22/06/28(火)12:58:11 このて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/28(火)12:58:11 No.943445974
このてんてーの剣っての強いな…って表情
1 22/06/28(火)12:59:49 No.943446494
クリア後特典だけど知らない剣だもんな…
2 22/06/28(火)13:02:36 No.943447282
今回は誰も何も師に説明してくれないけどなんか楽しそうな師
3 22/06/28(火)13:04:12 No.943447729
今回遺産的な剣最終武器みたいなのないからシェズ君の到達点がネメシスになるよね 闇剣おつよい...
4 22/06/28(火)13:05:05 No.943447981
一発2hitはズルい…ホルスト卿にあたえてはいけない
5 22/06/28(火)13:05:48 No.943448152
ネメシス本人は出てこないのだろうか…
6 22/06/28(火)13:08:04 No.943448737
>今回は誰も何も師に説明してくれないけどなんか楽しそうな師 親父と戯れつつご飯作ってくれる人がいるからという表情
7 22/06/28(火)13:08:45 No.943448899
マヌエラ先生が新しいお母さんになりそうな時の表情
8 22/06/28(火)13:09:12 No.943449017
>ネメシス本人は出てこないのだろうか… 続編がDLCじゃないかな なんか今回意図的に中途半端なおわらせ方してるよね
9 22/06/28(火)13:12:27 No.943449891
今日のダイレクトでDLC情報あるといいなぁ…
10 22/06/28(火)13:13:09 No.943450080
個人的には続編あるならありがたい… シェズ含めた関係がお気に入りになってしまった
11 22/06/28(火)13:16:35 No.943450996
師がシェズに優しい…と思ったらソティスだった
12 22/06/28(火)13:21:13 No.943452104
3周したら敵対ルート行こうと思ってるけどメンタル的にお辛くなりそう
13 22/06/28(火)13:23:07 No.943452554
結局本筋ではないif展開ですよって暗に言われている気もする
14 22/06/28(火)13:28:03 No.943453774
2周目ハードで始めたら育ててないユニットが普通に敗北していく…って表情
15 22/06/28(火)13:34:08 No.943455318
なんか武器の強化値の幅が大きすぎてキャラの能力値そこまで重要じゃ無い気がしてきた
16 22/06/28(火)13:39:41 No.943456706
レア様交換したら全員と支援Cで誰もレア様のこと理解してくれない…と思ったら名声交換キャラはそういう仕様で良かった…良かった?
17 22/06/28(火)13:41:09 No.943457073
先生が先生になることで救われる人と結果的に先生が先生じゃない方が救われる人が半々って感じなのがやるせないというか運命の数奇を感じる
18 22/06/28(火)13:41:10 No.943457077
コエテク販売だからサード扱いで情報出る可能性あるのか
19 22/06/28(火)13:41:31 No.943457168
まだ先があるから楽しめてるけど正直キャラゲーとしてはすごい薄味な気がしてきた 会話すらない支援度とはいったい…
20 22/06/28(火)13:51:08 No.943459508
本編で一通りやってるから仕方ない
21 22/06/28(火)13:51:58 No.943459697
師とのピクニックで色々話してくれるけどこの人ほっとけないんだけど
22 22/06/28(火)13:54:52 No.943460382
プレイヤーじゃなくなった師は可愛い生き物
23 22/06/28(火)14:04:48 No.943462763
全部一応の決着つく続編早くも欲しくなった
24 22/06/28(火)14:06:27 No.943463150
>今回遺産的な剣最終武器みたいなのないからシェズ君の到達点がネメシスになるよね >闇剣おつよい... 黄だと諸行も完全にネメシスでいいよね
25 22/06/28(火)14:15:48 No.943465405
闇剣のお陰で紋章のある無しでキャラ格差が出なくて良かった 武器種格差は出た気がするがまぁいいか!
26 22/06/28(火)14:20:03 No.943466433
剣は全員握れるからまぁ 拳みたいに男性専用だと辛いけど
27 22/06/28(火)14:22:34 No.943467059
>まだ先があるから楽しめてるけど正直キャラゲーとしてはすごい薄味な気がしてきた >会話すらない支援度とはいったい… 会話省いてる部分はきっと本編と大して変わらないから省いたんじゃないかな
28 22/06/28(火)14:22:42 No.943467093
拳は使える職が少ないから配備してること少なくて魔物相手に拳属性だけアーマーブレイク出来ないこと多い
29 22/06/28(火)14:23:27 No.943467299
お主お主お主!レオニーとの外伝でコミュ障過ぎんかお主!
30 22/06/28(火)14:23:29 No.943467309
>全部一応の決着つく続編早くも欲しくなった 全部の決着がついちゃうとそれが正史!って言う人が出るから難しいんじゃないかな
31 22/06/28(火)14:23:40 No.943467347
まだあんまり進んでないけど この先生になれなかった傭兵とは支援会話できるんですか?
32 22/06/28(火)14:24:07 No.943467450
>まだあんまり進んでないけど >この先生になれなかった傭兵とは支援会話できるんですか? 遠乗りしてやってもいい表情
33 22/06/28(火)14:25:12 No.943467714
>お主お主お主!レオニーとの外伝でコミュ障過ぎんかお主! 指定された範囲の仕事はこなしたのでこれで失礼する
34 22/06/28(火)14:25:36 No.943467793
>まだあんまり進んでないけど >この先生になれなかった傭兵とは支援会話できるんですか? 師はシェズとジェラルトは支援会話あるよ 凄く良い
35 22/06/28(火)14:26:45 No.943468068
支援Aに行く頃にはハムスター殺せなくなってるのがいいと思います
36 22/06/28(火)14:26:48 No.943468081
アロイスが…兄…?
37 22/06/28(火)14:28:27 No.943468511
>会話省いてる部分はきっと本編と大して変わらないから省いたんじゃないかな でも風花雪月無双は風花雪月をプレイしていなくても楽しめる生まれたばかりのゲームですってレビューで…
38 22/06/28(火)14:28:49 No.943468598
赤と青はまだ終わりきってはないけどほぼ消化試合じゃん 黄はあの後が本番だけど
39 22/06/28(火)14:30:08 No.943468904
>赤と青はまだ終わりきってはないけどほぼ消化試合じゃん >黄はあの後が本番だけど タレスが突然頭アランデルに目覚めたせいでシャンバラ占領できないからリシテアの治療方法とか大丈夫かな
40 22/06/28(火)14:30:19 No.943468960
焼き直しの会話見せられてもつまらんしな
41 22/06/28(火)14:30:19 No.943468962
本編もあえて最後まで見せてくれないけど支援会話もオチを教えてくれない会話多くない?
42 22/06/28(火)14:30:20 No.943468965
ゲームは無双としてかなり面白いんだけどストーリーの部分がすごく面白い
43 22/06/28(火)14:30:33 No.943469010
>でも風花雪月無双は風花雪月をプレイしていなくても楽しめる生まれたばかりのゲームですってレビューで… ゲーム部分は前作のFE無双と同じように編成考えて相性有利をぶつけて陣取りしつつ攻略するゲームなので嘘はついてないな!
44 22/06/28(火)14:31:37 No.943469265
遺産って何から優先して強化すればいい? 青はドローあじ一択だと思うけど
45 22/06/28(火)14:31:39 No.943469277
イングリット何にクラスチェンジしても可愛いな!
46 22/06/28(火)14:32:49 No.943469585
もしかしてシェズと結婚したら毎日美味しいのが食べられるんじゃないかという表情
47 22/06/28(火)14:34:01 No.943469882
>もしかしてシェズと結婚したら毎日美味しいのが食べられるんじゃないかという表情 その分食材しっかり用意してくれるならいいけど…程度で済ませそうなのがくんちゃんだ
48 22/06/28(火)14:34:34 No.943470007
人への助言が本のセリフだったりハムスターこいつ深いところでコミュ障なのでは
49 22/06/28(火)14:35:28 No.943470241
天帝の剣名声交換って扱い悪くない?と思う表情
50 22/06/28(火)14:35:33 No.943470263
本から得られる知識は身につけてるけど実際に見に行かなきゃわからない歌劇とかの知識は無いシェズくん
51 22/06/28(火)14:35:34 No.943470269
わしのかっこいいシーンは?
52 22/06/28(火)14:35:52 No.943470329
>天帝の剣名声交換って扱い悪くない?と思う表情 墓荒らす?
53 22/06/28(火)14:36:08 No.943470400
説得するかどうかが出てくる度になやんでめっちゃ止まってしまう どっちの選択がよりドラマチックにできるか悩んじゃう
54 22/06/28(火)14:36:20 No.943470439
先生が先生になると大好きなジェラルトパパが確定死になるのがむごい
55 22/06/28(火)14:36:26 No.943470464
間違って錆びたメリクル売ったんだけどこいつ他で手に入れる手段ない?
56 22/06/28(火)14:36:54 No.943470596
>人への助言が本のセリフだったりハムスターこいつ深いところでコミュ障なのでは 育ちが人里離れた場所で養母とひっそりしてたり傭兵団で腕っぷし勝負してたりで一般的な人の中で暮らす事を学んでなかったとは思う
57 22/06/28(火)14:36:58 No.943470609
アッサルの槍が英雄の遺産ほど強くないけど騎兵特攻付いてるから結構使う
58 22/06/28(火)14:38:25 No.943470968
前作もそうだったけど特効はやっぱり強い
59 22/06/28(火)14:38:30 No.943470990
アッサル相変わらず初期状態の本人が本領発揮できないのなんなの
60 22/06/28(火)14:39:05 No.943471143
飛行特効槍がとんぼ取りなのは笑わせにきてるだろという表情
61 22/06/28(火)14:39:15 No.943471183
>説得するかどうかが出てくる度になやんでめっちゃ止まってしまう >どっちの選択がよりドラマチックにできるか悩んじゃう 赤はそこらへんわかりやすくていい 王国はメーチェ以外殺す!同盟は可能な限り引き入れる!
62 22/06/28(火)14:40:31 No.943471482
>人への助言が本のセリフだったりハムスターこいつ深いところでコミュ障なのでは あくまでコンプレックスに対しての助言はだし…
63 22/06/28(火)14:41:04 No.943471612
>赤はそこらへんわかりやすくていい >王国はメーチェ以外殺す!同盟は可能な限り引き入れる! 王国始めたけど ペトラは外交的にまずいよな…とか考えて生かした こういうの考えるの楽しいけどめっちゃ悩ましい!
64 22/06/28(火)14:41:42 No.943471752
今回重装や乗物系が弱点にしかなってなくない?
65 22/06/28(火)14:41:51 No.943471785
ベルはどこの陣営に行っても空気壊すよ!
66 22/06/28(火)14:42:51 No.943471994
そもそも青からはメーチェ以外はアッシュくらいしか抜けないだろ!
67 22/06/28(火)14:43:06 No.943472060
とりあえず可能な限り生け捕りにしてしまえばいいかという表情
68 22/06/28(火)14:43:37 No.943472161
教会ルートやりてえ~
69 22/06/28(火)14:44:06 No.943472257
アッシュ君はあれ殺してあげるべきだったって後悔した
70 22/06/28(火)14:44:14 No.943472293
>今回重装や乗物系が弱点にしかなってなくない? 地形耐性あるお陰でホーリーナイトは強いと思う
71 22/06/28(火)14:44:18 No.943472304
>今回重装や乗物系が弱点にしかなってなくない? そんな事言ったら前作は降りる事すらできないから騎乗系のハンデはとんでもなかったしそもそも重装はフレデ肉のグレートナイトしか味方にはなかったぞ
72 22/06/28(火)14:45:19 No.943472513
1周目目赤でジェラルト殺しちゃったから2周目黄で仲間にしたんだけどラルヴァ罠じゃない? 灰色の悪魔を倒すチャンスだよじゃないのよ
73 22/06/28(火)14:45:44 No.943472601
>教会ルートやりてえ~ パルミラに扇動されたレスターを破壊したい
74 22/06/28(火)14:46:32 No.943472775
騎乗系はだいたい動きが強い気がする 重装は強い動きがまだ分からない
75 22/06/28(火)14:46:32 No.943472776
>教会ルートやりてえ~ 最初の帝国の侵略を防ぎきれるかどうかで分岐かな?
76 22/06/28(火)14:46:53 No.943472845
とりあえず青と黄終わらせたけど無双って戦争終わるわけじゃないのね…
77 22/06/28(火)14:46:54 No.943472851
アスラになったけど結構無法だな…
78 22/06/28(火)14:47:22 No.943472944
レア様に誰?する先生いいよね…
79 22/06/28(火)14:47:22 No.943472949
剣と魔法と拳以外の最上級職何かしら乗ってるんだよな… 青いゴリラの人はよくお世話になっています
80 22/06/28(火)14:47:54 No.943473096
>とりあえず青と黄終わらせたけど無双って戦争終わるわけじゃないのね… その二つの間に差がありすぎないか?
81 22/06/28(火)14:48:03 No.943473128
本編で役立つ場面全くなかったから印象悪かったホーリーナイトダークナイトが無双ではモーションかっこいいし強くて困惑してる
82 22/06/28(火)14:48:14 No.943473168
だいたい何食べさせても喜ぶんだなこの灰色の悪魔…
83 22/06/28(火)14:48:39 No.943473258
盗賊が動かして楽しいし早いしでメインのプレイアブル全部これにしたい
84 22/06/28(火)14:48:52 No.943473307
闇魔法というかバンシーとダークスパイクが強すぎる
85 22/06/28(火)14:49:01 No.943473346
本編じゃほとんどみんな竜乗って弓使ってたのに…
86 22/06/28(火)14:49:12 No.943473389
>本編で役立つ場面全くなかったから印象悪かったホーリーナイトダークナイトが無双ではモーションかっこいいし強くて困惑してる 魔力の槍飛ばすのいいよね…
87 22/06/28(火)14:49:12 No.943473393
灰狼の特殊クラス返して…
88 22/06/28(火)14:49:14 No.943473401
>だいたい何食べさせても喜ぶんだなこの灰色の悪魔… 好き嫌いがないのは大変よろしい
89 22/06/28(火)14:49:26 No.943473450
マスターロードは槍投げのモーション長い割に火力が渋めだからホーリーナイトにしちゃった 槍の固有だと死神騎士はかなり強いと思う
90 22/06/28(火)14:49:38 No.943473490
>盗賊が動かして楽しいし早いしでメインのプレイアブル全部これにしたい (盗賊だと早すぎてソドマス系で良いかとなるホルスト卿)
91 22/06/28(火)14:50:21 No.943473643
エガちゃんせっかく魔法色々使えるのにカイゼリンが魔法使えないのなんで…
92 22/06/28(火)14:50:27 No.943473670
>灰狼の特殊クラス返して… トリックスター!
93 22/06/28(火)14:50:28 No.943473676
>アッシュ君はあれ殺してあげるべきだったって後悔した 主人を捨てて生き残った騎士がどれほど惨めかって意味ではグレンの死に方とかの補強になってると思う 本人が可哀想?そうだね
94 22/06/28(火)14:50:31 No.943473687
>>教会ルートやりてえ~ >最初の帝国の侵略を防ぎきれるかどうかで分岐かな? 修道院失って同盟王国にも行けず拠点の無しのホームレス司教と化して 意外なサバイバビリティを発揮するレア様でもそれはそれで
95 22/06/28(火)14:50:35 No.943473698
>教会ルートやりてえ~ わかりました ソティスが完全復活して地上を水で流します
96 22/06/28(火)14:50:45 No.943473724
あ、あのエガちゃんの尊厳が破壊されたんですが…
97 22/06/28(火)14:51:02 No.943473784
アンで打ち砕くもの振り回したいからバトルシスター欲しい
98 22/06/28(火)14:51:12 No.943473827
神器の覚醒って錬成してけばそのうちする?
99 22/06/28(火)14:51:31 No.943473914
魔法職が使う魔法より近接職がサブで使う魔法の方が強い気がして来た
100 22/06/28(火)14:51:43 No.943473959
>あ、あのエガちゃんの尊厳が破壊されたんですが… まさか公式であうあうあー化するとはね… 処刑してあげた方が慈悲だと思う
101 22/06/28(火)14:51:58 No.943474009
ソティスを無害のじゃロリと化した山賊こそがフォドラの救世主なのでは?
102 22/06/28(火)14:52:30 No.943474124
>>教会ルートやりてえ~ >わかりました >ソティスが完全復活して地上を水で流します そのくらい思い切り良く全部破壊していいならやってみたい
103 22/06/28(火)14:52:50 No.943474205
ドロテアとベルは殺すと帝国のプロパガンダになるから生かさないと、とか考え始めると楽しいよね
104 22/06/28(火)14:53:02 No.943474247
ククク…ダークペガサスどこですかな…
105 22/06/28(火)14:53:14 No.943474292
イングリットお前死ぬのかよ
106 22/06/28(火)14:54:12 No.943474513
白痴状態だったけどザラスで一度正気に戻って再度白痴化は酷すぎる…
107 22/06/28(火)14:54:47 No.943474637
>ドロテアとベルは殺すと帝国のプロパガンダになるから生かさないと、とか考え始めると楽しいよね 皇帝に寵愛されてた歌姫と南方教会の司教の娘が命惜しさに王国同盟に寝返って帝国兵殺しまくるの帝国の指揮的には最悪だろうな
108 22/06/28(火)14:54:54 No.943474652
シコれるよね
109 22/06/28(火)14:55:09 No.943474724
>>あ、あのエガちゃんの尊厳が破壊されたんですが… >まさか公式であうあうあー化するとはね… >処刑してあげた方が慈悲だと思う エーデルガルトに慈悲をかける義理なんて王国にはないし…
110 22/06/28(火)14:55:59 No.943474889
今回ソティス性格悪くない?
111 22/06/28(火)14:56:05 No.943474922
エガちゃんが何をしたっていうんですか…
112 22/06/28(火)14:56:41 No.943475055
>イングリットお前死ぬのかよ また騎士道ごっこで親しい人死んでフェリクスは…
113 22/06/28(火)14:57:19 No.943475213
まだ赤の途中だけど面白そうな事になってるな
114 22/06/28(火)14:57:20 No.943475222
>今回ソティス性格悪くない? 記憶なくしてないし器を通した交流もないしな…
115 22/06/28(火)14:57:36 No.943475291
>エガちゃんが何をしたっていうんですか… 教会と王国と同盟攻めた
116 22/06/28(火)14:58:23 No.943475468
>今回ソティス性格悪くない? 苛烈な面はあるけど記憶有で寝起きで地虫の末裔がいたから機嫌が悪かっただけだよ 先生との会話で本編の優しいソティスも垣間見えるし
117 22/06/28(火)14:59:09 No.943475670
エガちゃんはまぁ戦争起こしたのは事実だし…仕方ないよ
118 22/06/28(火)14:59:51 No.943475841
>エガちゃんが何をしたっていうんですか… お前が始めた戦争だろう