ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/28(火)01:03:53 No.943340028
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/28(火)01:04:28 No.943340229
盆休み?今年の盆は!Bomb!Bomb!Bomb!漢の空襲警報!3週に渡ってお送りするPRIDE鎮魂祭!!! 第1週”火垂るの墓”!太平洋戦争末期──二人の兄と妹は戦争の傷跡残る日本で寄り添いあい生きてきた… 第2週”火垂るの墓2”!!本物の戦争がここにある!主演<ジャン・クロード・ヴァンダム>が贈る ジャパニーズコンバットアクションの決定版!大和男子の魂を揺さぶるヴァンダミングアクション!! 第3週”火垂るの墓-グラウンド・ゼロ-”!!!アクション核爆発!シリーズ最新作が地上波初登場! 過熱した戦後に黒船襲来!主演<ジャン・クロード・ヴァンダム> 怒れる竹槍番長!<シルベスター・スタローン>!ドロップ?お前にくれてやるのはこのおはじきや! 空前絶後のウォーマシン両雄大激突!!PRIDE鎮魂祭木曜洋画劇場8月19日夜9時より3週連続放送
2 22/06/28(火)01:06:28 No.943340905
>アクション核爆発! ここ最低で好き
3 22/06/28(火)01:06:56 No.943341065
これを見に来た
4 22/06/28(火)01:06:59 No.943341080
今度は戦争だ!
5 22/06/28(火)01:07:01 No.943341088
>盆休み?今年の盆は!Bomb!Bomb!Bomb!漢の空襲警報!3週に渡ってお送りするPRIDE鎮魂祭!!! >第1週”火垂るの墓”!太平洋戦争末期──二人の兄と妹は戦争の傷跡残る日本で寄り添いあい生きてきた… >第2週”火垂るの墓2”!!本物の戦争がここにある!主演<ジャン・クロード・ヴァンダム>が贈る >ジャパニーズコンバットアクションの決定版!大和男子の魂を揺さぶるヴァンダミングアクション!! >第3週”火垂るの墓-グラウンド・ゼロ-”!!!アクション核爆発!シリーズ最新作が地上波初登場! >過熱した戦後に黒船襲来!主演<ジャン・クロード・ヴァンダム> >怒れる竹槍番長!<シルベスター・スタローン>!ドロップ?お前にくれてやるのはこのおはじきや! >空前絶後のウォーマシン両雄大激突!!PRIDE鎮魂祭木曜洋画劇場8月19日夜9時より3週連続放送 これを見にきた
6 22/06/28(火)01:07:46 No.943341328
前から戦争だろ
7 22/06/28(火)01:10:02 No.943342044
>今度は戦争だ! 1も戦争だろ
8 22/06/28(火)01:11:18 No.943342374
おハジキや!(チャキ)
9 22/06/28(火)01:14:39 No.943343355
>前から戦争だろ こ 見
10 22/06/28(火)01:25:19 No.943346310
書き込みをした人によって削除されました
11 22/06/28(火)01:25:36 No.943346383
一応火垂るの墓1もやるんだ…
12 22/06/28(火)01:27:03 No.943346766
三作ともテーマは一貫してるからな
13 22/06/28(火)01:29:25 No.943347355
>三作ともテーマは一貫してるからな そーかな!?
14 22/06/28(火)01:29:50 No.943347478
マッドマックスはとにかく他に続編で方向性が急転したしものってあるんだろうか
15 22/06/28(火)01:29:54 No.943347495
マッドマックス1ってめちゃ地味でストイックだよな
16 22/06/28(火)01:35:54 No.943348949
>三作ともテーマは一貫してるからな 三作!?
17 22/06/28(火)01:39:10 No.943349759
予告見る度主演俳優が変わる…
18 22/06/28(火)01:42:45 No.943350622
>マッドマックスはとにかく他に続編で方向性が急転したしものってあるんだろうか ランボーの1と2って方向性急変化したよね
19 22/06/28(火)01:42:46 No.943350624
午後ローじゃないんだ…
20 22/06/28(火)01:45:31 No.943351231
ホットショットも1と2で全然違う映画になったはず
21 22/06/28(火)01:47:01 No.943351513
ダイハードはエスカレートしただけか
22 22/06/28(火)01:47:16 No.943351557
カーズは一作目は思い上がった若いレーサーが田舎で更生する話で 2でスパイアクションになって 3で時代に取り残されたチャンピオンが弟子とる話になった
23 22/06/28(火)01:47:48 No.943351677
1の虚弱すぎる清太に違和感
24 22/06/28(火)01:51:57 No.943352487
>2でスパイアクションになって なんで…?
25 22/06/28(火)01:57:30 No.943353427
毎度思うけどこれって米帝に立ち向かう日本の若者のお話なの…?
26 22/06/28(火)01:57:44 No.943353476
>ジャパニーズコンバットアクションの決定版!大和男子の魂を揺さぶるヴァンダミングアクション!! ここ一行で矛盾しててだめだった
27 22/06/28(火)01:59:30 No.943353791
どうして2作目から実写なんです?
28 22/06/28(火)02:01:36 No.943354176
ついに奴が帰って来る…戦いはまだ終わってなどいなかった!55年の時を経て明かされる『火垂るの墓』内部に隠された真相とは!?これはもはや冷戦ではないHOT WARだ!!主演<ジャン・クロード・ヴァンダム>と最強スタッフが贈るアクション超大作!”火垂るの墓レガシー”!8月超拡大ロードショー!
29 22/06/28(火)02:01:44 No.943354201
>どうして2作目から実写なんです? アクション映画は実写に限るだろ
30 22/06/28(火)02:02:01 No.943354247
>ドロップ?お前にくれてやるのはこのおはじきや! ここすき
31 22/06/28(火)02:02:44 No.943354383
>第1週”火垂るの墓”!太平洋戦争末期──二人の兄と妹は戦争の傷跡残る日本で寄り添いあい生きてきた… やりたい放題捏造してるクセにここだけはギリギリ踏み止まれてる感じが好き
32 22/06/28(火)02:06:02 No.943354935
新作で主演がヴァンダムからステイサムになったけど荒れなかったね
33 22/06/28(火)02:11:09 No.943355699
実は米軍の巡洋艦のシーンでサーイエッサー!言ってるのは若かりし頃のスピルバーグという裏話がある
34 22/06/28(火)02:12:31 No.943355889
また熱い夏が帰ってくるのか
35 22/06/28(火)02:13:57 No.943356086
アメリカの配給会社に版権買われたんだろうな…
36 22/06/28(火)02:14:47 No.943356197
火垂るの墓2は駅の中で死体に紛れた主人公が標的を目の前に起き上がって乱射するところから始まる
37 22/06/28(火)02:17:22 No.943356589
>アメリカの配給会社に版権買われたんだろうな… 売って正解だったな
38 22/06/28(火)02:17:29 No.943356603
堀の深いセツコ
39 22/06/28(火)02:20:00 No.943356935
1も戦争だろが見れたので寝る
40 22/06/28(火)02:21:02 No.943357078
1のラストでかつての弱かった頃の清太は死んだし…後は好き放題暴れるだけなんだよな
41 22/06/28(火)02:21:04 No.943357081
>>ジャパニーズコンバットアクションの決定版!大和男子の魂を揺さぶるヴァンダミングアクション!! >ここ一行で矛盾しててだめだった そこに気付くとはピュアな大和魂の持ち主と見た
42 22/06/28(火)02:22:10 No.943357226
この季節は終戦記念日に今度は戦争したらID出されたの思い出して笑ってしまう
43 22/06/28(火)02:23:31 No.943357419
嫉妬を超えて敬愛を覚える文才 例のプロレスのやつとかその道のプロだと思いたい
44 22/06/28(火)02:24:24 No.943357524
ランボーも1作目と以降で違うし…
45 22/06/28(火)02:24:51 No.943357589
>『火垂るの墓』内部 新解釈すぎてダメだった
46 22/06/28(火)02:27:34 No.943357896
>>ドロップ?お前にくれてやるのはこのおはじきや! >ここすき 無駄に一作目をリスペクトしやがって!
47 22/06/28(火)02:29:53 No.943358187
>ドロップ?お前にくれてやるのはこのおはじきや! ここ野坂昭如の小説でそういう台詞ありそう
48 22/06/28(火)02:29:57 No.943358193
火垂るの墓が何だったのかは2でも伏線放置されたままだしな
49 22/06/28(火)02:33:47 No.943358584
同時上映は何だったんだろうな
50 22/06/28(火)02:34:08 No.943358623
>>『火垂るの墓』内部 >新解釈すぎてダメだった 隠された真相以前に内部とか存在するの初めて知った
51 22/06/28(火)02:36:46 No.943358867
はだしのゲンと間違える人が多いシリーズ
52 22/06/28(火)02:37:50 No.943359003
はだしのゲンVS火垂るの墓は俺はけっこう好きだよ
53 22/06/28(火)02:39:29 No.943359175
最近常にカタログにいるような気がするけど毎日放映してる?
54 22/06/28(火)02:40:13 No.943359246
>最近常にカタログにいるような気がするけど毎日放映してる? もう夏だからね
55 22/06/28(火)02:41:23 No.943359351
原作者も大島渚と殴り合いするしな
56 22/06/28(火)02:55:42 No.943360620
もう清太関係ないけど0よかったよね 摩耶が戦艦と誤認されたからやたらと過剰に戦力差し向けられて マジで戦艦みたいな活躍すんの凄くいい
57 22/06/28(火)03:00:37 No.943361079
8/19木曜なの去年じゃん
58 22/06/28(火)03:07:08 No.943361657
多分4でコケる
59 22/06/28(火)03:14:23 No.943362255
だからこの、清太っていうのはすごく多面的なキャラで。 言ってみれば戦争の写鏡ですよ。でもただ犠牲になるだけではなくガンガンお戦ったり殺したり、いわゆる被害者的なキャラってだけではない。戦災孤児でありながらヴァンダムやシュワルツェネッガーやステイサムとしても描かれるっていうのは、ある時は戦争の被害者って面を描きながら、ある時は負けてるだけでは終わらない強い生命の具現化っていう二面性を持ってる。 だから清太って名前がもう象徴的ですよね、だって清く太いわけでしょ。清らかってのは、優しく儚いだって意味だけじゃなくて、純粋に逞しいぞって。純粋な戦闘本能ってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それは清太自身が被害者でもあり加害者でもある危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう多面性のあるキャラを出すことで、制作陣も我々は戦争をあらゆる角度から描くぞという。 初期設定を見ると清太の母親は当初アメリカ系クォーターなんですよね。被害者であり加害者であり、日本人でありアメリカ人でもあったから。 (町山智浩の映画特電 2022/06/26)
60 22/06/28(火)03:38:49 No.943364053
>(町山智浩の映画特電 2022/06/26) 2日前!?
61 22/06/28(火)03:43:25 No.943364318
>純粋な戦闘本能ってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 マチヴァーさんの妄想炸裂しすぎだろ
62 22/06/28(火)03:45:52 No.943364452
戦後は戦場帰りの愚連隊ヤクザと進駐軍と浮浪児が入り乱れる無法地帯として最高の舞台だし
63 22/06/28(火)03:53:37 No.943364852
俺の知らないヴァンダミングアクションだ…
64 22/06/28(火)04:44:54 No.943367372
>>>『火垂るの墓』内部 >>新解釈すぎてダメだった >隠された真相以前に内部とか存在するの初めて知った 具体的な火垂るの墓は節子?あの妹が作ってたとは思う 作ってなかったかもしれん
65 22/06/28(火)05:33:32 No.943369352
>木曜洋画劇場 やっぱりという感じ
66 22/06/28(火)05:34:57 No.943369407
野坂昭如対ジャンクロード・ヴァン・ダム
67 22/06/28(火)05:35:59 No.943369446
どれだったかで一回黒人になってたよね節子
68 22/06/28(火)05:36:14 No.943369454
最後のあたりに戦争はいつだって虚しい…とか言わせて テーマは一貫してると言い張るやつ
69 22/06/28(火)05:37:22 No.943369506
いやその映画評エミュだろ!
70 22/06/28(火)05:37:54 No.943369534
最近の本物はここまで知的なコメント出さないな…