虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/28(火)02:28:14 >どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)02:28:14 No.943357981

>どうすればよかったんですか?

1 22/06/28(火)02:31:27 ID:1BRBC4os 1BRBC4os No.943358351

何このmp4

2 22/06/28(火)02:31:36 No.943358369

安達の脳破壊は健康にいい…

3 22/06/28(火)02:34:05 No.943358619

電撃大王の安達としまむら新コミカライズ版もうそこまでいったのか

4 22/06/28(火)02:36:26 No.943358840

しまむらと樽見が夏祭り一緒に遊びに行っただけなのに…

5 22/06/28(火)02:39:01 No.943359127

>>どうすればよかったんですか? 安達が我慢すれば済んだ話

6 22/06/28(火)02:42:47 No.943359476

>電撃大王の安達としまむら新コミカライズ版もうそこまでいったのか 今月の電撃大王で安達としまむら無限電話篇としまむらの刃やってる!

7 22/06/28(火)02:48:18 No.943359992

音声あったんだ…

8 22/06/28(火)02:49:15 No.943360079

>>>どうすればよかったんですか? >安達が我慢すれば済んだ話 それだと樽見になっちゃうからしまむらルートへの道が切り開かれないよ

9 22/06/28(火)02:50:24 No.943360189

めんどくさっ………(かわいいね♥)

10 22/06/28(火)02:51:25 No.943360272

つまり樽見を…

11 22/06/28(火)02:51:42 No.943360285

>音声あったんだ… 昔アニメイトで電撃文庫作品買ったらついてくる特典に無限電話篇が入ってた ちなみに朗読とはいえ大幅カットされてた

12 22/06/28(火)02:52:21 No.943360349

>めんどくさっ………(かわいいね♥) しまむらも表には出さないけど相当めんどくさい女だよね…

13 22/06/28(火)02:53:08 No.943360419

>>樽見はどうすればよかったんですか?

14 22/06/28(火)02:54:27 No.943360530

>>>樽見はどうすればよかったんですか? しまむらと結ばれる可能性0%なので残念ながら何をしても無理です 逆立ちしようが勝てません

15 22/06/28(火)02:55:31 No.943360606

>つまり樽見を… 安達がみーまーに出てくるような人間になっちまう!

16 22/06/28(火)02:56:21 No.943360681

でもこれがきっかけで生涯寄り添う伴侶を得られたんだから正解だったのでは?

17 22/06/28(火)02:56:34 No.943360703

https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05200932010000_68/ 前回のこれで樽見の全盛期が終了なのひどいよね

18 22/06/28(火)02:57:17 No.943360759

鬼頭さんすげえな…

19 22/06/28(火)02:58:48 No.943360904

見ちゃった! 見られちゃった!! どどどど、どうなるの!? ↓ もう、ぜんぶ、おしまい。 のアオリがひどすぎる…

20 22/06/28(火)03:00:07 No.943361037

>でもこれがきっかけで生涯寄り添う伴侶を得られたんだから正解だったのでは? まあ実際はそう しかしこの時の安達はそれを知る由もなかった

21 22/06/28(火)03:01:19 No.943361144

これ聞いてめんどくさいなぁでガチャ切りしてその後何もなかったように普通に接せるしまむらおかしいよ

22 22/06/28(火)03:03:29 No.943361321

fu1203239.png こっからたるちゃん敗北するとかある?

23 22/06/28(火)03:04:39 No.943361425

(私の周り変な子多いなぁ)

24 22/06/28(火)03:06:48 No.943361616

アニメイトの特典は安達役の人の朗読なのでしまむらも安達の人だったからちょっと安達の部分はアニメあだしま11話のしまむらと下校前に校舎裏に連れて行った時のちょちょっと安達の音声を使ってます

25 22/06/28(火)03:10:15 No.943361903

>fu1203239.png >こっからたるちゃん敗北するとかある? ただたるちゃんが空回りしてるだけなのかわいいね

26 22/06/28(火)03:13:04 No.943362146

アニメや漫画のしまむらは全体的にまだ優しいし分かりやすい方 小説のしまむらは全体的に冷え切ってて樽見の死体蹴りがひどかったし無限電話のしまむらの不快そうな表情出してのしまむらの刃はまだコミュニケーションの余地がある いや安達じゃなかったらもう一生表面的な他人行儀な付き合い方になりそうだけど

27 22/06/28(火)03:20:23 No.943362751

憔悴してる安達の描写がよかったわ…

28 22/06/28(火)03:21:06 No.943362812

fu1203246.png fu1203247.png なっがっ!

29 22/06/28(火)03:21:31 No.943362844

結局お似合いの2人

30 22/06/28(火)03:23:20 No.943362997

>fu1203246.png >fu1203247.png 始まった瞬間はもうちょっとシュッとしたキャラだと思ってたんだが…

31 22/06/28(火)03:25:41 No.943363169

>>fu1203246.png >>fu1203247.png >始まった瞬間はもうちょっとシュッとしたキャラだと思ってたんだが… 他称氷の彫像だぞ しまむらの前だけミネラルウォーター通り越してなんかふにゃふひゃだぞ

32 22/06/28(火)03:30:13 No.943363491

https://pbs.twimg.com/media/FWAe1k-UEAABCW3.jpg ここら辺氷の彫像の一面見えてる

33 22/06/28(火)03:32:44 No.943363637

>https://pbs.twimg.com/media/FWAe1k-UEAABCW3.jpg >ここら辺氷の彫像の一面見えてる fu1203256.png

34 22/06/28(火)03:44:25 No.943364384

コミカライズはここからが本番だな イチャラブ編もじっくりやってほしい

35 22/06/28(火)03:57:39 No.943365069

修学旅行までやってほしい

36 22/06/28(火)03:59:08 No.943365150

>修学旅行までやってほしい 完結までやってほしい 区切り的には12巻だそうだし

37 22/06/28(火)04:02:07 No.943365321

電波女と青春男だってSF版書いたんだしいくらでもリメイクしていいわよ 個人的には初期安達もっと長めの世界線やってほしい

38 22/06/28(火)04:25:36 No.943366508

スレ画実質告白みたいなものだよな

39 22/06/28(火)06:18:23 No.943371369

たるあじ…お前と戦いたかった

40 22/06/28(火)06:20:36 No.943371481

>たるあじ…お前と戦いたかった 安達の不戦勝というよりたるあじの不戦敗って感じだな…まず勝負の土俵に上がってない…

41 22/06/28(火)06:21:19 No.943371518

>昔アニメイトで電撃文庫作品買ったらついてくる特典に無限電話篇が入ってた >ちなみに朗読とはいえ大幅カットされてた いい配慮だ…コミカライズもだけど電撃大王読んでる読者にはアレくらい読まなくても別にえぇ!くらいされる配慮はあってもいいだろうし

42 22/06/28(火)06:22:52 No.943371592

>スレ画実質告白みたいなものだよな 実際言ってるけど言葉の数が多すぎて何言いたいの?ってなるからな…

43 22/06/28(火)06:23:46 No.943371644

たるあじのこと嫌いじゃ無いんだけど今更付き合うのはめんどいなっていうしまちゃんの態度は結構辛い

44 22/06/28(火)06:25:23 No.943371738

告白というかこういうのって付き合ってから紆余曲折経て言うものでは…?

45 22/06/28(火)06:28:23 No.943371890

実はしまむら的には友達ってことになってる相手にめんどくさいって思ったからめんどくさいって言えるのはかなり心を許してる証拠だったりする

46 22/06/28(火)06:28:54 No.943371931

大抵そういうのは別れるきっかけになるトリガーだ…

↑Top