虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今まさ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/28(火)20:17:57 No.943565686

    今まさにこんな感じ

    1 22/06/28(火)20:18:28 No.943565912

    ここ見ててそんな気持ちになったの…?

    2 22/06/28(火)20:18:29 No.943565915

    映画館でスマホいじんな

    3 22/06/28(火)20:19:23 No.943566275

    >映画館でスマホいじんな 予告編の間はまだ大丈夫だろう 映画泥棒が出てくるまでには切っておいて

    4 22/06/28(火)20:19:57 No.943566494

    山ちゃんは悪くないけど山ちゃんの予告ナレって腹立つ

    5 22/06/28(火)20:20:17 No.943566608

    エンドロールで携帯見るのやめろよマジで

    6 22/06/28(火)20:20:19 No.943566629

    正直この予告見るより館内でスマホ見てる人間がいた時のストレスの方が凄まじい

    7 22/06/28(火)20:20:28 No.943566687

    TOHOだと上映前の待ち時間に独自の変な番組流しててマヂしんどい

    8 22/06/28(火)20:20:42 No.943566769

    映画泥棒出るくらいには流石に仕舞っておくなぁ

    9 22/06/28(火)20:21:33 No.943567127

    >山ちゃんは悪くないけど山ちゃんの予告ナレって腹立つ ああいう予告って誰がナレーションでもちょっとイラッとすると思う

    10 22/06/28(火)20:21:33 No.943567130

    上映前の諸注意は毎回同じの見るのめんどくさいから最初に流してくれ

    11 22/06/28(火)20:22:32 No.943567538

    1800円も払って広告見せられる客の身にもなれ

    12 22/06/28(火)20:23:05 No.943567800

    >1800円も払って広告見せられる客の身にもなれ なくすともっと高くなるが

    13 22/06/28(火)20:23:57 No.943568166

    みんななるもんじゃないの?この気持ち

    14 22/06/28(火)20:24:05 No.943568225

    金払ってゴミみたいな宣伝見せられてるのは本当に腹立つ 面白そうな映画の宣伝だと許す

    15 22/06/28(火)20:24:36 No.943568436

    いつも映画泥棒で電源消してるな

    16 22/06/28(火)20:24:47 No.943568518

    ほしぐま

    17 22/06/28(火)20:25:00 No.943568610

    >みんななるもんじゃないの?この気持ち 自分では観ない映画の雰囲気だけ楽しめるから予告編って結構好きよ

    18 22/06/28(火)20:25:36 No.943568854

    すげえ面白そう!ってなる予告もないわけじゃないんだよ ランペイジとか予告の時点でワクワクしたし

    19 22/06/28(火)20:26:14 No.943569148

    アクション映画見る前にこれ流されたらテンション下がるわ

    20 22/06/28(火)20:27:10 No.943569577

    予告は目を閉じてリラックスしておく時間だろう

    21 22/06/28(火)20:27:30 No.943569708

    俺はアニメ系映画見る前にキンキン萌え声の予告流れると不機嫌になるマン

    22 22/06/28(火)20:27:49 No.943569820

    トップガンはクソ長くてびっくりしたな 面白かったからいいけど

    23 22/06/28(火)20:28:43 No.943570199

    どの映画も予告で15分くらいあるから上映開始時間の10分後くらいに劇場入りするくらいでちょうどいい

    24 22/06/28(火)20:28:48 No.943570227

    普通予告ってキャッチーな場面切り取ると思うんだけどその時点で演技が怪しいとオイオイオイって気分になる

    25 22/06/28(火)20:28:58 No.943570292

    書き込みをした人によって削除されました

    26 22/06/28(火)20:29:04 No.943570325

    >どの映画も予告で15分くらいあるから上映開始時間の10分後くらいに劇場入りするくらいでちょうどいい たまにすぐ始まるパターンあるよね

    27 22/06/28(火)20:30:51 No.943570998

    客層考えろや!みたいなのはある

    28 22/06/28(火)20:31:40 No.943571308

    スカイツリーや!!!

    29 22/06/28(火)20:32:54 No.943571821

    ザ・バットマン見に行ったら延々ジャリ向け映画の予告流されて盛り下がる盛り下がる

    30 22/06/28(火)20:33:32 No.943572097

    こういう予告でも映画の音響で聞いたら割とテンション上がる 見たい奴待ってる時のワクワクというか

    31 22/06/28(火)20:33:32 No.943572101

    >客層考えろや!みたいなのはある とは言っても劇場版アニメ見に行って全然興味ないアニメの予告見せられるのも辛い

    32 22/06/28(火)20:34:39 No.943572562

    予告なんて感想残るほど真面目に見てないな…

    33 22/06/28(火)20:35:27 No.943572872

    予告編以上に面白い本編は無いと言われているのに

    34 22/06/28(火)20:35:33 No.943572911

    ドラゴンボールの為に久々に映画行ったら宣伝流すぎてびっくりした 客層まるで被ってなさそうだけど意味あるのか

    35 22/06/28(火)20:35:53 No.943573060

    観賞料金だけで食ってけるわけないんだから大目に見てやれよ

    36 22/06/28(火)20:36:03 No.943573149

    >客層考えろや!みたいなのはある 良いですよね楽しいアニメ見に来たのに予告でサイコホラーとかバイオレンス流すの よくねえよ

    37 22/06/28(火)20:36:42 No.943573413

    >ドラゴンボールの為に久々に映画行ったら宣伝流すぎてびっくりした >客層まるで被ってなさそうだけど意味あるのか それはまあ子供を連れてきた親向けだろ

    38 22/06/28(火)20:37:16 No.943573633

    田舎の映画館だと枠が埋まらないのかウルトラローカルな名所紹介とか入ったりするけど 都会は違うのかね

    39 22/06/28(火)20:37:53 No.943573892

    記憶が消える系と病気で死ぬ系のラブロマンス規制されねーかなー!

    40 22/06/28(火)20:38:10 No.943574007

    自分にとって映画館のCMといえばブライダルのCMなんだか貴様は?

    41 22/06/28(火)20:38:29 No.943574121

    青春恋愛モノってほんとみんなこんな感じで吹く

    42 22/06/28(火)20:38:50 No.943574254

    子供の頃ほぼ毎週映画連れてってくれたおかげで映画館と言えばふぅーぅトンカツトンカツK!Y!K!なんだが

    43 22/06/28(火)20:38:53 No.943574276

    いきなりキスするのは見たコトないな…

    44 22/06/28(火)20:38:56 No.943574307

    >記憶が消える系と病気で死ぬ系のラブロマンス規制されねーかなー! 不倫モノも胸糞悪いから規制しろ

    45 22/06/28(火)20:39:09 No.943574403

    >自分にとって映画館のCMといえばブライダルのCMなんだか貴様は? 不動産かな

    46 22/06/28(火)20:39:16 No.943574453

    >田舎の映画館だと枠が埋まらないのかウルトラローカルな名所紹介とか入ったりするけど >都会は違うのかね 名古屋でも結婚式場とか高須クリニックとか放火は許しません!みたいな消防のCMも入るよ そういうのは運営してる劇場による 名古屋は田舎と言われるとそれまでだが

    47 22/06/28(火)20:39:46 No.943574646

    >客層考えろや!みたいなのはある 今だと五等分とかどんな予告流れてるんだろう

    48 22/06/28(火)20:39:56 No.943574720

    田舎だから霊園のCMとか入ってるぜ!

    49 22/06/28(火)20:40:13 No.943574823

    そのアイドルだか俳優だかのファン引っ掛けたいだけの内容どっかで見たようなクソ恋愛映画は引っ掛けたい対象が見るような映画のときに流せ

    50 22/06/28(火)20:40:18 No.943574861

    座席でスマホ見るのは悪い気がするから シアタースクリーンの入り口で映画泥棒流れるまでイヤホンで音楽聴いてる 広告の音量がでけえから映画始まる前に耳が駄目になる

    51 22/06/28(火)20:40:32 No.943574954

    >自分にとって映画館のCMといえばブライダルのCMなんだか貴様は? 貴様!? もち吉の爺さん

    52 22/06/28(火)20:41:03 No.943575154

    >今だと五等分とかどんな予告流れてるんだろう 俺が観たやつだとうたプリとゆるキャンがあった

    53 22/06/28(火)20:41:03 No.943575157

    とりあえず予告編のそれぞれのピーク部分で叫んでる映画が何本あるかは数えたりする

    54 22/06/28(火)20:41:04 No.943575167

    こういうアオハルっぽいのはハニーレモンソーダのレビューのやつ見てから嫌いじゃなくなった

    55 22/06/28(火)20:41:06 No.943575184

    自分の好きな映画の予告で同じ事言われたらブチ切れる人に限ってスレ画みたいなのを書きたがる

    56 22/06/28(火)20:41:34 No.943575352

    アニメの映画みたら流石にアニメ映画の宣伝流してくれるよ でもいかにも君の名はの二匹目のドジョウ狙ったようなキラキラした恋愛映画は >死ね…

    57 22/06/28(火)20:42:19 No.943575634

    >自分の好きな映画の予告で同じ事言われたらブチ切れる人に限ってスレ画みたいなのを書きたがる いや見たくもないジャンルの広告無理やり見せられて……すぞって思うのに映画自体の善し悪し関係ないから許すが

    58 22/06/28(火)20:42:24 No.943575662

    予告みるの嫌ならスマホでもいじってろ

    59 22/06/28(火)20:42:42 No.943575787

    >予告みるの嫌ならスマホでもいじってろ いいの?ありがとう!

    60 22/06/28(火)20:42:53 No.943575859

    ハケンのアニメ?だかのCMは不快すぎて無理ってなった 中身は真面目なお仕事系ドラマって言われても無理 予告で無理 死んで欲しい

    61 22/06/28(火)20:43:09 No.943575971

    ドラゴンボールスーパーヒーロー観に行った時にも長々と流されて観る前からかなりテンション下げてくるのは凄い まぁ肝心の映画のおかげでテンションは上がったんだが

    62 22/06/28(火)20:43:10 No.943575982

    ポップコーンとかホットドッグ食べる時間なので気にならない

    63 22/06/28(火)20:43:26 No.943576095

    >座席でスマホ見るのは悪い気がするから >シアタースクリーンの入り口で映画泥棒流れるまでイヤホンで音楽聴いてる 端っこの席ならいいけど真ん中なら早めに着席しとけよな

    64 22/06/28(火)20:43:42 No.943576209

    >記憶が消える系と病気で死ぬ系のラブロマンス規制されねーかなー! あまり映画見に行かないけど毎回記憶消える系のラブロマンス映画ある気がする 誰が見てるんだろうあれ

    65 22/06/28(火)20:44:03 No.943576356

    予告見るの好きだからこういう感想持ったことないや俺

    66 22/06/28(火)20:44:07 No.943576388

    早く始まんねえかな…なんてぼんやり眺めてたら突然大スクリーンにシャンクスが映ってかなりヤバかったことを教える

    67 22/06/28(火)20:44:12 No.943576430

    重低音なBGMの後にモノローグ→主人公やヒロインの顔見世→特徴的なセリフの後無音が来て爆発 からのこの映画の見せ場なアクション→そして締めの言葉とタイトルロゴ→公開日が出てCパートな感じのギャグ なハリウッドアクション映画テンプレ予告も毎回見させられると飽きは来る

    68 22/06/28(火)20:44:15 No.943576450

    もっと料金高くなってもいいから開始前のCM無くして欲しい と言うかTVと違って金払ってるんだからCMなんて見せるなと言いたい

    69 22/06/28(火)20:44:29 No.943576555

    せめてジャンル合わせてくれ…って思う事は多々ある

    70 22/06/28(火)20:44:39 No.943576617

    >早く始まんねえかな…なんてぼんやり眺めてたら突然大スクリーンにシャンクスが映ってかなりヤバかったことを教える シャンカー自白は痛々しいからやめろ

    71 22/06/28(火)20:45:24 No.943576955

    長すぎて映画泥棒早くきてくれー!ってなる

    72 22/06/28(火)20:45:46 No.943577104

    特定されそうで嫌だけど高速ジャンクションが名物として紹介される我が町の映画館はちょっとヤバイ もっとなんかあるだろ…なんかアレとか

    73 22/06/28(火)20:45:53 No.943577146

    >ハケンのアニメ?だかのCMは不快すぎて無理ってなった >中身は真面目なお仕事系ドラマって言われても無理 >予告で無理 >死んで欲しい 俺も概ね同じ気持ちだが 中身を見た人は絶賛してるので無碍にそういう事もいい難くてな 俺も「どうせアニメもロクに見てないようなテレビ人が流行に乗って中身のない俳優()映画撮ってる」くらいにしか思ってないけど 内容はそうでもないらしい

    74 22/06/28(火)20:46:02 No.943577210

    映画館はカップルで見に来る人が多いから恋愛系映画が多いって聞いた 知らそん

    75 22/06/28(火)20:46:15 No.943577280

    わりとグロめのホラー流された時は怖かった

    76 22/06/28(火)20:46:18 No.943577306

    >と言うかTVと違って金払ってるんだからCMなんて見せるなと言いたい もっと高くなるんでないか

    77 22/06/28(火)20:46:39 No.943577447

    >あまり映画見に行かないけど毎回記憶消える系のラブロマンス映画ある気がする >誰が見てるんだろうあれ 今もやってるかどうかは知らないけど涙活ってのがあってな 要は泣いてストレスを発散したい人がいるらしい

    78 22/06/28(火)20:46:58 No.943577571

    暗くなったらスマホはやめた方がいいとは思うけど本編始まるまでは別にいいんじゃねって

    79 22/06/28(火)20:47:01 No.943577589

    見た後と合わせるとブレラン2049の前に伝えられないこの想いみたいなペラ邦画の予告見ていやこんなもん普通に言えやってなった

    80 22/06/28(火)20:47:06 No.943577625

    >要は泣いてストレスを発散したい人がいるらしい エディシシもやってたしな

    81 22/06/28(火)20:47:22 No.943577734

    いきつけの映画館だと派遣会社のCMが流れる アーデントマトちゃんは派遣社員!

    82 22/06/28(火)20:47:36 No.943577839

    >今もやってるかどうかは知らないけど涙活ってのがあってな >要は泣いてストレスを発散したい人がいるらしい まぁ泣いたり笑ったりしてスッキリしたいのは分かるな…

    83 22/06/28(火)20:47:43 No.943577900

    映画泥棒がでて暗くなるまでスマホ触ってても許すよ

    84 22/06/28(火)20:47:52 No.943577954

    >要は泣いてストレスを発散したい人がいるらしい まあ爆発銃撃アクションでストレス発散するのと似たようなもんか

    85 22/06/28(火)20:47:54 No.943577970

    いえー!家ー!

    86 22/06/28(火)20:48:02 No.943578022

    実際泣くとストレスが軽減されるってデータがあるんだっけ

    87 22/06/28(火)20:48:13 No.943578111

    彼女が死ぬ運命にあるやつ どっちかの記憶が消えるやつ この二つ多すぎ!

    88 22/06/28(火)20:48:13 No.943578112

    サスペンス物の予告は好き 面白そうだなーと思うけど結局本編は見ない

    89 22/06/28(火)20:48:18 No.943578152

    上映間近までスマホはまだ許す 上映間近まで隣の彼女に早口になってるオタクは退席してくれ

    90 22/06/28(火)20:48:29 No.943578233

    >あまり映画見に行かないけど毎回記憶消える系のラブロマンス映画ある気がする >誰が見てるんだろうあれ カップルが暗がりでイチャイチャする時間を与えるものであって観てるわけではない あとは出演俳優個人のファンとか

    91 22/06/28(火)20:48:41 No.943578315

    試写会とか行くと信じられないマナーの人とか結構いる 上映中も携帯弄ってる人多い…

    92 22/06/28(火)20:48:41 No.943578316

    >映画泥棒がでて暗くなるまでスマホ触ってても許すよ 予告動画も盗撮は犯罪だしその疑惑かけられるのもあれなので止めましょう

    93 22/06/28(火)20:48:51 No.943578382

    >面白そうだなーと思うけど結局本編は見ない 鳩の撃退方法は気になってたけど見なかったからサブスクにきてようやく見たよ 割と面白かった

    94 22/06/28(火)20:48:52 No.943578388

    うちの映画館じゃ地元の葬儀屋や私立高校のCMがお馴染みだわ

    95 22/06/28(火)20:48:52 No.943578392

    >いえー!家ー! dreamhouse?

    96 22/06/28(火)20:48:59 No.943578446

    >サスペンス物の予告は好き >面白そうだなーと思うけど結局本編は見ない 家で見ればいいやってなるんだよね… 別に大写しで俳優の顔見る趣味もないし

    97 22/06/28(火)20:49:00 No.943578448

    完全に忘れてたソーの映画公開を思い出したから今回ばかりは許すよ

    98 22/06/28(火)20:49:02 No.943578461

    >上映間近まで隣の彼女に早口になってるオタクは退席してくれ 喋っていい時間にまで文句言うのはちょっと…

    99 22/06/28(火)20:49:03 No.943578468

    >暗くなったらスマホはやめた方がいいとは思うけど本編始まるまでは別にいいんじゃねって 本編始まるまでなら全然いいと思う 音出してたらダメだけど

    100 22/06/28(火)20:49:06 No.943578495

    >この二つ多すぎ! そりゃアクション映画やアニメにも使われるド定番シチュエーションだからな

    101 22/06/28(火)20:49:17 No.943578566

    せめて今見てる映画のジャンルに近い映画の予告ばっかりにしてくれ… ホラー映画とかだとホラー多めだったりするじゃん…

    102 22/06/28(火)20:49:23 No.943578595

    ミニシアターだと予告で初めて知る映画多いから楽しい

    103 22/06/28(火)20:49:41 No.943578713

    >>要は泣いてストレスを発散したい人がいるらしい >まあ爆発銃撃アクションでストレス発散するのと似たようなもんか スレの流れと関係ないけどアクション面だけやたら完成度高いB級映画とか割と助かる 流し見でシナリオ分からなくても中身無いからアクションだけ楽しめるやつ

    104 22/06/28(火)20:49:46 No.943578746

    >上映間近までスマホはまだ許す >上映間近まで隣の彼女に早口になってるオタクは退席してくれ ただの嫉妬確定

    105 22/06/28(火)20:49:51 No.943578783

    地域の会社のCMも映画館の収入源なんだろうな

    106 22/06/28(火)20:49:58 No.943578836

    >喋っていい時間にまで文句言うのはちょっと… うるせぇ!! コイツ上映中もダベってんじゃねぇだろなってヒヤヒヤして腹立つんだよ!! 初見の映画は特にな!!

    107 22/06/28(火)20:50:13 No.943578939

    >せめて今見てる映画のジャンルに近い映画の予告ばっかりにしてくれ… >ホラー映画とかだとホラー多めだったりするじゃん… ホラー映画観にくるやつは勝手にホラー映画の情報仕入れてるからいらないじゃん

    108 22/06/28(火)20:50:17 No.943578969

    >ただの嫉妬確定 >死ね…

    109 22/06/28(火)20:50:17 No.943578972

    >もっと料金高くなってもいいから開始前のCM無くして欲しい >と言うかTVと違って金払ってるんだからCMなんて見せるなと言いたい サブスクでもCMあるし

    110 22/06/28(火)20:50:21 No.943578989

    あまりに余裕がなさすぎてダメだった

    111 22/06/28(火)20:50:30 No.943579056

    予告映像の効果音って馬鹿の一つ覚えの「ドゥーン(重低音)」が多すぎてうんざりする

    112 22/06/28(火)20:50:36 No.943579093

    犬王は映画館で宣伝見てこれ絶対映画館でみたいやつ!ってなって見に行ったな

    113 22/06/28(火)20:50:40 No.943579114

    ここまでは思わないけどこれ系のなんか似たりよったりの主題歌歌ってるバンド 1年後残ってるかなあっていらん心配はする

    114 22/06/28(火)20:50:43 No.943579135

    まあ本当にテンション下がるからなこういうの

    115 22/06/28(火)20:50:56 No.943579219

    実は予告見るの大好き 死ねって思うこともあるけどそれはそれで楽しい

    116 22/06/28(火)20:50:57 No.943579230

    >>喋っていい時間にまで文句言うのはちょっと… >うるせぇ!! >コイツ上映中もダベってんじゃねぇだろなってヒヤヒヤして腹立つんだよ!! >初見の映画は特にな!! お前そんなカリカリする精神状態で元から映画楽しめる状態か?

    117 22/06/28(火)20:50:58 No.943579242

    時間ギリギリに入れや

    118 22/06/28(火)20:51:08 No.943579303

    せめて上映する映画にジャンル寄せて欲しいなとは思う

    119 22/06/28(火)20:51:15 No.943579353

    後妻業の女

    120 22/06/28(火)20:51:31 No.943579448

    子供向けなら子供向けで固まってるじゃん

    121 22/06/28(火)20:51:36 No.943579484

    死ねって思うほどの感情が沸いてこない…枯れてしまった…

    122 22/06/28(火)20:51:37 No.943579494

    時間ちょうどに入れば宣伝みなくてすむぞ!

    123 22/06/28(火)20:51:43 No.943579529

    普通のコンビニCMの方が嫌だ 折角映画館に来たのに家でテレビ見てる感覚になる

    124 22/06/28(火)20:51:47 No.943579551

    >時間ギリギリに入れや 薄暗くて席番号見えない!

    125 22/06/28(火)20:51:48 No.943579556

    面白い予告編は見るの好きよ 変わり映えしねえ予告編は見てて辛い

    126 22/06/28(火)20:51:49 No.943579567

    全米No.1ヒット

    127 22/06/28(火)20:51:50 No.943579573

    アメコミ映画の予告にアニメ映画を固められたり アニメ映画だけどアメコミ映画の予告も入れるぜされると 掛け持ちしてますよねみたいにされてもあれだなとは感じる

    128 22/06/28(火)20:51:50 No.943579574

    ゴーストブックは予告見る度にCGが小奇麗すぎてなんか違和感ある

    129 22/06/28(火)20:52:14 No.943579747

    シンエヴァとかトップガンの本編の序盤流します!は最初はありがたいんだけど何度も見てると流石に飽きてくる

    130 22/06/28(火)20:52:22 No.943579813

    最近キングダムの予告が映画館だけじゃなくラジオでも流れ始めたからスレ画みたいな感じになってきた

    131 22/06/28(火)20:52:43 No.943579957

    >面白い予告編は見るの好きよ >変わり映えしねえ予告編は見てて辛い 映画泥棒も飽きたからまた新しいのにしてくれないかな?

    132 22/06/28(火)20:52:52 No.943580010

    暗くなってそろそろか…って身構えてからもう1ローテ予告編するのやめろ

    133 22/06/28(火)20:52:56 No.943580046

    どっちかが死んだり留学して離れ離れになるんだろ?

    134 22/06/28(火)20:53:12 No.943580153

    音響とか映像美で売る映画の予告編はやっぱテレビとかつべで見るより迫力ある ちょっと見てみようかなって気になる

    135 22/06/28(火)20:53:18 No.943580196

    ドラえもんの予告とか見るのかなり好き

    136 22/06/28(火)20:53:21 No.943580220

    まぁ文句は映画館じゃなくて配給に言えばいいんじゃないかな お金積んで色んな映画で予告してねってやってるだろうし

    137 22/06/28(火)20:53:23 No.943580233

    予告見てまさに映画館に来て映画見るぞ!という気分を自分の中で作り上げるもんだろ!?

    138 22/06/28(火)20:53:57 No.943580445

    >ホラー映画とかだとホラー多めだったりするじゃん… ホラー映画ってそんな近い時期に何本も公開重ならなくね?

    139 22/06/28(火)20:54:00 No.943580469

    捕まるよマジでって言ってる犬 はよ捕まえろ

    140 22/06/28(火)20:54:06 No.943580502

    アクション物とか見に来て準備よしってなってるときに恋愛物の予告がたくさん流れると画像の気分になる

    141 22/06/28(火)20:54:13 No.943580550

    >予告見てまさに映画館に来て映画見るぞ!という気分を自分の中で作り上げるもんだろ!? 既にできてるから余計な興味ない映画の情報なんて要れたくないのでは

    142 22/06/28(火)20:54:29 No.943580658

    >暗くなってそろそろか…って身構えてからもう1ローテ予告編するのやめろ 暗くなるのは大体スケジュールで始まる時間だよねドアも閉まってる からその時間の1か2分くらい後に入るとちょうどいい たまに時間短くてやべ!?ってなる

    143 22/06/28(火)20:54:39 No.943580718

    キングダムの予告は主題歌の主張大きすぎる せっかく金かけてんのに

    144 22/06/28(火)20:54:40 No.943580724

    映画とは違うけどレンタルビデオの最初の予告編コーナーみたいなのは好きだった

    145 22/06/28(火)20:54:54 No.943580802

    あっそれauプレミアムで500円クーポンがもらえるやつですね先輩~ おめーやたら詳しいなー ウヘヘヘヘヘ 死ね…

    146 22/06/28(火)20:54:56 No.943580830

    >捕まるよマジでって言ってる犬 >はよ捕まえろ 警察じゃないから逮捕権ないし 犬だから通報もできないんだ

    147 22/06/28(火)20:55:22 No.943581029

    >映画とは違うけどレンタルビデオの最初の予告編コーナーみたいなのは好きだった 本当にあった呪いのビデオシリーズよくレンタルするんだけどあのコーナークソ長い!!

    148 22/06/28(火)20:55:32 No.943581099

    >なハリウッドアクション映画テンプレ予告も毎回見させられると飽きは来る 児童向けアニメとかも予告自体はテンプレ構成なのが大半なので 結局ジャンルに興味があるかどうかだなとは思う

    149 22/06/28(火)20:55:32 No.943581101

    あんまりギリギリに入ると客の入り次第では自席まで入りづらいって問題とか色々発生するからな 図々しいおっさんに勝手に荷物置き場にされてたりする事もある

    150 22/06/28(火)20:55:35 No.943581119

    >アクション物とか見に来て準備よしってなってるときに恋愛物の予告がたくさん流れると画像の気分になる こってりしたアクション物の口にするために甘い恋愛映画で一旦さっぱりさせるんだよ

    151 22/06/28(火)20:55:36 No.943581122

    犬のおまわりさんはダメだな

    152 22/06/28(火)20:55:38 No.943581143

    大きい音が流れて来るだけでドキドキしちゃうんだよね

    153 22/06/28(火)20:55:50 No.943581212

    じゃあ紙兎ロペを二十分くらい流すね……

    154 22/06/28(火)20:55:56 No.943581264

    >犬のおまわりさんはダメだな 迷子を前にして困ってしまって泣く奴だからな…

    155 22/06/28(火)20:56:02 No.943581302

    >>時間ギリギリに入れや >薄暗くて席番号見えない! じゃ明るいうちに入れや

    156 22/06/28(火)20:56:13 No.943581382

    >じゃあ紙兎ロペを二十分くらい流すね…… 黙れ…頼むから黙っててくれ…

    157 22/06/28(火)20:56:25 No.943581453

    >1800円も払って広告見せられる客の身にもなれ もう今は1900円なんすよ

    158 22/06/28(火)20:56:27 No.943581475

    >図々しいおっさんに勝手に荷物置き場にされてたりする事もある 周りが空いてて隣空席ならやられても仕方ないんじゃねえかな…

    159 22/06/28(火)20:56:33 No.943581515

    我々はもっと様々な世界を体験できるのです

    160 22/06/28(火)20:56:39 No.943581555

    >既にできてるから余計な興味ない映画の情報なんて要れたくないのでは そこはもう本編の尺と上映時間を見て始まるギリギリ狙って入れよとしか言えん

    161 22/06/28(火)20:56:39 No.943581558

    紙兎ロペはなんだろうなあれは……

    162 22/06/28(火)20:56:39 No.943581560

    楽しい洋画は山ちゃん シリアスな洋画はエンケンがナレーションしてるイメージ

    163 22/06/28(火)20:56:43 No.943581581

    >>>時間ギリギリに入れや >>薄暗くて席番号見えない! >じゃ明るいうちに入れや もっと単純に入り口近くを取るって手段もある

    164 22/06/28(火)20:57:02 No.943581720

    >映画の前にちょっと指の運動をしてみましょう >親指で円の動きを追ってみてください >(ポン)持っちゃいましたねシネマカード 死ね…

    165 22/06/28(火)20:57:05 No.943581741

    >もっと単純に入り口近くを取るって手段もある その手があったか…

    166 22/06/28(火)20:57:06 No.943581749

    始まる前の予告で死ねとなるほど感情動かないわ

    167 22/06/28(火)20:57:21 No.943581844

    紙兎ロペは毎回違う内容なら別にいいよ もう2年くらいAuスマートパスのことしか話してない…

    168 22/06/28(火)20:57:54 No.943582041

    8割くらいの確率でいつまでもこんな日々が続くと思っていた…みたいなナレがある青春映画

    169 22/06/28(火)20:57:54 No.943582047

    >>1800円も払って広告見せられる客の身にもなれ >もう今は1900円なんすよ 地方だと1500円だった

    170 22/06/28(火)20:58:04 No.943582116

    >周りが空いてて隣空席ならやられても仕方ないんじゃねえかな… 誰かが予約してるかもしれないって考える知能がないのか?

    171 22/06/28(火)20:58:10 No.943582150

    予告長いから寝る 本編始まってたわ

    172 22/06/28(火)20:58:13 No.943582165

    >8割くらいの確率でいつまでもこんな日々が続くと思っていた…みたいなナレがある青春映画 死ね…

    173 22/06/28(火)20:58:18 No.943582198

    >>周りが空いてて隣空席ならやられても仕方ないんじゃねえかな… >誰かが予約してるかもしれないって考える知能がないのか? 聞くまでもないだろ

    174 22/06/28(火)20:58:19 No.943582199

    映画とは違うけどアマプラで勝手にCM流れるの嫌い なんなら料金追加で払っても良いから無くしてくれ