虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/28(火)06:51:16 外出た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)06:51:16 No.943373464

外出たけどこんなんだった

1 22/06/28(火)06:54:02 No.943373684

ザ・コアのうぇぶみ初めて見た

2 22/06/28(火)06:56:11 No.943373833

どういう状況だよ

3 22/06/28(火)06:59:17 No.943374111

隕石に核爆弾を設置しに行くシーン

4 22/06/28(火)07:01:32 No.943374280

>隕石に核爆弾を設置しに行くシーン んもー息をするように嘘をつくー

5 22/06/28(火)07:06:54 No.943374697

嘘じゃないよ俺観たもん

6 22/06/28(火)07:08:22 No.943374822

このシーン見てるとメタルギア4思い出す

7 22/06/28(火)07:10:23 No.943374972

ザ・コアとか取り残されて録音しながら自爆した人と頭に隕石刺さって死んだ人とイルカしか覚えてないわ

8 22/06/28(火)07:11:24 No.943375049

隕石をどうのこうのする映画多くて見たはずなのにどれがどれか思い出せない

9 22/06/28(火)07:12:25 No.943375151

手に持ってた物すぐ溶けるくらいなのにこの服何でできてんだ

10 22/06/28(火)07:14:06 No.943375291

まあ地球もある意味隕石みたいなものか…

11 22/06/28(火)07:14:14 No.943375306

ラストがスゴい勢いでシュポーンしてコアから脱出したのは覚えてる

12 22/06/28(火)07:15:08 No.943375383

全体的にB級感漂うのになんか印象的なシーンが多い映画

13 22/06/28(火)07:15:48 No.943375443

そういえばこの頃はアルマゲドンの影響で人類滅亡ものが多かったな

14 22/06/28(火)07:15:56 No.943375452

割とツッコミどころが多い

15 22/06/28(火)07:17:45 No.943375624

キングオブB級映画だよな

16 22/06/28(火)07:19:29 No.943375782

宇宙に行く宇宙服があんなゴツいのに地球の中に潜る地中服がこんなペラペラなわけないすぎる…

17 22/06/28(火)07:20:57 No.943375925

俺の中でのスーパーハッカーのイメージ未だにこれ

18 22/06/28(火)07:33:18 No.943377235

インターステラーでブランドにクーパーがキレるしーんでザ・コア思い出してふふってなった

19 22/06/28(火)07:35:04 No.943377435

午後のロードショーとか木曜洋画劇場で見るやつ

20 22/06/28(火)07:39:52 No.943377993

書き込みをした人によって削除されました

21 22/06/28(火)07:40:27 No.943378052

残り2つ誰だよ

22 22/06/28(火)07:40:38 No.943378079

核爆弾で何とかして地球を救う3銃士を連れてきたよ ディープインパクト アルマゲドン ザ・コア

23 22/06/28(火)07:43:18 No.943378390

>手に持ってた物すぐ溶けるくらいなのにこの服何でできてんだ 確か耐熱服の耐久温度超えてるから二重に着て挑んでたはず

24 22/06/28(火)07:51:27 No.943379441

アルマゲドンいっぱいありすぎてよくわかんない

25 22/06/28(火)07:56:40 No.943380159

爆弾の下敷きになった人が俺は置いてけって!って言って お互い覚悟完了したらガタンと揺れて立場逆転するシーンが印象に残ってる

26 22/06/28(火)07:56:55 No.943380184

ザ・コアはやっぱ冒頭のペースメーカー付けてる人がバダバタ倒れるシーンかな

27 22/06/28(火)08:37:26 No.943387542

カタログでボルケーノの溶けるシーン

28 22/06/28(火)09:16:42 No.943394255

ザ・コアは観客が観たいと思うシーンをきっちり見せてくれるから好き

29 22/06/28(火)09:18:41 No.943394619

普通こんだけ熱いと黒体放射で光ってるんだけどな……

30 22/06/28(火)09:22:21 No.943395270

面白そうだな

31 22/06/28(火)09:47:38 No.943399726

>ザ・コアはやっぱ冒頭のヒッチコックオマージュシーンかな

↑Top