ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/28(火)09:27:16 No.943396152
肉巻きおにぎりを覚えているかい?
1 22/06/28(火)09:27:58 No.943396270
定着したよね
2 22/06/28(火)09:29:34 No.943396580
食いづらすぎる
3 22/06/28(火)09:33:52 No.943397284
>定着したよね したかな…
4 22/06/28(火)09:34:37 No.943397408
鶏皮餃子のことも思い出せ
5 22/06/28(火)09:35:44 No.943397585
うまいんだけど食いづらい
6 22/06/28(火)09:36:35 No.943397774
食いたいのに売ってるとこがない
7 22/06/28(火)09:39:18 No.943398280
カタベヘリット
8 22/06/28(火)09:40:02 No.943398419
もうサービスエリアでしか売ってるイメージない
9 22/06/28(火)09:41:24 No.943398664
棒刺せば食いづらさは解決すると思う
10 22/06/28(火)09:43:14 No.943399001
>肉巻きおにぎり >鶏皮餃子 これとドネルケバブあたりが競馬場とか肉フェスのキッチンカーでよく見る三点セット
11 22/06/28(火)09:44:21 No.943399179
肉巻きおにぎりより宮崎空港のカフェで出てるチキン南蛮ホットサンドの方が広まって欲しい
12 22/06/28(火)09:45:10 No.943399314
結構前に流行ったような…流行ってたかなぁ
13 22/06/28(火)09:47:17 No.943399659
結局のところタピオカやパンケーキの如く一時期流行ってはブーム去って細々生き残るグルメの一つでしかなかったということだろう
14 22/06/28(火)09:47:27 No.943399687
売ってるとこ見た事ない田舎者なんだけど美味いの?
15 22/06/28(火)09:48:11 No.943399838
いやそんなに…
16 22/06/28(火)09:50:05 No.943400221
>売ってるとこ見た事ない田舎者なんだけど美味いの? つまるところ焼肉弁当の握り 自分ちでも作れるしそれ以上の期待もしなくていい
17 22/06/28(火)10:01:13 No.943402252
米の中に入れた方が食べやすい バエルためだけに食いづらくなってる愚かな食べ物
18 22/06/28(火)10:02:19 No.943402471
屋台で買っても一口では食えないし手も口の周りもベッタベタになる
19 22/06/28(火)10:05:38 No.943403073
お祭りの屋台とかサービスエリアの定番商品だし充分定着してないか
20 22/06/28(火)10:05:59 No.943403148
>屋台で買っても一口では食えないし手も口の周りもベッタベタになる 箸使えや!
21 22/06/28(火)10:07:37 No.943403445
俵型にしてくれんか…
22 22/06/28(火)10:07:57 No.943403500
東海圏だけどSAで定番ってほど見ないな
23 22/06/28(火)10:07:59 No.943403514
>>屋台で買っても一口では食えないし手も口の周りもベッタベタになる >箸使えや! それは普通に焼肉弁当を食べればいいのでは…
24 22/06/28(火)10:08:43 No.943403670
関越、上信越自動車道をよく使うけどSAで売ってるのは見た記憶がないな
25 22/06/28(火)10:08:56 No.943403726
>箸使えや! おにぎりである必要性よ
26 22/06/28(火)10:10:37 No.943404052
箸で食べるとすると肉で巻いてあると切りにくくて食べにくいから 皿の上で解すと良い
27 22/06/28(火)10:15:51 No.943405035
>箸で食べるとすると肉で巻いてあると切りにくくて食べにくいから >皿の上で解すと良い そうなるといよいよおにぎりにする必要性が無くなっちゃうのがね…
28 22/06/28(火)10:16:23 No.943405136
肉が薄くてパサパサだったり白米だと味薄かったりでガッカリ感の強い食べ物
29 22/06/28(火)10:16:32 No.943405172
焼肉弁当.zip
30 22/06/28(火)10:18:26 No.943405546
肉が意外と噛みちぎれないのが おにぎりらしからぬ食べ方になる
31 22/06/28(火)10:18:48 No.943405611
>肉が薄くてパサパサだったり白米だと味薄かったりでガッカリ感の強い食べ物 タレがべったり甘くてうっすい肉はカスカスでくるんだ米がパッサパサなのばかり 美味しいと思ったのは滅多にお目にかからなかったな
32 22/06/28(火)10:20:09 No.943405886
うーんおにぎりの中に肉入れた方がよくない?
33 22/06/28(火)10:21:44 No.943406217
味は見たまんまなので美味いんだがおにぎりとしての利点を全部捨ててる料理
34 22/06/28(火)10:24:16 No.943406705
肉が海苔みたく噛んだ通りに切れなくてね…
35 22/06/28(火)10:24:45 No.943406804
コンビニカルビ弁当の方が美味しい場合が多くない…?
36 22/06/28(火)10:27:32 No.943407315
家族にたまに作るけど昼休憩取れない時の弁当代わりにラップに包んで食うものって感じ
37 22/06/28(火)10:31:35 No.943408015
食いごたえは抜群にいいし好き
38 22/06/28(火)10:31:57 No.943408076
がっかり料理に入る気がする
39 22/06/28(火)10:35:43 No.943408721
米と肉の内外を逆にした方がよくないですか?
40 22/06/28(火)10:35:59 No.943408774
一回食べたことあるけど期待した美味しさじゃなかった
41 22/06/28(火)10:36:00 No.943408779
丸ごと口に放り込めるサイズなら美味そう 食ったことないけど
42 22/06/28(火)10:37:27 No.943409047
もち米みたいなのを包んだ奴は旨かったよ 食いづらいけど
43 22/06/28(火)10:38:24 No.943409234
中にも具としての肉が欲しかった
44 22/06/28(火)10:38:30 No.943409253
ライスバーガーでいい!ってなる
45 22/06/28(火)10:40:54 No.943409745
なんか米が美味くないのが多いんだよな
46 22/06/28(火)10:43:12 No.943410211
白いたいやきくらいに定番化した
47 22/06/28(火)10:43:48 No.943410335
>中にも具としての肉が欲しかった というか中に入れるだけでよくない?
48 22/06/28(火)10:47:54 No.943411190
想像以上に肉がペラペラでほぼタレおにぎり
49 22/06/28(火)10:48:58 No.943411430
一口目で全て剥ぎ取られる肉
50 22/06/28(火)10:48:58 No.943411431
中身を野沢菜握りや梅しば握りやちりめん握りにすることで差別化はできる
51 22/06/28(火)10:49:37 No.943411568
>米と肉の内外を逆にした方がよくないですか? 作ればわかるけどタレ肉に足しながら焼くほうが美味しくなる
52 22/06/28(火)10:57:49 No.943413276
そんなに美味しいもんでも
53 22/06/28(火)10:59:22 No.943413607
構成の都合上値段が高くなるんだけど それに見合う満足感はないという
54 22/06/28(火)11:06:02 No.943415074
>構成の都合上値段が高くなるんだけど >それに見合う満足感はないという 肉で巻くとコメが少なくなるからな 満腹感もない
55 22/06/28(火)11:09:17 No.943415819
そこそこ大きいんだけどそのせいで食べづらくなってる
56 22/06/28(火)11:09:25 No.943415846
おにぎりと焼肉でいいよな…ってなる ベタつくし食べづらいのよね
57 22/06/28(火)11:12:06 No.943416441
箸で食べるのこれ?
58 22/06/28(火)11:14:17 No.943416941
層状になっててそれぞれの材料の固さに差がある食べ物ってすごい食べづらいよね
59 22/06/28(火)11:18:55 No.943417956
チーズ入りのあると買っちゃう なんなら家でも作る
60 22/06/28(火)11:30:51 No.943420411
何故かセブンにパックのが常備されてるけど高すぎて一度も買ったことない
61 22/06/28(火)11:37:42 No.943421894
肉と米とサンチュを一緒に手軽に食べたい! ってのを形にしただけだからな
62 22/06/28(火)11:38:43 No.943422105
1口サイズにして焼肉寿司で良くない?とは思う
63 22/06/28(火)11:39:45 No.943422355
復帰前の極楽とんぼ山本が宣伝してたな
64 22/06/28(火)11:40:03 No.943422423
冷凍食品コーナーに置いてあるよね
65 22/06/28(火)11:40:58 No.943422643
味が予想できるから食うまでもない
66 22/06/28(火)11:41:35 No.943422776
焼肉弁当でええ!って代物だよね 握りにする利点がない
67 22/06/28(火)11:42:10 No.943422908
昔よく飲みの合間に食ったもんだ あの頃は一個200円とかだったなぁ