虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/28(火)12:16:00 蒸れるね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)12:16:00 No.943431778

蒸れるね…

1 22/06/28(火)12:18:08 No.943432439

1ゲームごとに生還シートが手放せない

2 22/06/28(火)12:19:15 No.943432842

命懸けなのか…

3 22/06/28(火)12:21:21 No.943433512

生還だと命懸けるどころか命捨ててる事にならない?

4 22/06/28(火)12:21:38 No.943433617

目出し帽をかぶる

5 22/06/28(火)12:22:06 No.943433760

>目出し帽をかぶる >蒸れるね…

6 22/06/28(火)12:23:40 No.943434297

外した時にものすごい涙が出るんだけど原因なんなんだろう

7 22/06/28(火)12:25:36 No.943434952

>外した時にものすごい涙が出るんだけど原因なんなんだろう 感動だよ

8 22/06/28(火)12:25:38 No.943434966

>外した時にものすごい涙が出るんだけど原因なんなんだろう ドライアイ やる前に目薬挿そう

9 22/06/28(火)12:25:50 No.943435035

ドライアイなんじゃない

10 22/06/28(火)12:28:43 No.943436031

ドライアイってこうものだったんだ… こんなの初めてだったからびっくりしたよありがとう

11 22/06/28(火)12:33:09 No.943437553

液晶とはいえ目の前に熱源を置いてるわけだしね

12 22/06/28(火)12:36:30 No.943438737

あまり動かないゲームしてても汗びっしょり出る

13 22/06/28(火)12:38:26 No.943439458

眼鏡スペーサー使っても眼鏡きっついな… つるが凄い圧迫するしやっぱズレる 眼科いってレンズ作る為の度はかってこようかな…

14 22/06/28(火)12:39:51 No.943439958

カラオケ楽しい!ってなってる でもめっちゃ棒読みでうわ俺下手…ってなる

15 22/06/28(火)12:39:53 No.943439970

内蔵レンズは快適だぞ 欠点あるとしたら脱いだ時に急に視界が見えなくなるぐらい

16 22/06/28(火)12:40:51 No.943440284

>カラオケ楽しい!ってなってる カラオケってなんのアプリ使ってる? 俺はVARKのカラオケルーム使ってるけどもうちょっと曲数多いところがあると嬉しい

17 22/06/28(火)12:41:14 No.943440408

>>カラオケ楽しい!ってなってる >カラオケってなんのアプリ使ってる? >俺はVARKのカラオケルーム使ってるけどもうちょっと曲数多いところがあると嬉しい 俺もそこ ボカロ曲とか意外とあるのね

18 22/06/28(火)12:41:23 No.943440470

VRカラオケなんてあるのか 調べてみるか

19 22/06/28(火)12:42:07 No.943440714

このためだけにコンタクトデビューしようか考えてしまう とうせならより快適な環境でやりたい

20 22/06/28(火)12:42:52 No.943440978

内蔵するレンズ今は安いのもあるから試すと良い メガネには戻れん

21 22/06/28(火)12:43:44 No.943441260

>ボカロ曲とか意外とあるのね 演歌まであってちょっと笑っちゃった ずっとヒトカラだから「」とカラオケルームで集まるのもありか

22 22/06/28(火)12:44:38 No.943441569

来月買う予定だけど一緒に買っとけってものあるかな

23 22/06/28(火)12:45:35 No.943441881

>来月買う予定だけど一緒に買っとけってものあるかな 頭に巻く用のストラップは本体についてるやつがクソショボいから他社の廉価品でもいいからエリートストラップに類するものを買った方がよい

24 22/06/28(火)12:46:12 No.943442100

>ずっとヒトカラだから「」とカラオケルームで集まるのもありか VRChatのカラオケワールド思い出した

25 22/06/28(火)12:46:17 No.943442123

>来月買う予定だけど一緒に買っとけってものあるかな バイオ4VR

26 22/06/28(火)12:46:23 No.943442153

>来月買う予定だけど一緒に買っとけってものあるかな 壁と床に張り巡らせる防音シートと防音ブロック・ラグ

27 22/06/28(火)12:47:27 No.943442533

>来月買う予定だけど一緒に買っとけってものあるかな 安いのならシリコンカバーとか別売りのストラップ お高いのならゲーミングPCや2メートル四方以上の何もない部屋

28 22/06/28(火)12:48:21 No.943442823

>来月買う予定だけど一緒に買っとけってものあるかな 一緒に遊んでくれる友人

29 22/06/28(火)12:48:41 No.943442948

VRガチ勢家買うからすごいよね…

30 22/06/28(火)12:49:56 No.943443365

VR一緒にできる友人レアすぎる…

31 22/06/28(火)12:50:37 No.943443616

これってPCと繋ぐケーブルあったほうがいい?無線で十分?

32 22/06/28(火)12:51:02 No.943443746

友人はVRCなどで作れば!ええ!

33 22/06/28(火)12:51:02 No.943443749

黒地に白文字を見るとにじむのが気になってるけど付けてる度付きレンズのせいか元々そういう仕様かよくわかってない

34 22/06/28(火)12:51:25 No.943443868

>このためだけにコンタクトデビューしようか考えてしまう >とうせならより快適な環境でやりたい コンタクトこそドライアイになりやすくない?大丈夫?

35 22/06/28(火)12:51:42 No.943443962

>これってPCと繋ぐケーブルあったほうがいい?無線で十分? やりたいもんによる

36 22/06/28(火)12:52:55 No.943444373

>これってPCと繋ぐケーブルあったほうがいい?無線で十分? 繋いでやれるPCあるなら

37 22/06/28(火)12:53:44 No.943444613

>これってPCと繋ぐケーブルあったほうがいい?無線で十分? 最初は無線でいいけど付いてくるケーブルめちゃくちゃ短いから買った方が充電しながら遊ぶ時に取り回しが効く

38 22/06/28(火)12:53:59 No.943444679

俺は無線派だから無線で十分と言う

39 22/06/28(火)12:54:24 No.943444786

sidequestは無線でもいけるんだっけか

40 22/06/28(火)12:54:42 No.943444874

レンズが曇ってプレイしにくいデブ……

41 22/06/28(火)12:55:32 No.943445127

エアコン!18℃!

42 22/06/28(火)12:55:34 No.943445134

中に付けるレンズはそこらで売ってるやつでいいの?

43 22/06/28(火)12:56:05 No.943445317

現状有線じゃないと厳しいようなゲームはないと思う

44 22/06/28(火)12:56:17 No.943445376

FOV水平180度以上でアイトラ付きで無線対応で解像度8k以上で10万ちょいくらいのゴーグル出ねえかなー!

45 22/06/28(火)12:57:50 No.943445866

>中に付けるレンズはそこらで売ってるやつでいいの? 俺はAmazonのメガネショップアイだがなんだかってところで買った 処方箋送ればレンズ作ってくれる

46 22/06/28(火)12:58:01 No.943445916

VRChで謎のワンルームばっかり行ってる

47 22/06/28(火)12:58:18 No.943446018

>FOV水平180度以上でアイトラ付きで無線対応で解像度8k以上で10万ちょいくらいのゴーグル出ねえかなー! 格安すぎる…

48 22/06/28(火)12:59:50 No.943446499

自分はリーフツアラーのレンズ使ってるな

49 22/06/28(火)13:02:13 No.943447182

夏に遊ぶならクーラーガンガン効かすか目出し帽つけてタオル肩に巻いて遊ぶぐらいをお勧めしたい 目出し帽も複数買っておいて一日ごとに洗濯したりちょっと外して休憩してる間に除菌用のファブリーズかけるとかすると汗が目に染みなくて快適

50 22/06/28(火)13:02:39 No.943447296

俺一応Ankerの3m買ったけどやっぱ30msのラグを脇においても無線最高だよ

51 22/06/28(火)13:10:48 No.943449435

HMD用の眼鏡ググると最初にvrsatileが出るけどこれはどうなの?

52 22/06/28(火)13:11:07 No.943449533

fixvr熱い助けて

53 22/06/28(火)13:11:38 No.943449670

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1418029.html 開発機のままのスペックでいいからコレが欲しい 15万までなら出せる

54 22/06/28(火)13:12:07 No.943449786

乱視入ってると素直にネットの専用レンズ作ってくれる所に処方箋ぶん投げて注文するのが一番よね 俺は楽天で頼んだよ

55 22/06/28(火)13:13:58 No.943450310

遊び終わった後にクッション嗅ぐとくっさぁ❤️となる 水洗いしてるけどスペアが欲しくなる

56 22/06/28(火)13:14:57 No.943450569

最近買ってVRエロゲデビューしたけどもう他の媒体では興奮出来なくなるかもってレベルでハマってる

57 22/06/28(火)13:15:52 No.943450812

>遊び終わった後にクッション嗅ぐとくっさぁ❤️となる >水洗いしてるけどスペアが欲しくなる シリコンカバーはつけるんだぞ…

58 22/06/28(火)13:18:00 No.943451349

>最近買ってVRエロゲデビューしたけどもう他の媒体では興奮出来なくなるかもってレベルでハマってる Iwaraの春雨の奴で死ぬほどシコった めちゃくちゃでた DLsiteとか有志の人が作ってる3Dモデルの奴死ぬ程エロくない?

59 22/06/28(火)13:18:19 No.943451416

めっちゃ汗かくし接触部分にペルチェ素子搭載したやつとか需要あり…無いか

60 22/06/28(火)13:18:44 No.943451520

>HMD用の眼鏡ググると最初にvrsatileが出るけどこれはどうなの? 1番いいやつ 視野改善レンズとかオプションもいっぱいある

61 22/06/28(火)13:20:11 No.943451866

内臓レンズもめっちゃ曇る

62 22/06/28(火)13:20:22 No.943451905

この猛暑が続いてから急に本体が爆熱になるんだけどどうにもならんから困る

63 22/06/28(火)13:20:33 No.943451943

>めっちゃ汗かくし接触部分にペルチェ素子搭載したやつとか需要あり…無いか バッテリー短そうだ

64 22/06/28(火)13:21:20 No.943452124

放熱が間に合わんから45分くらいで一回20分くらい冷まさないと夏じゃなくても馬鹿みたいに熱いのがね

65 22/06/28(火)13:22:16 No.943452349

常に充電しないと二時間から一時間と何十分くらいかで切れちゃうのはしょうがないねんなぁ

66 22/06/28(火)13:22:47 No.943452478

レンズ曇りは普通のメガネ用曇り取りスプレーがおすすめ

67 22/06/28(火)13:23:02 No.943452534

今買うならクエスト2?

68 22/06/28(火)13:23:13 No.943452575

>今買うならクエスト2? そうね

69 22/06/28(火)13:24:48 No.943452962

適当な眼鏡屋行って度数だけ測ってもらってネットでレンズ注文がいいぞ

70 22/06/28(火)13:25:11 No.943453064

VRエロゲ興味あるけど何がオススメ?

71 22/06/28(火)13:25:35 No.943453164

>VRカラオケなんてあるのか >調べてみるか 見た目イカれてるけどこれ使ってカラオケしてみたいわ https://smhn.info/202206-metaverse-shiftall-mutalk

72 22/06/28(火)13:25:37 No.943453168

PCに繋いでるとバッテリーの持ちが良いのは充電も少しはしてるのかな

73 22/06/28(火)13:26:13 No.943453329

最近買ったけどちょっと酔ってしまう

74 22/06/28(火)13:27:07 No.943453554

>VRエロゲ興味あるけど何がオススメ? コイカツ無印でもサンシャインでも ただMOD入れないとキスは出来ない

75 22/06/28(火)13:27:28 No.943453643

>PCに繋いでるとバッテリーの持ちが良いのは充電も少しはしてるのかな 常に100%は無理だけどPCに接続してると10時間とか保つようになるな

76 22/06/28(火)13:28:07 No.943453791

>VRエロゲ興味あるけど何がオススメ? https://www.dlsite.com/maniax-touch/circle/profile/=/keyword_maker_name/RG55488/per_page/50/work_category/doujin/hd/1/options%5B0%5D/JPN/options%5B1%5D/NM/maker_id/RG55488.html

77 22/06/28(火)13:28:17 No.943453838

VR中にちんこ触るのめんどくさい! 見えないしコントローラー邪魔だしそのまま出せない!

78 22/06/28(火)13:28:48 No.943453967

>PCに繋いでるとバッテリーの持ちが良いのは充電も少しはしてるのかな 消費より給電が勝ると普通に8時間以上遊べる 遊んだ 送電量多いUSBケーブル買うと吉

79 22/06/28(火)13:29:11 No.943454059

QUEST2につける別売りの顔カバー色んな種類があってどれを買えばいいかわからん

80 22/06/28(火)13:29:32 No.943454143

>QUEST2につける別売りの顔カバー色んな種類があってどれを買えばいいかわからん アオ

81 22/06/28(火)13:29:41 No.943454172

>VR中にちんこ触るのめんどくさい! >見えないしコントローラー邪魔だしそのまま出せない! そこでVR右手が恋人 ハンドトラッキングでコントローラーいらずですよ

82 22/06/28(火)13:31:08 No.943454540

PCと無線接続するならVirtualDesktopはなんだかんだ買っておいたほうがいい あれだとSteamVRと接続が非常に楽

83 22/06/28(火)13:31:28 No.943454614

もう少ししたらグローブ型のVRコンとか発売されるんだろうか 昨今の事情的に大丈夫かわからんけど

84 22/06/28(火)13:32:51 No.943454958

>PCと無線接続するならVirtualDesktopはなんだかんだ買っておいたほうがいい >あれだとSteamVRと接続が非常に楽 Oculusのソフト立ち上げてSteamも立ち上げてって単純に不便だよねなんか動作悪いしVDめっちゃ快適

85 22/06/28(火)13:35:03 No.943455564

AirLinkならいちいちoculus立ち上げなくてもよくなったよ

86 22/06/28(火)13:35:53 No.943455803

そう言えばいまOQ2ってフェイスブックの奴必要?あれ作るの面倒で買うの躊躇っちゃったんだけど

87 22/06/28(火)13:36:07 No.943455860

側圧キツくて角度変えてるけど上に上げると今度は下界が見えてくるから難しい

88 22/06/28(火)13:36:35 No.943455972

起動するたび何でシコったかフェイスブックにレスしないといけないんだっけ?

89 22/06/28(火)13:37:02 No.943456087

AirLinkなんかsteamと接続失敗すること多くてな…

90 22/06/28(火)13:38:31 No.943456426

なんだかんだでクロスバイで買うの多いからAirlinkで快適にできるならありがたいんだが

91 22/06/28(火)13:39:38 No.943456699

>側圧キツくて角度変えてるけど上に上げると今度は下界が見えてくるから難しい そこはバンド緩めたりして調節して.... 頭がぎちぎちやん!!痛い!!!

92 22/06/28(火)13:40:02 No.943456803

無線でもいいけどバッテリー本当持たんのよね

93 22/06/28(火)13:40:20 No.943456866

>>側圧キツくて角度変えてるけど上に上げると今度は下界が見えてくるから難しい >そこはバンド緩めたりして調節して.... >頭がぎちぎちやん!!痛い!!! VC前提のゲームとかだとあんまりガッチガチだと喋りづらくなるからなあ

94 22/06/28(火)13:40:22 No.943456871

Linkはマシンによっては不安定だったりするしVDがいいかなって所はある VDのほうが軽いし

95 22/06/28(火)13:40:40 No.943456961

全部本体に入れるんじゃなくてモニターやバッテリー部分別パーツで無線で映像飛ばして欲しい

96 22/06/28(火)13:40:51 No.943457004

目の前にディスプレイ有るのにメガネ必要なのか

97 22/06/28(火)13:41:04 No.943457052

バンドは中華だけどデコと後ろカリカリのやつ買った 圧迫感が減った

98 22/06/28(火)13:42:04 No.943457280

>目の前にディスプレイ有るのにメガネ必要なのか 焦点合わないのは割らんから

99 22/06/28(火)13:43:29 No.943457617

VDかLinkかは環境によりすぎる… なんならゲームにもよる

100 22/06/28(火)13:43:30 No.943457624

エアコンちょっと寒いぐらいにしてても顔だけ汗かく

101 22/06/28(火)13:43:35 No.943457646

>全部本体に入れるんじゃなくてモニターやバッテリー部分別パーツで無線で映像飛ばして欲しい バッテリーが1番のネックよな....

102 22/06/28(火)13:43:56 No.943457746

>エアコンちょっと寒いぐらいにしてても顔だけ汗かく 熱源を装着してるからな…

103 22/06/28(火)13:44:36 No.943457915

>エアコンちょっと寒いぐらいにしてても顔だけ汗かく 派手に動き回ったりきつい運動すると汗かくよね・・・

104 22/06/28(火)13:45:20 No.943458119

ASUSのノートパソコンでVRchat繋いでやってるけど やっぱVDとかで繋いだ方がやり易い PC経由だとやっぱぶつ切りになんだよななんか....

105 22/06/28(火)13:45:20 No.943458120

テトリスエフェクトがセールだったから買ってみたけどすごいねこれ 元々没入型のゲームだからか禅マインドになってくる

106 22/06/28(火)13:46:39 No.943458448

ゴーグル内に空気送るアダプター買ったよ 風すげー弱くて汗引くようなことはないけどレンズの曇りは無くなった

107 22/06/28(火)13:47:32 No.943458654

USBで繋ぐより無線のが安定するというのは割と言われているな 遅延は無線のが大きいのでビートセイバーとかだと影響はあるかもしれん

108 22/06/28(火)13:48:56 No.943459007

>ゴーグル内に空気送るアダプター買ったよ なにそれ気になる

109 22/06/28(火)13:50:58 No.943459468

>>ゴーグル内に空気送るアダプター買ったよ >なにそれ気になる こんなやつ 本当に風弱いから期待はしない方がいいかも https://www.amazon.co.jp/dp/B09FM7JF8B/

110 22/06/28(火)13:51:17 No.943459534

vrc「」部屋とかあるの?みんなそこで俺抜きで楽しくやってるの?

111 22/06/28(火)13:51:29 No.943459589

広い部屋が欲しい…

112 22/06/28(火)13:52:07 No.943459724

Wifi6にしたらAirlinkで安定したからVDはアンインスコした

113 22/06/28(火)13:52:56 No.943459919

>vrc「」部屋とかあるの?みんなそこで俺抜きで楽しくやってるの? ヤリ部屋かな

114 22/06/28(火)13:53:09 No.943459963

ファームウェアがv40入った位からホームの黒色が純粋な黒色じゃなくてグレーなのがつらい

115 22/06/28(火)13:54:15 No.943460232

>Wifi6にしたらAirlinkで安定したからVDはアンインスコした いざという時のために両方入れといても損はなくね

116 22/06/28(火)13:55:08 No.943460444

ホームのUI全オフで部屋をボーッと眺めたい時があるけど なんかUI全オフできたり出来なかったりするよね

117 22/06/28(火)13:55:47 No.943460620

VD使ってると動かないと勝手に画面スリープするんだけどなんでだろ… 設定はスリープ時間最大にしてるしLinkだと発生しない

↑Top