ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/28(火)09:25:31 No.943395793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/28(火)09:28:34 No.943396393
食事は身体に悪い
2 22/06/28(火)09:30:10 No.943396688
点滴だけで過ごした時は3日間でかなり体調が良くなった
3 22/06/28(火)09:31:54 No.943396986
食べ過ぎないのは健康にいい 最低限は食え
4 22/06/28(火)09:36:42 No.943397799
>点滴だけで過ごした時は3日間でかなり体調が良くなった 普段何食べてたんです?
5 22/06/28(火)09:36:56 No.943397832
完全に食わないのは胆石できるって言うけど
6 22/06/28(火)09:42:14 No.943398824
>普段何食べてたんです? パスタが多かった ソースが2人分だから小分けにするの面倒で麺の量合わせて
7 22/06/28(火)09:43:40 No.943399074
6年間水飲まないとか水は飲まないけど麦茶は飲むみたいな感じ?
8 22/06/28(火)09:48:00 No.943399799
> 不食、つまり一切の食べ物も、人によっては飲み物さえ口にせずとも普通に生活している人がいる。弁護士の秋山佳胤氏はその一人だ。著書「不食という生き方」を読んだが、2008年以降、一切の飲み食いが不要になったと述べている。栄養はプラーナ、つまり「気」から取り入れることができるという。
9 22/06/28(火)09:48:43 No.943399945
無食者は食事採ってる事を認識できない精神病が殆どだしなぁ…
10 22/06/28(火)09:49:19 No.943400041
水も飲まないと言ってるけど 会合なんかでたびたび寿司食ってるのが目撃されてる人
11 22/06/28(火)09:49:56 No.943400189
食べずに生きられるとか言ってる人の本を読んだら 趣味としては食べてるとかわけの分からないことを書いていたりする
12 22/06/28(火)09:50:49 No.943400376
>>普段何食べてたんです? >パスタが多かった >ソースが2人分だから小分けにするの面倒で麺の量合わせて 腸が詰まりそう
13 22/06/28(火)09:51:05 No.943400417
とんちかよ
14 22/06/28(火)09:52:31 No.943400682
一番上の人目つきがヤバイ 人間に化けるのが得意な宇宙人みたい
15 22/06/28(火)09:53:02 No.943400773
エネルギー補充無しとかどういう理屈で動いてるんだ?
16 22/06/28(火)09:55:10 No.943401148
たまに居るけどインチキかどうか科学的方法で確かめようとすると当然死ぬ 死なせたら死なせた方も怒られるため 言ったもん勝ちというすごい理屈で動いているのだ
17 22/06/28(火)09:56:05 No.943401329
最低限の食事で思考まで暗くなって時があったが 給料入ってしっかり肉食ったらそういう考えも吹っ飛んだりしたな
18 22/06/28(火)09:57:30 No.943401574
>水も飲まないと言ってるけど >会合なんかでたびたび寿司食ってるのが目撃されてる人 食事はコミニュケーションに重要だからね 周りに人がいる所では食べるよ
19 22/06/28(火)09:57:39 No.943401599
>会合なんかでたびたび寿司食ってるのが目撃されてる人 付き合いは大切だからな…
20 22/06/28(火)09:58:31 No.943401769
年老いてからなら代謝落ちるから可能かもしれないが 若い時からやるのは貧困国の栄養失調の子どもみたいになっちゃう
21 22/06/28(火)10:00:35 No.943402140
普段働いてる器官が働く必要なくなったり逆に働かなくなった器官急に動かしたらどうなるのか考えると怖いな
22 22/06/28(火)10:00:58 No.943402219
>給料入ってしっかり肉食ったらそういう考えも吹っ飛んだりしたな 現金と赤身の肉は鬱に効くからな…
23 22/06/28(火)10:03:39 No.943402705
代謝は落ちても無くなりはしないだろ こんなん不可能に決まってる
24 22/06/28(火)10:05:01 No.943402953
本当に気でなんとかなるなら飢餓なんて起こらないしな…
25 22/06/28(火)10:07:11 No.943403366
不思議なダンジョンにあるハラヘラズの腕輪ってこれずっとつけ続けたら食べる必要なくなるけどなんか生活に支障出そうだなと思ったことはある
26 22/06/28(火)10:08:14 No.943403566
人体は複雑なので「~はカラダにいい/わるい」みたいな単純な思考しかできない馬鹿の手に余るシロモノ
27 22/06/28(火)10:08:24 No.943403600
>たまに居るけどインチキかどうか科学的方法で確かめようとすると当然死ぬ >死なせたら死なせた方も怒られるため >言ったもん勝ちというすごい理屈で動いているのだ なるほど…
28 22/06/28(火)10:09:02 No.943403736
古代からずっとこういうのいるけど詐欺か夢遊病の2択よね
29 22/06/28(火)10:10:16 No.943403984
>点滴だけで過ごした時は3日間でかなり体調が良くなった 点滴するような病人だろ 医者の治療のおかげだ馬鹿
30 22/06/28(火)10:10:22 No.943404002
俺が暇と金を持て余した変態金持ちだったらこういう奴ら一週間くらい拉致監禁したい
31 22/06/28(火)10:11:03 No.943404133
無理しない程度の絶食は本当にちょっと体がすっきりする
32 22/06/28(火)10:11:36 No.943404228
霞だけで良くなってからだいぶ調子がいい
33 22/06/28(火)10:11:44 No.943404256
実際は食わない時点でがんがん筋肉が衰えて分解されてるから将来の寿命を切り売りしてる
34 22/06/28(火)10:12:35 No.943404422
食わなきゃ普通に餓死するだけだよ
35 22/06/28(火)10:14:26 No.943404769
断食だってずっと食わないわけじゃないしな…
36 22/06/28(火)10:15:42 No.943405005
これたしかご飯を食べないだけで肉や野菜は普通に食ってるオチだったな
37 22/06/28(火)10:19:03 No.943405660
>霞だけで良くなってからだいぶ調子がいい 蓬莱山に帰って
38 22/06/28(火)10:20:06 No.943405880
>これたしかご飯を食べないだけで肉や野菜は普通に食ってるオチだったな (白米を)食べない人たち に改題して…
39 22/06/28(火)10:21:33 No.943406177
ごはんを食べない人たち
40 22/06/28(火)10:21:41 No.943406203
プラーナ…お寿司…
41 22/06/28(火)10:22:12 No.943406289
平沢進はこれも信奉しててスゴい
42 22/06/28(火)10:25:38 No.943406948
スレ画の内容が馬鹿丸出しなのは言うまでもないけれど そもそもそれ以前に医学は統計的に有意なデータで語るもんであって 仮に納豆の効能とか運動の効果とかそれっぽい話であろうと ごく数例のケースを拾ってきただけでなにか事実が示されたかのような主張をしてる情報は全てバカ向け
43 22/06/28(火)10:27:01 No.943407225
土だけ食べてるみたいなのもあったよね
44 22/06/28(火)10:28:20 No.943407457
よく分からんが飲食せずにプラーナとやらを栄養にしてるって本を出してそれに影響されて餓死する人が出てきたら遺族に訴えられたりするんだろうか
45 22/06/28(火)10:31:34 No.943408011
1番上は3食全部食わないけど間食扱いで寿司食う人じゃなかった?
46 22/06/28(火)10:32:47 No.943408223
点滴だけで5日過ごす羽目になったときは3日目ぐらいで横のベッドのおっさんがくちゃくちゃ飯食ってるだけで …すぞってなってた あと絶食明けのキャラメルめっちゃおいしかった
47 22/06/28(火)10:33:10 No.943408286
インドでそういう修行者監視実験したらマジで食べてなかったみたいなニュースなかったっけ
48 22/06/28(火)10:33:52 No.943408407
フェイクニュースってものがあってな
49 22/06/28(火)10:34:29 No.943408512
>1番上は3食全部食わないけど間食扱いで寿司食う人じゃなかった? 言ったもん勝ちすぎる…
50 22/06/28(火)10:34:44 No.943408554
食べないのに生きる=全く未知の現象が関わるわけだけど その覚悟あって言ってるのかという
51 22/06/28(火)10:35:23 No.943408661
オカルト好きは知能が低い
52 22/06/28(火)10:36:13 No.943408819
>インドでそういう修行者監視実験したらマジで食べてなかったみたいなニュースなかったっけ マスコミは知らせたいものを知らせる仕事であって真実を伝える仕事じゃないからな
53 22/06/28(火)10:37:02 No.943408978
>1番上は3食全部食わないけど間食扱いで寿司食う人じゃなかった? 小学生でも捏ねないような理屈捏ねやがって…
54 22/06/28(火)10:37:36 No.943409082
画像のとは違うけど子供の頃は「断食月」っていうらイスラム教のラマダンってずっとその期間一切飲まず食わずだと思っててイスラム教徒って過酷なんだなと思ってた
55 22/06/28(火)10:38:10 No.943409188
>> 不食、つまり一切の食べ物も、人によっては飲み物さえ口にせずとも普通に生活している人がいる。弁護士の秋山佳胤氏はその一人だ。著書「不食という生き方」を読んだが、2008年以降、一切の飲み食いが不要になったと述べている。栄養はプラーナ、つまり「気」から取り入れることができるという。 あー… うん 凄いね凄い凄い
56 22/06/28(火)10:38:25 No.943409242
>オカルト好きは知能が低い 待ってよ怪談話好きまで巻き込まないでよ...
57 22/06/28(火)10:38:31 No.943409259
毎日ティータイムに軽食取ってた自称無食者のおばさんは自信満々で検証受けて栄養失調で死にかけてたな…
58 22/06/28(火)10:39:26 No.943409452
breakfastの語源からも分かる通り断食って語感だとどうしても一切何も食わないの想像するけど別にそうじゃないからな
59 22/06/28(火)10:40:07 No.943409589
胃や腸を摘出したらすぐ衰えて死ぬぞ じじいでも元気なやつは第一にメシとクソがすごい 内臓だって適度な運動が必須
60 22/06/28(火)10:40:44 No.943409709
細菌と共生して硫化水素とかからエネルギーを得ているのかもしれない
61 22/06/28(火)10:41:06 No.943409790
>>オカルト好きは知能が低い >待ってよ怪談話好きまで巻き込まないでよ... 俺もホラー好きだけど否定はしない
62 22/06/28(火)10:41:09 No.943409804
>胃や腸を摘出したらすぐ衰えて死ぬぞ >じじいでも元気なやつは第一にメシとクソがすごい >内臓だって適度な運動が必須 うちのクソババア胃がんで胃の大部分切除したあとものうのうと今も生きてやがる 貪欲だからやっぱり何に対してもまず欲が大事だな
63 22/06/28(火)10:41:40 No.943409910
ラマダン日が沈んでから沢山食べるから寧ろ太るって聞いてダメだった でも今普通に生きてて物凄い空腹感じる事あんまり無いし そういう日があると色んな物にありがたみが湧くんだろうな
64 22/06/28(火)10:42:28 No.943410065
>水も飲まないと言ってるけど >会合なんかでたびたび寿司食ってるのが目撃されてる人 ニンジャかな
65 22/06/28(火)10:42:53 No.943410140
水木センセもかなり健啖だったな
66 22/06/28(火)10:43:38 No.943410305
>オカルト好きは知能が低い 知能で勝てないからそれ以外の分野で勝負する!→カルト→オカルトという流れなので当然である
67 22/06/28(火)10:45:15 No.943410640
>本当に気でなんとかなるなら飢餓なんて起こらないしな… 気があれば飢餓なし!
68 22/06/28(火)10:47:33 No.943411122
>ラマダン日が沈んでから沢山食べるから寧ろ太るって聞いてダメだった >でも今普通に生きてて物凄い空腹感じる事あんまり無いし >そういう日があると色んな物にありがたみが湧くんだろうな 日中は食べるどころか水も飲めないから日が昇る前に起きて食いだめ飲みだめして 日が沈んだら家族や友人と食べたり飲んだり遊んだりするから睡眠時間が殆どとれなくて大変らしい
69 22/06/28(火)10:48:10 No.943411250
ただの夜遊び月間すぎる…
70 22/06/28(火)10:48:37 No.943411355
>うちのクソババア胃がんで胃の大部分切除したあとものうのうと今も生きてやがる >貪欲だからやっぱり何に対してもまず欲が大事だな つまり比較的満たされてる「」は長生きできず 荒らしや転載気質の「」がずっと残り続ける未来なんだな…
71 22/06/28(火)10:48:44 No.943411379
上の弁護士って会食やらで普通に食ってなかったか
72 22/06/28(火)10:49:51 No.943411626
>会合なんかでたびたび寿司食ってるのが目撃されてる人 目撃というか自分からブログに書いてたような
73 22/06/28(火)10:52:26 No.943412167
>ラマダン日が沈んでから沢山食べるから寧ろ太るって聞いてダメだった >でも今普通に生きてて物凄い空腹感じる事あんまり無いし >そういう日があると色んな物にありがたみが湧くんだろうな ラマダンの期間中は陽が沈むと招待されてメシ食いに行ったりあっちこっちでパーティやるのよ 信心深いふりして遊び歩けるんでラマダン楽しみになる 貧しかった頃はちゃんと意味あったんだろうけど
74 22/06/28(火)10:53:45 No.943412444
たまに燃費いい人いて少ない食事で十分なケースはある 食べ物の水分で割と保ってるとか他の食べ物の少しの栄養で補充できてるとか
75 22/06/28(火)10:55:34 No.943412814
>ただの夜遊び月間すぎる… あと歌番組やドラマやアニメなんかのラマダン特別番組が放送されるからあまり夜遊びしなくても寝れない
76 22/06/28(火)10:56:28 No.943413015
基本的に人間は食って動いて寝ないと生きていけないからそのどれかを削る話は絶対信じない 1日の断食とかならともかく生涯それはまずあり得ないよな
77 22/06/28(火)10:58:59 No.943413530
宗教を人生の指針としてあがめるんならラマダンみたいなすごい一体感あるイベントは超楽しいだろうな
78 22/06/28(火)10:59:02 No.943413540
最近市川海老蔵が子供に無意味な断食させて叩かれてたな… 血液クレンジングといいあの人やっぱおかしいんだろうな…
79 22/06/28(火)11:01:03 No.943413971
>血液クレンジングといいあの人やっぱおかしいんだろうな… おかしいのなんて昔からずっとわかってんだろう
80 22/06/28(火)11:05:52 No.943415038
犬とか猫は安くて健康的なフードがあっていいよな…
81 22/06/28(火)11:06:11 No.943415104
ラマダンは妊娠初期の妊婦さんはしなくてもいいよとか その月に海外出張とかで出来ない人は事前ラマダンしたりとか なんか思ってたより結構柔軟でビックリしたな…
82 22/06/28(火)11:10:20 No.943416057
断食なんてキリスト教でも仏教でもやる普遍的な行為だからな…
83 22/06/28(火)11:12:15 No.943416487
これの弁護士の人はインタビューで今日は寿司を食べましたとか普通に話してるから なんていうか定義が違ってるんじゃないのと思う…
84 22/06/28(火)11:14:22 No.943416959
イカれた健康法は大体ハリウッドセレブ辺りが広告塔になってるけどあいつら若い頃ドラッグ三昧だったのが反転して健康に走るから大体極端でアホなことする
85 22/06/28(火)11:16:32 No.943417408
食わないで健康になれるならソマリアとかすごいことになってないと
86 22/06/28(火)11:19:49 No.943418135
毎日飯はまだかのう…を繰り返すとこういう認識になるって可能性は
87 22/06/28(火)11:22:27 No.943418692
>これの弁護士の人はインタビューで今日は寿司を食べましたとか普通に話してるから >なんていうか定義が違ってるんじゃないのと思う… サイコパス傾向のある人物がなんか分からんけど豪語してれば通るし有利だからやってるってだけじゃないかなぁ
88 22/06/28(火)11:23:22 No.943418890
飯食うやつはやっぱり強い気がする
89 22/06/28(火)11:24:13 No.943419070
>イカれた健康法は大体ハリウッドセレブ辺りが広告塔になってるけどあいつら若い頃ドラッグ三昧だったのが反転して健康に走るから大体極端でアホなことする 血液クレンジングはビヨンセとか英国の女王とかセレブがやってるから そんな有名人とハリウッドスターがやってるなら俺もやるってなる人はそりゃいると思うんだよね
90 22/06/28(火)11:24:29 No.943419139
逆になんでみんなは食事をしないって言わないんだろう? 私は食事をしないって宣言するだけで尊敬してもらえるのに 実際の所食べても問題ないし見られたらコミュニケーションとしての食事は行うとか言えば納得するし
91 22/06/28(火)11:25:25 No.943419327
>>イカれた健康法は大体ハリウッドセレブ辺りが広告塔になってるけどあいつら若い頃ドラッグ三昧だったのが反転して健康に走るから大体極端でアホなことする >血液クレンジングはビヨンセとか英国の女王とかセレブがやってるから >そんな有名人とハリウッドスターがやってるなら俺もやるってなる人はそりゃいると思うんだよね まともな検証をされてない医学論文くらいはあるだろうし 権威主義者なら信じない理由がないわな
92 22/06/28(火)11:28:40 No.943419974
>逆になんでみんなは食事をしないって言わないんだろう? >私は食事をしないって宣言するだけで尊敬してもらえるのに >実際の所食べても問題ないし見られたらコミュニケーションとしての食事は行うとか言えば納得するし そんなこと言い出したらまともな人間からは距離を置かれるからです
93 22/06/28(火)11:29:00 No.943420050
>無理しない程度の絶食は本当にちょっと体がすっきりする 胃腸の休憩って多分必要だよね 特にこの時代は
94 22/06/28(火)11:30:32 No.943420357
>>実際の所食べても問題ないし見られたらコミュニケーションとしての食事は行うとか言えば納得するし >そんなこと言い出したらまともな人間からは距離を置かれるからです それが利益だからスレ画の人はやってるんじゃないかな あとまともな人が距離を置くことよりも特定の人に尊崇されることが動機の点で重要じゃない?
95 22/06/28(火)11:39:00 No.943422177
メシを食わなくてもスシさえ食っていれば人は生きていられるのだ