ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/28(火)14:57:41 No.943475313
マクロスデルタって最後どっちを選んだんだっけ
1 22/06/28(火)14:58:36 No.943475528
命より歌を選んだよ
2 22/06/28(火)15:01:18 No.943476187
映画ならルンピカ
3 22/06/28(火)15:02:39 No.943476528
30歳で死んじゃうって悲劇しか生まれないと思うんだが…
4 22/06/28(火)15:03:21 No.943476692
そうだね ちゃんと寿命迎えられればね
5 22/06/28(火)15:09:38 No.943478268
歌わないで生きることもできたんだけどみんなと一緒に戦って死ぬことを選んだんだよ…
6 22/06/28(火)15:10:50 No.943478576
最後も何も最初から一択じゃなかった?
7 22/06/28(火)15:13:23 No.943479194
久々に歌マクロスやるか
8 22/06/28(火)15:13:52 No.943479324
>久々に歌マクロスやるか それサービス終わるんじゃなかった?
9 22/06/28(火)15:14:17 No.943479438
>久々に歌マクロスやるか 今日の15時でサービス終了です…
10 22/06/28(火)15:14:50 No.943479578
お、終わってる…
11 22/06/28(火)15:15:03 No.943479630
丁度終わったところなのか…
12 22/06/28(火)15:16:47 No.943480081
小清水の人は何が足りなかったのか
13 22/06/28(火)15:17:21 No.943480227
美雲ヒロインで良かった気がする
14 22/06/28(火)15:18:57 No.943480622
Fの出来がよかったせいか Δにしかれたハードルは高くなり過ぎていた
15 22/06/28(火)15:38:52 No.943485633
Fの出来は普通だよ
16 22/06/28(火)15:42:58 No.943486643
FとΔでマクロスの本番は総集編と劇場版からだっていうイメージがついた
17 22/06/28(火)15:43:30 No.943486764
なんちゅータイミングでスレ立ててんだ
18 22/06/28(火)15:50:14 No.943488306
>小清水の人は何が足りなかったのか 3歳児だからヒロインにするには色恋を知らなさすぎるんだ
19 22/06/28(火)15:57:51 No.943489986
青年団が全然死なないから戦闘にメリハリがない
20 22/06/28(火)16:01:56 No.943490831
映画の発表でアルトランカシェリルとかマックス出しますっていうのは 単品じゃ勝負出来ませんって素直に言えてえらいってなった
21 22/06/28(火)16:03:07 No.943491065
>青年団が全然死なないから戦闘にメリハリがない 農家のおじさん死んだだろうが!
22 22/06/28(火)16:13:19 No.943493132
>FとΔでマクロスの本番は総集編と劇場版からだっていうイメージがついた 愛おぼからしてそうま
23 22/06/28(火)16:13:59 No.943493253
>農家のおじさん死んだだろうが! 劇場版だと生きてる!
24 22/06/28(火)16:14:14 No.943493300
>映画の発表でアルトランカシェリルとかマックス出しますっていうのは >単品じゃ勝負出来ませんって素直に言えてえらいってなった ひねくれすぎじゃない?
25 22/06/28(火)16:15:14 No.943493498
まさか歌い過ぎで燃え尽きて死ぬとは…鳥どころかセミの一生だ
26 22/06/28(火)16:15:23 No.943493524
>劇場版だと生きてる! 代わりに影の薄い双子があっさり柿崎したな
27 22/06/28(火)16:15:37 No.943493576
実質年上ヒロイン
28 22/06/28(火)16:16:17 No.943493696
農家のおじさんは比較的まともなので死なれると非常に辛い…
29 22/06/28(火)16:16:39 No.943493763
精神年齢はアラフォーだからな 命をかけて歌わなきゃって場面で死にたくないって泣けるのはシェリルとの対比になってて好きだよ
30 22/06/28(火)16:17:19 No.943493890
>農家のおじさんは比較的まともなので死なれると非常に辛い… 眼鏡の大銀河文明つくるぞー!に 何言ってんだこいつ…って言えるの好き
31 22/06/28(火)16:17:55 No.943494017
TV版は後半失速の失敗作って印象だが劇場版で盛り返した?
32 22/06/28(火)16:18:53 No.943494210
興味あったら絶対Live知ってるだろうから 分かりやすいレス乞食
33 22/06/28(火)16:19:25 No.943494315
>TV版は後半失速の失敗作って印象だが劇場版で盛り返した? 覚悟するんよ!
34 22/06/28(火)16:23:23 No.943495231
絶対liveのソフト化が遠い…
35 22/06/28(火)16:25:54 No.943495755
テレビの林檎農家は23歳だから死んだ 映画の林檎農家は32歳だから生き残った
36 22/06/28(火)16:28:49 No.943496443
>ひねくれすぎじゃない? 頭が悪いって素直にいったほうがいいと思う
37 22/06/28(火)16:29:13 No.943496542
>TV版は後半失速の失敗作って印象だが劇場版で盛り返した? Fのこと?
38 22/06/28(火)16:33:39 No.943497576
見た事ないけど結末だけ知っていてお辛くなるので今更観れないやつ
39 22/06/28(火)16:38:34 No.943498717
>>小清水の人は何が足りなかったのか >3歳児だからヒロインにするには色恋を知らなさすぎるんだ すぐ裸になるのは赤ちゃんだからしょーがねえだろー?状態だったとは…
40 22/06/28(火)16:41:00 No.943499246
絶対liveの円盤出るまでの間しか無知の振りして叩けないもんね可哀想
41 22/06/28(火)16:42:43 No.943499616
>>>小清水の人は何が足りなかったのか >>3歳児だからヒロインにするには色恋を知らなさすぎるんだ >すぐ裸になるのは赤ちゃんだからしょーがねえだろー?状態だったとは… フラフラとどっか行くのもな
42 22/06/28(火)16:43:40 No.943499821
時間は少しずつなくなっていくだの最高の最後っていいねだの忘れないでだのさあ…
43 22/06/28(火)16:46:32 No.943500453
覚悟するんよがテレビ序盤と終盤そして映画で重みが変わって…
44 22/06/28(火)16:57:21 No.943502781
>>>>小清水の人は何が足りなかったのか >>>3歳児だからヒロインにするには色恋を知らなさすぎるんだ >>すぐ裸になるのは赤ちゃんだからしょーがねえだろー?状態だったとは… >フラフラとどっか行くのもな 子供だから炭酸飲めないしな…
45 22/06/28(火)16:59:06 No.943503177
>映画ならルンピカ テレビもルンピカだよ なんならテレビの方がルンピカだ
46 22/06/28(火)17:02:23 No.943503896
いつもテレビと映画はパラレルだって言われるけど歌マクロスはがっつり並行世界があるって設定だったな