虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/28(火)15:09:20 >どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)15:09:20 No.943478191

>どうすればよかったんですか?

1 22/06/28(火)15:10:23 No.943478465

本当にどうすればよかったのか分からない奴榛名

2 22/06/28(火)15:10:40 No.943478537

俺に聞かれても困る…

3 22/06/28(火)15:11:35 No.943478770

本当にどうしろってんだよ…

4 22/06/28(火)15:11:40 No.943478792

翌朝出ていこうともしていたしな…

5 22/06/28(火)15:12:52 No.943479080

考えられる限りの穏便な方法を取ってこれだからな…

6 22/06/28(火)15:13:28 No.943479216

先に村長達をぶっ殺しておくとしても子供たちの行く先が無くなるだけだしマジで詰んでる

7 22/06/28(火)15:13:28 No.943479218

その場で着の身着のまま出ていくしか……

8 22/06/28(火)15:14:32 No.943479506

しゃーないから明日出ていこうね からのこれだから本人達に出来ることなかったんじゃねぇかな… 子供いるから夜中に出ていくとかは無理そうだし…

9 22/06/28(火)15:14:34 No.943479517

>その場で着の身着のまま出ていくしか…… 100%子供達が野垂れ死ぬ

10 22/06/28(火)15:15:36 No.943479762

解決策がない問題出されてもちょっと困る

11 22/06/28(火)15:18:22 No.943480484

どうすればというかどうしてもというか…

12 22/06/28(火)15:18:25 No.943480496

焼死って言う苦しい死に方してるのが本当に救われない…

13 22/06/28(火)15:19:16 No.943480692

こうなる前に鍛えておくくらいしか選択肢がない…

14 22/06/28(火)15:19:54 No.943480846

すっごい非常な言い方だけど頭殴られた時に死んでたらまだ…

15 22/06/28(火)15:21:59 No.943481335

>こうなる前に鍛えておくくらいしか選択肢がない… 流石に後頭部殴られたら和尚でもどうしようもないだろうし その前から家は燃やされてるし…

16 22/06/28(火)15:22:00 No.943481340

せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい…ができてたらまだマシになるってことか…

17 22/06/28(火)15:22:44 No.943481525

明治政府が悪い? 村人が悪い? 子供を集めてた和尚が悪い? 仏の教えが悪い? 弱かった自分が悪い!

18 22/06/28(火)15:23:04 No.943481612

和尚に出来る事とかなんもねえだろこれ

19 22/06/28(火)15:23:39 No.943481762

翌日にはもう村を出るつもりだったのに…

20 22/06/28(火)15:25:27 No.943482239

>すっごい非常な言い方だけど頭殴られた時に死んでたらまだ… なまじ和尚だけ生き残ってたのが一番の悲劇だよな…

21 22/06/28(火)15:26:33 No.943482532

>和尚に出来る事とかなんもねえだろこれ 寺に手を出したらお前をぶっ殺すという相互破壊確証があれば生き残れた 仏門として正しいかどうかは知らない

22 22/06/28(火)15:27:25 No.943482756

人誅編の奴らが道を開けるレベルの怨みもやむなし経緯

23 22/06/28(火)15:27:31 No.943482778

>寺に手を出したらお前をぶっ殺すという相互破壊確証があれば生き残れた >仏門として正しいかどうかは知らない そんな事したらもっと爪弾きものにされて子供達の行く先がなくなっちゃう

24 22/06/28(火)15:28:09 No.943482925

和尚には守らねばならない子供たちがいた時点で詰み

25 22/06/28(火)15:28:29 No.943483025

>人誅編の奴らが道を開けるレベルの怨みもやむなし経緯 和尚クラスの過去ばっか揃えたら剣心死んじゃうし…

26 22/06/28(火)15:29:09 No.943483184

仏様に縋りついて助け求めたんだろうなって子供たちは炭になって仏様は無事なのいいよね…

27 22/06/28(火)15:30:34 No.943483553

>>人誅編の奴らが道を開けるレベルの怨みもやむなし経緯 >和尚クラスの過去ばっか揃えたら剣心死んじゃうし… 剣心への恨みは明治政府に言え 和尚も恨みを明治政府にぶつけようとしてた 同じ!

28 22/06/28(火)15:30:49 No.943483623

>和尚クラスの過去ばっか揃えたら剣心死んじゃうし… 止めに入ったのが同じく同胞を失った佐之助でなければ止まらなかったろうな

29 22/06/28(火)15:31:17 No.943483715

別に和尚がだだ捏ねて居座ろうとしてたわけでもなく明日には出て行くつもりだったからな…

30 22/06/28(火)15:31:28 No.943483772

(子供たちよ良くお聞き…心頭滅却したらいいのです…それ言ったお坊さんも焼け死んだけど)

31 22/06/28(火)15:31:50 No.943483872

ぶーつぞうはーいーつーもキレイだーけどー そーれだけーじゃー子ーどーもーがー死ーぬーわー!

32 22/06/28(火)15:32:40 No.943484097

>仏様に縋りついて助け求めたんだろうなって子供たちは炭になって仏様は無事なのいいよね… …何故? 何故この子達を見捨て給うた…

33 22/06/28(火)15:33:24 No.943484287

剣心じゃ止めようがないやつ

34 22/06/28(火)15:34:18 No.943484487

これと宗次郎に挟まれた碓氷さんの悲しくなき過去…

35 22/06/28(火)15:34:19 No.943484492

そもそも当時の和尚は腕っぷしないからな これキッカケで鍛えてああなっただけで

36 22/06/28(火)15:34:41 No.943484567

暴力なんて振るったこともない優しい和尚様が修羅と化すのも納得の過去

37 22/06/28(火)15:34:47 No.943484590

>剣心じゃ止めようがないやつ 明治政府設立した側の人間だからな…

38 22/06/28(火)15:35:00 No.943484635

仏像だけキレイに焼け残ってるのがホント容赦ない

39 22/06/28(火)15:35:10 No.943484676

和尚と早坂姉弟の曇らせはもはや芸術作品

40 22/06/28(火)15:36:34 No.943485048

目の周りの隈は子供たちの焼死体の煤だったという…

41 22/06/28(火)15:36:49 No.943485107

カスもカスで何で焼こうと思ったんだ 出ていった後に焼けよ…

42 22/06/28(火)15:37:09 No.943485192

前日に村長さん倒すとか?

43 22/06/28(火)15:38:28 No.943485521

左之助は月岡津南の時と言い明治政府を許してない割に暴挙に出る奴は止めるからな…

44 22/06/28(火)15:38:55 No.943485649

>カスもカスで何で焼こうと思ったんだ >出ていった後に焼けよ… 早くしないと明治政府の分配がなくなっちゃうから

45 22/06/28(火)15:39:16 No.943485737

人が炭化するくらい燃えていたのに大丈夫な如来像がまたなんとも…

46 22/06/28(火)15:39:44 No.943485868

つーか寺いらないから次いでに和尚とガキどもも始末だぜ!ってノリがすげえからやはり滅ぶべき村

47 22/06/28(火)15:39:47 No.943485887

>前日に村長さん倒すとか? 村長達に危害を加えた時点で危険人物として子供達ごと排斥されるのがオチ

48 22/06/28(火)15:39:48 No.943485890

>これキッカケで鍛えてああなっただけで 5年でああなるの素質がありすぎる…

49 22/06/28(火)15:40:10 No.943485975

一日くらいでなくなるかバカ! なんだけど欲に目が眩んだやつはどうしようもない

50 22/06/28(火)15:40:57 No.943486163

和尚に何も落ち度がなさ過ぎる…

51 22/06/28(火)15:41:30 No.943486291

>ぶーつぞうはーいーつーもキレイだーけどー >そーれだけーじゃー子ーどーもーがー死ーぬーわー! これいつ見ても人の心が無くて好き

52 22/06/28(火)15:41:33 No.943486307

毎回安慈に殴られてるのに無傷の観音様が凄いってなる画像

53 22/06/28(火)15:42:01 No.943486412

でも子供たちって最後に仏様じゃなくて和尚様が助けに来てくれるとか信じてなかったっけ

54 22/06/28(火)15:42:03 No.943486417

>村長達に危害を加えた時点で危険人物として子供達ごと排斥されるのがオチ じゃあ村人も全部倒す!暴力で村を支配する!

55 22/06/28(火)15:42:07 No.943486438

>毎回安慈に殴られてるのに無傷の観音様が凄いってなる画像 >そもそも当時の和尚は腕っぷしないからな

56 22/06/28(火)15:42:22 No.943486496

>毎回安慈に殴られてるのに無傷の観音様が凄いってなる画像 この頃はまだあんまり鍛えてなかったし

57 22/06/28(火)15:43:19 No.943486725

>>村長達に危害を加えた時点で危険人物として子供達ごと排斥されるのがオチ >じゃあ村人も全部倒す!暴力で村を支配する! この頃の和尚は暴力装置じゃねぇってんだろ!

58 22/06/28(火)15:43:36 No.943486788

和尚さまは優しすぎるよ 時には心を鬼にして怒らなきゃ~からの目の下炭塗り 無駄がねえなこのエピソード…

59 22/06/28(火)15:44:17 No.943486948

>じゃあ村人も全部倒す!暴力で村を支配する! 新月村出来た!

60 22/06/28(火)15:44:27 No.943486968

和尚様のこと慕ってた女の子の親父は前の村長で明治政府に敵対してた 頭が変わっても目はつけられてるからさっさと追い出したいしついでに廃仏毀釈で寺も潰したい 寝静まった頃に火をつけよう つけた そして数年後――

61 22/06/28(火)15:44:27 No.943486969

>和尚さまは優しすぎるよ >時には心を鬼にして怒らなきゃ~からの目の下炭塗り >無駄がねえなこのエピソード… 短いくせに描写がすげえ丁寧に畳まれていく 悪役も畳まれていく

62 22/06/28(火)15:45:06 No.943487118

アニメはどうだったか覚えてないけど漫画の時点だと翌日出て行くみたいな台詞はなかったから その辺はっきりさせておいたら大丈夫だったかもしれない

63 22/06/28(火)15:45:09 No.943487127

>和尚様のこと慕ってた女の子の親父は前の村長で明治政府に敵対してた >頭が変わっても目はつけられてるからさっさと追い出したいしついでに廃仏毀釈で寺も潰したい >寝静まった頃に火をつけよう >つけた >そして数年後―― 南無 阿弥陀仏

64 22/06/28(火)15:45:22 No.943487176

作者が悪い

65 22/06/28(火)15:46:10 No.943487378

お辛い過去話としてものすごくまとまってる上に難癖つけられるポイントが一つもない…これは名エピソード…

66 22/06/28(火)15:46:34 No.943487482

村長をプレス機できるのは二重の極み関係ない純粋なパワーだよねアレ

67 22/06/28(火)15:47:50 No.943487769

和尚側の過失ほぼ何もない

68 22/06/28(火)15:48:36 No.943487931

>>どうすればよかったんですか? 私は無事ですよ

69 22/06/28(火)15:48:49 No.943487984

○○すればよかったのにとかいう意見を挟む余地すらない悲劇 本当にどうすればよかったんだ…

70 22/06/28(火)15:49:03 No.943488052

村長はそれでも穏便に事を運ぼうとしたんだよ 用心棒がはよしろって唆すから…

71 22/06/28(火)15:49:09 No.943488078

出ていけよなって言った即日火をつけられたらどうしようもねぇ

72 22/06/28(火)15:49:41 No.943488194

5年で村長さんの頭砕くくらいの怪力付けてるから元から筋肉は有ったのかな?

73 22/06/28(火)15:49:48 No.943488216

>和尚側の過失ほぼ何もない ほぼって言うか全く無いよ!

74 22/06/28(火)15:50:08 No.943488285

>剣心じゃ止めようがないやつ >明治政府設立した側の人間だからな… 明治政府が完全に悪とは言わないけどさ文明開化のおかげで幸せになった人もたくさんいる でもそのせいで踏みにじられた弱い人をお前どう助けるの?って言われたらなんも言い返せない…

75 22/06/28(火)15:50:19 No.943488333

村長も前の村長が幕府側についたせいで村自体が冷遇されてるから ここでいち早く恭順して扱いよくしたいって気持ち自体は間違ってないんだけどね 何も焼き殺さなくても…

76 22/06/28(火)15:50:38 No.943488402

あの草薙京みたいな女の子の親が攘夷側だったのが悪いんじゃよ…

77 22/06/28(火)15:50:38 No.943488404

>5年で村長さんの頭砕くくらいの怪力付けてるから元から筋肉は有ったのかな? 坊さんだし農業もやってたから鍛えてはいただろう 人を傷つける筋肉ではなかっただけで

78 22/06/28(火)15:50:54 No.943488479

クソデカいのはそれだけで恵まれてるからな 細々とご飯食べてたのもやめて破壊僧としてやってんだしめっちゃ食べてめっちゃ鍛えたんだろうな

79 22/06/28(火)15:50:57 No.943488494

戦った相手が左之でよかったな 剣心だと勝つことはできても納得させることはできなかったかもしれないし 相手が斎藤だと絶対無念の中で死んでいっただろうから論外

80 22/06/28(火)15:51:49 No.943488678

あの3連戦(と割り込み蒼紫)は順番や相手誰が違っても話がおかしくなってた

81 22/06/28(火)15:52:07 No.943488741

>明治政府が完全に悪とは言わないけどさ文明開化のおかげで幸せになった人もたくさんいる >でもそのせいで踏みにじられた弱い人をお前どう助けるの?って言われたらなんも言い返せない… だから自力で金を稼ごうとしてるんじゃねーか!ってなった観柳の落としどころ本当に上手い

82 22/06/28(火)15:52:27 No.943488828

仏を捨て戒律も破ってるのに慈悲深い性根は変わってないのがいいよね… 本当に心の底から優しい人なのが分かる

83 22/06/28(火)15:52:39 No.943488875

村長の再生速度を上回る速度で世が開けるまで頭殴り続けろ!

84 22/06/28(火)15:52:52 No.943488921

和月の描く過去回想は短くてもエグい話が多くていい

85 22/06/28(火)15:52:55 No.943488929

廃仏毀釈で起きた悲劇なのになんで今の日本のメインストリームが仏教のままなの…

86 22/06/28(火)15:52:59 No.943488944

さすがに作者もちょっとやりすぎたと後悔したそうだけど 和尚に比べてシャケご飯もらった店を砲撃するアームストロング砲マンは本当におめえ…

87 22/06/28(火)15:53:13 No.943488993

>明治政府が完全に悪とは言わないけどさ文明開化のおかげで幸せになった人もたくさんいる >でもそのせいで踏みにじられた弱い人をお前どう助けるの?って言われたらなんも言い返せない… だから師匠は飛天の剣はどっかに肩入れすんなって口酸っぱくして言ってたんだな

88 22/06/28(火)15:53:22 No.943489027

>村長の再生速度を上回る速度で世が開けるまで頭殴り続けろ! 混ぜるな

89 22/06/28(火)15:53:39 No.943489089

今思うと盲目の人より安慈和尚の方が強いんじゃないの?ってなる

90 22/06/28(火)15:53:50 No.943489130

>あの3連戦(と割り込み蒼紫)は順番や相手誰が違っても話がおかしくなってた 宇水対剣心だと奥義を使う必要がなく龍鳴閃一発で終わるもんな

91 22/06/28(火)15:54:06 No.943489191

分かりました明日出ていきます 今晩荷物整理するんでってその場で言うしかない

92 22/06/28(火)15:54:12 No.943489209

盲目の人は爆音鳴らされたら詰むから…

93 22/06/28(火)15:55:08 No.943489410

>盲目の人は爆音鳴らされたら詰むから… つまりコウモリ男に負ける…

94 22/06/28(火)15:55:11 No.943489425

>宇水対剣心だと奥義を使う必要がなく龍鳴閃一発で終わるもんな あれって縁対策のご都合技じゃなくて御庭番みたいな忍者系統の敵に使う技なんだろうな

95 22/06/28(火)15:55:40 No.943489532

明治政府の要請に従わずに刑に服しても極刑にならないあたり 多分明治政府も負い目を感じてそう

96 22/06/28(火)15:56:03 No.943489609

>盲目の人は爆音鳴らされたら詰むから… だからこうやって耳栓を用意する…うおっヘレンケラー…

97 22/06/28(火)15:56:16 No.943489670

>明治政府の要請に従わずに刑に服しても極刑にならないあたり 剣心の嘆願あったからじゃなかったか

98 22/06/28(火)15:56:21 No.943489685

強いて言うならそっから先復讐に走るんじゃなくてまた同じように子供達を助けて暮せば良かった でもこれで憎しみを持たないのは人間じゃねえよな…

99 22/06/28(火)15:56:21 No.943489689

>廃仏毀釈で起きた悲劇なのになんで今の日本のメインストリームが仏教のままなの… 深く根付きすぎてもう切り離せないもんに勝てるわけねえし

100 22/06/28(火)15:56:27 No.943489714

>廃仏毀釈で起きた悲劇なのになんで今の日本のメインストリームが仏教のままなの… 神仏分離令は新しく作った国家神道推し進める為だから国家神道が大被害出したのもあるし その被害は既存の神道にも大きかったのと そもそも仏教が強すぎてみんな結局頼ったから

101 22/06/28(火)15:57:00 No.943489828

剣心は龍鳴閃があるし左之介は極みでティンベー破壊してくるし藤田にしか勝ち目はなかった

102 22/06/28(火)15:57:27 No.943489914

説得が出来る佐之助じゃなかったら相討ち覚悟で致命打ぶつけてきそうだもんな和尚

103 22/06/28(火)15:57:41 No.943489963

極めるとはこういう事だ がセリフがるろ剣で一番好き 和尚が言ったのも左之がバカに対していったのも好き

104 22/06/28(火)15:58:18 No.943490083

高速頭突き二連打

105 22/06/28(火)15:58:36 No.943490146

一介の坊さんが怒りからキワミ会得してるのはなんかおかしい

106 22/06/28(火)15:58:46 No.943490181

さすがに宇水さんの方が強いんだろうけど そこまでの差じゃなさそうだし相性勝ちしそう

107 22/06/28(火)15:58:54 No.943490213

十本刀してても操助けてるんだよな… うすいさん横から和尚くるの気付かなかったの?

108 22/06/28(火)15:59:11 No.943490275

憂いで飛ぶ斬撃会得した奴もおるし

109 22/06/28(火)15:59:11 No.943490276

>廃仏毀釈で起きた悲劇なのになんで今の日本のメインストリームが仏教のままなの… 国は仏教滅ぼすんじゃなくて勢力削る程度に留めるつもりだったけど 民衆が集団ヒステリー起こして暴動化した話だから政府は後で怒ってる

110 22/06/28(火)16:00:48 No.943490581

遠当てとか二重外しとか謎技まだ他に持ってそう

111 22/06/28(火)16:00:50 No.943490589

タネ明かししたの斎藤にだけだし和尚も社長も天剣も異常聴覚とは知らないから…

112 22/06/28(火)16:00:51 No.943490594

>憂いで飛ぶ斬撃会得した奴もおるし 先生の実力と才能は本物すぎる…

113 22/06/28(火)16:01:44 No.943490796

>廃仏毀釈で起きた悲劇なのになんで今の日本のメインストリームが仏教のままなの… 誠意ある寺がそこそこあって恨みをそんなに買われなかったからという説は聞いた

114 22/06/28(火)16:01:58 No.943490834

安慈なら盾壊せるから宇水さん不利

115 22/06/28(火)16:02:03 No.943490851

>憂いで飛ぶ斬撃会得した奴もおるし 飛ぶ斬撃は師匠も軽く振るっただけでできるし…

116 22/06/28(火)16:02:09 No.943490873

>>盲目の人は爆音鳴らされたら詰むから… >つまりコウモリ男に負ける… コウモリは十本刀相手なら半分以上有利取れるし…

117 22/06/28(火)16:02:23 No.943490922

民衆のヒステリーで済ますには意図的に力削いでるけどね まぁ現人神認めず土地は国有地に勝手に金儲け禁止で儀式は伊勢に合わせろって言われて 独自性失った既存の神道のダメージも大概酷いけど

118 22/06/28(火)16:02:27 No.943490938

>安慈なら盾壊せるから宇水さん不利 盾だけじゃなくて武器の方も壊せるという…

119 22/06/28(火)16:02:46 No.943491000

遠当ては最早わけわからん技能すぎる でも極めた奴だしな…

120 22/06/28(火)16:02:53 No.943491029

ティンベー自体は宇水さんが自力で裏からローチン貫けるくらいの強度だからな

121 22/06/28(火)16:03:25 No.943491142

>飛ぶ斬撃は師匠も軽く振るっただけでできるし… 師匠を比較対象に出すな

122 22/06/28(火)16:04:23 No.943491341

けた てし  ゅ

123 22/06/28(火)16:04:31 No.943491366

宇水さんが二重の極みを受け流せるか否か 牙突流せるなら二重の極みの刹那の2連撃の間に割り込んで打点ずらせるんじゃないか

124 22/06/28(火)16:04:33 No.943491374

恨み買ってた寺が壊されるのもあれば 冷遇されてた神道系の人らがここぞとばかりに無駄に寺への敵意煽って過激にさせたのもあるし 新政府と繋がり強い薩摩では命令に従わないとってみんな急いで動いた結果寺が全て消えたとかもあったり まぁいろいろだからな…

125 22/06/28(火)16:04:37 No.943491389

変やさんは凍座にコウモリの闘気を見せるくらいの実力者だぞ

126 22/06/28(火)16:04:39 No.943491397

武器壊されたらうすいさんどう戦うんだろうね

127 22/06/28(火)16:04:56 No.943491454

それにしてもこの破戒僧 ムキムキである

128 22/06/28(火)16:05:32 No.943491575

>宇水さんが二重の極みを受け流せるか否か >牙突流せるなら二重の極みの刹那の2連撃の間に割り込んで打点ずらせるんじゃないか 無理だろ…

129 22/06/28(火)16:05:33 No.943491577

大衆のコントロールは難しいですね(n敗)

130 22/06/28(火)16:05:33 No.943491582

ネタバレしなきゃ武器くらいなくても先読みでどうにかなるだろう

131 22/06/28(火)16:05:36 No.943491588

まぁどっちが絶対に勝つ!ってぐらいの実力差ではないよね

132 22/06/28(火)16:05:40 No.943491607

キワミって防御とかできるんだっけ?当たった時点で砕けるのでは

133 22/06/28(火)16:06:04 No.943491678

破戒僧というか破壊僧だな

134 22/06/28(火)16:06:20 No.943491732

当時の小学生たちの拳を粉砕させた大罪人貼るな

135 22/06/28(火)16:06:43 No.943491801

>当時の小学生たちの拳を粉砕させた大罪人貼るな 本当に小学生だけかー?

136 22/06/28(火)16:06:48 No.943491826

>キワミって防御とかできるんだっけ?当たった時点で砕けるのでは 佐之助が極み外しとか使えたような

137 22/06/28(火)16:06:56 No.943491856

不二とか安慈とか宗次郎居る中でナンバー2になれてる宇水さん本当に凄い人

138 22/06/28(火)16:07:19 No.943491936

デコピンの極み使ったのここだけだから後にも先にも左之介のベストバウトはこれだけである

139 22/06/28(火)16:07:21 No.943491944

>キワミって防御とかできるんだっけ?当たった時点で砕けるのでは 二連撃を刹那の間に同じ箇所に当てることであの破壊力を出してる 作中で防御できたのは和尚の極み外しだけだな

140 22/06/28(火)16:07:25 No.943491958

そもそも寺が神社がつったって当時一体化してるとこ多いからな 寺が駄目になって神社よくなりました!なんてならんのよ むしろ神宮寺利権失って神社側も規制されて干上がったとこも多い

141 22/06/28(火)16:07:43 No.943492015

何が悪かったかと言われると運が悪かったとしか…

142 22/06/28(火)16:08:36 No.943492186

>不二とか安慈とか宗次郎居る中でナンバー2になれてる宇水さん本当に凄い人 精鋭で要人暗殺して政府を混乱させようっていう十本刀の設立目的からしたら一番重要まである人材だからな… あと本気で暗殺に徹したら相当やばいだろうし

143 22/06/28(火)16:08:42 No.943492199

だいたいみんなラック足りなくね? 剣心も左之介も蒼紫も巴も縁も

144 22/06/28(火)16:08:48 No.943492221

>不二とか安慈とか宗次郎居る中でナンバー2になれてる宇水さん本当に凄い人 不二はちょっと運用が違いすぎて…

145 22/06/28(火)16:09:31 No.943492367

和尚とか武装錬金の姉弟とかたまに作者には人の心とかないんか?ってなることがある

146 22/06/28(火)16:09:48 No.943492430

ぶっちゃけ和尚は止まれただけでまだ救われて無いんだよな 北海道でなにか答えを得れば良いんだが

147 22/06/28(火)16:09:49 No.943492434

あのエヴァ北海道で屯田兵やってるんだよな あれや縁が合流したら剣客兵器きのこれるのかな

148 22/06/28(火)16:10:25 No.943492562

剣客兵器は結局モグリだからなぁ

149 22/06/28(火)16:10:26 No.943492567

子どもたち方面からの説得でやっと止まるのがお辛い

150 22/06/28(火)16:10:39 No.943492612

部屋を明るくされてたのちょっとかわいそうなんだよねうすいさん まあやってたこと考えると味方からも嫌われてそうだが

151 22/06/28(火)16:10:48 No.943492638

>ぶっちゃけ和尚は止まれただけでまだ救われて無いんだよな >北海道でなにか答えを得れば良いんだが 答えを得た瞬間に死にそうな気が…

152 22/06/28(火)16:10:49 No.943492641

時代が悪かったかな…

153 22/06/28(火)16:11:38 No.943492789

憑き物取れて穏やかになったのにまだ目の下が黒い北海道編の和尚さん

154 22/06/28(火)16:12:12 No.943492900

和尚が宗次郎の制御しないとアイツ呼吸する感覚で人の顰蹙買うから…

155 22/06/28(火)16:14:56 No.943493444

>飛ぶ斬撃は師匠も軽く振るっただけでできるし… 師匠の軽く振るう程度の剣と同程度の剣が振るえるって結構凄いのでは...?

156 22/06/28(火)16:15:09 No.943493487

宇水さんは視覚を必要としないから暗闇だったら間違いなく戦闘力跳ね上がるんだね 誰だよ部屋に明かりつけた奴

157 22/06/28(火)16:15:52 No.943493626

>民衆のヒステリーで済ますには意図的に力削いでるけどね >まぁ現人神認めず土地は国有地に勝手に金儲け禁止で儀式は伊勢に合わせろって言われて >独自性失った既存の神道のダメージも大概酷いけど 大きな影響力を持つ宗教の力を一挙に削いで新政府の影響力を強めると思うと考えた人相当優秀だなと思う

158 22/06/28(火)16:16:12 No.943493689

相手が歴史補正ある斎藤なのも罰ゲーム

159 22/06/28(火)16:16:14 No.943493694

>宇水さんは視覚を必要としないから暗闇だったら間違いなく戦闘力跳ね上がるんだね >誰だよ部屋に明かりつけた奴 志々雄の命令だろ

160 <a href="mailto:明治政府">22/06/28(火)16:16:34</a> [明治政府] No.943493746

ここまでやれなんて言ってない!!

161 22/06/28(火)16:17:05 No.943493857

いくらなんでも村長に人の心がなさすぎる

162 22/06/28(火)16:17:48 No.943494000

だから燃やす提案したのは用心棒だよ! どっちでもいっしょだけどな!

163 22/06/28(火)16:17:53 No.943494008

左之助じゃなかったら勝てても雰囲気絶対悪くなっただろうな

164 22/06/28(火)16:17:54 No.943494013

二重の極み何度も真似したけど石が砕けるだけで粉々には出来なかった

165 22/06/28(火)16:18:20 No.943494102

>大きな影響力を持つ宗教の力を一挙に削いで新政府の影響力を強めると思うと考えた人相当優秀だなと思う 政府の中には西洋化する為にキリスト教国教にしようってやつらが結構いるんだよね…

166 22/06/28(火)16:18:38 No.943494163

スレ画やった上で明治政府の反応が >ここまでやれなんて言ってない!! だから村側にも一切利益無いんだよなこの悲劇…

167 22/06/28(火)16:18:51 No.943494200

>二重の極み何度も真似したけど石が砕けるだけで粉々には出来なかった 空手家かなんかで?

168 22/06/28(火)16:18:51 No.943494202

>二重の極み何度も真似したけど石が砕けるだけで粉々には出来なかった 充分じゃね?

169 22/06/28(火)16:18:55 No.943494217

あんじん

170 22/06/28(火)16:19:14 No.943494268

縁はどうやって再料理するんだろ 親切にしてくれた家族殺してる原作時空は相当卍解難しいと思うんだが

171 22/06/28(火)16:19:49 No.943494410

>二重の極み何度も真似したけど石が砕けるだけで粉々には出来なかった いや石が砕けるって何だよゴリラじゃねえか

172 22/06/28(火)16:20:12 No.943494487

ほぼ生まれたばかりの子供も居たからマジで胸糞悪い

173 22/06/28(火)16:21:41 No.943494823

でもあの京みたいな娘は和尚に恋心抱いてたから早く殺さないとお母さんになってしまうところだった

174 22/06/28(火)16:21:59 No.943494893

>二重の極み何度も真似したけど石が砕けるだけで粉々には出来なかった アヤシモンに出てた?

175 22/06/28(火)16:22:13 No.943494955

拳を粉砕する!

176 22/06/28(火)16:22:19 No.943494982

>ほぼ生まれたばかりの子供も居たからマジで胸糞悪い 同志に赤子串刺しにしようとしてた箒頭いましたね…

177 22/06/28(火)16:23:21 No.943495221

>同志に赤子串刺しにしようとしてた箒頭いましたね… 自信あったから無罪…

178 22/06/28(火)16:24:30 No.943495454

先生は飛び飯綱より竹刀で真剣並みに斬れる纏飯綱の方がやばいというかどうなってんのあれ まあ天翔龍閃でブラックホールできる世界だけど

179 22/06/28(火)16:26:29 No.943495918

纏飯綱はガー不で強いけど多分発生も硬直も幕末勢からしたら話にならないんだと思う

↑Top