虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/28(火)12:20:04 >こうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)12:20:04 No.943433110

>こうすればよかった

1 22/06/28(火)12:21:55 No.943433709

簡単に言ってくれるなあ…

2 22/06/28(火)12:22:22 No.943433847

簡単に真似できることじゃねえよ!

3 22/06/28(火)12:22:49 No.943434002

ここの資金繰り方法公開したらノーベル平和賞取れる気がする

4 22/06/28(火)12:23:53 No.943434362

確かにそうだけどもうここまでくると課金させて欲しい…

5 22/06/28(火)12:25:22 No.943434875

共同探検は適度な難易度で楽しいね

6 22/06/28(火)12:28:57 No.943436105

正直最初はただ広いだけでクソつまんなかったのにどうして…

7 22/06/28(火)12:29:45 No.943436382

正直今どうなってるかマジで知らないやつ

8 22/06/28(火)12:30:06 No.943436503

Switch版ちゃんと動くんですかね…?

9 22/06/28(火)12:31:23 No.943436947

最近遊び始めたから昔の知らないけどマジでおもしれ… 欲を言えば整地して立てた家が埋まるらしいことと戦闘にもっとバリエーションほしいことぐらい

10 22/06/28(火)12:31:24 No.943436951

>Switch版ちゃんと動くんですかね…? オン完全排除で映像じゃ最新アプデまで入ってたから大丈夫なんじゃないかな

11 22/06/28(火)12:33:00 No.943437492

笛手に入れたんだけどもしかしてこれ準備できたって選ぶと死ぬ?

12 22/06/28(火)12:33:00 No.943437494

>正直今どうなってるかマジで知らないやつ 最近無人ステーションが海賊の拠点になって規制された品を密輸したり艦隊襲ったり出来るようになったよ あとNPCを雇用して編隊作ったりも出来るよ 今なら共同探検の報酬で生のフリゲート艦が貰える

13 22/06/28(火)12:38:10 No.943439365

クラスあげるのにナノマシン無茶苦茶大量に請求されるけどどうやって稼げばいいんだ

14 22/06/28(火)12:45:54 No.943441984

>最近遊び始めたから昔の知らないけどマジでおもしれ… >欲を言えば整地して立てた家が埋まるらしいことと戦闘にもっとバリエーションほしいことぐらい これでも戦闘は最近大きな追加と調整があったところなんだ 応援してればそのうちまたアプデされるかも

15 22/06/28(火)12:49:18 No.943443157

>クラスあげるのにナノマシン無茶苦茶大量に請求されるけどどうやって稼げばいいんだ 作業になるけど効率良いのはたぶん料理 漁るの好きなら粘液ある遺棄貨物とか 放浪好きなら動物スキャンコンプもでかく稼げる

16 22/06/28(火)12:50:05 No.943443425

生物コンプ報酬は最近額が上がったんだっけ 共同探検で世話になった

17 22/06/28(火)12:51:10 No.943443790

料理でナノマシン…?

18 22/06/28(火)12:51:34 No.943443924

アタイ宇宙ケーキ屋さんになるっ

19 22/06/28(火)12:52:40 No.943444273

まだインディーズの規模だから立ち直れたんだと思う 企業のAAAタイトルとかだとまず無理

20 22/06/28(火)12:52:52 No.943444349

ナノマシンはほかのユーザーが作ってる「nanite farm」みたいな基地にお邪魔して稼がせてもらう手もある

21 22/06/28(火)12:53:25 No.943444518

目覚めなおすのがクソめんどくさかった思い出

22 22/06/28(火)12:54:15 No.943444747

やる事が多いからな

23 22/06/28(火)12:56:07 No.943445327

2年に1回くらい目覚め直して満足するコンテンツ

24 22/06/28(火)12:57:07 No.943445642

たまには遊ぶか… 何このでっかいアプデってなるやつ

25 22/06/28(火)12:57:37 No.943445792

料理楽しいんだけどたまにやる程度だからバッターとかの基本レシピ毎回忘れる

26 22/06/28(火)12:57:44 No.943445830

ソーラー船いいよね… というか便利すぎじゃねこれ

27 22/06/28(火)12:58:37 No.943446122

>料理でナノマシン…? スペースアノマリーに料理渡すとナノマシン出すデブがいるのでオラッ食えッする

28 22/06/28(火)13:00:14 No.943446610

>>料理でナノマシン…? >スペースアノマリーに料理渡すとナノマシン出すデブがいるのでオラッ食えッする 虚無の表情で繊維煮込み食べさせる作業に戻れゲック

29 22/06/28(火)13:01:49 No.943447069

>スペースアノマリーに料理渡すとナノマシン出すデブがいるのでオラッ食えッする こんなやついたのか 全員に話しかけたつもりだったのに

30 22/06/28(火)13:03:25 No.943447515

クロノスは複数いっぺんに食えるようになれとは言わないからせめてカーボンナノチューブとかクリーチャーペレット食おうとするのやめて

31 22/06/28(火)13:05:39 No.943448116

なんでも食うなあ

32 22/06/28(火)13:06:00 No.943448194

はやく銀河の中心行かなきゃ

33 22/06/28(火)13:06:12 No.943448235

出来が微妙なゲームがスレ画引き合いに出してこれから良くなっていきます!ノマスカのように!ってたまにインタビューやアナウンスでやってるけどこんなキチガイ開発がそうそう居てたまるか

34 22/06/28(火)13:06:42 No.943448373

何だかんだで生物スキャンコンプがでかい 地下の希少生物は滅べば良い

35 22/06/28(火)13:07:30 No.943448580

欲を言えば敵のバリエーションもっとほしい

36 22/06/28(火)13:07:52 No.943448685

(北部にのみ棲息) どっちだよ北側!

37 22/06/28(火)13:09:32 No.943449114

生物スキャンは水中もつらい……いい子なのは空中だけだよ

38 22/06/28(火)13:10:12 No.943449289

fu1203972.jpg これちん…

39 22/06/28(火)13:11:56 No.943449736

海洋恐怖症だから水中探索が割と辛い ノーティロンに乗り込んだときの効果音がクジラの咆哮みたいなのやめろ ただARKみたいにメガロドンやリードシクティスみたいなデカい海洋生物いないのが救い

40 22/06/28(火)13:11:59 No.943449753

地下生物は地下に潜って探すと全然見つからんので 諦めて開拓地巡りしてると建物の範囲で整地されて むき出しになってる地下判定部分に居たり居なかったりするのを期待するかな

41 22/06/28(火)13:13:04 No.943450057

ノーティロン解放するために力ずくで素潜りしてたな…

42 22/06/28(火)13:13:10 No.943450089

たまに地面からズボァ!って生えてどっか行く超巨大生物は何なんだ 怖かったよ

43 22/06/28(火)13:13:28 No.943450174

> デカい海洋生物 この先開発がむっ!デカい海洋生物いいね!したらわからないのが怖いなー

44 22/06/28(火)13:14:15 No.943450379

でも水没した墜落貨物船とか遺跡にデカい海洋生物って映えると思うんだよなー!

45 22/06/28(火)13:15:12 No.943450625

>たまに地面からズボァ!って生えてどっか行く超巨大生物は何なんだ >怖かったよ うnうnワーム狩り共同探検の復刻を待とうねぇ

46 22/06/28(火)13:15:22 No.943450675

>ノーティロン解放するために力ずくで素潜りしてたな… 作るのに真珠要求されるから最初は誰も素潜りするもんじゃない? ていうかノーティロンで直接回収できないのかな真珠とか硫黄物

47 22/06/28(火)13:15:29 No.943450701

視界が見えてるのに狭いのと読み込み遅れで唐突な攻撃食らう事があるんで 敵対生物はあんまり増やさないでくだち!

48 22/06/28(火)13:17:43 No.943451281

水中と言えば白いクラゲ何なの…

49 22/06/28(火)13:17:55 No.943451330

初期はやることすぐなくなるわ!でボロクソに言われてたの一生アプデをして高評価になりました! ゲームなんてそんなんでいいんだよ

50 22/06/28(火)13:19:46 No.943451754

>初期はやることすぐなくなるわ!でボロクソに言われてたの一生アプデをして高評価になりました! >ゲームなんてそんなんでいいんだよ それまでユーザー数維持して企業が生き残れればね…

51 22/06/28(火)13:20:43 No.943451988

>ゲームなんてそんなんでいいんだよ 少なくともhalo gamesの爪の垢を煎じて飲ませたいゲーム会社がちらほらあるのは確かだ

52 22/06/28(火)13:20:46 No.943451999

このスタジオってノーマンズスカイ意外にもゲーム作ってるんだろうか

53 22/06/28(火)13:21:03 No.943452061

こいつの凄いところは余計なこと言わずに黙々とアプデを続けたこと 欧米のスタジオはマジで余計なことしか言わねぇ

54 22/06/28(火)13:21:05 No.943452074

>このスタジオってノーマンズスカイ意外にもゲーム作ってるんだろうか 作ってるよ

55 22/06/28(火)13:22:31 No.943452411

将来性のある作りというか意味ありげで何もないみたいなの多いよねだからアプデで変化してったんだろうけど アトラスパス無いと入れない奥にある炭素貰えるだけの植物棚何なの…

56 22/06/28(火)13:22:43 No.943452456

初期の時点でもPSとかの余計な宣伝文句無視して遊んでれば独自性があって十分に面白いゲームではあったよ 今はもう抜群に面白いけど

57 22/06/28(火)13:23:35 No.943452664

最初の最初は目が痛かったぁ…

58 22/06/28(火)13:23:47 No.943452713

誰も使ってないだろうからここで言うけどエクソクラフトキャノンは自爆判定があるみたいだから壁際とかで使ってはいけない ミノタウロスは自爆したりしないのに何故だ…

59 22/06/28(火)13:24:20 No.943452843

>こいつの凄いところは余計なこと言わずに黙々とアプデを続けたこと >欧米のスタジオはマジで余計なことしか言わねぇ 初期はダンマリが不安煽ってたけど今となってはなんか仕事してるんだなってなる

60 22/06/28(火)13:25:37 No.943453169

>アトラスパス無いと入れない奥にある炭素貰えるだけの植物棚何なの… 昔からステーションとかの植物でも取れてたぞ なんでパスで隠してあるのかって意味なら知らない

61 22/06/28(火)13:26:08 No.943453299

>意味ありげで何もない fu1204002.jpg

62 22/06/28(火)13:26:14 No.943453331

最近始めたけどやる事めちゃくちゃ多くて楽しい 後ついでに愛機貼る fu1203999.jpg

63 22/06/28(火)13:27:48 No.943453713

何もないけどそのうち何かあるかもしれないけど やっぱ何もないかもしれない

64 22/06/28(火)13:28:50 No.943453971

銀河超えてなんかその証のアイテムみたいなの作ったら あの扉の向こうにたまにあるサーバールームみたいなとこで世界のヒミツみたいなのが読めたはず

65 22/06/28(火)13:28:57 No.943454012

ソーラーは視界が狭い事以外いい事しかないからな

66 22/06/28(火)13:29:00 No.943454017

コイツのせいでアプデでどうにかしてくれるかもしれないという幻想を色んなゲームに抱いてしまう

67 22/06/28(火)13:29:15 No.943454077

このゲームもっと深海探索みたいなのできたら最高なのに

68 22/06/28(火)13:29:50 No.943454211

サブノーティカのサイクロプスみたいな動かせる簡易拠点乗り物が欲しい 貨物線は実質置き物だし

69 22/06/28(火)13:29:54 No.943454231

fu1204008.jpg 基地貼る

70 22/06/28(火)13:29:55 No.943454233

宇宙の運び屋ロールプレイが楽しい

71 22/06/28(火)13:31:30 No.943454619

最近ちょっと面白かったのはバグでステーションを浮遊してた謎のキューブが修正と同時に水銀家具になってたやつ

72 22/06/28(火)13:31:38 No.943454647

最初ボロクソに叩いてた人達がアプデ重ねることによってちゃんと戻ってくるって現象これ以外に知らない

73 22/06/28(火)13:32:31 No.943454875

特に意味もなく基地をデコデコするのが楽しい センチニリンさんに許され無さそうな感じになった fu1204013.jpg

74 22/06/28(火)13:32:32 No.943454883

家作るだけで時間が溶けていく

75 22/06/28(火)13:32:35 No.943454895

書き込みをした人によって削除されました

76 22/06/28(火)13:33:23 No.943455095

海賊のボスになってアウトロー街みたいなの作りたい

77 22/06/28(火)13:33:42 No.943455181

そういえばタイタンが追加されてまだ触ってないや あれあればセンチリニンさん楽に倒せるんでしょ?

78 22/06/28(火)13:34:36 No.943455437

>最初ボロクソに叩いてた人達がアプデ重ねることによってちゃんと戻ってくるって現象これ以外に知らない 他のボロクソに言われた作品は大体死んだからな

79 22/06/28(火)13:34:40 No.943455463

三か月だか四か月おきくらいに大型アップデートされてない?

80 22/06/28(火)13:35:13 No.943455612

Switch発売まで漕ぎ着けた化け物

81 22/06/28(火)13:35:41 No.943455749

>fu1204008.jpg >基地貼る 船部分だけでもだいぶ凄くない?

82 22/06/28(火)13:35:53 No.943455805

ps4でやってたけど処理落ちが気になって触らなくなっちゃった pcでやり直そうかどうか悩んでる

83 22/06/28(火)13:36:50 No.943456039

>あれあればセンチリニンさん楽に倒せるんでしょ? 案外そうでもない 自律ミノタウロス便利だけども

84 22/06/28(火)13:36:58 No.943456074

>fu1204008.jpg >基地貼る かっけえ

85 22/06/28(火)13:38:13 No.943456357

>ps4でやってたけど処理落ちが気になって触らなくなっちゃった >pcでやり直そうかどうか悩んでる PS5だと処理落ち全然無いよ

86 22/06/28(火)13:38:51 No.943456501

>PS5だと処理落ち全然無いよ うちにはないから…

87 22/06/28(火)13:39:18 No.943456620

センチリニンさんもかなり強くなったからな… シールドを出してきたり援軍を召喚したり味方を修理する奴が出てくるようになって油断するとボコボコにされる

88 22/06/28(火)13:39:37 No.943456696

このゲームいまだに何するゲームかわからん なにすんの…?

89 22/06/28(火)13:39:54 No.943456764

好きにしろ

90 22/06/28(火)13:40:28 No.943456905

>このゲームいまだに何するゲームかわからん >なにすんの…? おそらく1番このゲームをプレイするのに向いてないタイプ

91 22/06/28(火)13:40:46 No.943456989

>センチリニンさんもかなり強くなったからな… >シールドを出してきたり援軍を召喚したり味方を修理する奴が出てくるようになって油断するとボコボコにされる けど相変わらず室内だと盲目になる

92 22/06/28(火)13:40:57 No.943457020

延々とミッションとか古代の遺産みたいなの換金してお金稼ぐ時代しか知らないけど今お金稼ぎとかどうなってんだろ…

93 22/06/28(火)13:41:31 No.943457172

>このゲームいまだに何するゲームかわからん >なにすんの…? 自分で考え自分で遊びなさい

94 22/06/28(火)13:41:45 No.943457216

センチネルリンサンをボコり過ぎたのが悪かった

95 22/06/28(火)13:41:52 No.943457243

>おそらく1番このゲームをプレイするのに向いてないタイプ いやどういうゲームかわからんって意味 面白そうなら買うけど

96 22/06/28(火)13:42:23 No.943457364

俺は小型船で宇宙ふらふらしながらケーキの材料集めてるけど

97 22/06/28(火)13:42:35 No.943457406

>延々とミッションとか古代の遺産みたいなの換金してお金稼ぐ時代しか知らないけど今お金稼ぎとかどうなってんだろ… 貿易が楽かなぁ

98 22/06/28(火)13:42:44 No.943457449

バンカーというか建物の中から撃ってれば反撃されない優しさよセンチリニンさん 第二波止めを繰り返してナノマシン稼ぎに使わせてもらうね!

99 22/06/28(火)13:42:54 No.943457491

これ一本に何年も大型アプデするほど採算取れてるんだな...

100 22/06/28(火)13:43:23 No.943457594

>船部分だけでもだいぶ凄くない? アイデア自体は外人が作ってたやつパクったけどこれでもサイズが小さかったみたいで実物の船はそんなでもない fu1204031.jpg 一応船室とかも作り込んではいる

101 22/06/28(火)13:43:23 No.943457595

>バンカーというか建物の中から撃ってれば反撃されない優しさよセンチリニンさん >第二波止めを繰り返してナノマシン稼ぎに使わせてもらうね! 地面から射撃してくる犬

102 22/06/28(火)13:43:44 No.943457689

最近は共同探検やらないとあまり変化がないかも

103 22/06/28(火)13:43:45 No.943457695

アプデするたびに売れてしまうので無限にアップデートができちまうんだ

104 22/06/28(火)13:43:51 No.943457718

アプデすると売れるじゃん?

105 22/06/28(火)13:44:33 No.943457898

Switch版楽しみ 動作に問題なかったらごろ寝して遊ぶんだ…

106 22/06/28(火)13:45:21 No.943458122

宇宙飛んで好きにするゲーム!

107 22/06/28(火)13:45:25 No.943458143

アトラスパス常に3種類持ち歩いてるけどもしかしていらない?

108 22/06/28(火)13:45:41 No.943458222

チャージ系の武器が単発しか出ねえと思ってたらPS5版はトリガーちょい押しでチャージになってるのね

109 22/06/28(火)13:45:42 No.943458225

え?これマルチ出来るゲームだったの?

110 22/06/28(火)13:45:45 No.943458235

手っ取り早く稼ぐならストームクリスタルじゃない?

111 22/06/28(火)13:46:32 No.943458413

>いやどういうゲームかわからんって意味 宇宙船で宇宙フラフラ廻って変な生き物ペットにしたり良さそうな星見つけたら基地作ったり何か攻撃してくる海賊やセンチネリンニンサンをボコったりするゲーム シナリオはあって無いようなもんだから期待しないほうがいい

112 22/06/28(火)13:46:35 No.943458430

>アトラスパス常に3種類持ち歩いてるけどもしかしていらない? 3だけで全部開けられるしやり込んでる人なら大したもん手に入らんしで必要ない

113 22/06/28(火)13:46:37 No.943458442

>fu1204031.jpg 大砲すげえな…

114 22/06/28(火)13:47:31 No.943458651

今回の共同探検はリターナルやったスタッフがうちのゲームでも出来らぁ!って感じに追加したんだろうか

115 22/06/28(火)13:47:54 No.943458749

音楽を作ってる「」はおらんか

116 22/06/28(火)13:48:24 No.943458878

俺は海賊星系で貨物船から禁制品奪って他の成形で売っぱらってお金稼いだ

117 22/06/28(火)13:49:21 No.943459098

昔はガラス農家をしてたけど今は料理人

118 22/06/28(火)13:51:22 No.943459558

>アトラスパス常に3種類持ち歩いてるけどもしかしていらない? 俺も同じことやってた! 宇宙船のハイパードライブもインジウムだけでいいぞ!

119 22/06/28(火)13:51:29 No.943459591

最近建築グリッチは残してくれていることに気が付いたけどせいぜいガラスの通路を地上で使うくらいしか思い付かない

120 22/06/28(火)13:51:43 No.943459644

音楽家を目指して投げ出したゲックは多い

121 22/06/28(火)13:52:38 No.943459850

シーケンサーは本当あれだけ急に来たからなー

122 22/06/28(火)13:52:44 No.943459869

いきなり外来種の機体手に入れたけどもっと他のも探せばよかった

123 22/06/28(火)13:53:10 No.943459966

>宇宙船のハイパードライブもインジウムだけでいいぞ! シナジー要員なんで全部配置するぜー!

124 22/06/28(火)13:53:14 No.943459983

>宇宙船のハイパードライブもインジウムだけでいいぞ! しらそん

125 22/06/28(火)13:53:18 No.943459996

壊れてる宇宙船呼んだら普通に来るのは笑った

126 22/06/28(火)13:53:18 No.943459999

>宇宙船のハイパードライブもインジウムだけでいいぞ! しらそん

127 22/06/28(火)13:53:46 No.943460109

宇宙船はそのうちポータル公開してくれてる人のアドレスで白いイカ貰いに行くんだ…

128 22/06/28(火)13:54:38 No.943460328

>最近建築グリッチは残してくれていることに気が付いたけどせいぜいガラスの通路を地上で使うくらいしか思い付かない サイズいじるグリッチでエクソクラフトジオベイ小さくすると昔みたいなスピード感になるから楽しいぞ

129 22/06/28(火)13:54:55 No.943460391

外来船こなさすぎ

130 22/06/28(火)13:55:41 No.943460595

金策は半導体売ってる所の横に農場作って量子プロセッサ量産してたな

131 22/06/28(火)13:56:13 No.943460727

いいですよねグリッチとか言うクソややこしい名前の付いた建材 fu1204046.jpg

132 22/06/28(火)13:57:02 No.943460929

安定して金策したいなら農業がおすすめだぞ レシピもスペースアノマリーで全部手に入るから工場を回る必要も無くなったし農場を作るのはどんな星でも問題ない

133 22/06/28(火)13:57:13 No.943460982

「」ーマンズスカイあるの知らないの多そうだな

134 22/06/28(火)13:57:15 No.943460987

クエストこなして出来ること増やしていくのはあるけど まあこれだけでもやることが多いんだけど 宇宙飛んで自分のやりたいことやったりやらなかったりするゲームなのよねー クリア後の世界を巡るのが好きな人なんかに良いかも

135 22/06/28(火)13:57:40 No.943461087

>「」ーマンズスカイあるの知らないの多そうだな 更新されてないからな…

136 22/06/28(火)13:57:50 No.943461136

>「」ーマンズスカイあるの知らないの多そうだな なんか集まりでもあるのか?

137 22/06/28(火)13:58:23 No.943461253

ゲッグ wikiでググるとでてくる

138 22/06/28(火)13:58:55 No.943461366

50%OFFする度に毎度売上上位に来てるの笑う

139 22/06/28(火)13:59:12 No.943461437

宇宙最高民族wikiは今どっから来たのかわからないお客様みたいなコメントがトップページにあって笑う

140 22/06/28(火)14:02:04 No.943462147

スレ消える前のお役立ち情報 エイリアンの卵泥棒する時最初に麻痺迫撃砲を打ち込んで湧いた奴等全員ビリビリすると 体当たりはしてくるけど攻撃してこなくなるからおすすめ!

141 22/06/28(火)14:02:50 No.943462322

しらそん

↑Top