ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/28(火)20:30:31 No.943570863
今D.C.Ⅲが熱い
1 22/06/28(火)20:31:11 No.943571137
なぜ3
2 22/06/28(火)20:35:02 No.943572715
5出るんじゃなかったっけ
3 22/06/28(火)20:35:31 No.943572899
>なぜ3 発売10周年記念の舞台!の上映会!からの新作! ついでに今更コンシューマー化!
4 22/06/28(火)20:35:34 No.943572917
未だにおっかけてる層いるのか
5 22/06/28(火)20:36:12 No.943573216
5もリッカさんが絡んできそうだしな
6 22/06/28(火)20:36:17 No.943573239
4はあまり曲芸しなかったな そういう時代が
7 22/06/28(火)20:36:29 No.943573315
Ⅲまでは触れてたけど4は舞台が初音島から変わってしまって追うのをやめた
8 22/06/28(火)20:37:39 No.943573794
4なんてあったんだ…3はアニメ見てたな
9 22/06/28(火)20:38:54 No.943574284
fu1205055.jpeg うわきつ
10 22/06/28(火)20:39:27 No.943574525
4は全年齢→18禁ってルートだから知らんのも無理はない
11 22/06/28(火)20:39:40 No.943574613
>4はあまり曲芸しなかったな >そういう時代が 4(PC)と4(PS4)と4(Switch)と4FDと4PHと4SHしか出てないからな… 単純に5出すまでのスパンが短すぎてエロ追加版出す程度しかバリエーション増やせなかったところはある
12 22/06/28(火)20:40:13 No.943574824
ルル姉いいよね…
13 22/06/28(火)20:40:47 No.943575057
カタログでDC(初代)
14 22/06/28(火)20:40:52 No.943575094
>fu1205055.jpeg >うわきつ キービジュは割とイマイチだけど本番だとえみつんが髪染めてリッカさんに更に寄せたりしてたから良かったよ 立夏さんが空から落ちてくるとこの再現とか急に踊り出すサクラハッピーイノベーションとか面白かったし
15 22/06/28(火)20:41:42 No.943575411
>Ⅲまでは触れてたけど4は舞台が初音島から変わってしまって追うのをやめた 4のファンディスクで思いっきりサクラの国にワープしたとこで終わったから…
16 22/06/28(火)20:41:55 No.943575492
そもそも舞台化するとしてもなんで1じゃなくて3だったんだ
17 22/06/28(火)20:41:59 No.943575520
4FDのラストからしてもう5にいきそうだなって感じはあったからな
18 22/06/28(火)20:42:30 No.943575707
以前より話題聞かなくなったけどファンはまだまだ生きてるんだな
19 22/06/28(火)20:42:53 No.943575854
>そもそも舞台化するとしてもなんで1じゃなくて3だったんだ キャストと脚本考えたとき一番都合がいいのが3じゃないかな
20 22/06/28(火)20:44:32 No.943576570
アニメしか知らないけど初代主人公は消えてから生還できたんだろうか
21 22/06/28(火)20:45:56 No.943577172
ネームドのオリジナルスタッフってマジで誰も残ってないんだっけ
22 22/06/28(火)20:46:08 No.943577249
>急に踊り出すサクラハッピーイノベーションとか面白かったし ちょっと見たい…
23 22/06/28(火)20:46:24 No.943577345
>アニメしか知らないけど初代主人公は消えてから生還できたんだろうか 行方不明なまま さくらさんは帰ってきたのに純一だけ行方不明なまま
24 22/06/28(火)20:46:54 No.943577549
>アニメしか知らないけど初代主人公は消えてから生還できたんだろうか 純一はさくらを100年前のロンドンに送り込む手助けだけして終わりだよ…
25 22/06/28(火)20:47:55 No.943577974
純一と正義の魔法使い関連は正解なく放置されたままだから5で進展あると良いな…
26 22/06/28(火)20:49:27 No.943578627
>キャストと脚本考えたとき一番都合がいいのが3じゃないかな ループし続けてる世界だからパラレル展開やりやすいのはⅢなんだよね リッカさんのルートにしか出てこないジルが初音島編にまで介入してきたのはびっくりするけど
27 22/06/28(火)20:49:28 No.943578629
純一と家族かわうそ…
28 22/06/28(火)20:50:06 No.943578891
ずんいち…
29 22/06/28(火)20:50:35 No.943579085
>純一と家族かわうそ… 父親は隣の幼馴染助けて消えるし妻と娘は正義の魔法使いで短命だし…
30 22/06/28(火)20:50:37 No.943579099
もうジジイだし音夢もまあそのうちひょっこり帰ってくんじゃねぐらいのノリだし
31 22/06/28(火)20:51:14 No.943579350
メインライターが演劇青年上がりだったので 原作は当然理解してるし舞台脚本に必要な要素もわかってるという幸運はあった
32 22/06/28(火)20:53:17 No.943580185
5がサクラの国の話になるのかミズの国の話になるのかが気になりすぎる
33 22/06/28(火)20:54:12 No.943580546
>5がサクラの国の話になるのかミズの国の話になるのかが気になりすぎる Vじゃなくて5だからミズじゃない
34 22/06/28(火)20:54:28 No.943580648
ダカーポってばりばりの伝奇だったんだ…エロゲによくあるちょっとした魔法くらいな作品だと思ってた
35 22/06/28(火)20:56:30 No.943581497
>ダカーポってばりばりの伝奇だったんだ…エロゲによくあるちょっとした魔法くらいな作品だと思ってた 1は本当に願いが叶う桜の木を始めとした各ヒロインの物語だったけどⅡ以降はガッツリ縦の繋がりが強くなる
36 22/06/28(火)20:57:10 No.943581774
Ⅲで魔法関係の設定固めたからそっち方面の話もできるようになったしな
37 22/06/28(火)20:58:46 No.943582376
Ⅲ(風見鶏)→初代→Ⅱ→Ⅲ(初音島) ↑4?
38 22/06/28(火)21:01:08 No.943583340
水夏と同じ世界だし伝奇要素バリバリでもおかしくはねぇんだ
39 22/06/28(火)21:05:17 No.943585141
Ⅲ好きだけど舞台は何も期待しないで行ったら滅茶苦茶出来良かったよ
40 22/06/28(火)21:31:04 No.943597732
普通にいい芝居だったのに 30代のミニスカ制服太股が躍動する姿に興奮してしまった
41 22/06/28(火)21:34:39 No.943599605
>4なんてあったんだ…3はアニメ見てたな 4は割とシナリオの評判良い感じよ
42 22/06/28(火)21:36:36 No.943600489
ねむ兄さんまだいるのかな