虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新のり弁 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/28(火)03:02:33 No.943361231

    新のり弁

    1 22/06/28(火)03:04:58 No.943361458

    30円でちくわが伸びるならまあ…

    2 22/06/28(火)03:05:29 No.943361504

    ちくわ天信者しか喜ばない

    3 22/06/28(火)03:07:06 No.943361651

    >ちくわ天信者しか喜ばない 日本の最大宗教だろ

    4 22/06/28(火)03:08:17 No.943361738

    まあこれだけの物を今まで安く食わせてくれてたんだ…仕方ないさ 多分ちくわもサイレントで短くなるぞ

    5 22/06/28(火)03:09:27 No.943361846

    海苔の下にある昆布嫌い!

    6 22/06/28(火)03:12:33 No.943362092

    >海苔の下にある昆布嫌い! マジかよ それが嫌いとかのり弁の6割ぐらい否定してるじゃん

    7 22/06/28(火)03:15:04 No.943362302

    海苔とおかかと昆布ときんぴらがあれば最低限のり弁名乗れるくらいには好き できればちくわ天も欲しいが

    8 22/06/28(火)03:15:11 No.943362311

    明太のり弁も出るのか、楽しみだ

    9 22/06/28(火)03:15:59 No.943362374

    値段高くなるけど色々乗ってる豪華なのり弁好き

    10 22/06/28(火)03:15:59 No.943362375

    なんで電撃オンラインなのかのほうが気になる

    11 22/06/28(火)03:16:42 No.943362450

    1枚デカい海苔が乗ってるの食べにくくて邪魔!

    12 22/06/28(火)03:17:16 No.943362500

    ホモ弁か

    13 22/06/28(火)03:18:14 No.943362584

    のり弁は作りたてだと1.5倍美味いゾ

    14 22/06/28(火)03:19:08 No.943362650

    >のり弁は作りたてだと1.5倍美味いゾ 揚げたてのちくわ天と白身フライ マジ美味しいよね

    15 22/06/28(火)03:19:27 No.943362677

    雑穀米とかもち麦好きなんすよ…

    16 22/06/28(火)03:21:02 No.943362805

    嬉しい…

    17 22/06/28(火)03:21:54 No.943362871

    のり弁おいしいし好きなんだけどのり弁食うぞ!って思って行かないとなんか別のに流れてしまう

    18 22/06/28(火)03:25:04 No.943363129

    深夜なのにクッソ腹減ってきた

    19 22/06/28(火)03:38:20 No.943364017

    ちくわより白身魚のフライ伸ばせ

    20 22/06/28(火)03:47:31 No.943364533

    磯辺揚げにしてくれ ていうかずっと前は磯辺揚げだったよね?

    21 22/06/28(火)03:55:40 No.943364963

    ちくわが伸びるのはなんかわかるが魚が伸びるのはなんか怖いわ

    22 22/06/28(火)03:56:52 No.943365022

    置かずはちくわ天二本だけでいい

    23 22/06/28(火)03:57:06 No.943365034

    磯部揚げしてくれ

    24 22/06/28(火)03:58:30 No.943365115

    構図でデカく見せてるだけだろ!

    25 22/06/28(火)03:58:49 No.943365128

    ちくわ以外の要素は好きなのにちくわが嫌いだからのり弁買えなくてつらい

    26 22/06/28(火)03:59:38 No.943365177

    普通にちくわ天抜きでって頼めば?俺は昆布佃煮嫌いだから抜きでいつも頼んでるけど

    27 22/06/28(火)04:10:00 No.943365747

    これいつから?

    28 22/06/28(火)04:11:20 No.943365808

    特のりになるとちくわが消失するのが解せない

    29 22/06/28(火)04:25:05 No.943366486

    オリジンののり弁ってどんなのだっけと見に行ったら白身が2つだった… 元からだっけ?

    30 22/06/28(火)04:26:36 No.943366554

    1000kcal弁当来たな…

    31 22/06/28(火)04:28:49 No.943366654

    のり弁カロリーすごいよね

    32 22/06/28(火)04:34:39 No.943366943

    そんなに高いの!?

    33 22/06/28(火)04:46:36 No.943367439

    >そんなに高いの!? 白身フライ一つの280円のり弁ですら950超える

    34 22/06/28(火)04:46:37 No.943367440

    まあのり弁って揚げ物ばっかりだし…

    35 22/06/28(火)04:50:09 No.943367565

    二十代の頃はのり弁にカップ麺セットとかでも太らなかった 今思えば凄い代謝だったんだなあ

    36 22/06/28(火)04:52:49 No.943367659

    そりゃ美味ぇわけだ…

    37 22/06/28(火)05:12:28 No.943368489

    白身フライってのり弁以外にも採用すべき美味さだよね

    38 22/06/28(火)05:14:07 No.943368543

    そういや白身フライ弁当とか見たことない気がする

    39 22/06/28(火)05:25:16 No.943369017

    >1枚デカい海苔が乗ってるの食べにくくて邪魔! あんまり見ないけど刻みのりが大量に乗っかってるのり弁大好き

    40 22/06/28(火)05:25:38 No.943369031

    >そういや白身フライ弁当とか見たことない気がする 奴はアジフライに名前を変えて売られている

    41 22/06/28(火)05:32:10 No.943369289

    ちくわの長さに不満持ってたから助かる

    42 22/06/28(火)05:39:30 No.943369616

    カタログで気持ち良すぎだろ!

    43 22/06/28(火)06:40:05 No.943372646

    きんぴらゴボウをあがめよ

    44 22/06/28(火)06:54:14 No.943373704

    のり弁に入ってるもの何もかもがうめえ

    45 22/06/28(火)07:19:21 No.943375767

    1000kcalののり弁ってどこのやつだろう ほっともっとは700弱だった

    46 22/06/28(火)07:20:17 No.943375860

    塩分糖分脂分と味の暴力大好き

    47 22/06/28(火)07:28:34 No.943376731

    なんで竹輪あげたらあんなに旨いんだろ

    48 22/06/28(火)07:30:55 ID:F6FE6wLg F6FE6wLg No.943376974

    貧乏人の娯楽

    49 22/06/28(火)07:37:06 No.943377658

    >>そういや白身フライ弁当とか見たことない気がする >奴はアジフライに名前を変えて売られている えっ!?

    50 22/06/28(火)07:38:01 No.943377763

    10年前辺りは290円で食えてた気がする