ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/28(火)18:54:47 No.943533466
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/28(火)18:56:05 No.943533910
津波は?
2 22/06/28(火)18:58:32 No.943534775
>津波は? 意外じゃ無いからな
3 22/06/28(火)18:58:42 No.943534833
ドラえもんとかセーラームーンは日本語ってカテゴリじゃなくて名詞だから違うんじゃねと思うランキングだ
4 22/06/28(火)18:59:22 No.943535069
>>津波は? >意外じゃ無いからな 過労死も特に意外じゃないのに
5 22/06/28(火)19:00:42 No.943535481
>>>津波は? >>意外じゃ無いからな >過労死も特に意外じゃないのに 向こうで既に言語に組み込まれてるか否かだな
6 22/06/28(火)19:00:59 No.943535580
うまみ
7 22/06/28(火)19:01:46 No.943535826
>うまみ うーまーテーイースートー!
8 22/06/28(火)19:02:09 No.943535957
ぶっかけは!?
9 22/06/28(火)19:03:52 No.943536495
先輩 ※気持ちに気付いてくれない人を指す
10 22/06/28(火)19:04:46 No.943536800
不名誉なのばっかり!
11 22/06/28(火)19:04:51 No.943536826
Ahegao
12 22/06/28(火)19:06:25 No.943537369
まあニッチじゃない単語は向こうですでにあるだろうし…
13 22/06/28(火)19:07:35 No.943537786
先輩ミームの発祥はどこなんだろう
14 22/06/28(火)19:07:51 No.943537877
昔丸亀製麺行ったら外国人観光客のニイちゃん達が 「ブッカケ!?リアリー!?ブッカケオーマイガー!」って大はしゃぎしてた
15 22/06/28(火)19:08:46 No.943538197
>「ブッカケ!?リアリー!?ブッカケオーマイガー!」って大はしゃぎしてた 「」かよ
16 22/06/28(火)19:13:19 No.943539729
敬称の◯◯さんがアメリカだかで浸透してるとかなんとかってのは聞いた時結構意外だった
17 22/06/28(火)19:14:53 No.943540296
>敬称の◯◯さんがアメリカだかで浸透してるとかなんとかってのは聞いた時結構意外だった ミスターとかミズとかミスとか使いにくい世の中になってるからか…?
18 22/06/28(火)19:16:19 No.943540823
>不名誉なのばっかり! 3つしか無くね…
19 22/06/28(火)19:17:26 No.943541262
女の子がせんぱいせんぱい言うのは可愛いからな…
20 22/06/28(火)19:17:36 No.943541330
>敬称の◯◯さんがアメリカだかで浸透してるとかなんとかってのは聞いた時結構意外だった 忍者は海外に浸透してるな
21 22/06/28(火)19:18:37 No.943541726
>敬称の◯◯さんがアメリカだかで浸透してるとかなんとかってのは聞いた時結構意外だった 相手の性別とか既婚未婚にかかわらず使える敬称!便利!!
22 22/06/28(火)19:19:28 No.943542016
これこれ~○○氏~
23 22/06/28(火)19:24:25 No.943543927
セーラームーンは意外でもなんでもなくね!? あとラーメンは日本語でいいの? ラーメンだからいいのか
24 22/06/28(火)19:25:54 No.943544505
財閥って海外に相当する単語ないのか 意外だな
25 22/06/28(火)19:27:52 No.943545248
Senpai呼びするキャラ=負けヒロインって意味もあるらしいのが面白い
26 22/06/28(火)19:29:35 No.943545962
すこしゅ
27 22/06/28(火)19:30:16 No.943546220
>Senpai呼びするキャラ=負けヒロインって意味もあるらしいのが面白い 男キャラが言ったら衝撃受けてたなんて話もあったな
28 22/06/28(火)19:30:59 No.943546491
ミヤギサーン!
29 22/06/28(火)19:31:08 No.943546545
sayonaraも通じる 主に永遠の別れとかそんなニュアンスで
30 22/06/28(火)19:32:02 No.943546892
>sayonaraも通じる >主に永遠の別れとかそんなニュアンスで 昔見たハリウッド映画で字幕映画なのに突然「サヨナラ!」ってセリフが飛び出てきて驚いたことあるわ
31 22/06/28(火)19:38:08 No.943549301
だからニンジャは「サヨナラ!」って叫んで爆発四散するのか…
32 22/06/28(火)19:40:35 No.943550281
ニンジャタートルズだと日本を意識してる部分もあったんだろうけど スプリンター先生のことを「ホゴシャ」と言ってたのはその言葉使うのか…となった
33 22/06/28(火)19:41:12 No.943550506
emoji tofu kikkoman maruchan この辺りも
34 22/06/28(火)19:44:11 No.943551823
書き込みをした人によって削除されました
35 22/06/28(火)19:45:17 No.943552308
NANI!?
36 22/06/28(火)19:47:16 No.943553152
Senpaiの味方だよ
37 22/06/28(火)19:47:49 No.943553392
何で少しが…
38 22/06/28(火)19:47:51 No.943553418
名詞でない少しが入ってるのが気になる
39 22/06/28(火)19:49:03 No.943553915
HENTAI
40 22/06/28(火)19:49:31 No.943554105
>>敬称の◯◯さんがアメリカだかで浸透してるとかなんとかってのは聞いた時結構意外だった >相手の性別とか既婚未婚にかかわらず使える敬称!便利!! 相手がニンジャでもいいしな
41 22/06/28(火)19:50:04 No.943554323
野獣先輩
42 22/06/28(火)19:50:13 No.943554398
ワタシニホンゴスコシワカル
43 22/06/28(火)19:51:22 No.943554856
最近衝撃だったのはmizuna
44 22/06/28(火)19:51:23 No.943554858
財閥!?なんで!?
45 22/06/28(火)19:51:55 No.943555072
futanariとかメジャーじゃないのか
46 22/06/28(火)19:52:25 No.943555282
surimi(すり身じゃない)
47 22/06/28(火)19:53:35 No.943555758
Senpai no hentai
48 22/06/28(火)19:56:26 No.943556852
『○○=サン』 人の名前のあとにサンを付ける。 Mr.やMrs.のような性差を思わせる言葉を使わず丁寧な呼び方にできる為、人気が高い。 『サヨナラ』 永遠の別れ。主に死別。 男女がサヨナラと言って別れる古いヒット映画が元。 『ザンギョ』 仕事しなくてもいいのに仕事すること。 ザンギョをたくさんするとカロウシする。
49 22/06/28(火)19:59:19 No.943558017
これ下の単語も含めたら勢力図大きく変わるだろ
50 22/06/28(火)20:05:35 No.943560615
こりゃ「ムラハチ」が浸透する日近いな
51 22/06/28(火)20:06:32 No.943561019
UMAMI
52 22/06/28(火)20:08:50 No.943561945
外人女性がとりあえずARAARAって言わされてるの何か笑う
53 22/06/28(火)20:09:59 No.943562407
tofuはヴィーガンとかの間で人気らしいな