22/06/28(火)01:44:08 ハイザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/28(火)01:44:08 No.943350931
ハイザックキャノンこいつガチじゃないゲム?
1 22/06/28(火)01:50:57 No.943352298
いいだろ?ずっと変化なかった450支援だぜ…?
2 22/06/28(火)01:56:19 No.943353223
凄い強いけど450で支援乗りたくなさのほうが上回る
3 22/06/28(火)01:56:45 No.943353305
ザクキャノンの魂を感じる
4 22/06/28(火)01:57:38 No.943353455
北極で使ったけど全然強いわ 450だとなかなか高台支援しばけないのが効いてる
5 22/06/28(火)02:00:36 No.943354002
マドロック先生が今まで頑張りすぎだったというか
6 22/06/28(火)02:00:57 No.943354069
>凄い強いけど450で支援乗りたくなさのほうが上回る キャノン2発でマニュ1抜けるので良い感じだよ
7 22/06/28(火)02:01:20 No.943354125
北極だとG3かネロトレに狩られてるとこしか見てないな…
8 22/06/28(火)02:01:49 No.943354212
とにかく硬くてスラも速い方なので被撃破少ないのが大きい
9 22/06/28(火)02:02:39 No.943354370
>北極だとG3かネロトレに狩られてるとこしか見てないな… ネロトレはとめられないけどG3はまあなんとかなることもある あとは汎用次第
10 22/06/28(火)02:03:38 No.943354531
強いけど450はネロトレだらけだわ汎用もハメてくるの多いから支援自体が辛いね それでも乗るなら窓と2択なくらいは強い
11 22/06/28(火)02:03:53 No.943354581
マシとBRどっちが強い?
12 22/06/28(火)02:04:20 No.943354658
>とにかく硬くてスラも速い方なので被撃破少ないのが大きい クイロ積めば残りの問題のほぼ大半が解決するのは汚い バランサー持ってたら憤死するところだった
13 22/06/28(火)02:04:46 No.943354741
>マシとBRどっちが強い? マップや編成次第
14 22/06/28(火)02:05:03 No.943354774
>マシとBRどっちが強い? クイロ積むとキャノン3連射→腰ミサ→マシンガンを撃ち切ると綺麗にループするけど 射線通らない廃墟とかだとBRのが瞬間火力出しやすいのでマップとお好みで
15 22/06/28(火)02:05:17 No.943354819
マップで使い分けろとしかいえない
16 22/06/28(火)02:05:38 No.943354866
ドンガドンガ砲でマニュ止められるのが偉い 無策で飛び込んでくる奴は雑に止められる
17 22/06/28(火)02:05:44 No.943354882
>マシとBRどっちが強い? 両方良さがあるけど個人的にはBRの射程400がかなり良い感じでCLもリロードも短いから万能だし距離を生かせて強いと思う
18 22/06/28(火)02:06:09 No.943354955
射程距離長いのは強い こいつは確かにザクキャだ
19 22/06/28(火)02:06:13 No.943354968
どっちも強くて選択できるのが楽しいよね
20 22/06/28(火)02:07:36 No.943355205
このコストだと古いやつは耐久低いのちょこちょこいるから火炎属性付与されると洒落にならないでござるよ
21 22/06/28(火)02:08:15 No.943355311
今週のコスト700機体にトークン残したいですし...
22 22/06/28(火)02:08:18 No.943355321
なるほどねブルパ持って許される機体とは貴重だな
23 22/06/28(火)02:08:49 No.943355387
もしも斧持ってたらキレてましたよ私は
24 22/06/28(火)02:09:16 No.943355440
>なるほどねブルパ持って許される機体とは貴重だな ニュータイプか?
25 22/06/28(火)02:09:23 No.943355458
>なるほどねブルパ持って許される機体とは貴重だな いや流石にザクマシ使ってほしい… リロ速いくらいしか利点がない…
26 22/06/28(火)02:10:43 No.943355646
500行くとゲテモノ兄弟とかいるから隙間に綺麗に入った感じだな
27 22/06/28(火)02:10:57 No.943355674
爆風即よろけ武器を3連射って実質超範囲の爆風だよね
28 22/06/28(火)02:12:16 No.943355843
>爆風即よろけ武器を3連射って実質超範囲の爆風だよね サッカーしてる敵見掛けたらボーナスタイム始まっちゃう
29 22/06/28(火)02:12:17 No.943355846
>今週のコスト700機体にトークン残したいですし... 今週700なの…? 700常設うれしくないんだよな
30 22/06/28(火)02:13:25 No.943356016
明日バトオペ1から込みで10周年記念の放送があるからもうユニコーンくるかもしれん
31 22/06/28(火)02:15:01 No.943356232
キャノンの切り替え時間が明確に穴だから意識していきたい
32 22/06/28(火)02:15:09 No.943356245
ケンプの足元にキャノン3発→BRぶち込むとよちよち歩きになって可愛いね
33 22/06/28(火)02:16:22 No.943356427
明日の14時から恐らく10周年イベントの告知あるの楽しみ なんかデカい発表あるだろうな
34 22/06/28(火)02:16:40 No.943356474
ジェダとの相性が良すぎる 並ばれると禿げそう
35 22/06/28(火)02:18:12 No.943356692
>明日の14時から恐らく10周年イベントの告知あるの楽しみ >なんかデカい発表あるだろうな めっちゃトークン欲しい
36 22/06/28(火)02:18:24 No.943356717
地味に燃焼腰ミサも六発もあるのいやらしいわ
37 22/06/28(火)02:21:44 No.943357173
適当にばらまいて引っかかればイレギュラー積んでれば固定2100はでかいよなあ
38 22/06/28(火)02:22:52 No.943357327
炎は回避されたらその時点で消えるから固定確定するのは回避無しくらいだ なので支援に優先して打ち込もう
39 22/06/28(火)02:22:53 No.943357329
回避吐いたやつや無い機体に撃ち込むのが一番美味しいからそれも念頭に置いておきたい
40 22/06/28(火)02:25:58 No.943357730
状況考えずに燃焼嫌がった相手が回避吐いてくれるのもおいしい
41 22/06/28(火)02:28:28 No.943358012
ユニコーンかあ 相対的に汎用がパワーダウンしてる700汎用に風が吹くと良いんだが
42 22/06/28(火)02:28:33 No.943358030
単発で撃てば全部できる
43 22/06/28(火)02:28:44 No.943358055
三連射だからちょっと誤射多いのは気になるけどそれくらい
44 22/06/28(火)02:30:20 No.943358225
ユニコーン・シナンジュorバンシィってくるだろうから最低でも390枚はトークン用意しとけよ もしかしたら3機くるかもしれんが…
45 22/06/28(火)02:32:54 No.943358477
高コストやらない身としてはオマケ次第だ
46 22/06/28(火)02:35:08 No.943358714
ハイエンドザクキャノンという印象 まんまだな
47 22/06/28(火)02:39:27 No.943359172
単発キャノンでは止まらないからハイキャの方はしっかり当てて自衛する必要があって強襲の方もちょっとなら掠っていいから付け入る隙があってすごくいい感じにしてきたなって印象
48 22/06/28(火)02:43:19 No.943359537
ちゃんと汎用に強くて強襲に弱いからね…
49 22/06/28(火)02:43:51 No.943359588
>状況考えずに燃焼嫌がった相手が回避吐いてくれるのもおいしい 味方視点だとちょっと遠くても相手が回避吐いてくれると詰め易いのも助かる 燃焼我慢したらドットダメージで場所も割れるわHP無駄に減るし 燃焼嫌って回避吐いたら詰められて不利だしで燃やし得
50 22/06/28(火)02:49:40 No.943360121
初弾はずしても2射~3射目で補正できるのもいいね
51 22/06/28(火)02:57:37 No.943360796
オバチュンで来そうなのはHPと旋回あたりかな 装甲とスラは現状でも十分確保できるし歩行はアシハヤと重複させるとゴキブリみたいになりそうなMS多そうだし 強制冷却とかだと面白そうだが
52 22/06/28(火)03:08:09 No.943361730
>強制冷却とかだと面白そうだが ついにピクシーが強制冷却2秒台に突入するのか…
53 22/06/28(火)03:12:02 No.943362046
高レベルの妖精さんとは出撃しないって決めてるんだ
54 22/06/28(火)03:16:14 No.943362405
汎用でハイキャに見られてるとほんとしんどい 支援機を頼む!
55 22/06/28(火)03:18:05 No.943362565
さすがに周年だから39トークンぐらいは配るとは思うけど400万DL記念の時にトークン消えてたのやっぱり謎すぎる…
56 22/06/28(火)03:18:33 No.943362609
やめてくれないか周年前にトークンを回収しようとするのは
57 22/06/28(火)03:22:11 No.943362899
補給基地が多いけどここあんまりおもしろくないよね
58 22/06/28(火)03:24:28 No.943363080
10周年なので10トークン!とかはやめてほしいゲム
59 22/06/28(火)03:27:34 No.943363323
>補給基地が多いけどここあんまりおもしろくないよね 中継の位置とリスポンがつまんね…
60 22/06/28(火)03:28:47 No.943363399
なんで後ろ向きにリスポンしたりすげー遠くにMS出てくるんだろうね
61 22/06/28(火)03:31:42 No.943363576
つまんね…だけど下にもっとつまんね…があるので良ステージ
62 22/06/28(火)03:32:12 No.943363608
リス周り直してくれたら比較的好き 後中央の倉庫の隙間消して
63 22/06/28(火)03:32:42 No.943363633
どんなマップも勝てたら神マップだし負けたら糞マップ
64 22/06/28(火)03:34:08 No.943363725
自分が強襲乗ると汎用に阻まれて支援になかなかアクセスできないんだけど 自分が支援乗ると強襲にすぐ絡まれる 何が違うんだ
65 22/06/28(火)03:34:33 No.943363756
バトオペ1のマップ結構持ってくるけど これ持ってこないだけまだ冷静だと思っている https://w.atwiki.jp/battle-operation/pages/136.html
66 22/06/28(火)03:35:16 No.943363815
補給基地は真ん中の糞中継とか自陣で後ろ向く中継とかユーザーにストレステストさせてんのかなって思う
67 22/06/28(火)03:36:26 No.943363892
>何が違うんだ 味方の質と言いたいけど毎回そうだとしたら強襲とか汎用のつもりで位置取りしてる 強襲が近づける距離で逃げずに戦い続けてるとかあるあるなので 自分が見て支援に近づき辛い時の相手の動きとか位置取りを勉強してみよう
68 22/06/28(火)03:37:37 No.943363964
一番バランスいいのは廃墟なのかなあ
69 22/06/28(火)03:39:06 No.943364076
墜落はゲームバランスが射撃寄りになったことでバランスが悪くなったのは面白い現象
70 22/06/28(火)03:39:42 No.943364114
野良でやるなら廃墟は楽しい クランマとかS-だらけになると高架線強すぎて糞ってなる
71 22/06/28(火)03:40:35 No.943364168
補給基地に関しては爆風問題はともかくリスポーンの向きと呼び出した機体の位置が無駄に遠いのはテストプレイしてないだろってなるなった
72 22/06/28(火)03:40:42 No.943364175
支援乗って強襲と目が合ったらもう汎用盾にする形で逃げろ遠くからでも逃げろ ただこの場合後ろに下がって逃げるんじゃなくて味方の所に逃げろ 下手に拠点まで下がるとそのまま拠爆かまされるぞ モジモジ多いチームによくある
73 22/06/28(火)03:41:16 No.943364201
廃墟も最近は戦術がクソゲーの押し付け合いになってあまり楽しめない…
74 22/06/28(火)03:41:41 No.943364219
何の障害物も起伏もないだだっぴろいマップ作ろうぜ! 究極の公平マップだ!
75 22/06/28(火)03:41:46 No.943364229
>自分が強襲乗ると汎用に阻まれて支援になかなかアクセスできないんだけど >自分が支援乗ると強襲にすぐ絡まれる >何が違うんだ 強襲は強襲するのが仕事だから最前線には立たない 高コストなら射撃強いの使うのがいいよ
76 22/06/28(火)03:41:50 No.943364233
>テストプレイしてないだろってなるなった 前作もあんなんだったはずだからテストプレイというか懐古主義的というか
77 22/06/28(火)03:43:06 No.943364303
>何の障害物も起伏もないだだっぴろいマップ作ろうぜ! >究極の公平マップだ! 格闘型強襲をいじめるのはやめろや!
78 22/06/28(火)03:44:58 No.943364416
北極が対称マップだったらなぁ…
79 22/06/28(火)03:55:21 No.943364943
>軍港が干からびたマップだったらなぁ…
80 22/06/28(火)03:57:04 No.943365031
軍港(干潮時のすがた)が待たれる
81 22/06/28(火)03:57:28 No.943365062
>>何の障害物も起伏もないだだっぴろいマップ作ろうぜ! >>究極の公平マップだ! >格闘型強襲をいじめるのはやめろや! シュツガル「まるでリングみたいだテンション上がるなぁ」
82 22/06/28(火)03:58:46 No.943365123
貴様は地球も宇宙もリングであろう
83 22/06/28(火)03:59:48 No.943365185
じゃあこうしましょう 演習場
84 22/06/28(火)04:00:00 No.943365198
新マップきても結局北極廃墟それと地下に帰ってくるのバトオぺユーザーに悲しき現在…
85 22/06/28(火)04:01:40 No.943365290
地下は新マップとしては大当たりだったな
86 22/06/28(火)04:02:44 No.943365357
地下基地もまだ3ヶ月前のマップだから新マップとして成功している…
87 22/06/28(火)04:03:20 No.943365383
地下のなにがいいって支援抜きで戦えるところ 支援いたら抜ければいいし
88 22/06/28(火)04:03:46 No.943365422
前作の地下基地はお上品に言ってお排泄物だったからよく直したと思うよ本当 https://w.atwiki.jp/battle-operation/pages/1517.html
89 22/06/28(火)04:03:53 No.943365429
地下好きじゃないけど支援砲撃出来ないのは評価する
90 22/06/28(火)04:04:53 No.943365472
>地下基地もまだ3ヶ月前のマップだから新マップとして成功している… 成功してるというか射撃戦つまんねみたいな雰囲気のとこにバリクソ近接戦闘マップきたらそりゃ評価されるわ やっぱサーベル降らなきゃな
91 22/06/28(火)04:05:28 No.943365503
地下はコスト選べば支援も普通に強いのもいい 強襲がもっと強いから乗りたくはないが
92 22/06/28(火)04:05:37 No.943365512
>地下のなにがいいって支援抜きで戦えるところ 観測無しでたまに出てみんなバラけたり各個撃破されるのよくあるから誰か観測付き汎用か強襲お出しして…
93 22/06/28(火)04:05:50 No.943365526
前作のジャブローよりクソマップなんてクソほどあったし別にって感じ
94 22/06/28(火)04:07:00 No.943365580
>やっぱサーベル降らなきゃな 素グフ「は?時代はヒートロッドなんですが?」
95 22/06/28(火)04:08:21 No.943365645
地下用にザクダイバーが400だけでなくレベル3くらいまで欲しい
96 22/06/28(火)04:08:29 No.943365658
>>地下のなにがいいって支援抜きで戦えるところ >観測無しでたまに出てみんなバラけたり各個撃破されるのよくあるから誰か観測付き汎用か強襲お出しして… それは観測抜きにリス間違えてるから観測関係ないのでは
97 22/06/28(火)04:08:59 No.943365679
>前作のジャブローよりクソマップなんてクソほどあったし別にって感じ この下って採掘所か鉱山都市が同じくらいじゃないかな
98 22/06/28(火)04:10:39 No.943365778
>前作の地下基地はお上品に言ってお排泄物だったからよく直したと思うよ本当 前作やってないけど資源の中央並みの暗さ?
99 22/06/28(火)04:11:09 No.943365801
>それは観測抜きにリス間違えてるから観測関係ないのでは HPバーが見えないとみんな眼の前の敵ばかり集中して周りが疎かになるからリスではなく意識の問題だな
100 22/06/28(火)04:13:46 No.943365929
>>前作のジャブローよりクソマップなんてクソほどあったし別にって感じ >この下って採掘所か鉱山都市が同じくらいじゃないかな 要塞内部とかいう支援の打ち合いマップ 峡谷とかいう味方バラけすぎて中央部にまともに来れないマップ 採掘場とかいう支援のお見合い会場 砂漠とかいうドムの墓場 そしてしらんぷりしてる北極沿岸てめーはうなぎの寝床で細長すぎる!!
101 22/06/28(火)04:16:11 No.943366063
>砂漠とかいうドムの墓場 これは私怨じゃねーか! こちとら全機ガンタンクで拠点合体するぞオラ!
102 22/06/28(火)04:16:22 No.943366071
山岳も延々ジオン側でザクキャが打ち下ろし放題のマップだと忘れたことはない 控えめにいって最初のマップとは思えないふざけんなマップでありました
103 22/06/28(火)04:17:26 No.943366132
ピラミッドタンクいいよね僕も大好きだ!
104 22/06/28(火)04:17:53 No.943366154
というか前作ジャブローの初動がうんこなだけであとは中央部で殴り合い宇宙だったしそこそこ人気マップだったのでは?
105 22/06/28(火)04:19:31 No.943366214
>>砂漠とかいうドムの墓場 >これは私怨じゃねーか! >こちとら全機ガンタンクで拠点合体するぞオラ! まあ砂漠なんてハロ部屋で使うくらいしか用途なかったしな
106 22/06/28(火)04:20:31 No.943366266
なんかすごいマップだらけだったんだな… 当時のプレイ動画探してみるか
107 22/06/28(火)04:26:02 No.943366521
補給基地はなんか気付いたら敵拠点のそばまで来てる事あって じゃ、じゃあ…って感じに爆弾仕掛けるとなんか敵のチェックも甘くて爆破成功する
108 22/06/28(火)04:26:05 No.943366527
砂漠はスナイプ合戦とか楽しかったので2にも出して欲しいんだが
109 <a href="mailto:運営">22/06/28(火)04:28:05</a> [運営] No.943366621
スナイプ合戦させやすいようにキャノンの曲射仕様消しました 真っ直ぐ飛ぶ弾丸をお楽しみください
110 22/06/28(火)05:23:52 No.943368960
地下基地は汎用に乗ってるくせに支援より前に出ない芋連中に射撃戦をさせない地形なのが強いと思う
111 22/06/28(火)05:54:48 No.943370244
地下は言わずもがな北極も最近は450あたりから支援出す奴が戦犯みたいな感じがある
112 22/06/28(火)05:58:54 No.943370424
>地下は言わずもがな北極も最近は450あたりから支援出す奴が戦犯みたいな感じがある まず初動で置いてかれてリンチされるし…
113 22/06/28(火)06:00:21 No.943370489
こう…PS2の戦記みたいにマップのある程度のサイズのオブジェクトは踏んだらぶっ壊れるとかにしません?
114 22/06/28(火)06:26:29 No.943371793
自衛できないだろうし守れもしないんだから支援出さなくていい いっそ強襲頼む援護頼むの連続チャットも減って清々しいぞ
115 22/06/28(火)06:51:24 No.943373470
落ちてる戦車とか歩きでもっと軽く吹っ飛んでほしい
116 22/06/28(火)07:08:12 No.943374805
レーティングでガチャ新機体の対応コストを常設する上その機体が最大限のパフォーマンス発揮出来るマップしか出なくなる仕様良いよね ソシャゲのイベントで新ガチャキャラが優遇されるヤツ思い出した
117 22/06/28(火)07:20:56 No.943375922
シュツルムガルスに乗りすぎてブースト移動という概念が俺の頭から抜け始めてる
118 22/06/28(火)07:26:08 No.943376477
歩き早すぎてレーダー上でも存在感を発揮するシュツガル
119 22/06/28(火)07:28:17 No.943376706
新機体優遇してもらわないとせっかく引いても全然遊べないからな…
120 22/06/28(火)07:31:10 No.943376997
明後日になれば観測+α付いたewacが地下とかで見れるかもしれない
121 22/06/28(火)07:45:27 No.943378684
EWACはカメラで観測がコンセプトって感じだけどそれと引き換えに失った戦闘力が大きすぎる