ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/28(火)01:12:56 No.943342836
もう今月も終わりますが進捗いかがですか?
1 22/06/28(火)01:26:20 No.943346572
ゴールドだけど
2 22/06/28(火)01:28:09 No.943347039
イグニスターで登り切ったよ なんか後攻アクセスの通りが良かった
3 22/06/28(火)01:28:58 No.943347231
今日ダイヤ2行ったけど4まで落とされてまた3には登った しんどい
4 22/06/28(火)01:29:38 No.943347434
同じくイグニスターだ 来月は転生炎獣でも使うか
5 22/06/28(火)01:29:53 No.943347490
今シルバー5
6 22/06/28(火)01:30:03 No.943347525
正直ゴールドで10連勝とかしてる時が一番楽しい プラチナとかダイヤとか別にいいや…
7 22/06/28(火)01:30:41 No.943347686
ダイヤ5が定位置かなって…4には上がれるけどすぐ落とされるし
8 22/06/28(火)01:31:07 No.943347789
先月にダイヤ1に行ったから今月はプラチナ5でゆっくり遊んでる
9 22/06/28(火)01:31:22 No.943347856
>プラチナとかダイヤとか別にいいや… 石も変わらんしな
10 22/06/28(火)01:32:38 No.943348155
あんま上がるの早すぎるとやることなくなって暇だったので来月はゆっくり行こうと思う
11 22/06/28(火)01:35:07 No.943348765
ダイヤ2までは来たけどここからがメンドイ…
12 22/06/28(火)01:36:41 No.943349158
一度はダイヤになりたいがなかなか勝てない
13 22/06/28(火)01:37:49 No.943349425
相剣メタりつくしてるから全然毛色が違うデッキに当たるとどうしようもなくなるのが辛い
14 22/06/28(火)01:38:55 No.943349694
駆け込み需要なのかヌメロンとッチが滅茶苦茶増えてる気がする
15 22/06/28(火)01:39:34 No.943349857
土日の昼間が明らかに勝ちやすかったので来月はそこ狙うかな… でも気温的にPCにあまり無理させたくないな
16 22/06/28(火)01:40:36 No.943350096
>一度はダイヤになりたいがなかなか勝てない 魂のデッキがあるならともかく上がりたいならデッキパワー上げてもいいんだ ダイヤ到達だけならイビルツインくらいのパワーでも結構行けそうだが
17 22/06/28(火)01:41:37 No.943350364
燃え尽きたからやる気復活したら帰ってくるよ…
18 22/06/28(火)01:41:46 No.943350406
相剣使ったら一瞬でダイヤ1だった
19 22/06/28(火)01:43:30 No.943350786
プラチナ1から3くらいに居るけど同じプラチナでも先月の方が強い相手が多かった気がする
20 22/06/28(火)01:44:05 No.943350920
>一度はダイヤになりたいがなかなか勝てない 8割はデッキパワーと運だから割り切ろう
21 22/06/28(火)01:45:18 No.943351177
>相剣使ったら一瞬でダイヤ1だった マジかよ…じゃあプラチナで俺のデッキの道を阻む相剣はなんで月末にこんなところにいやがるんだ…?
22 22/06/28(火)01:47:45 No.943351668
資産だけは揃ってる怪獣カグヤで来月シルバーからやる
23 22/06/28(火)01:48:45 No.943351877
ゴールドシルバーあたりの環境が気になる この辺でも相剣多いのかしら
24 22/06/28(火)01:49:59 No.943352107
ダイヤ3のあと1勝から5まで転げ落ちて今3まで戻った ダイヤ1は夢のまた夢だ
25 22/06/28(火)01:52:06 No.943352512
昼間終わりました やってる時はいつ負け越してランク下がるかとドキドキしてましたが終わってみると割とストレートに行けました fu1203174.jpg
26 22/06/28(火)01:52:35 No.943352603
ゴールドだけどデスフェニを嫌というほど見る
27 22/06/28(火)01:53:22 No.943352738
>昼間終わりました >やってる時はいつ負け越してランク下がるかとドキドキしてましたが終わってみると割とストレートに行けました >fu1203174.jpg おめでとー
28 22/06/28(火)01:53:48 No.943352822
先月は200戦かかったけど今月は100戦くらいで行けた もっと縮めたいけど次環境変わったらわからんな
29 22/06/28(火)01:54:46 No.943352969
ヴェーラー2泡影3で相剣しばき倒すと意気込むと先行4伏せとか見えんだよな…
30 22/06/28(火)01:55:03 No.943353019
6ヶ月連続で最高ランクにしたから来シーズンからはゆるゆるとやります… あとはダイヤ1は早く登ってもフェスの相手強いしまともにミッション出来ないしでそんなに美味しくないと思いました
31 22/06/28(火)01:57:21 No.943353408
ゴールドから上がってフェスもあった先月と比べると流石に楽だった
32 22/06/28(火)01:57:26 No.943353421
気合い入れて天威相剣組んだけどまだプラ3でうろうろしてる
33 22/06/28(火)01:59:35 No.943353803
恐竜と一緒に登り切ったけど いい加減そろそろスモワ来てくれないと困る
34 22/06/28(火)02:00:01 No.943353875
銀河眼だとゴールド帯突破すら厳しいぜー…
35 22/06/28(火)02:00:02 No.943353881
疲れたから今月はもうプラ3でいいかなって
36 22/06/28(火)02:00:14 No.943353913
ダイヤ3から上れずかと言って落ちもしないというか落ちたくないから振り切って別のデッキで遊ぶ事もせずにモチベだけが溶けているのを感じる
37 22/06/28(火)02:00:36 No.943354003
今月は頭からモンハンと重なるからどれだけ時間取って遊べるか心配
38 22/06/28(火)02:01:29 No.943354150
最高ランク続けてたけど今月はダイヤ4で止まりそう FE無双モンハンゼノブレコンボでやる時間がね…
39 22/06/28(火)02:01:51 No.943354218
VFD相剣意識で闇にしてるけどッチと当たりすぎて光にしたくなってきた
40 22/06/28(火)02:04:00 No.943354606
ゴブリンのクソガキ基本あんまり役に立たないんだけど たまに相剣を完封してくれることがあって それが気持ち良すぎるのでずっと抜けないままだ
41 22/06/28(火)02:04:36 No.943354713
プラチナ3まで行った 下がるの怖いのと緊張から楽しめなくなりモチベが無くなったのでイベ終わってからやってない
42 22/06/28(火)02:04:57 No.943354764
>VFD相剣意識で闇にしてるけどッチと当たりすぎて光にしたくなってきた 相剣意識なら炎では?
43 22/06/28(火)02:05:53 No.943354907
ヴィシュダでバウンスされるの避けるためかな
44 22/06/28(火)02:06:20 No.943354994
ああVFDの光指定ってそういうことか
45 22/06/28(火)02:06:40 No.943355049
ここ2ヶ月は戦華でさくっとダイヤ1行けてるけどそろそろ飽きが来そうだから来月は違うデッキ使いたい ヌメロンカグヤはつまらなそうで組んでないけど他に順当に勝てそうな後攻デッキって何かないもんかね
46 22/06/28(火)02:06:41 No.943355054
フェスの時の同ランクマッチやめてくれ
47 22/06/28(火)02:07:41 No.943355218
ゴールドとかにいる「」はマジで勝てなくてゴールドにいんの?
48 22/06/28(火)02:07:59 No.943355266
ッチ相手なら結局永続罠どれだけ握られてるかになるから何宣言しても大して意味はないぞ
49 22/06/28(火)02:08:05 No.943355279
来月のドラゴンメイドはどう組めばいいかなんとなく考え中 まあ勇者来たらトークンコレクター入れるかくらいだけど 今月はデスフェニを抜いた
50 22/06/28(火)02:08:12 No.943355301
墓地利用は闇多いしドライトロンの減った今は公開情報が無ければ闇かなぁ
51 22/06/28(火)02:08:21 No.943355323
芝刈りワイト使ってた時に3連続くらいで芝刈りミラーになってお互い困ったことがあった
52 22/06/28(火)02:08:54 No.943355393
>相剣意識なら炎では? ヴィシュダでVFDどかされる方が怖くない? ついでにデスピアシャドールあたりも刺せるし
53 22/06/28(火)02:09:22 No.943355455
フェスで同ランクって困ることあったっけ
54 22/06/28(火)02:11:29 No.943355742
>フェスで同ランクって困ることあったっけ お題に沿ったデッキなんてそう準備出来ないんだよ
55 22/06/28(火)02:11:59 No.943355811
ダイヤ1になったらデイリーが消化できない 攻撃宣言する前に降参しないでくだち
56 22/06/28(火)02:12:26 No.943355875
>お題に沿ったデッキなんてそう準備出来ないんだよ (無課金なんだな…)
57 22/06/28(火)02:12:29 No.943355879
>フェスで同ランクって困ることあったっけ 同じやつと連続で当たることが結構ある はっきりいってクソでしか無い
58 22/06/28(火)02:12:29 No.943355880
>>相剣意識なら炎では? >ヴィシュダでVFDどかされる方が怖くない? >ついでにデスピアシャドールあたりも刺せるし 基本VFD使い回しできるならヴィシュダは喜ぶかな… 幻影とか墓地で動くのは闇多いから闇にしてるけど相剣一点で読むなら龍淵の炎だと思う
59 22/06/28(火)02:12:41 No.943355913
フェスは足りない資産でどうにかデッキをでっち上げるのが楽しくない?
60 22/06/28(火)02:13:03 No.943355964
>お題に沿ったデッキなんてそう準備出来ないんだよ ダイヤ1でもパワカ入れましたってデッキ多かったし皆条件同じじゃないか
61 22/06/28(火)02:13:05 No.943355973
攻撃宣言ミッション用にリクルーターでひたすら自爆特攻するだけのデッキを作ってる
62 22/06/28(火)02:13:21 No.943356008
>ダイヤ1になったらデイリーが消化できない >攻撃宣言する前に降参しないでくだち 消化の難しいデイリーは月末まで報酬受取しない方がいいぞ 消化しやすいデイリーだけ厳選して残してたら楽に終わる
63 22/06/28(火)02:13:49 No.943356064
というかフェス以前にⅡ~Ⅳ帯はシーズン序盤以外人がそんないないので連戦が平気で起こるよ
64 22/06/28(火)02:13:50 No.943356068
フレーム欲しいからダイヤまでは昇格しておきたいけど今プラ3だからめんどい…
65 22/06/28(火)02:13:57 No.943356085
フェスでダイヤ1の猛者と当たりたくないいいい! 格下マッチで手早くポイント欲しいいいい!!!
66 22/06/28(火)02:14:17 No.943356138
VFDは自ターンまで残ってもただの3000打点でしかないからな ニビルケアなんかは出来るけど長期戦やるデッキじゃないならあんまり意味ない
67 22/06/28(火)02:14:29 No.943356155
>お題に沿ったデッキなんてそう準備出来ないんだよ その程度が出来ないならどのランクに居ようが一緒じゃん
68 22/06/28(火)02:14:34 No.943356162
ミッション厳選しない意味がわからないけどフェス報酬受け取る時一括受け取りボタンが機能しないのがダルい気持ちはわかる
69 22/06/28(火)02:14:41 No.943356187
電脳のVFDはバウンスされてもふーんって感じ
70 22/06/28(火)02:15:11 No.943356250
降参は即ゲーム終わるから任務消化すらできないことあるけど 切断はしばらくこちらがフリーに動けるから「切断か!?」ってなったらヴェーラー素出しとかして召喚稼いでる
71 22/06/28(火)02:15:47 No.943356327
>ミッション厳選しない意味がわからないけどフェス報酬受け取る時一括受け取りボタンが機能しないのがダルい気持ちはわかる だってミッション厳選どころかログインのデイリーも半分くらい受け取ってない…
72 22/06/28(火)02:16:08 No.943356383
>ヌメロンカグヤはつまらなそうで組んでないけど他に順当に勝てそうな後攻デッキって何かないもんかね 後攻特化列車は楽しいし勝てることもある 誘発積む余裕があまり無いから妨害に対してはゴリ押しで乗り越える
73 22/06/28(火)02:16:08 No.943356385
ダイヤ1ではファンデッキ握っているから思いの外サレンダーされないけどとはいえサレンダーが軽くてビビる 神鳥の来冦通っただけでサレンダーしなくてもよくない?
74 22/06/28(火)02:16:24 No.943356438
相手の思考時間早ければ別に下の方と当たっても良いんだけどね プラチナゴールド帯配信とか見てるとストレスの方が増えそうで…同ランク帯ならまだ良いのかな
75 22/06/28(火)02:16:34 No.943356462
>フェスでダイヤ1の猛者と当たりたくないいいい! >格下マッチで手早くポイント欲しいいいい!!! 実際これで下旬までランクマ登らない層がいる分ランクマは月頭より下旬の方が競争激しいイメージある
76 22/06/28(火)02:16:57 No.943356507
今月はなんかやる気起きなくてほぼデイリーだけでしかランクやってなかったからようやく今日ダイヤ1になった
77 22/06/28(火)02:17:07 No.943356533
ダイヤ1行ったら自分も相手も即サレしまくる 俺こんなんでよくダイヤ1行けたなってくらい負けまくってる
78 22/06/28(火)02:17:12 No.943356553
ごめん…ダイヤ1だけど展開長そうなのは降参する…
79 22/06/28(火)02:17:38 No.943356623
別に課金しないでもフェスに合わせたデッキ組むくらい余裕あると思う 単にフェスに合わせたくないならランク関係ないしな
80 22/06/28(火)02:17:58 No.943356669
ハリラドン見えて増G通ってないか一滴握ってなかったらサレンダーしてるなあ
81 22/06/28(火)02:18:01 No.943356674
負けてもなんもデメリットないし こっちが何も出来ないのに操作遅いとかこれ長くなるなと思ったら即サレンダーするよ
82 22/06/28(火)02:18:36 No.943356744
>ごめん…ダイヤ1だけど展開長そうなのは降参する… ジェムとレガシー手に入るからいいよ それはそれとしてダイヤ1専用のレートが欲しい
83 22/06/28(火)02:18:43 No.943356755
>お題に沿ったデッキなんてそう準備出来ないんだよ ランク帯関係ない話じゃん
84 22/06/28(火)02:18:48 No.943356771
イグニスターでやけに勝率低かったからオルフェゴールにしたら安定して勝てた ニビル抱影環境だからかな…?
85 22/06/28(火)02:19:20 No.943356846
金謙とかの選択遅かったら即サレするような軟弱者ですまない…
86 22/06/28(火)02:19:41 No.943356900
サレンダーは基本しないけど展開長いデッキはケータイいじったりしてよそ見しているから知らないうちにターンが回ってきていて意図せず放置してしまって申し訳ないことが多々ある
87 22/06/28(火)02:19:56 No.943356925
むしろランク帯低いほうがフェスはコピペデッキばっかでつまんね1!!1!!ってなるよ 上位のランク帯のほうが色々と攻めてるデッキは多い
88 22/06/28(火)02:19:58 No.943356930
>金謙とかの選択遅かったら即サレするような軟弱者ですまない… 本当に軟弱者じゃん…
89 22/06/28(火)02:20:06 No.943356950
G通ってもめっちゃ展開してくるから何出てくるんだろうと思って見てたらtierra出されたことがあってちょっと感動した
90 22/06/28(火)02:20:09 No.943356960
月初にイグナイトに早々いけたのでずっと遊んでました 来月は本格的に勇者とふわだり来そうだし開幕からトップスピードで上まで行って逃げたいと思います
91 22/06/28(火)02:20:21 No.943356982
慣れてないレンタルデッキなのになんでどうランクと
92 22/06/28(火)02:20:35 No.943357017
>金謙とかの選択遅かったら即サレするような軟弱者ですまない… これ超助かる
93 22/06/28(火)02:20:36 No.943357018
>別に課金しないでもフェスに合わせたデッキ組むくらい余裕あると思う >単にフェスに合わせたくないならランク関係ないしな 超融合は流石に生成を諦めて元々持ってたドラメ使った 高いぜ…
94 22/06/28(火)02:21:04 No.943357082
>金謙とかの選択遅かったら即サレするような軟弱者ですまない… おうどんどんサレしてくれ
95 22/06/28(火)02:22:01 No.943357209
ひょっとしてダイヤ1でアダマシアとか花札握ってたら連勝数伸ばせる…?
96 22/06/28(火)02:22:11 No.943357230
負けて失うものがないからサレンダーに手が伸びるのが早いんだ せっかく勝ち上がったんだからもうあんなデッキやこんなデッキの見飽きた展開は目にしたくないぜ
97 22/06/28(火)02:22:11 No.943357233
ふわんはまだともかく勇者はこのまま来たらクソ環境にしかならんのがどうするのか
98 22/06/28(火)02:22:15 No.943357240
さすがに金謙遅いくらいでサレンダーするのは他のゲームやった方が楽しいと思うよ…
99 22/06/28(火)02:22:16 No.943357243
降格ありでダイヤの上のランクを作ってほしい
100 22/06/28(火)02:22:29 No.943357273
>ひょっとしてダイヤ1でアダマシアとか花札握ってたら連勝数伸ばせる…? 先行取れれば
101 22/06/28(火)02:22:59 No.943357341
先行1ターン目で異様に選択遅い奴はその後もさらに遅いからな 使い慣れてないんだからプレーが早くなる事はない 負けのデメリットないからストレス溜めるぐらいなら降参さしたほうがいい
102 22/06/28(火)02:23:09 No.943357362
ダイヤ1ならいいけどランク上げしてる時にサレ軽いようだとなかなか上げられないよ
103 22/06/28(火)02:23:20 No.943357393
>後攻特化列車は楽しいし勝てることもある >誘発積む余裕があまり無いから妨害に対してはゴリ押しで乗り越える 列車は楽しいけど構築が難しいんだよね… プラ1までしか無かった時は結構使ってたけど誘発多めにするかワンチャン力高めるかドローソース入れるかで毎回めっちゃ悩んでた
104 22/06/28(火)02:23:25 No.943357402
今のランク仕様の時点でいくら上作っても一緒だろ
105 22/06/28(火)02:23:29 No.943357415
ダイヤ1だとたまーにコイントス切断される 50回に1回とかのレベルだけど
106 22/06/28(火)02:24:36 No.943357557
選択遅いのはいいよ使い慣れるにも実戦やらないといけないから 赤アイコンピコピコは死ね
107 22/06/28(火)02:24:43 No.943357573
ヌメロンで中旬に登り終えた 引き次第だなと思いました
108 22/06/28(火)02:24:46 No.943357580
>ダイヤ1だとたまーにコイントス切断される >50回に1回とかのレベルだけど >今のランク仕様の時点でいくら上作っても一緒だろ 更新で全員ブロンズまで落としてもいいと思う
109 22/06/28(火)02:25:00 No.943357611
コイントス切断されてこっちの勝利にカウントされないのは何考えてるんだろうな運営
110 22/06/28(火)02:25:08 No.943357630
こっちがコイントス負けても切断ってケースちょくちょくあるから 単純にエラーじゃねえかな今起きるの
111 22/06/28(火)02:25:09 No.943357631
>今のランク仕様の時点でいくら上作っても一緒だろ 毎月ランク増やし続ければ問題ないな!
112 22/06/28(火)02:25:12 No.943357641
ヌメロンで早いうちにサクッと上がった 先行制圧特化のデッキが減ってるおかげでだいぶ勝ちやすかった
113 22/06/28(火)02:25:43 No.943357703
>更新で全員ブロンズまで落としてもいいと思う そっちの方が獲得ジェム数的にお得では?
114 22/06/28(火)02:25:51 No.943357717
金謙で勅命見えたらサレンダーする軟弱者ですまない
115 22/06/28(火)02:26:26 No.943357770
>金謙で勅命見えたらサレンダーする軟弱者ですまない あれ…お前国防か!?
116 22/06/28(火)02:26:33 No.943357780
>コイントス切断されてこっちの勝利にカウントされないのは何考えてるんだろうな運営 簡単にランク上げられたくないだけでしょ
117 22/06/28(火)02:27:04 No.943357838
>>更新で全員ブロンズまで落としてもいいと思う >そっちの方が獲得ジェム数的にお得では? 真っ当な初心者はボコボコにされるし良いこと一切ないな…
118 22/06/28(火)02:27:37 No.943357904
最終ランク報酬もないのに律儀にダイヤ1まで上げてる方もおかしいけど ダイヤ1までいかないとフリー対戦ができないのもおかしいんだ…
119 22/06/28(火)02:28:14 No.943357980
前みたいに同ランク帯のどのtierともマッチングするように戻してくれればいいよ
120 22/06/28(火)02:28:18 No.943357992
>列車は楽しいけど構築が難しいんだよね… >プラ1までしか無かった時は結構使ってたけど誘発多めにするかワンチャン力高めるかドローソース入れるかで毎回めっちゃ悩んでた 微妙にマイナーだから決まりきった構築がありそうで無いんだよな 自分はシャドールと緊急ダイヤハリラドン軸で遊んでたけど決まらないわアレ
121 22/06/28(火)02:29:05 No.943358088
ダイヤ1でもフリーなんて出来ないから「」部屋に籠るしかない
122 22/06/28(火)02:29:16 No.943358113
今月も我が導きのヌメロンパンチでなんとかしました
123 22/06/28(火)02:29:44 No.943358164
狭い範囲でしかマッチしなくなったせいで同じ相手ばっか当たるのが結構な確率であるからな…
124 22/06/28(火)02:30:06 No.943358203
正直ここのコロシアムやフリー部屋がなかったらもう飽きていた気がする
125 22/06/28(火)02:30:15 No.943358221
プラ1の頃はフリー対戦みたいな雰囲気あったけどダイヤ1は駄目だ もうサレ軽すぎて先行取ったときの平均勝利ターン数1.5くらいになってる
126 22/06/28(火)02:30:31 No.943358245
そういえば放置botは対策されたんだろうか
127 22/06/28(火)02:30:52 No.943358288
Numeronと名前つけながらヌメロンじゃない外人と連続で当たる
128 22/06/28(火)02:31:26 No.943358346
6連続コイントス裏は流石に操作されてるのではとアルミになっちまう
129 22/06/28(火)02:31:36 No.943358367
>そういえば放置botは対策されたんだろうか 放置は対策されてイグナイトと既にレベル40以上まで上がってるようなのは野放し
130 22/06/28(火)02:31:57 No.943358392
>前みたいに同ランク帯のどのtierともマッチングするように戻してくれればいいよ 一応ダイヤ1まで行けば趣味デッキ回してくれる人はいるし どのtierとも当たようになると勝ち上がり用のガチデッキと当たりまくるからうーn…
131 22/06/28(火)02:32:11 No.943358414
>最終ランク報酬もないのに律儀にダイヤ1まで上げてる方もおかしいけど >ダイヤ1までいかないとフリー対戦ができないのもおかしいんだ… 個人的に一番おかしいと思ってるのはダイヤ5に到達したら1まで上げないとジュエル損する仕様がずーっと続いてること はしたジュエルとはいえダイヤ1に行けない人がダイヤに上がったら損するのおかしいだろ!
132 22/06/28(火)02:32:21 No.943358426
昔のプラチナ1は変なデッキ多いし下のtierの人が真面目に戦ってくれるし同じ人と連続で当たることもなかったし楽しかったな…
133 22/06/28(火)02:32:40 No.943358455
この時間帯に増える糞回線野郎どもは自分が糞回線なのにイラつかないのか?
134 22/06/28(火)02:32:54 No.943358479
>そういえば放置botは対策されたんだろうか 消えてるけど対策されたおかげなのかよくわからない
135 22/06/28(火)02:33:00 No.943358493
プラ1の時は2とかの人と当たった時はガチで戦うようにはしてた 今は1同士にしかならないからうーn
136 22/06/28(火)02:33:09 No.943358510
>そういえば放置botは対策されたんだろうか ランクマでの対戦相手のデッキ集計してる人が居たけど途中から全滅してたみたいだしちゃんと対策されたと思う
137 22/06/28(火)02:33:19 No.943358533
>昔のプラチナ1は変なデッキ多いし下のtierの人が真面目に戦ってくれるし同じ人と連続で当たることもなかったし楽しかったな… 結局同ランクマッチって昇るのはギスギスして大変だし登り切るとまともな対戦成立しねえから誰も得してない
138 22/06/28(火)02:33:29 No.943358549
>この時間帯に増える糞回線野郎どもは自分が糞回線なのにイラつかないのか? この時間帯だと普通にGAIJINが多いと思うよ!
139 22/06/28(火)02:33:58 No.943358605
先月でダイヤフレーム取ったから来月はゴールド帯でデッキデス実績や特殊勝利実績を稼ぎに行こうと思う
140 22/06/28(火)02:34:20 No.943358644
ただでさえ事故りやすい相剣にどうか制限掛けないで…
141 22/06/28(火)02:34:36 No.943358666
>この時間帯だと普通にGAIJINが多いと思うよ! GAIJINどもは自分が糞回線なのにイラつかないのか?
142 22/06/28(火)02:34:37 No.943358667
現時点でプレイヤーレベルが40超えてるようなのは一律banすればイグナイトbotも全部死ぬんだがなぁ
143 22/06/28(火)02:34:59 No.943358703
マッチじゃなくてシングルオンリーだと競技性は落ちるからランクマも今みたいにギチギチじゃなくて前みたいに遊びがある方が楽しいよなあ
144 22/06/28(火)02:35:00 No.943358704
ヌメ~ ヌメ~ ヌメ~ ヌメ~
145 22/06/28(火)02:35:08 No.943358713
>ただでさえ事故りやすい相剣 嘘は良くないよキミ
146 22/06/28(火)02:35:38 No.943358763
勇者が来る前にドラメで登り切った 誘発とバウンスがふつうに刺さる環境なら全然戦えるね
147 22/06/28(火)02:35:40 No.943358765
イグナイトbotはそもそも人力で回してる説とかはないの?
148 22/06/28(火)02:35:54 No.943358783
>>この時間帯だと普通にGAIJINが多いと思うよ! >GAIJINどもは自分が糞回線なのにイラつかないのか? 日本人とマッチングしなければクソ回線じゃないじゃないかな…
149 22/06/28(火)02:35:54 No.943358785
ダイヤ来る前と違ってダイヤ1としか会わないから即サレ案件は先鋭化したな
150 22/06/28(火)02:36:10 No.943358816
>嘘は良くないよキミ 純相剣はかなり事故率高いよ 事故率低いのは天威相剣
151 22/06/28(火)02:36:25 No.943358836
>ヌメ~ > ヌメパリンパリンパリンパリン[相手が降参しました。]
152 22/06/28(火)02:36:28 No.943358842
>>ただでさえ事故りやすい相剣 >嘘は良くないよキミ 純相剣しか使いたくない人なんだろう
153 22/06/28(火)02:36:36 No.943358855
>現時点でプレイヤーレベルが40超えてるようなのは一律banすればイグナイトbotも全部死ぬんだがなぁ 一旦消えるだけでまた沸いてきたら次は判別できないしあんまり意味ないんじゃ?
154 22/06/28(火)02:36:41 No.943358861
>6連続コイントス裏は流石に操作されてるのではとアルミになっちまう 11連で裏引いたことあるから大丈夫だよ
155 22/06/28(火)02:36:41 No.943358862
>イグナイトbotはそもそも人力で回してる説とかはないの? プレイヤーレベル見れば人力かすぐ分かるよ
156 22/06/28(火)02:37:07 No.943358915
>>昔のプラチナ1は変なデッキ多いし下のtierの人が真面目に戦ってくれるし同じ人と連続で当たることもなかったし楽しかったな… >結局同ランクマッチって昇るのはギスギスして大変だし登り切るとまともな対戦成立しねえから誰も得してない プラチナ帯で実質フリーマッチになるのが嫌って意見があったんだろうけど じゃあ同ランク帯のみにします!って極端すぎだろってなる
157 22/06/28(火)02:37:14 No.943358933
>イグナイトbotはそもそも人力で回してる説とかはないの? 操作間隔があまりにも一定だからだいたいはbotだと思う
158 22/06/28(火)02:37:15 No.943358938
>>嘘は良くないよキミ >純相剣はかなり事故率高いよ >事故率低いのは天威相剣 なら天威相剣使えばよくね?って話になるだけじゃねぇかな…
159 22/06/28(火)02:37:17 No.943358943
気軽にSSしてくる天威が規制されそうな気はする あいつらどいつも低レアだし
160 22/06/28(火)02:37:59 No.943359018
>イグナイトbotはそもそも人力で回してる説とかはないの? あらゆる操作選択が人では出来ない程度に速いから確実にbot
161 22/06/28(火)02:38:12 No.943359040
でもなぁ…プラ5勢が上の人間と当てるなって言うからなぁ…
162 22/06/28(火)02:38:18 No.943359053
>個人的に一番おかしいと思ってるのはダイヤ5に到達したら1まで上げないとジュエル損する仕様がずーっと続いてること >はしたジュエルとはいえダイヤ1に行けない人がダイヤに上がったら損するのおかしいだろ! 損するとは言うけど勝ち上がった報酬なんだから勝ち上がらないのが悪いんじゃないの
163 22/06/28(火)02:38:35 No.943359079
>気軽にSSしてくる天威が規制されそうな気はする >あいつらどいつも低レアだし 実際次環境の天威勇者の抑制考えたらそっちの方が妥当ではある
164 22/06/28(火)02:38:38 No.943359083
>日本人とマッチングしなければクソ回線じゃないじゃないかな… こっちは全くラグ無いのに向こうだけずっと赤くなるのはなんかおかしくないか…?
165 22/06/28(火)02:38:47 No.943359106
>気軽にSSしてくる天威が規制されそうな気はする >あいつらどいつも低レアだし 勇者来たら天威相剣が主流になるしそっち減らされそうだよなあ
166 22/06/28(火)02:38:50 No.943359110
プレイヤーレベル50で普通のデッキ使ってプレイングゴミカスなのに遭遇した事あるがアカウント買うようなやつって本当にいるんだな…
167 22/06/28(火)02:38:53 No.943359114
プラ5とプラ1だけ合体させたら解決?
168 22/06/28(火)02:38:54 No.943359117
負けたら降格相手に初手がいいとすまない…という気持ちで全力で回す
169 22/06/28(火)02:39:16 No.943359155
純相剣で3日ぐらいにダイヤ1昇ったけど 金謙で虚無見えるとこっちが事故ってても降参してくれる人多くて楽だったから虚無採用できる分際で事故率云々は…
170 22/06/28(火)02:39:26 No.943359171
こういうスレで言うのもなんだけど 別に登るハードル高いわけじゃないからなダイヤ1…
171 22/06/28(火)02:39:30 No.943359176
高レア規制するよりそいつらに繋がったりする低レア抑える方が楽だしな
172 22/06/28(火)02:39:40 No.943359193
5~4は同ランクで3~1は混ぜればいいんじゃね
173 22/06/28(火)02:39:50 No.943359205
tier+?1~2くらいでマッチするのが丁度いいのかな…
174 22/06/28(火)02:40:18 No.943359258
プラチナの頃からハードル高いのは月初めだけよ
175 22/06/28(火)02:40:23 No.943359269
プラ1の時は下のランクを蹴落とす勝ちの楽しさはあったけどダイヤ1は勝ちも負けも軽い…
176 22/06/28(火)02:40:24 No.943359271
念願の魔弾で到達できたから悔いはない 来月からは遊び倒す
177 22/06/28(火)02:40:42 No.943359300
今季に限ればダイヤ1なんてリッチに魂売ればすぐ出しな
178 22/06/28(火)02:41:10 No.943359335
>>日本人とマッチングしなければクソ回線じゃないじゃないかな… >こっちは全くラグ無いのに向こうだけずっと赤くなるのはなんかおかしくないか…? 自分も全然青回線にならなかったのに特定の相手にだけ急に青くなることがあるから クソ回線じゃなくても相性のせいで出ることはあると思う
179 22/06/28(火)02:41:15 No.943359338
U.A.でダイヤ登れたから達成感ある 次は違うデッキでまた登頂したい
180 22/06/28(火)02:41:19 No.943359343
>こういうスレで言うのもなんだけど >別に登るハードル高いわけじゃないからなダイヤ1… 結構な勝利数いるから根気と実力はそれなりにいるし上がったら素直に称えていいと思うけどな
181 22/06/28(火)02:41:40 No.943359376
>こういうスレで言うのもなんだけど >別に登るハードル高いわけじゃないからなダイヤ1… 一定以上のデッキパワーがあれば あとはまあ試行回数でそのうち登れはする話だしね 上がるための5勝はめんどいけど 多少連敗してもどっかで勝てればランク降格までは行かないし
182 22/06/28(火)02:41:43 No.943359378
負けたら降格勝ったら昇格も心苦しいから表示しない設定欲しい…
183 22/06/28(火)02:42:17 No.943359436
幻竜族は気軽に同族を呼んでくるよねあいつら
184 22/06/28(火)02:42:52 No.943359487
初日でダイヤ1まで駆け上がるタイプのガチりたい人はランクマがフリー化するのは物足りないかもしれないけどヌルいランクマの方が気楽でありがたい…
185 22/06/28(火)02:42:57 No.943359503
>U.A.でダイヤ登れたから達成感ある >次は違うデッキでまた登頂したい ダイヤではなくダイヤ1を!?
186 22/06/28(火)02:43:09 No.943359518
>負けたら降格勝ったら昇格も心苦しいから表示しない設定欲しい… でも勝ったら昇格同士で当たった時の緊張感好きだよ…
187 22/06/28(火)02:43:38 No.943359564
ノーパン電脳でラダーやってたけどまさに正統派シンクロって感じで回してて楽しい
188 22/06/28(火)02:43:48 No.943359581
>こういうスレで言うのもなんだけど >別に登るハードル高いわけじゃないからなダイヤ1… とりあえずこのゲームにおいてはゴールだからな
189 22/06/28(火)02:44:02 No.943359602
>>U.A.でダイヤ登れたから達成感ある >>次は違うデッキでまた登頂したい >ダイヤではなくダイヤ1を!? ごめんダイヤは2までしか行けなかった…
190 22/06/28(火)02:44:09 No.943359612
>初日でダイヤ1まで駆け上がるタイプのガチりたい人はランクマがフリー化するのは物足りないかもしれないけどヌルいランクマの方が気楽でありがたい… 初日とまでは行かず初週で駆け上がってるけどヌルい方が嬉しいよ 今月は勇者襲来に怯えて上げきった所も多大にあったし
191 22/06/28(火)02:44:35 No.943359653
11期に良さげな新規貰ってるのにキツいのかUA…
192 22/06/28(火)02:44:58 No.943359690
プラ1はデイリー消化してるだけで上がれたのにダイヤ1は幾らか回数足さないといけなくてたるい
193 22/06/28(火)02:45:22 No.943359725
UAでダイヤ2はかなりすごいな…
194 22/06/28(火)02:45:22 No.943359729
>>>U.A.でダイヤ登れたから達成感ある >>>次は違うデッキでまた登頂したい >>ダイヤではなくダイヤ1を!? >ごめんダイヤは2までしか行けなかった… U.A.でダイヤ2まで登れた時点で凄くねえかな…
195 22/06/28(火)02:46:04 No.943359793
腐すわけでもなくUAは初見殺しも多分に入ってそう
196 22/06/28(火)02:46:20 No.943359820
MDでちょろっとエクソシスター触って結局シスターズとマルファがいないと物足りなくて紙の方で遊びまくってた
197 22/06/28(火)02:46:40 No.943359849
企業wikiに上がってるようなコピペの天威相剣とかでもダイヤ1に行けるもんなのかね
198 22/06/28(火)02:47:01 No.943359878
マイナーテーマの強みは皮肉じゃなく初見殺しにあるからな…
199 22/06/28(火)02:47:53 No.943359950
>企業wikiに上がってるようなコピペの天威相剣とかでもダイヤ1に行けるもんなのかね まあ天威も相剣もメインギミックがもう安定して強いからそこはね
200 22/06/28(火)02:48:12 No.943359983
>こういうスレで言うのもなんだけど >別に登るハードル高いわけじゃないからなダイヤ1… 今月からは大分優しく感じた 先月は規制後は相剣とエルドと後攻ワンキルとしか当たらなかった気がする
201 22/06/28(火)02:48:14 No.943359986
恐竜も結構初見殺しで盛れた部分あるので一生企業wikiとかに載らないでほしい 正直Tier1.5~2くらいのパワーあると思ってる
202 22/06/28(火)02:48:25 No.943360002
U.A.はでもなんかGAIJINが結構使っててそこそこ当たる気がする
203 22/06/28(火)02:48:38 No.943360021
気長にやってダイヤフレームだけ取れればいっか…って思ってるけどまだプラ5だった
204 22/06/28(火)02:48:43 No.943360029
UAは一回当たったけど滅茶苦茶しぶとくてびっくりしたな 10ターン以上の長丁場で疲れてお互いにしょうもないミスで決着したのが残念だった
205 22/06/28(火)02:48:48 No.943360038
死ぬ気で先行を取ってマクロコスモスと御前とUAペナルティおいて祈ってたら一気に連勝できたんだ…
206 22/06/28(火)02:48:55 No.943360044
>マイナーテーマの強みは皮肉じゃなく初見殺しにあるからな… 誘発どこに撃てばいいかわからないから実質誘発に耐性があると言えよう おいやめろ初動を止めるな
207 22/06/28(火)02:49:00 No.943360052
>企業wikiに上がってるようなコピペの天威相剣とかでもダイヤ1に行けるもんなのかね 企業wikiって構築アレなイメージあるけどちゃんとコピペに値する構築なら余裕だろう 回すのも楽な部類だし
208 22/06/28(火)02:49:32 No.943360108
>企業wikiに上がってるようなコピペの天威相剣とかでもダイヤ1に行けるもんなのかね まあ回れば強いから余裕じゃない 採用カード弄る余地はあると思うけど
209 22/06/28(火)02:49:54 No.943360144
>企業wikiに上がってるようなコピペの天威相剣とかでもダイヤ1に行けるもんなのかね 強いとされる盤面にどれだけアクセスされるかだからな… あとは勝率5割あれば試行回数重ねて上がっていくんだからデッキ理解度次第じゃないかな
210 22/06/28(火)02:50:04 No.943360164
こう言うとなんだけどMDの今の天威相剣は適当に動かしてるだけでもそこそこ勝てちゃうタイプだし
211 22/06/28(火)02:50:16 No.943360175
見たことないテーマはわかんないけど召喚権切ったしたぶんここだろ!みたいな感じで適当に誘発投げてる
212 22/06/28(火)02:50:32 No.943360198
そもそもこのスレ内でもちょいちょい言われてるようにダイヤ1ってそんなに大層なもんでもないから… ある程度以上のデッキ握ってとにかく試行回数積めば大丈夫よ
213 22/06/28(火)02:51:42 No.943360283
>企業wikiに上がってるようなコピペの天威相剣とかでもダイヤ1に行けるもんなのかね 企業wiki毛嫌いする気持ちも分かるけど世界大会優勝経験者が監修してレシピ上げてたりするから結構まともだったりするぞ 細かいプレイングなんかは書いてないから自分で研究しないとだけど
214 22/06/28(火)02:51:51 No.943360299
今月全然時間取れてなくていい加減焦ってききた所にいきなり停電で敗北ついてモチベが死にかけている…
215 22/06/28(火)02:52:06 No.943360322
試行回数で回せばが氷結界ラーで上がれる程度にはダイヤ1は簡単だから…
216 22/06/28(火)02:52:12 No.943360329
>ある程度以上のデッキ握ってとにかく試行回数積めば大丈夫よ それがある程度以上じゃないデッキで行くとまた違うからじゃないかな…
217 22/06/28(火)02:52:20 No.943360345
取り敢えず知らんテーマで迷ったら召喚権使ったやつのサーチ効果とかを止めれば良いって聞いたので実践してる
218 22/06/28(火)02:52:30 No.943360366
よくわからんけど召喚権使ったりリンク2あたり出してサーチしてきたらヤバいだろってノリで止めてる
219 22/06/28(火)02:53:27 No.943360438
グレイドル握って登ったけどダイヤ4で終わりそう 良くも悪くも相手次第だけど相手の出方考えて動くのが楽しい あとエースモンスター寝取った時の快感がすごい
220 22/06/28(火)02:53:30 No.943360445
初動じゃなくてマイナーはどうせハリラドンアナコンダあたり止めれば止まるだろうの精神で行っても案外いけるからな
221 22/06/28(火)02:53:35 No.943360454
2勝して4敗みたいなのが普通に辛い
222 22/06/28(火)02:53:53 No.943360483
見たことないテーマがえげつない先攻盤面組んでくるのいいよね
223 22/06/28(火)02:54:05 No.943360500
何が世界大会優勝者だこちとらimg大会常連だぞ どっちが遊戯王の理解度高いと思ってる
224 22/06/28(火)02:54:48 No.943360554
>何が世界大会優勝者だこちとらimg大会常連だぞ 汚名が過ぎる…
225 22/06/28(火)02:55:17 No.943360589
とりあえず1勝して降格止めなきゃ…みたいな感じで3回くらいダイヤ2から5まで転げ落ちた
226 22/06/28(火)02:55:26 No.943360598
企業wikiもtier表とかで初心者がだいたいのデッキパワーを把握する程度ならけっこう役立つと思う
227 22/06/28(火)02:56:02 No.943360651
>とりあえず1勝して降格止めなきゃ…みたいな感じで3回くらいダイヤ2から5まで転げ落ちた 先月これで狂いそうになったな…
228 22/06/28(火)02:56:12 No.943360670
>それがある程度以上じゃないデッキで行くとまた違うからじゃないかな… ごめん引用とか特にしてなかったのが悪いんだけど企業wikiの天威相剣コピペ云々について言ってるつもりだったんだ
229 22/06/28(火)02:56:55 No.943360732
先月はデイリーのためにランクマッチ行く度に敗北の恐怖で心臓バクバクになったな…
230 22/06/28(火)02:57:08 No.943360751
遊戯王は先達の情報がいっぱいあるから企業wikiでもなんとかなるからな…
231 22/06/28(火)02:57:22 No.943360772
>>とりあえず1勝して降格止めなきゃ…みたいな感じで3回くらいダイヤ2から5まで転げ落ちた >先月これで狂いそうになったな… 一回ドツボにハマるとマジで止まらないんだよね…
232 22/06/28(火)02:57:41 No.943360801
俺も先月と今月の落差凄いと感じるけど何か違うんだろうか
233 22/06/28(火)02:57:54 No.943360817
どこの情報見るかより実際ランク潜って相手のとめどころ掴む方が大切な気がする
234 22/06/28(火)02:58:11 No.943360838
>遊戯王は先達の情報がいっぱいあるから企業wikiでもなんとかなるからな… マジで先人達の知恵って大事だなってなる なった
235 22/06/28(火)02:58:24 No.943360863
今んとこダイヤ5まで転げ落ちたことはないけどリンクスでそういう事何度も経験してトラウマになってる
236 22/06/28(火)02:58:34 No.943360875
月初めのヌメロン多い時が1番心臓に悪い
237 22/06/28(火)02:58:54 No.943360913
もういいわこんなクソゲー!遊戯王やめる!!! ………あのカード入れたら環境にささるんじゃね…? ちょっとだけやるか…
238 22/06/28(火)02:58:59 No.943360921
天威相剣のデッキレシピ載せている企業wiki何個か見てみたけど案外普通の構築でこれならただのコピペでもダイヤ1楽勝そうだった
239 22/06/28(火)02:59:15 No.943360935
連勝と連敗がどっちも大量に続く時もある… 一体何が悪いのかわからなくなってすごい悩む
240 22/06/28(火)02:59:25 No.943360952
初手羽箒サンボルされてこれで1敗か…1敗かー…ってなる瞬間が辛い
241 22/06/28(火)02:59:57 No.943361004
コイントスに勝って初手で初動指名者揃える運ゲー延々続けてると こんなもん可能な限りの最強デッキ使わないのマゾだろってなってくるわ
242 22/06/28(火)02:59:58 No.943361006
サブテラーで回してたけど虚無とセンサーのお陰でらくらくダイヤ1到達できた やはり先行で永続罠でロックが強い
243 22/06/28(火)03:00:22 No.943361059
しょーもない1ミスで勝ち零した時の倦怠感物凄いよね
244 22/06/28(火)03:00:26 No.943361066
そもそもマッチ前提で作られてるカード群でシングルをやろうってんだからある程度運負けマッチ負けは仕方ないんだ
245 22/06/28(火)03:00:26 No.943361067
とりあえず1勝すればそれまで何連敗してても即降格はなくなるっていうシステムが悪魔的で とにかく1勝…を求め続けてどこまでも落ちていく
246 22/06/28(火)03:00:42 No.943361088
>企業wiki毛嫌いする気持ちも分かるけど世界大会優勝経験者が監修してレシピ上げてたりするから結構まともだったりするぞ 意外とマトモだけど鉄獣に容赦なくデスフェニギミックぶちこんだりなんか古臭いのが多い…
247 22/06/28(火)03:00:49 No.943361097
サンアバロンで2回ダイヤ2まで行ったけど叩き落されて辛い
248 22/06/28(火)03:01:06 No.943361129
そのデッキ先行取れなかったらどうすんだよみたいなのに先行取られて負けるのが1番あったまる しばらく休んで落ち着かないとやってられない
249 22/06/28(火)03:02:25 No.943361222
連敗したのは運のせいで連勝したのは実力だと思わないとやってられないよ 実際連敗は単にデッキパワーや構築の問題だったり先行取れなかったり誘発持てなかったりが大半でプレミで負けることってたまにだし…
250 22/06/28(火)03:02:51 No.943361257
デスフェニって結局勇者と一緒に使うのがヤバいってことなの? 2ヵ月ぐらいデスフェニの相手してるけど害悪って叩かれてたほど不快に感じたことないわ
251 22/06/28(火)03:03:14 No.943361295
ちょうど今ダイヤ1になった なんだかんだで降格は無かったけど昇格直前になると相手がGを握り始めるのやめて
252 22/06/28(火)03:03:21 No.943361303
シャドールは相剣が多いのもあってかルークミドラーシュで簡単に勝てる時と事故ってそのまま何も出来ずに負ける時の差が激しかった
253 22/06/28(火)03:03:49 No.943361354
>意外とマトモだけど鉄獣に容赦なくデスフェニギミックぶちこんだりなんか古臭いのが多い… 鉄獣にデスフェニギミックはいいだろ 純相剣にぶち込んでるのはどうかと思うけど
254 22/06/28(火)03:04:38 No.943361424
純相剣まで載せてるのか企業wiki…
255 22/06/28(火)03:05:18 No.943361483
VFDが死ななかったらトークンコレクター入り電脳PUNKで駆け抜ける
256 22/06/28(火)03:05:20 No.943361486
50戦100戦重ねたら下振れ期間も出てくるからそこに当たること自体は覚悟しておくしか出来んわ
257 22/06/28(火)03:05:20 No.943361487
>デスフェニって結局勇者と一緒に使うのがヤバいってことなの? >2ヵ月ぐらいデスフェニの相手してるけど害悪って叩かれてたほど不快に感じたことないわ デスフェニ自体の性能が滅茶苦茶強いって訳じゃなくて(厄介なのは間違いないけど)色んなデッキからデッキの動き無関係にお手軽に生えてくるのが不快って話だから 素引きフューデスでポンと出てきたり苦し紛れの妥協でアナコンダフューデスされるのにムカつかないならその方が健全だと思う
258 22/06/28(火)03:05:40 No.943361520
純相剣って純鈞入るんだろうか…
259 22/06/28(火)03:06:03 No.943361558
俺もMDから始めたからとりあえず参考にするのは企業wikiとユーチューバーだわ手軽に作例出てくるから そこから実際のランクマ環境や自分のスタイルに合わせて調整重ねるのが楽しい
260 22/06/28(火)03:06:33 No.943361595
>デスフェニって結局勇者と一緒に使うのがヤバいってことなの? >2ヵ月ぐらいデスフェニの相手してるけど害悪って叩かれてたほど不快に感じたことないわ フューデス素引きは問答無用でクソだけどランクマみたいないわゆる競技レベルだと相対的にヤバくなかった カジュアル対戦環境がモンスター2体=アナコンダデスフェニになるのが相対的なインフレ度合いが凄くてそっちの文句が大きい MDでもランクマ上位デッキだとあまり見ないのにハリラドンが嫌われてるのと同じ理由
261 22/06/28(火)03:06:40 No.943361604
純相剣って汎用手札誘発もいらないの?
262 22/06/28(火)03:06:48 No.943361617
素引きフューデスが犯罪とかいうけど逆だよな リスクを背負って出張してるのに対してそのリスクを減らすアナコンダがおかしい まあフューデスも大概だから制限になって出張リスクを更にあげてほしい
263 22/06/28(火)03:06:55 No.943361632
このゲーム何も知らないでやるの無理だからな流石に…
264 22/06/28(火)03:07:07 No.943361654
紙だとフューデス無制限でMDの1.5倍素引きが飛び交ってたのを想像すればうんざりするのはわかるはず 結構効いてるよね準制限
265 22/06/28(火)03:08:43 No.943361775
>純相剣って汎用手札誘発もいらないの? 純相剣ってむしろ使うスロット少ない分誘発枚数積めるのが強みだろ
266 22/06/28(火)03:08:57 No.943361793
準制限だとゴミ2枚引く確率と同じだからなゴミがマジでゴミだからつり合い取れている
267 22/06/28(火)03:09:02 No.943361800
デッキレシピはツイッターとニューロンとガチまとめは参考にしているけど初心者はデッキのクオリティを判断するのが難しいから大変そう
268 22/06/28(火)03:09:07 No.943361809
>純相剣って純鈞入るんだろうか… MDだと泡影ヴェーラー滅茶苦茶多いしピン差しで助かる場面もなくもない感じ 誘発ケアなら素直にその枠天威龍で良くない?に反論できないけど…
269 22/06/28(火)03:09:11 No.943361817
>>純相剣って汎用手札誘発もいらないの? >純相剣ってむしろ使うスロット少ない分誘発枚数積めるのが強みだろ でも純だぜ
270 22/06/28(火)03:09:23 No.943361838
素材素引き事故確率よりフューデス素引き上振れ確率の方が明確に大きいと断言できてたからね
271 22/06/28(火)03:09:36 No.943361856
相剣は天威混ぜない理由ないだろって位に天威が強い
272 22/06/28(火)03:09:36 No.943361857
>素引きフューデスが犯罪とかいうけど逆だよな >リスクを背負って出張してるのに対してそのリスクを減らすアナコンダがおかしい >まあフューデスも大概だから制限になって出張リスクを更にあげてほしい まあアナコンダ活用しにくい相剣がトップメタだから素引きの印象が強くなるだけで幻影勇者来たらアナコンダ死ねって言われると思うよ
273 22/06/28(火)03:09:49 No.943361876
純相剣はバロネスも居ない?
274 22/06/28(火)03:09:56 No.943361883
>このゲーム何も知らないでやるの無理だからな流石に… マスターパックだけ剥いて引退する初心者も居るんだ 導線があまりにもカードゲーム知ってる奴向けになってる
275 22/06/28(火)03:10:08 No.943361896
>でも純だぜ 純って言葉をどう捉えてるんだよ 汎用サポート一枚も入れずに組むってそもそもテーマ枚数足りねぇだろ
276 22/06/28(火)03:10:18 No.943361909
>素引きフューデスが犯罪とかいうけど逆だよな >リスクを背負って出張してるのに対してそのリスクを減らすアナコンダがおかしい >まあフューデスも大概だから制限になって出張リスクを更にあげてほしい アナコンダは制約の問題上展開の最後に余分にモンスター2体揃えなきゃ出せないけど フューデスはむしろ墓地アド取ってくるからフューデスの方が終わってると思う
277 22/06/28(火)03:11:21 No.943361986
ここで生成とシクパの関係教えてもらってなかったら初日に引退してた自信があるよ…
278 22/06/28(火)03:11:23 No.943361989
>相剣は天威混ぜない理由ないだろって位に天威が強い 天威相剣とは別のページに作られてる相剣デッキでもヴィシュダ3積みされてるのでヴィシュダまでは相剣の一部と考えられる
279 22/06/28(火)03:11:27 No.943361993
ゲーム内にゲームルール参照するヘルプが存在しないゲーム中々無いよ
280 22/06/28(火)03:11:27 No.943361994
>デッキレシピはツイッターとニューロンとガチまとめは参考にしているけど初心者はデッキのクオリティを判断するのが難しいから大変そう ガチまとめの方は明らかに回してねえだろテメー!みたいなのが平気であるから困る コピーしなけりゃいい話だけど
281 22/06/28(火)03:11:30 No.943362006
ブルーアイズ組んでランクマでボコボコにされて嫌になった初心者多そうだしもっとゼロからの導線はあってもよさそう
282 22/06/28(火)03:12:26 No.943362080
採用理由を自分で説明できるなら入れてもいい
283 22/06/28(火)03:12:44 No.943362109
トークン周りと天威の思想が特に噛み合ってるだけでそもそも相剣が幻竜族全般指定してる時点で混ぜ物拒否るの限界あるから
284 22/06/28(火)03:12:44 No.943362111
>ゲーム内にゲームルール参照するヘルプが存在しないゲーム中々無いよ パーフェクトルールブックを買ってね! というかゲーム内ヘルプで賄えるレベルじゃねえんだよマジで 総合ルールを作った方が早いと思う
285 22/06/28(火)03:13:00 No.943362133
最初にアナコンダ出しといて効果使うのは最後にしてもいいんだぜ
286 22/06/28(火)03:13:01 No.943362136
カジュアルマッチみたいのは合ってもいいよね 負けも割り切ってエンジョイするぜって時じゃないと趣味デッキ回す場がへあしか無いから
287 22/06/28(火)03:13:06 No.943362150
MDからのスタートでとりあえずwiki読んでTier高くて女の子多いテーマ組もうってドラメ組んだのは比較的賢い判断だったと思う すぐヌメヌメエッチに切り替えたけど
288 22/06/28(火)03:13:21 No.943362167
>ここで生成とシクパの関係教えてもらってなかったら初日に引退してた自信があるよ… 遊戯王のルール以前に真っ先に知るべき情報なのにどこにも説明が無い… いやあったかも知れないけど…あったか?
289 22/06/28(火)03:13:29 No.943362182
何も知識なかったけどマスターパックから美人のおねえさんが出たからとりあえず天気作ったな…
290 22/06/28(火)03:13:41 No.943362205
>最初にアナコンダ出しといて妨害誘ってからメインの展開通してもいいんだぜ
291 22/06/28(火)03:14:01 No.943362223
単純にアドの取り方として素引きがアナコンダ発の比じゃないんでどっちがよりクソかっていうならフューデスの方だ
292 22/06/28(火)03:14:04 No.943362231
ブルーアイズとかブラックマジシャンとか作った初心者かわいそう
293 22/06/28(火)03:14:20 No.943362251
チュートリアルはルール知っている人向けのMDの操作方法って感じだったけどまっさらな初心者はついてこれたのだろうか
294 22/06/28(火)03:14:45 No.943362276
>ブルーアイズとかブラックマジシャンとか作った初心者かわいそう ブラマジはスキドレ里張れるクソ不快テーマの資質あるから…
295 22/06/28(火)03:14:51 No.943362287
>ブルーアイズとかブラックマジシャンとか作った初心者かわいそう ゴールド帯に生息する人たちって印象
296 22/06/28(火)03:14:59 No.943362296
>ブルーアイズとかブラックマジシャンとか作った初心者かわいそう ちゃんと敢えて簡単には作れないようにレアリティや収録パック設定してる節はあるんだけどそれでも作っちゃうよね…
297 22/06/28(火)03:15:13 No.943362315
>チュートリアルはルール知っている人向けのMDの操作方法って感じだったけどまっさらな初心者はついてこれたのだろうか そこら辺は普通になんとかなった
298 22/06/28(火)03:15:27 No.943362333
初報PVで経験者想定って言ってた通りだいぶぶん投げてきてるストロングスタイルで笑ったよ
299 22/06/28(火)03:15:27 No.943362334
>カジュアルマッチみたいのは合ってもいいよね >負けも割り切ってエンジョイするぜって時じゃないと趣味デッキ回す場がへあしか無いから へあはちょっと無差別級過ぎるからランクマどの中間は欲しいよね… どうせカジュアル用のマスクランクはどのゲームにもあるし
300 22/06/28(火)03:15:42 No.943362352
>ブルーアイズ組んでランクマでボコボコにされて嫌になった初心者多そうだしもっとゼロからの導線はあってもよさそう 青眼のUR結構要求する上に知名度に対してデッキパワーが足りてないの結構深刻な問題だと思うんだよね
301 22/06/28(火)03:16:14 No.943362406
紙の方じゃアナコンダがいない今フューデスが準になったら出張させるかどうか微妙なラインな感じもする
302 22/06/28(火)03:16:20 No.943362414
>何も知識なかったけどマスターパックから美人のおねえさんが出たからとりあえず天気作ったな… 同じ感じでマスターパック引いたらドドレミコードキューティアがでて運命が開いたよ
303 22/06/28(火)03:16:33 No.943362434
旧ランクママッチングのフリーマッチくらいが丁度いいのかな プラチナ1vsプラチナ2のマッチングがめちゃくちゃ好きだった
304 22/06/28(火)03:16:52 No.943362463
>何も知識なかったけどマスターパックから美人のおねえさんが出たからとりあえず天気作ったな… 控えめに言って初心者が握るにはクソパックだけどフューポテとかワームみたいな本物よりはずっとマシだな…
305 22/06/28(火)03:17:21 No.943362505
まだダイヤⅢだ… 今日もコロシアムで遊んでしまった…
306 22/06/28(火)03:17:54 No.943362550
>まだダイヤⅢだ… >今日もコロシアムで遊んでしまった… あと3日あるから1日1ランク以下だ まだ行ける
307 22/06/28(火)03:18:12 No.943362581
>相剣は天威混ぜない理由ないだろって位に天威が強い だいたい盤面掃除した・・・これは勝ちだな なんだよそのヴィシュダはよおおおおお
308 22/06/28(火)03:18:34 No.943362610
>まだダイヤⅢだ… >今日もコロシアムで遊んでしまった… 10連勝すれば一発だ
309 22/06/28(火)03:18:47 No.943362627
ブルーアイズが強くなってもヌメロン枠になるだけだから今くらいでいいよ…
310 22/06/28(火)03:19:10 No.943362652
>控えめに言って初心者が握るにはクソパックだけどフューポテとかワームみたいな本物よりはずっとマシだな… テキスト読めば何をすべきかわかりやすい初心者向きのデッキではあると思うよ 全部テキストに書いてあるから幅がなくて弱いというのもあるけど ドレミの方は…Pは今でも理解できない…
311 22/06/28(火)03:19:16 No.943362659
>ブルーアイズ組んでランクマでボコボコにされて嫌になった初心者多そうだしもっとゼロからの導線はあってもよさそう ブラマジデッキと一緒にもう一つセレクションパックあったじゃん アレでいいだろ 今なら相剣パックか
312 22/06/28(火)03:20:39 No.943362767
>ドレミの方は…Pは今でも理解できない… むしろ一番わかりやすくて使いやすいだろ! なんとP召喚からウーサまでチェーンタイミング無しだ 強いかどうかでいったら…うん…
313 22/06/28(火)03:20:55 No.943362793
ブラマジや青眼デッキにスキドレ入れてるの見るとアニメで知ってるカードだから作ったけど勝てなくてそれでも勝とうとメタ罠に手を出したって哀愁を感じるッチねぇ…
314 22/06/28(火)03:21:00 No.943362802
ダイヤ3まで上がれるなら後は似たようなデッキしか当たらなくなるし意外と楽だよ ダイヤ4までがメタ外の変なデッキに相性負けして沼ること多かった
315 22/06/28(火)03:21:10 No.943362818
>>ブルーアイズ組んでランクマでボコボコにされて嫌になった初心者多そうだしもっとゼロからの導線はあってもよさそう >ブラマジデッキと一緒にもう一つセレクションパックあったじゃん >アレでいいだろ >今なら相剣パックか 原作のデッキ使いたいファンって話だろ!
316 22/06/28(火)03:21:54 No.943362870
イグニスター使って3回連続初動引けないで降格したんだけどふざけんなよこのゲーム
317 22/06/28(火)03:21:54 No.943362872
初心者向けデッキで言うとやっぱコードトーカーになるのかな… 主人公が使ってる! 強い! …
318 22/06/28(火)03:21:55 No.943362873
20年ぶり復帰の遊戯王でドレミコードを揃えて何も知らずランクマッチいって ペンデュラムゾーンに罠置く失敗とかしながらこのカードたちをどうにか輝かせたいと思う一心がなければマスターデュエル続いてなかったから皆もアークスティックエンジェル剥こう
319 22/06/28(火)03:22:10 No.943362895
>テキスト読めば何をすべきかわかりやすい初心者向きのデッキではあると思うよ あのクソ長いテキストを読んで回せる初心者は遊戯王の才能あるよ…
320 22/06/28(火)03:22:11 No.943362897
ダイヤ2までのノリでミッション消化しようとすると趣味デッキとしか当たらず制圧盤面は即サレの別ゲー始まった しょうがないからドラメだすよ、ドラメならいいよね?
321 22/06/28(火)03:22:31 No.943362926
天威は7+1と適当な手札誘発の3でシンクロ出来るから余りにも相剣と相性良すぎる
322 22/06/28(火)03:22:41 No.943362940
>原作のデッキ使いたいファンって話だろ! 仕方ねえ…MDにも先行してイシズデッキ実装して原作ファンにも喜んでもらうか!
323 22/06/28(火)03:22:44 No.943362946
毎月ゴールド止まりにしてシコシコジェム貯めようと思ったらプラに上がってしまったからヌメロン握って駆け上がった Tier5の時点で600ジェムごっそりくれ俺は楽したい
324 22/06/28(火)03:22:54 No.943362961
>ダイヤ2までのノリでミッション消化しようとすると趣味デッキとしか当たらず制圧盤面は即サレの別ゲー始まった >しょうがないからドラメだすよ、ドラメならいいよね? ミッション消化用のデッキを組め 戦闘ミッションは頑張れ
325 22/06/28(火)03:23:09 No.943362982
>>ブルーアイズ組んでランクマでボコボコにされて嫌になった初心者多そうだしもっとゼロからの導線はあってもよさそう >ブラマジデッキと一緒にもう一つセレクションパックあったじゃん >アレでいいだろ >今なら相剣パックか 遊戯王の名前は知っているとか原作ファンとかくらいで有名で強そうだからブルーアイズ組んだ!みたいな層を想定してた わかりにくくてごめん
326 22/06/28(火)03:23:12 No.943362984
>20年ぶり復帰の遊戯王でドレミコードを揃えて何も知らずランクマッチいって >ペンデュラムゾーンに罠置く失敗とかしながらこのカードたちをどうにか輝かせたいと思う一心がなければマスターデュエル続いてなかったから皆もアークスティックエンジェル剥こう 合間合間にクソパック剥かせようとするな
327 22/06/28(火)03:24:12 No.943363061
>しょうがないからドラメだすよ、ドラメならいいよね? ドラメはなんかパッと見の前盤面がショボいからか割とデュエルに付き合ってくれるよね 攻撃宣言達成しやすくて助かる
328 22/06/28(火)03:24:17 No.943363067
ヌメロンで4連敗とかするとどうでもよくなってくる
329 22/06/28(火)03:24:30 No.943363084
20年ぶりの遊戯王でペンデュラムの展開デッキに手を出して動かせるの飲み込み早いな…
330 22/06/28(火)03:24:33 No.943363091
>イグニスター使って3回連続初動引けないで降格したんだけどふざけんなよこのゲーム マイニング3積みしてそれならクズ運が過ぎる… 8割5分初動引けるのに
331 22/06/28(火)03:24:42 No.943363099
ファンデッキレベルにハリラドン入れて無理やり出力上げると ハリラドン通った時点でサレされるから虚しい
332 22/06/28(火)03:25:00 No.943363123
>>テキスト読めば何をすべきかわかりやすい初心者向きのデッキではあると思うよ >あのクソ長いテキストを読んで回せる初心者は遊戯王の才能あるよ… よく見るとみんなカード位置関連の共通効果だしリソースも一目瞭然だし まあ単純に対応できない相手が多いおかげも大きいと思うけど…
333 22/06/28(火)03:25:11 No.943363136
>20年ぶりの遊戯王でペンデュラムの展開デッキに手を出して動かせるの飲み込み早いな… 一周回って変な先入観無くてやりやすいかもしれない
334 22/06/28(火)03:25:34 No.943363158
>20年ぶり復帰の遊戯王でドレミコードを揃えて何も知らずランクマッチいって >ペンデュラムゾーンに罠置く失敗とかしながらこのカードたちをどうにか輝かせたいと思う一心がなければマスターデュエル続いてなかったから皆もアークスティックエンジェル剥こう 剥かない
335 22/06/28(火)03:25:38 No.943363163
>一周回って変な先入観無くてやりやすいかもしれない なんでP召喚出来ないんですか? ほらアニメみたいに
336 22/06/28(火)03:25:57 No.943363182
>ファンデッキレベルにハリラドン入れて無理やり出力上げると >ハリラドン通った時点でサレされるから虚しい そらVFDかサベージアーデク最低保証ですし
337 22/06/28(火)03:25:58 No.943363183
60枚型怪獣カグヤで日曜にダイヤ4から1まで上げきった ダイヤ2から3に大量にいたエルドとシャドールにゲロ吐きつつ 相剣とヌメロンと鉄獣とエクソシスターしばいて昇格した シャドール相手に1回も勝てなかったわ…つらい…
338 22/06/28(火)03:25:58 No.943363184
ヌメロンはそれこそ試行回数で上がるデッキだからどうしても負けはこむ
339 22/06/28(火)03:26:07 No.943363196
>なんでP召喚出来ないんですか? >ほらアニメみたいに 20年ぶりならアニメ見てないからセーフ!
340 22/06/28(火)03:26:20 No.943363222
ハリラドン展開はもうどこから出ても同じじゃないかなあれ
341 22/06/28(火)03:26:26 No.943363232
一番最初にアマゾネスとウォークライのパックいっぱい剥いたけど結局全部チップになっちゃったな…
342 22/06/28(火)03:26:35 No.943363247
>ドラメはなんかパッと見の前盤面がショボいからか割とデュエルに付き合ってくれるよね >攻撃宣言達成しやすくて助かる シュトラールとDフェニ並べたら大差ないからやっぱりエクソシスト使うことにするわ 自殺デッキもいるしダイヤ1だけガラパゴスすぎるぜ
343 22/06/28(火)03:27:03 No.943363277
相剣に有利つきやすいからか今期シャドール多いよね
344 22/06/28(火)03:27:06 No.943363281
後攻取ったらヌメロンと思われて何も立てずにターン返されておいしい! なんで誘発しっかり握ってんだ負けだ
345 22/06/28(火)03:27:21 No.943363299
ハリラドンよりオライオンの方が悪な気がしてきた バロネス1だったら簡単に突破できるんだが…
346 22/06/28(火)03:27:29 No.943363310
>一番最初にアマゾネスとウォークライのパックいっぱい剥いたけど結局全部チップになっちゃったな… どっちを組みたかったの…?
347 22/06/28(火)03:27:33 No.943363322
>ハリラドン展開はもうどこから出ても同じじゃないかなあれ 俺の使ってる天威相剣はケア展開のためのハリラドンだからカイザーしか出ないぜ
348 22/06/28(火)03:27:37 No.943363326
>後攻取ったらヌメロンと思われて何も立てずにターン返されておいしい! >なんで誘発しっかり握ってんだ負けだ 手札事故だよ!
349 22/06/28(火)03:27:45 No.943363334
>ハリラドン展開はもうどこから出ても同じじゃないかなあれ 失敬な メインギミックが強いハリラドンは強いハリラドンなんだぞ
350 22/06/28(火)03:28:08 No.943363358
>相剣に有利つきやすいからか今期シャドール多いよね それもあるしそろそろふわんが来るから使い納めしたい層も多そう
351 22/06/28(火)03:28:38 No.943363390
壊獣カグヤってシャドール苦手なのか ミドラーシュもネフィリムもルークも大して脅威じゃないと思ってた
352 22/06/28(火)03:28:44 No.943363395
電脳PUNKが許されるギリギリのハリラドンだと思う 電脳堺の事故率が高くなかったらキレてるレベルの強さ
353 22/06/28(火)03:29:30 No.943363437
>>一番最初にアマゾネスとウォークライのパックいっぱい剥いたけど結局全部チップになっちゃったな… >どっちを組みたかったの…? 筋肉女が多そうだからアマゾネスにしたかったけど何か知らないウォークライのおっさんばかり当たっちゃって…
354 22/06/28(火)03:29:49 No.943363462
怪獣カグヤはリソース戦に持ち込まれると死ぬ
355 22/06/28(火)03:29:53 No.943363466
>壊獣カグヤってシャドール苦手なのか >ミドラーシュもネフィリムもルークも大して脅威じゃないと思ってた ヌメドラの通り悪いのとアレイスターで打点引き上げされると戦闘除去もできん・・・
356 22/06/28(火)03:30:00 No.943363477
ハリラドンは役立たずのチューナー入れたくないから検討はしても使ったこと無いな…
357 22/06/28(火)03:30:54 No.943363529
>壊獣カグヤってシャドール苦手なのか >ミドラーシュもネフィリムもルークも大して脅威じゃないと思ってた バック割りが苦手なのと結局ヌメロンドラゴンパンチを止められたら終わりだから 解ってる相手だとルーク温存されて妨害される 後チェーン組む特殊召喚も多いからミドラーシュで刺されやすい
358 22/06/28(火)03:30:59 No.943363533
>ハリラドンは役立たずのチューナー入れたくないから検討はしても使ったこと無いな… 電脳PUNKなら素引き001でバロネスが出せる! さらにオライオンを入れないので素引き事故リスクが半分に!
359 22/06/28(火)03:31:06 No.943363542
fu1203255.jpg シンクロ出たくらいでやめて復帰した割には頑張ってると思う
360 22/06/28(火)03:31:22 No.943363557
ハリラドンはセカンドプランでハリに行けるデッキとハリラドンするしかないデッキで強さがだいぶ違う
361 22/06/28(火)03:31:47 No.943363580
>電脳PUNKなら素引き001でバロネスが出せる! >さらにオライオンを入れないので素引き事故リスクが半分に! それくらいならまあ… でもVFD生きてるし混ぜる必要無いじゃん!
362 22/06/28(火)03:31:47 No.943363581
MD始めた初日のランクマ一戦目でハリラドン展開にボコられてすごいトラウマになったな…
363 22/06/28(火)03:32:01 No.943363597
>ハリラドンはセカンドプランでハリに行けるデッキとハリラドンするしかないデッキで強さがだいぶ違う 勇者がくるとハリラドンと愉快な貫通誘発達でデッキ埋まるんだよな…
364 22/06/28(火)03:32:31 No.943363625
好きなキャラのファンデッキで無理矢理登頂したけど魔改造しすぎてただの陰湿罠ビになってた
365 22/06/28(火)03:32:53 No.943363648
1デュエルでバロネス先出しハリラドンとトマホークラドン全部やられて誘発の総力戦になった時は生きた心地がしなかった 残りデッキは1枚だった
366 22/06/28(火)03:33:25 No.943363679
未だにラドン持ってないや…
367 22/06/28(火)03:33:46 No.943363702
>好きなキャラのファンデッキで無理矢理登頂したけど魔改造しすぎてただの陰湿罠ビになってた デッキパワー上げようと思うとどうしても1枚の出力が高い罠に頼りがちになるよね…
368 22/06/28(火)03:33:56 No.943363711
>>電脳PUNKなら素引き001でバロネスが出せる! >>さらにオライオンを入れないので素引き事故リスクが半分に! >それくらいならまあ… >でもVFD生きてるし混ぜる必要無いじゃん! なんと6枚増やすと1枚初動が7枚増えるんだ というか電脳PUNKのハリラドンは瑞々をサーチするためのやつだ 後ついでに誘発を吸う撒き餌
369 22/06/28(火)03:34:04 No.943363719
>fu1203255.jpg >シンクロ出たくらいでやめて復帰した割には頑張ってると思う 初回だけ取れてない辺りが復帰勢を感じる
370 22/06/28(火)03:35:04 No.943363795
ファンデッキ回してると思うけど止められたらハリすら出せないテーマと止められてしょうがなくハリに行けるテーマは地力が全然違う PUNKやらでハリいけると行っても結局構築に無理が来るし
371 22/06/28(火)03:35:43 No.943363845
ジェット+1枚からハリラドンはふざけてるだろ!とか思ってた時期もありました
372 22/06/28(火)03:35:58 No.943363858
引退前は次元帝やスキドレウィルス暗黒界握っていたからエルドリッチのおかげでスムーズに復帰できた なんか次元帝っぽいふわんだりぃずも楽しみ
373 22/06/28(火)03:36:17 No.943363885
fu1203258.jpg MDからの新規です
374 22/06/28(火)03:36:28 No.943363894
ラドンを抱擁で止めたのにもう一回ラドン出された時はマジお前ふざけんなよ…ってなった うららがなければ即死だった
375 22/06/28(火)03:36:42 No.943363910
ハリラドンは通ったら死ぬって書いてあるようなもんだよなこれって自分で使ってて実感できた
376 22/06/28(火)03:36:43 No.943363912
>ジェット+1枚からハリラドンはふざけてるだろ!とか思ってた時期もありました ふざけてるのはリンク1の方だよ いやハリもふざけてるな… ラドンはオライオンが居なければギリギリ…
377 22/06/28(火)03:37:14 No.943363933
>なんと6枚増やすと1枚初動が7枚増えるんだ >というか電脳PUNKのハリラドンは瑞々をサーチするためのやつだ >後ついでに誘発を吸う撒き餌 うーん壺とか誘発減らす感じになるのか…? 元々電脳持ってたら高くはなさそうだし調べてみるか…
378 22/06/28(火)03:37:19 No.943363940
ダイヤ1って思ったより簡単だよね
379 22/06/28(火)03:37:31 No.943363958
>MDからの新規です 気合入ってるな
380 22/06/28(火)03:38:41 No.943364042
>>イグニスター使って3回連続初動引けないで降格したんだけどふざけんなよこのゲーム >マイニング3積みしてそれならクズ運が過ぎる… >8割5分初動引けるのに ついでにその前の試合でロード中に通信切れてゲームクラッシュして1敗扱いになってた ノルマだから何とかダイヤ1行きたいけどほんとイライラする
381 22/06/28(火)03:38:54 No.943364058
>気合入ってるな ネットに勝つ為の知識めっちゃ転がってるから座学で強くなれるのが凄く楽しい
382 22/06/28(火)03:39:16 No.943364082
一番好きなのはプリンセスコロンだけど流石に登り切るのは難しそうだ
383 22/06/28(火)03:39:35 No.943364104
波ァー!でハリラドン軍団を倒せたのは気持ちよかった でも毎回そう都合よく引けるもんじゃなかった
384 22/06/28(火)03:39:39 No.943364111
新規や復帰勢でそんなダイヤ1いけるものなのかよ
385 22/06/28(火)03:40:19 No.943364153
>>なんと6枚増やすと1枚初動が7枚増えるんだ >>というか電脳PUNKのハリラドンは瑞々をサーチするためのやつだ >>後ついでに誘発を吸う撒き餌 >うーん壺とか誘発減らす感じになるのか…? >元々電脳持ってたら高くはなさそうだし調べてみるか… 減らす候補は娘々とγと老々と豸々 γは事故率高いし老々は始動に使っても弱いし 後は消去法的に 個人的には青龍2もありじゃないかと思ってる
386 22/06/28(火)03:40:24 No.943364159
一番エッチなのは空牙団だけどちょっとパワーがおとなしいから十二獣鉄獣でダイヤ1行ってそれからかわいがってあげるね…
387 22/06/28(火)03:40:29 No.943364165
>新規や復帰勢でそんなダイヤ1いけるものなのかよ だってこのゲームプレイングよりコイントス勝てるかどうかと初動にうららG指名者揃えらるかどうかの方が大事だし
388 22/06/28(火)03:40:47 No.943364180
ランクマで見るテーマなんて少ないから知識量はそんなに大事じゃないと思う
389 22/06/28(火)03:41:42 No.943364221
>ランクマで見るテーマなんて少ないから知識量はそんなに大事じゃないと思う むしろコロシアムの方が地獄だ 変なテーマに自信がある奴が集まってる…
390 22/06/28(火)03:41:56 No.943364238
プレイングはパワーが拮抗していたり少し足りないときに発揮されるだけでほとんど勝負はパワーと運で決まるからな そこは初心者でもハードル低いかも
391 22/06/28(火)03:42:02 No.943364247
相剣とエルド流行ってるからこの2つメタれるデッキ握れば上がれますよ
392 22/06/28(火)03:42:45 No.943364285
プレイングで一番大きいのは誘発周りだと思う 誘発をいかに釣るかといかに的確に当てるか
393 22/06/28(火)03:43:30 No.943364324
>新規や復帰勢でそんなダイヤ1いけるものなのかよ 狩場ハーピィの頃から復帰したけど二連続でダイ1行けたよ 誘発の当て方覚えてミッドレンジ使えば割となんとかなる
394 22/06/28(火)03:43:45 No.943364339
俺はゴミだよ 動画見て強い!組もう!してボロ負けしてるよ
395 22/06/28(火)03:44:02 No.943364352
>相剣とエルド流行ってるからこの2つメタれるデッキ握れば上がれますよ エルドはぶっちゃけ当たったら運悪いと思ってあきらめてるわ マッチ戦なら大分話変わるけどランクマのルールだとあれ最強じゃないの?
396 22/06/28(火)03:44:19 No.943364372
>壊獣カグヤってシャドール苦手なのか >ミドラーシュもネフィリムもルークも大して脅威じゃないと思ってた カグヤライスト以外の除去にほぼSSが必要なのでカグヤに擬似的な耐性があるミドラーシュがゲロ重かった エルドシャドールヴァレドラメが複数回やって負け越しだった SS封じかリソース切れでやられてる感じがあるな負け越した相手みると
397 22/06/28(火)03:44:19 No.943364373
相手の動きで未判明札を推理しているときが一番楽しい
398 22/06/28(火)03:45:05 No.943364421
そろそろ環境のデッキでも握ろうかと毎日考えてるけど それで全く勝てなかったら自己が崩壊しそうだから好きなテーマで戦い続けてる…
399 22/06/28(火)03:45:37 No.943364441
>>相剣とエルド流行ってるからこの2つメタれるデッキ握れば上がれますよ >エルドはぶっちゃけ当たったら運悪いと思ってあきらめてるわ >マッチ戦なら大分話変わるけどランクマのルールだとあれ最強じゃないの? 誘発無いので先行取って適当に相剣みたいな制圧盤面敷けば死ぬ
400 22/06/28(火)03:46:03 No.943364460
ダイヤ3から5になるところ
401 22/06/28(火)03:46:16 No.943364469
>そろそろ環境のデッキでも握ろうかと毎日考えてるけど >それで全く勝てなかったら自己が崩壊しそうだから好きなテーマで戦い続けてる… おすすめは電脳PUNKだ ミラーの確率が異常に低い上にプレイングが楽しい そしてエルドに有利が取れる
402 22/06/28(火)03:47:12 No.943364518
一度環境握るとそのデッキの強みも弱みも見えてきて得だと思う あとよっぽど勝てるし
403 22/06/28(火)03:47:37 No.943364536
>誘発無いので先行取って適当に相剣みたいな制圧盤面敷けば死ぬ 言うてセキショウバロネスくらいの1妨害だと捲ってくるじゃん
404 22/06/28(火)03:47:59 No.943364558
>誘発をいかに釣るかといかに的確に当てるか これはフェイク!これは辛いだろ!が当たると大体止まるかサレするから遊戯王は誘発ゲー 裏目に出ると感情ぐちゃぐちゃになる
405 22/06/28(火)03:48:31 No.943364579
誘発の投げ合い=対話だからな…
406 22/06/28(火)03:48:38 No.943364589
今月は月初bot祭りで一瞬でダイヤ1行けたけど 来月はそうもいかなくなるし面倒になるなー
407 22/06/28(火)03:48:55 No.943364605
>そろそろ環境のデッキでも握ろうかと毎日考えてるけど >それで全く勝てなかったら自己が崩壊しそうだから好きなテーマで戦い続けてる… イグニスター楽しいよ 先行でアライバル立てても楽しいし後攻で相手の妨害貫通してワンキル出来ると楽しい ヒートソウルよこせよ
408 22/06/28(火)03:48:56 No.943364606
うらら!墓穴!?よしGが安全に通る!
409 22/06/28(火)03:49:19 No.943364627
>そろそろ環境のデッキでも握ろうかと毎日考えてるけど >それで全く勝てなかったら自己が崩壊しそうだから好きなテーマで戦い続けてる… 十二獣鉄獣はどう?トップの一角だけどデスフェニ泡影環境が逆風だから負けても言い訳しやすい!
410 22/06/28(火)03:50:41 No.943364701
今月は特にメタが変わらなくて退屈だったな…… やっぱDCGはもっと高速でメタ変化させてくれないと飽きるわ
411 22/06/28(火)03:50:57 No.943364717
復帰勢だけどちょっとでもマイナー寄りになるとマスカン読めないからそこらへんでやられることは多い
412 22/06/28(火)03:51:43 No.943364760
相手が特殊召喚してもG投げるの待ってEXデッキのリソース使ってから投げるとなんか上級者っぽい気分になれる ハリラドンと鉄獣以外は有効なのかそうでないのか自信がないけど
413 22/06/28(火)03:52:41 No.943364808
>復帰勢だけどちょっとでもマイナー寄りになるとマスカン読めないからそこらへんでやられることは多い (見たことねぇテーマだしどうせNS止めたら死ぬだろ…)
414 22/06/28(火)03:52:48 No.943364814
単なるマイナーテーマは適当に誘発売って止まるけど過去の環境テーマは回ると簡単にジャイアントキリングしてくるから怖い 具体的にはオルフェゴールとかオルターガイスト
415 22/06/28(火)03:53:09 No.943364834
エルドはカグヤで相手して何が辛かったかというと 後手取る関係で勅命スキドレの構えとかサモリミとか御前とか割拠とか虚無とか貼られると死ぬし カグヤがエルドに対して無力だしうららわらし以外の誘発がほぼ刺さらないし ヌメロンは絶対通らないし天獄も案外辛いしでかなり辛かった シャドールほどには辛くなかったけど…
416 22/06/28(火)03:53:34 No.943364849
イグニスター強いし簡単だしオススメは出来るんだけど 初動引けなかった時のくだらなさヤバすぎて負けてもストレス溜めないメンタルは最低限あった方がいい
417 22/06/28(火)03:53:35 No.943364850
>>復帰勢だけどちょっとでもマイナー寄りになるとマスカン読めないからそこらへんでやられることは多い >(見たことねぇテーマだしどうせNS止めたら死ぬだろ…) (止まった…)
418 22/06/28(火)03:53:59 No.943364862
斬機はディサイディヴォの後にG投げるのが良さげな感じかな? それかウィキッドまで待つか?
419 22/06/28(火)03:54:17 No.943364883
環境デッキ握りたいでイグニスターはなんか違うような… 規制かからないいいポジションだとは思うけど
420 22/06/28(火)03:54:24 No.943364889
>今月は特にメタが変わらなくて退屈だったな…… >やっぱDCGはもっと高速でメタ変化させてくれないと飽きるわ シスター実装と同時にレギュ改定するべきだったね…
421 22/06/28(火)03:55:55 No.943364979
>イグニスター強いし簡単だしオススメは出来るんだけど >初動引けなかった時のくだらなさヤバすぎて負けてもストレス溜めないメンタルは最低限あった方がいい 初動12枚もあるから余裕で引けるし引けなくても手札には誘発一杯だから勝てる ちなみに俺が以前に握ってたのはドラゴンメイドだ
422 22/06/28(火)03:56:00 No.943364983
>イグニスター強いし簡単だしオススメは出来るんだけど >初動引けなかった時のくだらなさヤバすぎて負けてもストレス溜めないメンタルは最低限あった方がいい 1枚初動の他に2枚初動も一応あるから引けないのは本当に少ないはずなんだけどな…
423 22/06/28(火)03:56:01 No.943364985
トップメタというとやっぱり電脳相剣鉄獣エルドリッチかな
424 22/06/28(火)03:56:25 No.943364997
誘発の投げ合いはゲームやってる感じがするけど それはそれとして墓穴抹殺は先攻ゲーの助長にしかなってないからさっさと両方制限にすべきだと思う
425 22/06/28(火)03:56:32 No.943365005
相剣使ってダイヤ行けない自分はなにもかも見放された
426 22/06/28(火)03:56:45 No.943365015
イグニスターは環境の一角だと思うけどな 誘発を複数乗り越えて展開してくるのマジ怖いわ
427 22/06/28(火)03:57:04 No.943365033
>初動12枚もあるから余裕で引けるし引けなくても手札には誘発一杯だから勝てる >ちなみに俺が以前に握ってたのはドラゴンメイドだ 俺さっきダンマリガッチリブルル引いて負けて降格したわ
428 22/06/28(火)03:57:07 No.943365035
>誘発の投げ合いはゲームやってる感じがするけど >それはそれとして墓穴抹殺は先攻ゲーの助長にしかなってないからさっさと両方制限にすべきだと思う 抹殺は制限でいいと思うけど墓穴は準制限のままにしといた方がいいと思う ッチ
429 22/06/28(火)03:57:13 No.943365045
>環境デッキ握りたいでイグニスターはなんか違うような… >規制かからないいいポジションだとは思うけど 薦めておいてなんだけどエルドがクソキツいから環境に食い込めるけど勝ちたいだけで握るもんじゃねぇ 楽しいから握るんだ
430 22/06/28(火)03:57:37 No.943365067
>相剣使ってダイヤ行けない自分はなにもかも見放された 構築と試行回数に問題ありの可能性 頑張れ!
431 22/06/28(火)03:57:43 No.943365074
NSからの効果止めるのは魂の殺人だぞ 魂の殺人ってカードありそう
432 22/06/28(火)03:57:47 No.943365077
墓穴は自分も次のターンで使えなくなるデメリットがあるけど 抹殺はマジでなんだてめえ…だよね…
433 22/06/28(火)03:58:12 No.943365094
>抹殺は制限でいいと思うけど墓穴は準制限のままにしといた方がいいと思う >ッチ お前も墓穴されるよな
434 22/06/28(火)03:58:20 No.943365100
>俺さっきダンマリガッチリブルル引いて負けて降格したわ ブルルNSからガッチリコードトーカー出せるじゃねぇか!
435 22/06/28(火)03:58:21 No.943365103
ダイヤの上も来るって噂あるけど5勝しないと上がれない時点で面倒なのにこれ以上が来るとどうなるの…
436 22/06/28(火)03:58:21 No.943365104
>環境デッキ握りたいでイグニスターはなんか違うような… >規制かからないいいポジションだとは思うけど エルド以外の対面ほぼ全部五分にやれるから普通に強いと思うけどね
437 22/06/28(火)03:58:44 No.943365122
初動15枚あっても引けないときは引けねぇんだ
438 22/06/28(火)03:58:49 No.943365127
抹殺で抹殺を抹殺のしょうもな感よ
439 22/06/28(火)03:58:52 No.943365131
抹殺は三積みしているけどしょうもないから禁止か制限にした方がいいよ
440 22/06/28(火)03:58:59 No.943365141
ダイヤ1まで登ること自体は難しくないけど それが正解なのかは怪しいなあとデイリーミッション片付けながら思いました
441 22/06/28(火)03:59:18 No.943365157
イグニスターは指名者5枚環境と噛み合ってるし強いよ
442 22/06/28(火)03:59:31 No.943365168
>ダイヤの上も来るって噂あるけど5勝しないと上がれない時点で面倒なのにこれ以上が来るとどうなるの… レートでしょ
443 22/06/28(火)03:59:35 No.943365173
>ダイヤの上も来るって噂あるけど5勝しないと上がれない時点で面倒なのにこれ以上が来るとどうなるの… ランクを無限に増やしてもキリはないだろうに…
444 22/06/28(火)03:59:52 No.943365190
暗黒ディスピアで相手リリースしまくるの楽しいよ
445 22/06/28(火)04:00:02 No.943365201
ジアライバル殺すためだけに電脳にアビススープラ入れるかずっと迷ってる
446 22/06/28(火)04:00:30 No.943365230
>>ダイヤの上も来るって噂あるけど5勝しないと上がれない時点で面倒なのにこれ以上が来るとどうなるの… >ランクを無限に増やしてもキリはないだろうに… そもそもランクマにキリがあるのがおかしいんだけどな…
447 22/06/28(火)04:01:05 No.943365263
>そもそもランクマにキリがあるのがおかしいんだけどな… やはりレートだよなー
448 22/06/28(火)04:01:08 No.943365268
一応毎期最高ランクまですぐ上げちゃうけどいろんなデッキ使って買ったり負けたりしたいだけでレート戦とか言われても興味ないなあ
449 22/06/28(火)04:01:22 No.943365279
>トップメタというとやっぱり電脳相剣鉄獣エルドリッチかな この中でどれがオススメかってなるとやっぱ相剣か鉄獣かな… 電脳とエルドは規制が怖い
450 22/06/28(火)04:01:27 No.943365285
>相剣使ってダイヤ行けない自分はなにもかも見放された 入れてなかったら申し訳ないが入れてるならデスフェニギミックは抜いた方がいいと思う あと今なんかあまりニビル見なかったのでセキショウバロネス暗転の構えは積極的に狙ってもいいかなと思う
451 22/06/28(火)04:01:54 No.943365306
デスフェニ入りの相剣使ってたけどダイヤ1いけたよ
452 22/06/28(火)04:01:57 No.943365310
電脳はお疲れ様規制以外は食らわないと確信できる 後はVFDがどれだけ許されるか
453 22/06/28(火)04:02:06 No.943365319
>俺さっきダンマリガッチリブルル引いて負けて降格したわ それだけあればブルルNSピカリ落としでメイジとペガサスでめぐりAiサーチ出来るじゃん
454 22/06/28(火)04:02:09 No.943365325
>相剣使ってダイヤ行けない自分はなにもかも見放された 構築見せてくれたもれ
455 22/06/28(火)04:02:18 No.943365332
FPSのランクマみたいにTop500とか1000とか来るんじゃないか
456 22/06/28(火)04:02:31 No.943365342
ッチこれ以上規制されるかな
457 22/06/28(火)04:02:48 No.943365359
ぶっちゃけジェムがもらえるからやってるだけなとこはあります
458 22/06/28(火)04:03:09 No.943365374
あんまり詳しくないんだけもイグニスターってッチきついの? アライバル立てるまでに泡影飛んでくるとか?
459 22/06/28(火)04:03:18 No.943365380
相剣って抱擁一滴ガン積みしてたら後攻でも簡単にまくれるから強いって思ったことないわ
460 22/06/28(火)04:03:19 No.943365382
>電脳はお疲れ様規制以外は食らわないと確信できる >後はVFDがどれだけ許されるか 今の使用率と出会った時の勝率考えると規制する必要はないと思うがVFDはとりあえず禁止でってなりそうな気はする
461 22/06/28(火)04:03:24 No.943365389
>ぶっちゃけジェムがもらえるからやってるだけなとこはあります そのジェムは何のために?
462 22/06/28(火)04:03:43 No.943365417
>この中でどれがオススメかってなるとやっぱ相剣か鉄獣かな… >電脳とエルドは規制が怖い 死ぬほど流行ってる相剣の方が危ないと思うよ 運営が今後すぐに環境落ちすることを考慮して規制無しにするかどうかがわからんけど
463 22/06/28(火)04:03:48 No.943365424
>そのジェムは何のために? パック剥くの楽しい!!!!!!!
464 22/06/28(火)04:04:14 No.943365443
ランク上げる目標ないとやる気出ないからレート欲しい
465 22/06/28(火)04:04:34 No.943365457
>相剣って抱擁一滴ガン積みしてたら後攻でも簡単にまくれるから強いって思ったことないわ そうやって相剣メタばかり貼ってるデッキじゃ強くなれないよ ッチ
466 22/06/28(火)04:04:53 No.943365471
>ぶっちゃけジェムがもらえるからやってるだけなとこはあります 遊戯王のゲーム性ってコイントス負けただけで何もできず終わること多いから 報酬でもなきゃ正直ランクマなんてやりたくないな……
467 22/06/28(火)04:04:54 No.943365474
>あんまり詳しくないんだけもイグニスターってッチきついの? >アライバル立てるまでに泡影飛んでくるとか? かなり展開しないとバック割れないから先攻取られたらライストお祈り以外でほぼ詰む 後攻でもアライバル以外モンスター出せなくなるようなロックかけてきて遅延して捲れる札集めようとしてくるからあんまやりたくない
468 22/06/28(火)04:05:12 No.943365493
>あんまり詳しくないんだけもイグニスターってッチきついの? >アライバル立てるまでに泡影飛んでくるとか? 虚無型なら簡単にエルドリッチの効果でバック処理できるけど6000アライバルは列車で轢き殺すしかないから基本イグニスター有利だと思う
469 22/06/28(火)04:05:38 No.943365518
>あんまり詳しくないんだけもイグニスターってッチきついの? >アライバル立てるまでに泡影飛んでくるとか? 後攻だとおもちゃにされるし先行でも返しのワンキルをしくじると勝ち筋が薄い 誘発盛るからバック割少ないからってのもある
470 22/06/28(火)04:05:42 No.943365519
>死ぬほど流行ってる相剣の方が危ないと思うよ >運営が今後すぐに環境落ちすることを考慮して規制無しにするかどうかがわからんけど 相剣はまあ顕現1枚減るだけだろう 天威もタッチしてくる可能性はまあまあありそうだけど
471 22/06/28(火)04:05:44 No.943365521
VFD禁止後ってレベル9強化あったっけ?
472 22/06/28(火)04:06:23 No.943365555
>VFD禁止後ってレベル9強化あったっけ? 勇者GS
473 22/06/28(火)04:06:37 No.943365564
ランクマやらないならカジュアルやりたいかと言われると別にやりたくはない どうせすぐサレンダーするだけだろうし
474 22/06/28(火)04:06:56 No.943365579
>>相剣って抱擁一滴ガン積みしてたら後攻でも簡単にまくれるから強いって思ったことないわ >そうやって相剣メタばかり貼ってるデッキじゃ強くなれないよ >ッチ 逆にリッチのためだけにライスト箒積みたくないんだよなあ… まあたまにリッチ以外でも役に立つことあるけどさ
475 22/06/28(火)04:07:08 No.943365591
>あと今なんかあまりニビル見なかったのでセキショウバロネス暗転の構えは積極的に狙ってもいいかなと思う ニビル2枚入れてる奴なんてあんまりいないし もう誘発なんか知らね~!で制圧敷いた方が勝てること多いよね というかセキショウ暗転だけだと何の妨害もできずに返されること多いわ…
476 22/06/28(火)04:07:21 No.943365602
手札誘発なんも引けなかったし長くなりそうだなってトイレ行って戻ってきたらスクラップワイバーン出てきたところだった 長くなりそうだな…
477 22/06/28(火)04:07:34 No.943365615
むしろバック1枚2枚で殺されるからよっぽどのことがない限り羽箒は入れたいし引きたい
478 22/06/28(火)04:07:56 No.943365629
>ランクマやらないならカジュアルやりたいかと言われると別にやりたくはない >どうせすぐサレンダーするだけだろうし まあ今時の環境だとファンデッキとやってもどうせ召喚できない発動できない無効するで埋めるだけだしね だったら強いデッキ組んでランクマやるわってなりそう
479 22/06/28(火)04:08:13 No.943365642
電脳鉄獣相剣も伏せカードがなしでターンを渡すことはまずないだろうし羽根箒ライストはとりあえずで入れていいと思う
480 22/06/28(火)04:08:34 No.943365662
参考にしたレシピにライストも羽箒もないと無理にでもいれたくなる
481 22/06/28(火)04:08:47 No.943365672
相剣暗転激ウザ問題があるから羽根帚ライストは入れることにしたよ
482 22/06/28(火)04:09:21 No.943365704
ッチ使ってる身としてはアライバル怖い 隣になんか適当なやついてくれればらう゛ぁーごに頼るんだけど
483 22/06/28(火)04:09:53 No.943365740
アンデットワールド発動すると相剣が苦しい事が最近分かった
484 22/06/28(火)04:10:30 No.943365769
>アンデットワールド発動すると相剣が苦しい事が最近分かった 苦しくないデッキ少ない!
485 22/06/28(火)04:10:42 No.943365779
アンワ如きで苦しくなるとは環境デッキの恥さらしめ… あドーハスーラはやめてもらって…
486 22/06/28(火)04:11:46 No.943365830
抗戦をライストで無理やり起動させてシュライグを引きずり出してからルガルより先に排除するとかやるしね
487 22/06/28(火)04:12:07 No.943365848
>ッチ使ってる身としてはアライバル怖い >隣になんか適当なやついてくれればらう゛ぁーごに頼るんだけど 油断するとアライバルの効果でイグニスタートークンが湧くし破壊以外の除去に乏しいから困る デッキは薄くなってるからライブラリアウトするのはイグニスター側だし3T目にしか勝ち目が無い
488 22/06/28(火)04:12:13 No.943365854
セキショウバロネスはニビルよりも後続投げ捨てる事が多いのがあんまり好きじゃないな… 同じ妨害数ならセキショウ暗転で細かいところは誘発でケアすればいいやってなる
489 22/06/28(火)04:12:17 No.943365857
電脳鉄獣相剣どれ来ても不利と思わんからやっぱイグニスター強いと思うよ まあ電脳に先攻取られた時に限ってはかなり嫌な汗出るけど
490 22/06/28(火)04:12:30 No.943365869
アンワ貼られるだけなら別にいいんだけど大抵はドーハスーラも一緒に来るから結果的にアンワが苦手
491 22/06/28(火)04:12:31 No.943365871
アンワスキドレにボコボコにされてツイツイを積むことを決意する流れを何回も繰り返している
492 22/06/28(火)04:13:11 No.943365899
イグニスターは増G通っちゃったときはやっぱり0か100しかない?
493 22/06/28(火)04:13:38 No.943365924
>電脳鉄獣相剣どれ来ても不利と思わんからやっぱイグニスター強いと思うよ >まあ電脳に先攻取られた時に限ってはかなり嫌な汗出るけど 電脳側もイグニスターに先行取られたら実質死だからおあいこだ
494 22/06/28(火)04:13:53 No.943365935
>イグニスターは増G通っちゃったときはやっぱり0か100しかない? 2ターン目にGならワンチャンで殴りに行くことあるけど 1ターン目にG来たら止まるしかないんじゃないかなあ
495 22/06/28(火)04:14:41 No.943365978
>>電脳鉄獣相剣どれ来ても不利と思わんからやっぱイグニスター強いと思うよ >>まあ電脳に先攻取られた時に限ってはかなり嫌な汗出るけど >電脳側もイグニスターに先行取られたら実質死だからおあいこだ まああのデッキマジでアライバル詰んでるもんな 自演クリスタルウィングでオラァぐらい?
496 22/06/28(火)04:16:42 No.943366088
>まああのデッキマジでアライバル詰んでるもんな >自演クリスタルウィングでオラァぐらい? 純だったらタクシークリスタルウィング仙々朱雀でアーゼウスを出して6000相打ちができる ちなみに5000アライバルはクリスタルウィング仙々だけで殺せるからむしろカモ
497 22/06/28(火)04:17:37 No.943366142
鉄獣は無理やりアクセスコードを6300打点にするしか突破方法ないな
498 22/06/28(火)04:17:50 No.943366150
>電脳側もイグニスターに先行取られたら実質死だからおあいこだ イグニスターはγ喰らうと即死なのとAiランド拾えないと盤面うんこだから微不利かもしれない 電脳と違って動けないことは少ないけどモンスターだけ居ても貫通力が上げられん… でも電脳相手なら有利不利気にする程じゃないし気になるならロンギ積むだけだ
499 22/06/28(火)04:20:16 No.943366249
書き込みをした人によって削除されました
500 22/06/28(火)04:21:06 No.943366288
hero使ってるけどblooDとデスフェニ出してドヤ顔してたら天威の赤い竜が墓地からバウンスしてきていやぁ!
501 22/06/28(火)04:21:35 No.943366317
>いい子にしてるから今年のクリスマスはロリサキュバス貰いたい むぅ…悪魔嬢ロリス
502 22/06/28(火)04:33:20 No.943366879
>鉄獣は無理やりアクセスコードを6300打点にするしか突破方法ないな そう思って決め打ち狙ったらヌギャーされた
503 22/06/28(火)04:45:42 No.943367400
天獄が実装されたせいでライスト積むのも微妙なんだよなー スキドレ制限にして欲しい
504 22/06/28(火)04:47:06 No.943367459
ニビルに指名者を三試合連続で喰らって萎えた…
505 22/06/28(火)05:06:04 No.943368240
>ニビルに指名者を三試合連続で喰らって萎えた… 今の環境ニビル自体がきつい気がする ラヴァゴ入れたいけど召喚権は使いたい…
506 22/06/28(火)05:31:17 No.943369246
地味に3試合連続二ビル引けるドロー力
507 22/06/28(火)05:36:45 No.943369482
スキドレ大嫌いで使うやつ手札事故れって思ってるけど規制しちゃダメなタイプのカードだよなあ 虚無勅命は一刻も早く禁止されろ
508 22/06/28(火)05:37:25 No.943369510
>スキドレ大嫌いで使うやつ手札事故れって思ってるけど規制しちゃダメなタイプのカードだよなあ そうかな… そうかも…
509 22/06/28(火)05:56:23 No.943370313
先週の土曜日から始めて今シルバー2まできたけどみんな強いからなかなか勝てない…
510 22/06/28(火)05:58:16 No.943370395
エクソシスターを使い倒すために早々にダイヤ1になって遊んでたけど来期はエクソシスターでダイヤ1目指そうかな
511 22/06/28(火)06:14:03 No.943371134
プラ3までボットしかいなくてなんか虚しくなってきた
512 22/06/28(火)06:15:07 No.943371188
>先週の土曜日から始めて今シルバー2まできたけどみんな強いからなかなか勝てない… そこで勝つにはどうすればいいかなーってデッキやプレイを試行錯誤するのが一番楽しい時間なので慌てず自分のペースでお楽しみください…
513 22/06/28(火)06:22:05 No.943371558
>先週の土曜日から始めて今シルバー2まできたけどみんな強いからなかなか勝てない… ジェム集めたかったら今月はゴールド上がらずにシルバー1で止めといた方がいいぜ!
514 22/06/28(火)06:24:59 No.943371721
このゲームやればやるほど今のカードプールでタッグフォースやりたくなって困る...
515 22/06/28(火)06:27:37 No.943371846
普通にラドン使わず戦うこともできるけどニビルケアしながらハリラドンしたほうが楽でな…
516 22/06/28(火)06:31:53 No.943372127
>このゲームやればやるほど今のカードプールでタッグフォースやりたくなって困る... 誘発ばっかでマトモに動けなくなりそう