imgとかヒでの会話は独り言との中間みたいなところがあるから 文章読んだ上で言いたくなったこと盛り込んでよくわからない返事になることがある

58 22/06/29(水)00:46:57 No.943680019

俺もしかしてADSLなのか…

59 22/06/29(水)00:47:02 No.943680045

今いる荒らしはひたすら煽り定型繰り返すだけだからな…

60 22/06/29(水)00:47:42 No.943680257

>俺もしかしてADSLなのか… おっそ

61 22/06/29(水)00:47:53 No.943680321

>仮説じゃなくて断言してるじゃん 割合が一定という前提がつくからねそこは誰にも分からないから仮定に成らざるをえないね それと自分からそこに気付いて指摘する事が出来たらよかったね 本人が言ったあとに得意げにしててもねえ

62 22/06/29(水)00:48:16 No.943680438

急にシャンカーになったり流行ってる定型連呼しながら煽ったりまさはる丸出しだったり女煽りしたりと割と大人しいよな

63 22/06/29(水)00:48:27 No.943680500

R2D2だからうまく話せない

64 22/06/29(水)00:49:18 No.943680765

>急にシャンカーになったり流行ってる定型連呼しながら煽ったりまさはる丸出しだったり女煽りしたりと割と大人しいよな でもやってる奴の数が多いのはちょっと嫌かな…

65 22/06/29(水)00:50:06 No.943681015

俺もMIDIかもしれない…

66 22/06/29(水)00:50:40 No.943681207

>やっぱり女ってのはダメな生物だな >男が発明したなんたらかんたら 最後まで頑張れ!

67 22/06/29(水)00:51:24 No.943681452

文面だけだとボケてるのか本気で言ってるかわからないようなのはこっちが試されてる感ある

68 22/06/29(水)00:51:43 No.943681541

ボケる時はかなり露骨にやらんとな…

69 22/06/29(水)00:51:50 No.943681585

>R2D2だからうまく話せない R2にしては上手く喋れてる方だと思うぞ

70 22/06/29(水)00:51:53 No.943681602

会話したいんじゃなくて言いたいことを書き込んでるだけ

71 22/06/29(水)00:51:59 No.943681629

識字率って五十音が読めたらOKなの?

72 22/06/29(水)00:52:15 No.943681717

日本語が読めない云々言い出すのはむしろ相手に意図を理解してもらうの期待しすぎなんじゃねぇのとは思う

73 22/06/29(水)00:52:19 No.943681737

たまに横からお節介して双方のすれ違いを正してあげたい気持ちになるけどめんどいから見なかったことにする

74 22/06/29(水)00:52:48 No.943681889

とにかく馬鹿が自分より馬鹿を探したくて必死

75 22/06/29(水)00:52:54 No.943681924

ああ俺もAHCIだわ

76 22/06/29(水)00:53:03 No.943681976

>会話したいんじゃなくて言いたいことを書き込んでるだけ レスポンチしてるように見えてお互い独り言つぶやいてるだけみたいなのは頻繁に見かける

77 22/06/29(水)00:53:32 No.943682118

>たまに横からお節介して双方のすれ違いを正してあげたい気持ちになるけどめんどいから見なかったことにする かなりの確率でレスポンチバトルになってしまうからね… なった ごめんなさい

78 22/06/29(水)00:53:34 No.943682130

もう二次裏AI完成してるのでなんか変だなってレスはAIでもおかしくない

79 22/06/29(水)00:54:06 No.943682276

>日本語が読めない云々言い出すのはむしろ相手に意図を理解してもらうの期待しすぎなんじゃねぇのとは思う 意図を理解する以前の問題で文面そのまま読めばわかることを理解できない「」はマジでいるんだ

80 22/06/29(水)00:54:28 No.943682415

>とにかく馬鹿が自分より馬鹿を探したくて必死 憎んでる相手がいないと自分の存在が保てないぐらいそういう相手に飢えてる人はしばしばいる 本人にこのことを指摘すると当然キレる

81 22/06/29(水)00:54:31 No.943682431

睡眠不足の日は俺ISDNかもしれんってなる 頭回らねぇ

82 22/06/29(水)00:54:35 No.943682448

>識字率って五十音が読めたらOKなの? >ユネスコでは、識字率を「日常生活の簡単な内容についての読み書きができる15歳以上の人口の割合」と定義づけています だってさ 書きも含むのは知らなかった

83 22/06/29(水)00:54:53 No.943682561

内容とちょっとズレた返答されるとちょっと訂正したくなるけど自分の日本語の使い方が間違ってるだけかもしれないから何も言えない

84 22/06/29(水)00:54:59 No.943682608

>日本語が読めない云々言い出すのはむしろ相手に意図を理解してもらうの期待しすぎなんじゃねぇのとは思う 日本語って英語に比べてハイソなんだって 使う人のバックグラウンドが日本って共通した文化だからある程度端折っても通じる特徴がある だからこそ言葉足らずでコミュニケーションエラーになることもある

85 22/06/29(水)00:55:12 No.943682675

馬鹿が集まるとなぁ奇跡が起こるんだよ

86 22/06/29(水)00:55:41 No.943682856

自分が求める結論から色々導き出そうとするからここはなんちゃってプロファイラーで満ち溢れる

87 22/06/29(水)00:56:04 No.943683032

なんなら書き込む前にググったりしてる

88 22/06/29(水)00:57:57 No.943683608

ちなみに日本では公的な識字率の調査は1960年代以降行われていない

89 22/06/29(水)00:58:11 No.943683688

>憎んでる相手がいないと自分の存在が保てないぐらいそういう相手に飢えてる人はしばしばいる あからさまな荒しは別としても割と「」は好戦的だとは思う 「」の性質というよりそもそも匿名掲示板だから定型とかいつものノリを少し逸脱するとちょっとした誤解からの争いが生じやすいというか…

90 22/06/29(水)00:58:26 No.943683770

こういうスレ立てると対象者が集まってくるの不思議 自覚あるのかな

91 22/06/29(水)01:00:07 No.943684313

日本語が読めないって言葉に勝手に言外の意味を詰め込む方がよっぽどおかしい気がする 日本語も読むって言葉もちゃんと辞書に意味が書いてあるのにそれ以外の使い方をしてる側が間違えてるようにしか感じられない

92 22/06/29(水)01:00:52 No.943684546

さっと引くと代わりに誰か知らん人が勝手にレスポンチしてくれてる

93 22/06/29(水)01:01:43 No.943684792

送料無料商品って書いてあるのに 送料770円かかるって言ってるやつ居てビビった

94 22/06/29(水)01:02:03 No.943684893

>>会話したいんじゃなくて言いたいことを書き込んでるだけ >レスポンチしてるように見えてお互い独り言つぶやいてるだけみたいなのは頻繁に見かける だってここチャットとかじゃなくて掲示板だからね

95 22/06/29(水)01:03:51 No.943685391

一瞬納得しかけたが意味分かんねぇ!

96 22/06/29(水)01:04:13 No.943685514

まともに会話したいならせめて標準でIDあるところの方がいいと思うよ

97 22/06/29(水)01:04:59 No.943685739

文章読解の能力の話とは別に 識字率自体が下がり始めてるって指摘も出てる 現行の公教育システムから一度外れた子供が教育を全く受けないまま成人しちゃうとか起きてるから

↑Top