22/06/28(火)21:14:42 音ゲっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/28(火)21:14:42 No.943589754
音ゲってる!?
1 22/06/28(火)21:15:28 No.943590114
もういくつ寝るとBPL
2 22/06/28(火)21:15:43 No.943590210
分身しとる
3 22/06/28(火)21:16:16 No.943590458
こっちかな
4 22/06/28(火)21:16:27 No.943590538
分身してて吹いた
5 22/06/28(火)21:17:24 No.943590970
DJ KOOの神プレイ好き
6 22/06/28(火)21:17:24 No.943590976
DJ KOO…!?
7 22/06/28(火)21:17:26 No.943590996
BPLさらに力入ってるなぁってゲストで思う
8 22/06/28(火)21:18:32 No.943591486
ボルテの背景明度設定と判定色反転設定追加結構嬉しい
9 22/06/28(火)21:18:44 No.943591584
まぁ確かくんさんって増えるからな…
10 22/06/28(火)21:19:38 No.943591992
BPL対象機種じゃないけどもBPLの試合見だけで曲くれるのは嬉しいから嬉しい
11 22/06/28(火)21:20:44 No.943592490
DDR20周年でDJ KOOのMIX CD出したしなんだかんだ結構関わりあるなDJ KOO
12 22/06/28(火)21:22:53 No.943593535
書き込みをした人によって削除されました
13 22/06/28(火)21:23:11 No.943593670
KOO弐寺の来作あたりで難易度控え目で遅めのダンス系の曲なんか提供してくれ
14 22/06/28(火)21:25:03 No.943594552
還暦とは思えないくらいエネルギッシュに色んなところに顔だしてるなこのレジェンドDJ…
15 22/06/28(火)21:25:26 No.943594731
今日弐寺五段ゲージ2%残しでなんとか合格できたよ 褒めて
16 22/06/28(火)21:25:58 No.943595014
60歳でこのフットワークはちょっと凄いね…
17 22/06/28(火)21:26:14 No.943595175
なんだい…ここのところくんさんのスレばかり見かけるが…
18 22/06/28(火)21:27:07 No.943595643
>BPL対象機種じゃないけどもボタン押すだけで曲くれるのは嬉しいから嬉しい
19 22/06/28(火)21:29:36 No.943596991
>KOO弐寺の来作あたりで難易度控え目で遅めのダンス系の曲なんか提供してくれ 贅沢は言わないからEZ DO DANCEでいいよ
20 22/06/28(火)21:29:53 No.943597128
>今日弐寺五段ゲージ2%残しでなんとか合格できたよ >褒めて でかした! ライオンさんまでもう少しだね
21 22/06/28(火)21:30:15 No.943597305
今週弐寺でなんか追加あると思ってたんだけどそんな事は無かったぜ!
22 22/06/28(火)21:30:21 No.943597352
DJ KOOが出てる番組で音ゲー特集みたいなのやっててドル出てたよね確か
23 22/06/28(火)21:30:52 No.943597613
普通に音ゲーの曲どう繋げるのか楽しみだわDJKOO
24 22/06/28(火)21:30:53 No.943597618
ライオン好きでライオンが嫌いになりサファリでライオンがさらに嫌いになれるアンチライオンゲーム
25 22/06/28(火)21:31:09 No.943597768
またボルテでアリーナ来るらしいけどまだ14クリアできないよぉ!
26 22/06/28(火)21:31:26 No.943597938
五段でもっとモットときめきやらせるって結構キツくない?
27 22/06/28(火)21:31:32 No.943597984
ボルテもBPLに向けて色々仕込み始めてる感じがしていいね
28 22/06/28(火)21:31:53 No.943598198
>今週弐寺でなんか追加あると思ってたんだけどそんな事は無かったぜ! 今日筐体にアプデ来なかったよ それよか前のアプデで入ってりゃ別だけど
29 <a href="mailto:四葉">22/06/28(火)21:32:12</a> [四葉] No.943598367
>ライオン好きでライオンが嫌いになりサファリでライオンがさらに嫌いになれるアンチライオンゲーム えへへ
30 22/06/28(火)21:33:39 No.943599097
サファリに苦戦しなかったプレーヤーって本当に数少ないと思う
31 22/06/28(火)21:33:45 No.943599144
ライオン好き THE SAFARI four peace Snakey Kung-fu
32 22/06/28(火)21:34:59 No.943599753
今の五段見てみたけどトラディジー以外わかんねぇ…
33 22/06/28(火)21:35:13 No.943599853
花冠もいいぞ!
34 22/06/28(火)21:35:59 No.943600218
>サファリに苦戦しなかったプレーヤーって本当に数少ないと思う そこまでにあの譜面傾向がほぼなさ過ぎて本当に意図した壁なんだろうなと
35 22/06/28(火)21:36:12 No.943600324
6段にスフィアあって笑ってる 未だにか…
36 22/06/28(火)21:36:26 No.943600415
>でかした! >ライオンさんまでもう少しだね ライオン好きならノマゲはいける サファリはNで死ぬ
37 22/06/28(火)21:37:24 No.943600832
昔譜面特有の変なズレと初っ端の皿複合とテレテレテッテが本当に挑戦段階ではムズすぎる
38 22/06/28(火)21:37:53 No.943601078
サファリはなんか急に覚醒してできるようになったりする 俺は練習すればするほど変な癖つくようになってたからしばらく放置してた
39 22/06/28(火)21:38:11 No.943601191
今日ポップンで初めて例の灰燼やって死にました 他の音ゲーは連打どうやって捌いてるんだろ
40 22/06/28(火)21:38:35 No.943601342
サファリで運指見直すことにはなったけど攻略情報が沢山あったから苦労はしなかったなあ なんだかんだ冥が一番苦労したよ
41 22/06/28(火)21:39:54 No.943601935
低段位だから話題にならないけど最近の六段は相当しんどいとは聞くな
42 22/06/28(火)21:40:22 No.943602127
>他の音ゲーは連打どうやって捌いてるんだろ 弐寺 トリルがハマらないように祈る
43 22/06/28(火)21:40:32 No.943602200
>なんだかんだ冥が一番苦労したよ まぁ期間で考えると六段から七段が中伝から皆伝より長いってことはまずないからね…
44 22/06/28(火)21:40:45 No.943602306
ギガデリで皿と鍵盤一緒に取らなきゃ無理だってなって変な運指になった
45 22/06/28(火)21:40:59 No.943602417
>他の音ゲーは連打どうやって捌いてるんだろ ノスタルジア 気合・根性
46 22/06/28(火)21:41:59 No.943602854
>今日ポップンで初めて例の灰燼やって死にました >他の音ゲーは連打どうやって捌いてるんだろ ノスタルジア民ですが一部ランカーがすごい取り方してますが基本は気合しかありません
47 22/06/28(火)21:42:44 No.943603167
ノスのREALは絶望感が凄い
48 22/06/28(火)21:42:46 No.943603184
まあどこも気合とお祈りか…
49 22/06/28(火)21:43:01 No.943603275
改めて聞き直すと蠍火って音ゲー曲としてほんとよくできてるんだなぁってなった
50 22/06/28(火)21:43:09 No.943603325
最高速でもBPM200の12分トリルだから結構遅いの理解してやらないとすごいハマる
51 22/06/28(火)21:43:31 No.943603479
冥よりも卑弥呼のほうが苦労したなぁ 皆伝は一曲一曲が高い壁だ
52 22/06/28(火)21:44:42 No.943604028
ノスタルジアの灰燼は縦連以外も地獄すぎる 自分の関わってる機種だから手加減一切しない猫はマイク落として怒られろ
53 22/06/28(火)21:45:23 No.943604316
fu1205350.jpg ◇いけたようれしいな 二重後の螺線階段のところかなり繋げたよ
54 22/06/28(火)21:48:09 No.943605464
>最高速でもBPM200の12分トリルだから結構遅いの理解してやらないとすごいハマる デラのBADの仕様上連打は控えたとしても中々のヤバい配置だよね… あれを得意武器として投げられる人が出てきたら怖そう
55 22/06/28(火)21:48:31 No.943605615
>最高速でもBPM200の12分トリルだから結構遅いの理解してやらないとすごいハマる 最高速はいいんだ別に BPM1ずつ早くなって行くのがホントに地獄 どんどん認識と判定が溶けて行って訳が分からなくなる しかもリカバリーが本当に難しい崩れっぱなしになる
56 22/06/28(火)21:48:34 No.943605630
ちなみに一切話題にすらならなかったけど指の灰燼は縦連もトリルもない配慮された譜面だぞ! あと音取りが超適当
57 22/06/28(火)21:49:12 No.943605884
>ちなみに一切話題にすらならなかったけど指の灰燼は縦連もトリルもない配慮された譜面だぞ! あと音取りが超適当 配置はめっちゃ縦だろ!
58 22/06/28(火)21:49:52 No.943606175
灰燼のトリルはBAD出始めたらもう終わりだわ
59 22/06/28(火)21:50:09 No.943606302
弐寺のアリーナで灰燼飛んでくるのは間違いないからトリル部分ほぼ捨てで他をガチで光らせる方向で行こうと決めてるわ
60 22/06/28(火)21:52:38 No.943607385
>ちなみに一切話題にすらならなかったけど指の灰燼は縦連もトリルもない配慮された譜面だぞ! 指って縦連とかトリルって概念あるの…?
61 22/06/28(火)21:52:56 No.943607511
>ちなみに一切話題にすらならなかったけど指の灰燼は縦連もトリルもない配慮された譜面だぞ! 指の譜面ってそれどっちも難しそうだな 作る側も大変そう…
62 22/06/28(火)21:54:02 No.943607997
縦連を指で再現したらボタン押した瞬間に次のマーカーが閉じかけて出てくるのか…
63 22/06/28(火)21:55:16 No.943608535
指の灰燼エクセした人の動画で例の箇所筐体の左側に移動してて笑ってしまった
64 22/06/28(火)21:56:58 No.943609252
>今日ポップンで初めて例の灰燼やって死にました >他の音ゲーは連打どうやって捌いてるんだろ ボルテは基本交互っぽい
65 22/06/28(火)21:57:16 No.943609380
ボルテの19曲クリアが80を超えた マジでそろそろきついのばっかだ…よく頑張った俺
66 22/06/28(火)21:57:35 No.943609519
ボルテ灰燼でゆるしてって思いながら縦連叩いてなんとかクリアしたけど他の機種と比べるとマシだったのではと思ってしまう
67 22/06/28(火)21:58:35 No.943609969
縦連に革命的な押し方見つかればいいんだけどな
68 22/06/28(火)21:58:38 No.943609986
>指って縦連とかトリルって概念あるの…? 縦の連打はあるよ トリルがあるかって質問は難しい… 例えば ⑦⑧ ⑤⑥ ③④ ②① って16分配置が飛んできてもただの交互として取らないと死ぬし… 斜め配置の方がトリルっぽいかも
69 22/06/28(火)21:58:38 No.943609987
ボルテは縦連を両手交互で取るのやらされまくるからね…
70 22/06/28(火)21:59:41 No.943610404
EXPERTは交互できるけどこれ絶対REALはと思ったら しっかり2本の縦連が襲ってくるノスタルジアは参るね
71 22/06/28(火)21:59:54 No.943610508
>ボルテは縦連を両手交互で取るのやらされまくるからね… INF-Bとかびとかエレクリとか十の試練とか…
72 22/06/28(火)22:00:06 No.943610592
俺は縦連の交互取りが未だに安定しないからFAXXはS乱で逃げるクズだよ
73 22/06/28(火)22:02:53 No.943611809
>俺は縦連の交互取りが未だに安定しないからFAXXはS乱で逃げるクズだよ FAXXは3連符だし1個ずつ交互より2-1-2-1のほうが取りやすく感じる
74 22/06/28(火)22:03:02 No.943611880
MUSECAは縦連結構取りやすかったなぁ ボタンを引く技術は要求されたけど…
75 22/06/28(火)22:03:34 No.943612099
>MUSECAは縦連結構取りやすかったなぁ >ボタンを引く技術は要求されたけど… BioSlaveいいよね…
76 22/06/28(火)22:04:42 No.943612605
寺もエレクリなんかは両手で取れって感じなんだろうけど未知の体験すぎて体が動いてくれない FAXXとかセカ天くらいだと利き手の片手取りでなんとかなっちゃうし
77 22/06/28(火)22:05:29 No.943612959
ボルテで縦連と言えばオピウム赤!って言おうとしたらタテレンジャーに潰された
78 22/06/28(火)22:07:09 No.943613703
>寺もエレクリなんかは両手で取れって感じなんだろうけど未知の体験すぎて体が動いてくれない 弐寺は鍵盤が二つ指で捌くってなると小さいんだよねぇ
79 22/06/28(火)22:08:55 No.943614450
ボルテだと色を喪った街みたいな超超高速縦4連とかあるからな…
80 22/06/28(火)22:10:00 No.943614974
ボルテの縦連はボタンが大きいから許されてるような印象がある
81 22/06/28(火)22:10:09 No.943615025
鍵盤でかいから交互押ししやすいというか前提だもんな その高速トリルはなんだ
82 22/06/28(火)22:11:14 No.943615536
色を喪った街同じ作曲者の19で隠れてるけどアイツも大概だと思う でも完成度めっちゃ高いと思う
83 22/06/28(火)22:12:06 No.943615912
ポップンのボタンも大きいからクラシック8もヘビメタも49でいいよね
84 22/06/28(火)22:12:51 No.943616241
>ポップンのボタンも大きいからクラシック8もヘビメタも49でいいよね 最難所がガチ押し必須じゃねぇか!
85 22/06/28(火)22:15:37 No.943617434
押せる人は押せるのが怖い
86 22/06/28(火)22:18:41 No.943618833
>ポップンのボタンも大きいからヘビメタも48でいいよね