虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/28(火)17:36:55 文明的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)17:36:55 No.943511623

文明的基準外

1 <a href="mailto:ハクシキ">22/06/28(火)17:38:24</a> [ハクシキ] No.943511985

アイアンアトラス=サンなら198時間のCEO代理が可能です これは卑近な人間の浅知恵では到底辿り着けない深甚なる考察に基づくものです

2 22/06/28(火)17:39:31 No.943512225

>アイアンアトラス=サンなら198時間のCEO代理が可能です >これは卑近な人間の浅知恵では到底辿り着けない深甚なる考察に基づくものです 何か吸ったのかな?

3 22/06/28(火)17:39:42 No.943512272

CEOが楽しそうで何より

4 22/06/28(火)17:46:27 No.943514019

トリヨシミツってことはレイド・チョウか もうすっかり顔だな

5 22/06/28(火)17:47:26 No.943514274

CEOの順応力すげえな まあ元々下水とか駆け回れる人ではあったが

6 22/06/28(火)17:47:42 No.943514340

支社長は狂っていた

7 22/06/28(火)17:48:37 No.943514578

もう頭っからケツまで面白すぎる

8 22/06/28(火)17:49:01 No.943514686

悪役だったのにすっかり憎めないキャラになったなCEOマン

9 22/06/28(火)17:49:55 No.943514903

>悪役だったのにすっかり憎めないキャラになったなCEOマン 全力で生きてる奴は強い

10 22/06/28(火)17:50:35 No.943515084

スズメバチの黄色のときのチバ=サンといい最高級のスーツやらなにやらに身を包んでいた上流階級なお方がいかにもストリートファッションって感じの服を現地調達して着こなしてるのこれが大好き

11 22/06/28(火)17:51:05 No.943515213

パチンコで一撃107万円出るネオサイタマ怖すぎるだろ!

12 22/06/28(火)17:51:35 No.943515336

まあマスラダともそこそこに友好的な関係保てる程度に折衝力あるからネオサイタマのストリートくらい楽勝だろう

13 22/06/28(火)17:51:52 No.943515404

CEOマンマジで休み方とか遊び方知らねェんだな…カワイソ…

14 22/06/28(火)17:52:20 No.943515514

イキイキしてるサトルを見てるとこっちも楽しくなってくる そこにアイアンアトラスのパワーが加わり4643倍だ

15 22/06/28(火)17:52:59 No.943515702

サブジュゲイターとして生まれた時からヨロシサンの駒だったからな…

16 22/06/28(火)17:53:16 No.943515784

>CEOマンマジで休み方とか遊び方知らねェんだな…カワイソ… ネオサイタマにおける遊びって過半が現実逃避だから CEOには必要ない物過ぎる

17 22/06/28(火)17:53:19 No.943515793

こんな当りあるならそりゃ朝から血に狂ったような胡乱市民も列をなすわ

18 22/06/28(火)17:53:35 No.943515851

やはりCEOの休暇を1週間に延長しなければ…

19 22/06/28(火)17:54:11 No.943516011

>CEOには必要ない物過ぎる CEOのヨロサーモグラフを見てからその台詞を言いたまえ!これこそが必要だったのだよ!

20 22/06/28(火)17:54:17 No.943516040

ナイン「どうすれば良かったんですか?」

21 22/06/28(火)17:54:30 No.943516100

>やはりCEOの休暇を1週間に延長しなければ… アイアンアトラスを傀儡にカイシャ乗っ取ろうとかしてない?

22 22/06/28(火)17:55:01 No.943516222

>悪役だったのにすっかり憎めないキャラになったなCEOマン フロッグマンのファンとかどう思ってるんだろう…

23 22/06/28(火)17:55:17 No.943516307

アイアンアトラス・プレジデントってそういう…

24 22/06/28(火)17:55:28 No.943516357

CEOのニンジャ知識でも暴走過積載カンオケトレーラー片手ワンパンで処理するのは規格外なんだな

25 22/06/28(火)17:55:39 No.943516401

>アイアンアトラスを傀儡にカイシャ乗っ取ろうとかしてない? んなワケねえだろ!オメェ本当に算数マンだな!

26 22/06/28(火)17:55:54 No.943516479

>CEOマンマジで休み方とか遊び方知らねェんだな…カワイソ… カイシャを大きくするのが一番の楽しみみたいなもんだし…

27 22/06/28(火)17:56:08 No.943516531

完全に発狂サイコパスだと思う

28 22/06/28(火)17:56:10 No.943516539

シド=サン頭打った時脳震盪起こしたんじゃない?大丈夫?

29 22/06/28(火)17:56:41 No.943516681

>ナイン「どうすれば良かったんですか?」 全員深酒で散り散りになったあたりのヨロサーモもかなりのグリーンだったと思うよナイン=サン…

30 22/06/28(火)17:57:10 No.943516832

ナイン=サンカワイイよね

31 22/06/28(火)17:57:21 No.943516876

>>アイアンアトラスを傀儡にカイシャ乗っ取ろうとかしてない? >んなワケねえだろ!オメェ本当に算数マンだな! アイアンアトラスに野心はなくても支社長にはあるかもって話でしょ

32 22/06/28(火)17:58:19 No.943517097

> CEOのニンジャ知識でも暴走過積載カンオケトレーラー片手ワンパンで処理するのは規格外なんだな やっぱりおかしいよあいつ…

33 22/06/28(火)17:58:48 No.943517226

>アイアンアトラスに野心はなくても支社長にはあるかもって話でしょ ア?何言ってっかわかんねェよ!

34 22/06/28(火)17:58:55 No.943517253

>完全に発狂サイコパスだと思う そうだな×1

35 22/06/28(火)17:59:31 No.943517450

ア、アイアンアトラス=サン。ダメだよこんな掲示板に書き込んでちゃ…!

36 22/06/28(火)17:59:37 No.943517472

シドさん微妙に胡散臭いんだよな

37 22/06/28(火)17:59:56 No.943517554

下手したらヨロシサンが傾く案件すぎる…

38 22/06/28(火)18:00:01 No.943517585

まあヨロシマンの時点で一定値の胡散臭さはあるからな

39 22/06/28(火)18:00:21 No.943517691

ナイン=サンこれで文武両道の超エリートなんだよな

40 22/06/28(火)18:00:22 No.943517694

ニンジャが即死するラインが銃で頭を打ち抜かれるかトレーラーに激突されるかってくらいだ 強すぎる

41 22/06/28(火)18:00:53 No.943517844

トレーラーに激突されるとアマクダリ最上位の不死身の戦闘ニンジャでも死ぬからな…

42 22/06/28(火)18:01:56 No.943518111

マグロ・サンダーボルトのグッズが出た 決断的に購入 https://twitter.com/NJSLYR/status/1541258227144605697?s=20&t=Np_xKf6qgHZGpws-WvUL4Q ◆しよう◆

43 22/06/28(火)18:02:07 No.943518163

せいぜい両さんが中川の系列会社動かして好き勝手やったときくらいの被害しか出ないだろ…多分

44 22/06/28(火)18:02:17 No.943518212

カラテが乗ってない高質量の物体を高速でぶつけるのは対ニンジャにおいてかなり有効だからな…無造作なパンチ一発で弾き返してるのナンデ?

45 22/06/28(火)18:02:24 No.943518246

>ナイン=サンこれで文武両道の超エリートなんだよな それはヨロシサンCEOの社長秘書やってる時点で何も不思議じゃない おまけにサバイバル知識もある

46 22/06/28(火)18:02:34 No.943518289

スタゲにアイアンアトラス並みのカラテがあればトレーラー殴り返して助かってたのかな… まああのトレーラーとんでもなくデカそうだったけど

47 22/06/28(火)18:02:50 No.943518360

>せいぜい両さんが中川の系列会社動かして好き勝手やったときくらいの被害しか出ないだろ…多分 結構な被害だな

48 22/06/28(火)18:03:17 No.943518494

あの分析結果で傀儡にしようとしてたらあほでしょ…

49 22/06/28(火)18:03:19 No.943518500

スターゲイザーの時はトレーラーの質量も今回とは段違いだろうし何より真っ直ぐ突っ込んできてたからな…

50 22/06/28(火)18:03:43 No.943518609

特にインストラクション受けてなさそうなのにな 昔のアナイアレイターみたいな

51 22/06/28(火)18:03:50 No.943518640

まずヨロシAIって時点でダメでしょ

52 22/06/28(火)18:04:25 No.943518799

むちのうだからカラテが強いのか カラテが強いからむちのうでも生きていられるのかのどっちかだ

53 22/06/28(火)18:04:26 No.943518809

毎週新装開店してるぞがシンプルにひどい

54 22/06/28(火)18:04:28 No.943518818

>スタゲにアイアンアトラス並みのカラテがあればトレーラー殴り返して助かってたのかな… >まああのトレーラーとんでもなくデカそうだったけど 鉄条網で妨害されてたから無理

55 22/06/28(火)18:04:51 No.943518912

アイアンアトラスは何も考えてないだけで頭が悪いわけではないぞ

56 22/06/28(火)18:05:03 No.943518968

>むちのうだからカラテが強いのか >カラテが強いからむちのうでも生きていられるのかのどっちかだ そういう細かいことを考える必要がない新世代ヒーローだわかったか

57 22/06/28(火)18:05:11 No.943519008

>CEOのニンジャ知識でも暴走過積載カンオケトレーラー片手ワンパンで処理するのは規格外なんだな 単純に質量がでかいからね…

58 22/06/28(火)18:05:13 No.943519014

>せいぜい両さんが中川の系列会社動かして好き勝手やったときくらいの被害しか出ないだろ…多分 バスタブ型レーシングカーで全裸フルチンドリフトして株価暴落するヨロシサトルか…

59 22/06/28(火)18:05:21 No.943519052

アイアンアトラスはとにかく規格外のニューヒーローなんだ 細かいことは全部カラテで叩き潰すんだ

60 22/06/28(火)18:06:01 No.943519226

>カラテが乗ってない高質量の物体を高速でぶつけるのは対ニンジャにおいてかなり有効だからな…無造作なパンチ一発で弾き返してるのナンデ? ウイイーッ!

61 22/06/28(火)18:06:44 No.943519395

>毎週新装開店してるぞがシンプルにひどい とある暗黒メガコーポ紳士服屋を思い浮かべてしまった

62 22/06/28(火)18:07:09 No.943519501

所詮はレイド・チョウという狭い世界の中でのトップクラスなのかな…と思ってたら あのヴァニティと殴り合って打ち勝っててアッこいつ全体基準でもマジでやべえんだわと痛感した

63 22/06/28(火)18:07:14 No.943519522

ゴチャゴチャうるせえ外野とか心理描写とか書きたくねえとにかく暴力で解決してえっていう気持ちで生まれた最高のヒーローがアイアンアトラスだ

64 22/06/28(火)18:07:51 No.943519681

実際アイアンアトラスが大暴れしてるとスカッとするし人格も気持ちのいいやつだから大好きだ

65 22/06/28(火)18:08:08 No.943519759

トンチキ外伝エピだから出せるヒーローですからネー スレイトでゲニンしばき倒した時怖くて泣いちゃった…

66 22/06/28(火)18:08:11 No.943519774

>毎週新装開店してるぞがシンプルにひどい 新台入れ換えのことじゃないの?パチンコ詳しくないから知らないけど

67 22/06/28(火)18:08:57 No.943519993

全体のどの辺の強さみたいなのはぼかしつつ上位ではあることだけが確定している男

68 22/06/28(火)18:08:58 No.943519996

>トンチキ外伝エピだから出せるヒーローですからネー >スレイトでゲニンしばき倒した時怖くて泣いちゃった… あの時のアイアンアトラス普段のテンションから段々静かになっていくのがマジで怖い

69 22/06/28(火)18:09:24 No.943520111

>トンチキ外伝エピだから出せるヒーローですからネー >スレイトでゲニンしばき倒した時怖くて泣いちゃった… あの時のアイアンアトラス本気でUNIXマンにイラついてたからな…

70 22/06/28(火)18:10:06 No.943520318

パチンコで大勝ちするサブジュゲイターとか3部の頃だと正気を疑われそうだ

71 22/06/28(火)18:10:31 No.943520436

国家が崩壊しても残り続ける三店交換システムの奥ゆかしさ…

72 22/06/28(火)18:10:41 No.943520475

アスタロスくらいは笑って気持ちよくカラテするがネザーキョウは笑えない

73 22/06/28(火)18:10:45 No.943520500

大人しく正座してボトルカットネックチョップされるの待ちながら殺される助けて!とか言われたらちょっとイラっと来るのはしょうがないし…

74 22/06/28(火)18:11:55 No.943520821

ボトルネックカットチョップゲニンあたりはちゃんと爆発四散させてるので 普段は手加減してるのわかるのいいよね

75 22/06/28(火)18:12:47 No.943521086

規格外のパワーでぶん殴ってるにしては全然死なんからなアイアンアトラス・エピソードは

76 22/06/28(火)18:13:08 No.943521191

>国家が崩壊しても残り続ける三店交換システムの奥ゆかしさ… 博打扱いになるとソウカイヤの領分だから大人しくしているのだろう まあそれ以上にあんな血走った目の市民相手に直接現金やり取りしたくないし…

77 22/06/28(火)18:13:27 No.943521268

モチツキ機械で圧殺されたのも顔をしかめてたし死ぬのはやりすぎだなくらいの気持ちはある

78 22/06/28(火)18:13:51 No.943521376

> あの時のアイアンアトラス普段のテンションから段々静かになっていくのがマジで怖い 「UNIXマンじゃん。お前、何やってンの? 並んで正座して、ウケル」「見、見ればわかるでしょ!? ボトルネックカットチョップで殺される!」「ギャハハハ! 正座しといて、殺される、じゃねえんだよ、お前……」

79 22/06/28(火)18:14:02 No.943521448

タランテラ=サンの株もあがることだなあ

80 22/06/28(火)18:14:17 No.943521509

アスタロス相手ですら失神KOに留めて暗殺者返り討ちにするのにゲニン全員ミンチにしたのは割とマジギレしてたなって

81 22/06/28(火)18:15:00 No.943521686

アイアンアトラスに壁のシミにされたりクエスターナルとぶつかったりネザーキョウ外征組は過酷すぎるな…

82 22/06/28(火)18:15:25 No.943521807

パチンコも外人からは珍しく見える景色らしいけど海外には大衆向けカジノってないの?

83 22/06/28(火)18:15:35 No.943521862

アイアンアトラスはルーキーズみたいな顔してると思う

84 22/06/28(火)18:16:09 No.943522007

>アイアンアトラスに壁のシミにされたりクエスターナルとぶつかったりネザーキョウ外征組は過酷すぎるな… 挙げ句タイクーン爆発四散でキキョウ・ジツ消滅したからゲニンはモータルとしてギャングやるか難民化という

85 22/06/28(火)18:16:17 No.943522044

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/943503156.htm

86 22/06/28(火)18:16:18 No.943522049

コミタ=サンの巻き込まれ体質がひどい

87 22/06/28(火)18:16:35 No.943522117

ヤンキー漫画のゴリラめいた主人公みたいな感じなのかな

88 22/06/28(火)18:16:41 No.943522140

かなり悲惨にフラれて泣いてるUNIXマンを察して慰めてやるぐらいの優しさはあるのが良い

89 22/06/28(火)18:16:43 No.943522154

>大人しく正座してボトルカットネックチョップされるの待ちながら殺される助けて!とか言われたらちょっとイラっと来るのはしょうがないし… 宝くじ当ててギャングに攫われたときもお前何も悪くねえのにショボくれてんじゃねえよって言っててそういうテンションが一番嫌いなのはわかる

90 22/06/28(火)18:17:07 No.943522240

>コミタ=サンの巻き込まれ体質がひどい キチガイっぽいけど…すげえキチガイっぽいけど…タダメシ食えるかも…で付いてくるのが悪い

91 22/06/28(火)18:17:40 No.943522392

コミタ=サンは被害者と言うにはあまりに誘惑に弱すぎる…

92 22/06/28(火)18:18:32 No.943522628

典型的な真面目系クズ無軌道大学生だからなコミタ…善良ではあるが…

93 22/06/28(火)18:18:45 No.943522691

>コミタ=サンは被害者と言うにはあまりに誘惑に弱すぎる… パット見常識人なようでアイアンアトラスより学習能力無いと言うかアホだしなコミタ…

94 22/06/28(火)18:18:59 No.943522761

コミタは「」が想像する「」って感じ

95 22/06/28(火)18:19:01 No.943522769

>コミタ=サンは被害者と言うにはあまりに誘惑に弱すぎる… 典型的なネオサイタマ無軌道大学生だからね… 心のどこかで非日常に憧れるお年頃

96 22/06/28(火)18:19:38 No.943522942

>パット見常識人なようでアイアンアトラスより学習能力無いと言うかアホだしなコミタ… まあのび太君枠だよね…

97 22/06/28(火)18:19:48 No.943522991

アイアンアトラスとコミタの二人でピザスキの食べ放題にきてアイアンアトラスの食いっぷりに他の客もスタッフもめちゃくちゃ盛り上がるスレイトが大好きなんだ

98 22/06/28(火)18:20:01 No.943523042

何故か脳内イメージ世界最後の日のナガレ・リョウマ=サンなんだよなアイアンアトラス

99 22/06/28(火)18:20:07 No.943523074

>かなり悲惨にフラれて泣いてるUNIXマンを察して慰めてやるぐらいの優しさはあるのが良い 映画館まで来て約束ブッチされたコミタ見た時は流石にアイアンアトラスも空気読んでてダメだった

100 22/06/28(火)18:20:24 No.943523150

#1だと普通に良いやつっぽかったのもあって シドがイカれてるのか何か企みがあるのかもわからない

101 22/06/28(火)18:20:45 No.943523260

シド=サン…お酒が残っているのでは…?

102 22/06/28(火)18:20:53 No.943523293

>何故か脳内イメージ世界最後の日のナガレ・リョウマ=サンなんだよなアイアンアトラス ヒでマスラダが號みたいって言われてたの思い出した

103 22/06/28(火)18:21:41 No.943523515

回転寿司で上流にアイアンアトラス座らせたせいで延々ショボいネタしか食えない話とかあったよね

104 22/06/28(火)18:21:54 No.943523574

何をどうしたら文明規格外のやつにCEO代理やらせようって判断に至るんだこのポンコツAIと支社長…

105 22/06/28(火)18:22:06 No.943523634

ヨロシAIって絶対に生体パーツ使ってるよね…

106 22/06/28(火)18:22:12 No.943523672

>>アイアンアトラスに壁のシミにされたりクエスターナルとぶつかったりネザーキョウ外征組は過酷すぎるな… >挙げ句タイクーン爆発四散でキキョウ・ジツ消滅したからゲニンはモータルとしてギャングやるか難民化という 侵略者にふさわしい末路

107 22/06/28(火)18:22:17 No.943523687

>何をどうしたら文明規格外のやつにCEO代理やらせようって判断に至るんだこのポンコツAIと支社長… ヨロシサンですよ?

108 22/06/28(火)18:22:23 No.943523717

>回転寿司で上流にアイアンアトラス座らせたせいで延々ショボいネタしか食えない話とかあったよね ポイポイアイアンアトラスが食っちまうから流れてるのとにかく食うしかなくなるという

109 22/06/28(火)18:22:42 No.943523814

ヨロシサンは昔から社全体があほだからな

110 22/06/28(火)18:22:50 No.943523850

>回転寿司で上流にアイアンアトラス座らせたせいで延々ショボいネタしか食えない話とかあったよね アイアンアトラスとインレシネイトがちょくちょく絡んでるよね

111 22/06/28(火)18:22:52 No.943523857

>何をどうしたら文明規格外のやつにCEO代理やらせようって判断に至るんだこのポンコツAIと支社長… 実はオムラの残党だったりしないこいつら?

112 22/06/28(火)18:24:08 No.943524199

> 「バイオ生体金属ボディをとにかく使え」「異常再生能力を有するバイオニンジャがいま求められている」「腕が四本あると間違いなくイアイドーが強い」

113 22/06/28(火)18:24:08 No.943524203

>何故か脳内イメージ世界最後の日のナガレ・リョウマ=サンなんだよなアイアンアトラス 自分の外見イメージは荒岩課長をラフにした感じな

114 22/06/28(火)18:24:14 No.943524229

社を乗っ取ろうとしないっていうその一点だけで評価してるのはわかる わかるけど…

115 22/06/28(火)18:24:15 No.943524241

>>何をどうしたら文明規格外のやつにCEO代理やらせようって判断に至るんだこのポンコツAIと支社長… >実はオムラの残党だったりしないこいつら? オムラだったら寧ろ働く事が喜びじゃないか

116 22/06/28(火)18:24:34 No.943524324

実際問題CEOに問題があったらゲコクジョして自分が建て直す!くらいの気概と野心がある方が愛社的ではあるのよね 個人ではなくカイシャが大事

117 22/06/28(火)18:25:01 No.943524439

>オムラだったら寧ろ働く事が喜びじゃないか CEOも喜んで働いてるけどニンジャだろうが限界はあるらしい

118 22/06/28(火)18:25:05 No.943524464

>社を乗っ取ろうとしないっていうその一点だけで評価してるのはわかる >わかるけど… まあ暗黒メガコーポで1週間代理CEO立てるとか普通ならそのまま乗っ取られるパターンだしな…

119 22/06/28(火)18:25:20 No.943524536

>何をどうしたら文明規格外のやつにCEO代理やらせようって判断に至るんだこのポンコツAIと支社長… ア ル ティ メ ッ ト ・ オ ス モ ウ 計 画

120 22/06/28(火)18:25:43 No.943524620

>「バイオ生体金属ボディをとにかく使え」「異常再生能力を有するバイオニンジャがいま求められている」「腕が四本あると間違いなくイアイドーが強い」 まあ全部それなり以上に強いから間違ってないよ 特に腕四本は強い

121 22/06/28(火)18:25:51 No.943524661

ゲニンは全く同情の余地ない侵略者なのに サイバネ手術やらされそうになって発狂するスレイトは本気でかわいそうになってしまった

122 22/06/28(火)18:26:42 No.943524905

なんだかんだ腕四本イアイドーニンジャは最近3体目がロールアウトされたところだしな

123 22/06/28(火)18:27:05 No.943525016

おれのイマジナリの外見だけならアイアンアトラスはアイアングリルとそんな変わんないな

124 22/06/28(火)18:27:05 No.943525017

緊急招集された幹部会とか臨時株主会でパチンコ打つCEOの映像が流されるやつでは

125 22/06/28(火)18:27:41 No.943525200

だいたいこち亀

126 22/06/28(火)18:28:03 No.943525297

邪悪な暗黒メガコーポなのは間違いないけど割とオムラとは別ベクトルでニューロンに何か吸ってる連中多いからなヨロシサン…

127 22/06/28(火)18:28:09 No.943525324

>だいたいこち亀 「先輩だ……」 「アイアンアトラス=サンだ……」

128 22/06/28(火)18:28:11 No.943525331

元から多腕のソウルならサイバネ増設よりバイオ4本腕のほうが強そう

129 22/06/28(火)18:29:10 No.943525610

暗黒メガコーポはだいたいどこも上層部がイカれてるから…

130 22/06/28(火)18:30:05 No.943525886

タバキ区ってあまり聞かないけど今回初出?

131 22/06/28(火)18:30:06 No.943525892

サトルがアイアンアトラスCEO代理に据えるって聞いたら速攻CEO業に復帰すると思う

132 22/06/28(火)18:30:36 No.943526061

オムラとか狂った国家みたいになってるのに マーケティング担当がかなり冷静なのは意外だった

133 22/06/28(火)18:31:00 No.943526184

>マーケティング担当がかなり冷静なのは意外だった (いやあ……それは売れんだろ……オムラをもってしても……)

134 22/06/28(火)18:31:18 No.943526273

狂ってはいても企業だからビジネスはちゃんとやらないと崩壊するんだ

135 22/06/28(火)18:31:46 No.943526409

>サトルがアイアンアトラスCEO代理に据えるって聞いたら速攻CEO業に復帰すると思う ヨロサーモ真っ赤になりそう

136 22/06/28(火)18:33:57 No.943527006

>マーケティング担当がかなり冷静なのは意外だった 製品自体には全員胸を熱くしてるのに ノルマ制で売れって言われたらちょっと待たないかってちゃんと切り替えられるから任せられてるんだろうしね

137 22/06/28(火)18:34:33 No.943527171

>暗黒メガコーポはだいたいどこも上層部がイカれてるから… 旧ヨロシサンが一番やべえ なんだあの取締役会

138 22/06/28(火)18:35:12 No.943527365

ランペイジ=サンならトレーラーワンパンできそうだが

139 22/06/28(火)18:35:43 No.943527523

>おれのイマジナリの外見だけならアイアンアトラスはアイアングリルとそんな変わんないな 俺のアイアングリルのイマジナリ外見はベルセルクのバズーソ

140 22/06/28(火)18:36:24 No.943527736

>ランペイジ=サンならトレーラーワンパンできそうだが 聖なるヌンチャクとも平然と打ち合える人の形をした重機だからなあ…

141 22/06/28(火)18:37:11 No.943527962

ランペイジ=サンはあれ人の形…してるかなぁ!?

142 22/06/28(火)18:38:21 No.943528294

>ランペイジ=サンはあれ人の形…してるかなぁ!? 多分一文字で表すと 内 が一番形としては近い

143 22/06/28(火)18:40:56 No.943529069

>アイアンアトラス=サンなら198時間のCEO代理が可能です >これは卑近な人間の浅知恵では到底辿り着けない深甚なる考察に基づくものです 彼は狂っていた

144 22/06/28(火)18:41:24 No.943529195

ハクシキって博識のことか ヨロシサンはバカしかいねえなさでは?

145 22/06/28(火)18:43:53 No.943530010

AIの名前がアホとかマヌケとかよりは賢そうに見えるだろうがエエッ!?

146 22/06/28(火)18:44:12 No.943530106

コミタ=サン あなたはアイアンアトラス=サンと私の間をよく取り持ち観光を助け十分に働きました それに感謝を示しヨロシメダルと僅かですが制限付き株式を贈呈します それではオタッシャデ

147 22/06/28(火)18:44:31 No.943530207

テンサイスギルは自己崩壊したからな…

148 22/06/28(火)18:45:48 No.943530566

これはハクシキ=サンのケジメ案件

149 22/06/28(火)18:47:28 No.943531056

このCEOの107万を見て並ぶ連中のパチ狂いが加速するんだ 並んでる時の寒さはむしろ闘志を駆り立てるんだ

150 22/06/28(火)18:47:55 No.943531200

やはりAIは危険…人間は人間の意志で判断を下すべき… 全てのUNIXを火に投じ焼き清め機械支配を打倒し人間性回帰!!

151 22/06/28(火)18:49:44 No.943531778

テクノピューリタン来たな…

152 22/06/28(火)18:53:12 No.943532964

やはり死せる電子の神による完全なる01統治が良い バイオは劣化する

153 22/06/28(火)18:54:55 No.943533507

ダイサン・セクタがどんどん集まってくる

154 22/06/28(火)18:56:37 No.943534107

AIや集合知よりもやはり最後はカラテなのでは? 古代ローマカラテ会の入会キャンペーン広告はひかった

155 22/06/28(火)19:00:05 No.943535275

個人的にはポパイみたいなカートゥーン体型のマッチョを想像してたかなアイアンアトラス=サン なんとなく髪型はリーゼントなイメージだけどここら辺は言及なかったよね確か

156 22/06/28(火)19:03:10 No.943536291

頼むシド=サンは社の乗っ取りとか裏の無いちょっと疲れで発狂したいい人であってくれ!

157 22/06/28(火)19:04:39 No.943536747

ネオサイタマでもパチンコにちゃんと大当たりあるんだな…

158 22/06/28(火)19:05:03 No.943536903

107万はまあ物価の違いが分からんがすげー当たりよね

159 22/06/28(火)19:07:50 No.943537874

>ネオサイタマでもパチンコにちゃんと大当たりあるんだな… 実は一部時点のフリックショットの回で大当たりは出てるんだ ちなみに大当たりだした市民はショック死した

160 22/06/28(火)19:08:25 No.943538072

無邪気な超パワーだからバキ外伝スカーフェイスの痛風レックスでイメージしちゃうな

161 22/06/28(火)19:08:25 No.943538079

>107万はまあ物価の違いが分からんがすげー当たりよね 我々パチンカーが夢見る5万発 その5倍となると心の弱いものなら発狂する

162 22/06/28(火)19:09:13 No.943538342

ショーギかなんかでカジノ潜入したときもフジキドが大当たりだしてたっけ?

163 22/06/28(火)19:10:06 No.943538641

俺もこの前ビギナーズラックで7万手にしただけで頭おかしくなりそうだったから100万とか発狂する

164 22/06/28(火)19:10:21 No.943538718

しかしCEOマンにとっては本当にはした金なのが面白い

165 22/06/28(火)19:10:45 No.943538854

>107万はまあ物価の違いが分からんがすげー当たりよね ガチ最底辺がカロリー補給するためのトーフが四個100円だったはず

166 22/06/28(火)19:10:58 No.943538933

ネオサイタマのパチンコの煽り演出とかなんなら筐体から興奮剤噴射されてそう

167 22/06/28(火)19:11:16 No.943539032

狂ったヤバイ会社ではあるんだがナイン=サンは本当にいい人でなんか複雑な気分になる

168 22/06/28(火)19:11:40 No.943539167

>しかしCEOマンにとっては本当にはした金なのが面白い 高級料理にテンション上がらずに水上アジトにテンション上げてるのが面白すぎる まあオーガニックトロやスキヤキ文字通り飽きるほど食ってるだろうしな…

169 22/06/28(火)19:11:57 No.943539262

10年経ってるし国家も崩壊してるから円相場とかも色々変わってるだろうしな…

170 22/06/28(火)19:12:43 No.943539507

これこのまま本当に遊んで過ごすのか敵性ニンジャ乱入者があるのかすごい気になってしまう

171 22/06/28(火)19:12:43 No.943539516

ちゃんと許可取ってるのが本当ならある程度はまともだろうし 嘘なら嘘でニンジャだからな

172 22/06/28(火)19:12:47 No.943539539

「ドーモ、ハイビスカスです。イヤーッ!」 ハイビスカスの身体が異常点滅発光!目にしたモータルは恍惚の表情を浮かべ脳波フラットライン!

173 22/06/28(火)19:13:09 No.943539664

ネオサイタマはサブリミナルとか平気で使ってなかったっけ?

174 22/06/28(火)19:14:15 No.943540053

Pニンジャスレイヤーの可能性な?

175 22/06/28(火)19:14:55 No.943540310

>カイシャを大きくするのが一番の楽しみみたいなもんだし… ワーカーホリックとか働き蜂

176 22/06/28(火)19:15:24 No.943540492

元々はヨロシジツのためにデザインされた存在だからなぁサトル

177 22/06/28(火)19:15:41 No.943540589

>「ドーモ、ハイビスカスです。イヤーッ!」 ハイビスカスが権利化されて他社でハイビスカス使えなくなったのもコイツのせいか…!

178 22/06/28(火)19:15:55 No.943540680

777ウィズイン!パワリオワー!踊る立体ティピカルニンジャヘッズ人形!

179 22/06/28(火)19:16:52 No.943541045

>「ドーモ、ハイビスカスです。イヤーッ!」 最大出力で脳が物理的に溶解!

180 22/06/28(火)19:17:01 No.943541101

敵意が無いとはいえ危険で強力なニンジャがCEOと行動共にしてるって間違いなくインシデントではある

181 22/06/28(火)19:17:32 No.943541298

歴戦のサトルでも驚くレベルなのすごいねアトラス=サン…

↑Top