虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/28(火)00:36:10 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/28(火)00:36:10 No.943330301

「」は買う? 俺は買うけど

1 22/06/28(火)00:36:52 No.943330565

スレッドを立てた人によって削除されました やたら買う?ってスレ立つけど同じ人が立ててんの?

2 22/06/28(火)00:37:13 No.943330694

ver1だけだっけ?まあそれでも十分なボリュームだけど

3 22/06/28(火)00:38:35 No.943331259

セールされたら買う

4 22/06/28(火)00:39:18 No.943331558

>ver1だけだっけ?まあそれでも十分なボリュームだけど DLCでver2も出るし権利同梱版もあるよ

5 22/06/28(火)00:39:42 No.943331744

オンラインは2度とやりたくないからまあ気になってたら買うが多分やらないと思う

6 22/06/28(火)00:40:18 No.943331959

情報小出しにしつつ伸ばす

7 22/06/28(火)00:40:18 No.943331960

DQ10はシナリオの良さが評価されてる作品だから これをきっかけにオンラインが苦手だった人の手に渡るといいね

8 22/06/28(火)00:41:15 No.943332366

スレッドを立てた人によって削除されました よっぽどの情弱じゃない限りオンラインの体験版やるんじゃないんですかね…

9 22/06/28(火)00:41:38 No.943332492

小出しもクソもあるのか!?

10 22/06/28(火)00:41:42 No.943332522

>オンラインは2度とやりたくないからまあ気になってたら買うが多分やらないと思う 仲間周りのシナリオだけじゃなくて過去グレンの話とかもボリュームアップしてるからオンライン経験者も買って損はないと思うけど

11 22/06/28(火)00:42:15 No.943332742

等身が気になるけど多分買うだろうなぁ

12 22/06/28(火)00:43:17 No.943333099

>よっぽどの情弱じゃない限りオンラインの体験版やるんじゃないんですかね… 情弱ってお外の言葉だったと思ったけど違ったかな スレ「」がどう判断するかは知らないけど

13 22/06/28(火)00:43:33 No.943333203

まあver2までやっても山ほど伏線残るからそのあたりはオンラインのVer5までやってねってことになりそうだ

14 22/06/28(火)00:43:43 No.943333245

>情弱ってお外の言葉だったと思ったけど違ったかな そうなの!? 初めて聞いた…

15 22/06/28(火)00:43:51 No.943333285

数年前にオンラインちょろっとやって悪くないけどやっぱかかる時間とかが重くて他に優先したい物が多すぎる…ってなってやめちゃったから 比較的軽めで遊べるのはいいなと思う すぐ買うかはわかんね!

16 22/06/28(火)00:44:26 No.943333497

カエ・ルー

17 22/06/28(火)00:45:05 No.943333700

やってみたいけど頭身がなぁ

18 22/06/28(火)00:45:26 No.943333814

>数年前にオンラインちょろっとやって悪くないけどやっぱかかる時間とかが重くて他に優先したい物が多すぎる…ってなってやめちゃったから >比較的軽めで遊べるのはいいなと思う >すぐ買うかはわかんね! 現状オンラインの方が間違いなく難易度低くて軽いと思う…

19 22/06/28(火)00:45:27 No.943333827

ネットスラング的な情弱はお外の言葉かもしれんが元々情報弱者って言葉自体はあるのよ

20 22/06/28(火)00:45:53 No.943333990

>数年前にオンラインちょろっとやって悪くないけどやっぱかかる時間とかが重くて他に優先したい物が多すぎる…ってなってやめちゃったから 今はオンラインも大分整備が進んでいつやめたかは知らないけど驚くほど遊びやすくなってると思うよ

21 22/06/28(火)00:45:57 No.943334031

シナリオいいつってもver1の話なんか大半王の隣にいるやつが犯人じゃないですか

22 22/06/28(火)00:46:03 No.943334078

>スレッドを立てた人によって削除されました >やたら買う?ってスレ立つけど同じ人が立ててんの? これ 既に匂い立っている

23 22/06/28(火)00:47:06 No.943334446

スレッドを立てた人によって削除されました オンライン勧誘がさすがにウザくなってきた

24 22/06/28(火)00:47:25 No.943334577

>ネットスラング的な情弱はお外の言葉かもしれんが元々情報弱者って言葉自体はあるのよ それはそうだろうけど アニメの記録メディアを円盤って呼んでID出されて「円盤って意味の言葉は昔からあるよ」とか言い出したら大笑いだよね

25 22/06/28(火)00:48:35 No.943334959

>>ネットスラング的な情弱はお外の言葉かもしれんが元々情報弱者って言葉自体はあるのよ >それはそうだろうけど >アニメの記録メディアを円盤って呼んでID出されて「円盤って意味の言葉は昔からあるよ」とか言い出したら大笑いだよね ?

26 22/06/28(火)00:49:47 No.943335335

>今はオンラインも大分整備が進んでいつやめたかは知らないけど驚くほど遊びやすくなってると思うよ ver3や4あたりの負の遺産をすっかり返済しきって今や押しも押されもせぬ国産最大級のMMOだからなぁ

27 22/06/28(火)00:50:44 No.943335628

俺はどっちかというとオフラインで楽しみなのはNPCの加入なんだよな

28 22/06/28(火)00:51:06 No.943335772

>シナリオいいつってもver1の話なんか大半王の隣にいるやつが犯人じゃないですか 犯人がわからないことが良いシナリオの絶対条件だというならそうだろうね そう思わない人が多いみたいだけど

29 22/06/28(火)00:51:55 No.943336033

蒼天のソウラのファンだからあの世界を歩き回りたいというだけでも買う価値がある

30 22/06/28(火)00:52:06 No.943336088

スレッドを立てた人によって削除されました >>今はオンラインも大分整備が進んでいつやめたかは知らないけど驚くほど遊びやすくなってると思うよ >ver3や4あたりの負の遺産をすっかり返済しきって今や押しも押されもせぬ国産最大級のMMOだからなぁ 超念 世界最大級のMMOだよな!

31 22/06/28(火)00:52:31 No.943336236

荒らしたい気持ちを少しは隠せよ

32 22/06/28(火)00:52:42 No.943336296

>世界最大級のMMOだよな! 日本でしかサービスしてないよ

33 22/06/28(火)00:53:20 No.943336499

日本のMMOて3つか4つぐらいしかない気がする

34 22/06/28(火)00:55:23 No.943337174

DLCのver2までクリアするとオンラインのver3に引き継げるみたいだからオンもにぎわうだろうな

35 22/06/28(火)00:57:15 No.943337733

>俺はどっちかというとオフラインで楽しみなのはNPCの加入なんだよな 主人公の頭をかち割って殺したのに仲間面する奴が居るらしい

36 22/06/28(火)00:57:29 No.943337807

>DLCのver2までクリアするとオンラインのver3に引き継げるみたいだからオンもにぎわうだろうな 10万本売れたとして30%がDLCまでやるとしてさらにそのうちの30%がオンラインまで続けるとすると わずか9000人しかいない…

37 22/06/28(火)00:58:33 No.943338171

本当はver3で大魔王討伐だったのを 「間延びさせずにユーザーを楽しませたい!」ってver2に時間稼ぎをせず収録したから オフラインで遊べる範囲の満足度は桁違いに高いんだよね それでいながらver3も4も5もシナリオ面で高い評価を維持し続けたんだから偉いよ

38 22/06/28(火)00:59:12 No.943338411

前10やってたから等身そのままなら 懐かしさと思い出の為に買ってたよ

39 22/06/28(火)00:59:38 No.943338569

スレッドを立てた人によって削除されました >本当はver3で大魔王討伐だったのを >「間延びさせずにユーザーを楽しませたい!」ってver2に時間稼ぎをせず収録したから >オフラインで遊べる範囲の満足度は桁違いに高いんだよね >それでいながらver3も4も5もシナリオ面で高い評価を維持し続けたんだから偉いよ 何このコピペ臭…

40 22/06/28(火)00:59:59 No.943338689

>10万本売れたとして 仮定1 >30%がDLCまでやるとして 仮定2 >さらにそのうちの30%がオンラインまで続けるとする 仮定3 >わずか9000人しかいない 説得力0の結論

41 22/06/28(火)01:00:26 No.943338841

無能な働き者

42 22/06/28(火)01:00:31 No.943338869

相変わらずアプデ間隔はクソ長いままなの

43 22/06/28(火)01:00:37 No.943338899

そうだね物凄く高く見積もってるね

44 22/06/28(火)01:01:05 No.943339037

どこまで本当でどこまでフカシなのかわからん…

45 22/06/28(火)01:01:08 No.943339062

>相変わらずアプデ間隔はクソ長いままなの FF14よりは短いよ

46 22/06/28(火)01:01:50 No.943339318

>どこまで本当でどこまでフカシなのかわからん… どこかに嘘があるの?

47 22/06/28(火)01:01:51 No.943339320

>>相変わらずアプデ間隔はクソ長いままなの >FF14よりは短いよ 他所は知らんがな

48 22/06/28(火)01:02:23 No.943339518

そっち消すのか…

49 22/06/28(火)01:02:59 No.943339729

なぜか荒らしが大好きなコンテンツ

50 22/06/28(火)01:03:38 No.943339933

現役のネトゲのオフライン版作る意味がよく分からん… 採算とれるのか?

51 22/06/28(火)01:03:44 No.943339966

スレッドを立てた人によって削除されました やっぱあれな奴が立てたスレだったな

52 22/06/28(火)01:03:49 No.943340001

>どこかに嘘があるの? べた褒めすぎて違和感あるからいいとこも悪いとこも教えてほしい

53 22/06/28(火)01:03:55 No.943340045

>なぜか荒らしが大好きなコンテンツ 荒らしかつプレイヤーがいるのは「俺が苦労して追いかけたのを苦労しないで体験するの許さない」てのがあるらしい

54 22/06/28(火)01:04:29 No.943340233

カエ・ルー

55 22/06/28(火)01:04:30 No.943340238

オンラインは国産MMOでは一番初心者にもわかりやすく やりこんでいるうちに自然と奥深さもわかるゲームデザイン論のお手本のようなゲームだと思う でもオフラインだとどうなるかな

56 22/06/28(火)01:04:40 No.943340284

>>なぜか荒らしが大好きなコンテンツ >荒らしかつプレイヤーがいるのは「俺が苦労して追いかけたのを苦労しないで体験するの許さない」てのがあるらしい 老害かよ

57 22/06/28(火)01:05:17 No.943340494

スレッドを立てた人によって削除されました オンライン体験版面白かったけどルーラの仕様はなんとかならないの

58 22/06/28(火)01:05:36 No.943340589

みんなそんなにいろんなMMOやってるんすか?

59 22/06/28(火)01:06:08 No.943340773

オンラインの話してるバカはなんなんだ

60 22/06/28(火)01:06:16 No.943340833

>べた褒めすぎて違和感あるからいいとこも悪いとこも教えてほしい 悪いところ…悪いところね… なんかあるかな… ver3の頃に予算を無駄遣いして変なコンテンツ作ってた事があるけど それは今はやってないしオフラインには関係ないしな

61 22/06/28(火)01:07:03 No.943341097

>オンライン体験版面白かったけどルーラの仕様はなんとかならないの ドラクエのファンならルーラで天井に頭ぶつけたくない奴なんていないと思う

62 22/06/28(火)01:07:17 No.943341166

老眼つか平均年齢40超えてるし老人ホームみたいなゲームだぜ

63 22/06/28(火)01:07:46 No.943341330

スレッドを立てた人によって削除されました >>オンライン体験版面白かったけどルーラの仕様はなんとかならないの >ドラクエのファンならルーラで天井に頭ぶつけたくない奴なんていないと思う そうですか じゃあそのドラクエファンだけで盛り上がっててください

64 22/06/28(火)01:08:30 No.943341521

>じゃあそのドラクエファンだけで盛り上がっててください 君は何しに来たの?

65 22/06/28(火)01:08:50 No.943341659

Ver2まではプレイしたのリアタイ以来だからほぼなんも覚えとらんから楽しみ

66 22/06/28(火)01:09:34 No.943341901

シリーズ物なんだからファンが遊ぶのは普通なのでは…

67 22/06/28(火)01:09:35 No.943341904

すげぇ楽しみにしてるから予約して特装版買うよ

68 22/06/28(火)01:09:48 No.943341964

スレッドを立てた人によって削除されました オンラインの人が関わってこないオフライン専用のスレがほしくなる

69 22/06/28(火)01:09:52 No.943341986

スレッドを立てた人によって削除されました >>じゃあそのドラクエファンだけで盛り上がっててください >君は何しに来たの? 勝手に盛り上がっとけよジジイが

70 22/06/28(火)01:10:14 No.943342093

ルーラ以外もエリアによってはなんか変なアイテム使って頭ぶつけずに済んだりする

71 22/06/28(火)01:10:52 No.943342266

スレッドを立てた人によって削除されました >オンラインの人が関わってこないオフライン専用のスレがほしくなる 何かキモいジジイしかいないらしいしなァ…まともな人間だけのスレが欲しいよなァ…

72 22/06/28(火)01:11:18 No.943342377

スレッドを立てた人によって削除されました >>オンラインの人が関わってこないオフライン専用のスレがほしくなる >何かキモいジジイしかいないらしいしなァ…まともな人間だけのスレが欲しいよなァ… まともな人間なんかいないプク

73 22/06/28(火)01:11:19 No.943342384

オフラインパッケージングで諸々の要素がどうなったのか知りたいってのも込みでプレイはする でも普通のプレイ時はともかくイベントシーンに関しては違和感あっても正直そのままオンラインのムービー持ってきて声着けたのを見たかった

74 22/06/28(火)01:11:42 No.943342501

9月か~ もっと早く出してほしいようなクオリティの高い作品を作ってほしいような 複雑だ

75 22/06/28(火)01:13:01 No.943342860

>でも普通のプレイ時はともかくイベントシーンに関しては違和感あっても正直そのままオンラインのムービー持ってきて声着けたのを見たかった そこらの適当移植と違ってロトスコープ技術を使ったデフォルメだから想像より違和感ないと思うよ

76 22/06/28(火)01:14:37 No.943343345

今からオンラインの世界で予習しておくと面白いかもね 当然オンラインのプレイヤーを楽しませるための仕掛けもたっぷり入ってるだろうし

77 22/06/28(火)01:16:48 No.943343989

ドラクエ10のシナリオの良さは有名だから心配してないけどバトル面はどうなんだろ?

78 22/06/28(火)01:17:12 No.943344124

内容が気になってたのに3DS向けで開発してたのかよってグラで出されてガッカリした

79 22/06/28(火)01:18:04 No.943344362

実際9リメイク用なんでしょこのグラ

80 22/06/28(火)01:18:18 No.943344425

>ドラクエ10のシナリオの良さは有名だから心配してないけどバトル面はどうなんだろ? リアルタイム移動干渉システムは今の子には正直難しいかもしれないからコマンドバトルは安全策だと思う ストーリーが良ければ続くよ

81 22/06/28(火)01:18:43 No.943344533

>内容が気になってたのに3DS向けで開発してたのかよってグラで出されてガッカリした 眼科の予約しとけ

82 22/06/28(火)01:18:46 No.943344555

>9月か~ >もっと早く出してほしいようなクオリティの高い作品を作ってほしいような >複雑だ 元々去年発売予定じゃなかったっけ これ以上伸びたら中身もグダるパターン

83 22/06/28(火)01:18:58 No.943344601

そんなにシナリオいいの?

84 22/06/28(火)01:19:35 No.943344784

>ストーリーが良ければ続くよ オフにするにあたって仲間周り変わってそうだけどどうなるかな

85 22/06/28(火)01:20:10 No.943344934

スレッドを立てた人によって削除されました 平和なリズム天国配信ですわ https://img.2chan.net/b/res/943336610.htm

86 22/06/28(火)01:20:18 No.943344974

>内容が気になってたのに3DS向けで開発してたのかよってグラで出されてガッカリした 3ds向けで開発してたのかよってグラならまだよかったんだが

87 22/06/28(火)01:20:30 No.943345020

ver1で良いって言われてるのってメギくらいで後はまあ良くも悪くもいつものドラクエだよ

88 22/06/28(火)01:20:48 No.943345090

スレッドを立てた人によって削除されました >今からオンラインの世界で予習しておくと面白いかもね >当然オンラインのプレイヤーを楽しませるための仕掛けもたっぷり入ってるだろうし 雑

89 22/06/28(火)01:21:16 No.943345217

>そんなにシナリオいいの? 歴代でも三指に入ると思う オンラインゲームという性質上長く開発期間がとれたからとにかくボリュームとスケールが桁違い それをオフラインでは家庭用として還元されるんだから単純にいつものドラクエのパワーアップバージョンとみていいね

90 22/06/28(火)01:21:49 No.943345374

オフのVer1は神の器組が仲間だけどVer2ってゴリ姫以外に仲間になれそうなキャラいたかな

91 22/06/28(火)01:22:12 No.943345489

>>そんなにシナリオいいの? >歴代でも三指に入ると思う 俺エスパーだけど

92 22/06/28(火)01:22:27 No.943345554

なんか粘着とは別のやべーやついない?

93 22/06/28(火)01:22:32 No.943345577

>オフのVer1は神の器組が仲間だけどVer2ってゴリ姫以外に仲間になれそうなキャラいたかな 別にいてもいなくてもいいし続投じゃねえの 3は明確にいないけど

94 22/06/28(火)01:22:33 No.943345587

ねえこれスレ「」が

95 22/06/28(火)01:23:16 No.943345779

>そんなにシナリオいいの? 個人の感想ならレンダーシア入った2.0と2.1がそこそこぐらいだな 6.1は超久々に面白かったからびっくりした

96 22/06/28(火)01:23:19 No.943345788

>そんなにシナリオいいの? 細かいところで齟齬や突っ込み所があったり展開に大味なところもあったりするけど染みるタイプのいい話だったりブラックな面もあったりする まあ良くも悪くもナンバリングドラクエって感じだから歴代のシナリオ楽しめるなら楽しいと思うよ

97 22/06/28(火)01:23:32 No.943345844

スレッドを立てた人によって削除されました 値段高すぎんだろって印象 グラフィックに力入れたとかの感じに作れてもないのにver1だけでこの値段はなあ

98 22/06/28(火)01:24:17 No.943346042

>細かいところで齟齬や突っ込み所があったり展開に大味なところもあったりするけど 具体的には?

99 22/06/28(火)01:24:29 No.943346080

>なんか粘着とは別のやべーやついない? いつもいるし普通に粘着な気がする

100 22/06/28(火)01:24:42 No.943346140

オンラインの方ならVer2終盤まで無料で遊べるんだけどこっちはこっちでボイス付いてたりするしな オンに抵抗感ある人が遊ぶきっかけになってくれたらいい

101 22/06/28(火)01:24:43 No.943346141

そろそろID出そうだな

102 22/06/28(火)01:24:48 No.943346164

>3は明確にいないけど シンイとか… あとエステラ…

103 22/06/28(火)01:24:58 No.943346211

ver3はやるならエステラはずっといるんだろうけど二人旅って訳にもいかないだろうな トビアスが最初から仲間になると大分話変わっちゃいそうだし

104 22/06/28(火)01:25:46 No.943346423

いつもの10スレですね

105 22/06/28(火)01:26:10 No.943346522

シナリオがいいのはまあなんとなく伝わるんだけどなんかこう…なんだろうなこの違和感 しいがる日本橋見てる気分になる

106 22/06/28(火)01:26:23 No.943346581

>値段高すぎんだろって印象 >グラフィックに力入れたとかの感じに作れてもないのにver1だけでこの値段はなあ 最低でもv2までは単品で終わらすべきだよね… 五カ国回った所で別にシナリオ面白くもないし

107 22/06/28(火)01:26:59 No.943346752

スレッドを立てた人によって削除されました オフラインで仲間になる奴が必然的に使えないストーリーで DLCの2をクリアするとオンラインの3をLv引き継ぎで始められるパスコードが発行されるのに オフの3以降も出ると信じられる理由がさっぱりわからない どう考えても2で打ち切りだろ

108 22/06/28(火)01:27:56 No.943346977

>シナリオがいいのはまあなんとなく伝わるんだけどなんかこう…なんだろうなこの違和感 >しいがる日本橋見てる気分になる ver2はともかく1のシナリオ褒めてる奴そんな居ないし多分いつものなんだろうなあという感じが

109 22/06/28(火)01:28:58 No.943347230

>シナリオがいいのはまあなんとなく伝わるんだけどなんかこう…なんだろうなこの違和感 >しいがる日本橋見てる気分になる まぁ信じられないならやらなきゃいいんじゃないですかね 周りの反応見てから買ったところで損するわけでもなし

110 22/06/28(火)01:29:22 No.943347338

>ver2はともかく1のシナリオ褒めてる奴そんな居ないし多分いつものなんだろうなあという感じが メギキークエ大人気だろうが

111 22/06/28(火)01:29:31 No.943347396

ver3以降は仲間の件もそうだしレベルリセットの別作品として出るんじゃないかなあ

112 22/06/28(火)01:30:19 No.943347595

>細かいところで齟齬や突っ込み所があったり展開に大味なところもあったりするけど染みるタイプのいい話だったりブラックな面もあったりする ずっと待ってるんだけどストーリーの齟齬や突っ込みどころまだかな… いったい何がどうおかしかったのだろう

113 22/06/28(火)01:30:54 No.943347738

ver1はガタラオルフェアカミハルムイメギあたりは今思い返しても好き あとガタラ外伝クエはver4やった後で振り返ると大分ダメージがでかい

114 22/06/28(火)01:31:54 No.943347980

>あとガタラ外伝クエはver4やった後で振り返ると大分ダメージがでかい うちの従弟がお宅の国民皆殺しにしてしまってすみません

115 22/06/28(火)01:31:58 No.943347997

>ver1はガタラオルフェアカミハルムイメギあたりは今思い返しても好き >あとガタラ外伝クエはver4やった後で振り返ると大分ダメージがでかい 確かにガタラオルフェアも好きだし言われてみると思ったより粒揃いかもしれん ライバルズで神の器に愛着湧いてるのもある

116 22/06/28(火)01:33:46 No.943348441

>ずっと待ってるんだけどストーリーの齟齬や突っ込みどころまだかな… >いったい何がどうおかしかったのだろう エアプじゃないなら兄弟姉妹許した理由教えて

117 22/06/28(火)01:33:48 No.943348448

ただまあ >しいがる日本橋見てる気分になる レスが多いのは確かだが…

118 22/06/28(火)01:33:58 No.943348478

11のようにロト世代の郷愁を揺さぶる感じじゃなくて正統派の一本の物語としての面白さだから10には期待している たぶんオフラインからハマってオンラインやりたがる人も多いんじゃないかな

119 22/06/28(火)01:34:18 No.943348556

オンラインの等身で出してくれればよかったのに

120 22/06/28(火)01:35:42 No.943348902

>11のようにロト世代の郷愁を揺さぶる感じじゃなくて正統派の一本の物語としての面白さだから10には期待している 他の作品下げるのやめた方がいいよ

121 22/06/28(火)01:36:10 No.943349011

手間暇かけて見た目をチープにしてるのは一体

122 22/06/28(火)01:36:50 No.943349194

どこが下げてるんだろう

123 22/06/28(火)01:37:24 No.943349331

>手間暇かけて見た目をチープにしてるのは一体 価格見る限り費用削減のためでもないのが本当に解せない

124 22/06/28(火)01:39:05 No.943349742

いやシナリオはかなり酷い部類でしょ 11の時戻しでも楽しめる層ならいいかもしれんが…

125 22/06/28(火)01:39:32 No.943349850

というかそもそもオンラインのモデルがあるからむしろ新しく等身を変えるのは費用削減とは正反対だろう

126 22/06/28(火)01:40:39 No.943350106

>エアプじゃないなら兄弟姉妹許した理由教えて どういうこと? 個人が選択肢で選んだ以外になんか許すべきであったみたいな設定とかあった?

127 22/06/28(火)01:41:06 No.943350222

DQの意味わからんバージョン違いはいつものことだしまあ…

128 22/06/28(火)01:41:09 No.943350239

>他の作品下げるのやめた方がいいよ 別に下げてないけど

129 22/06/28(火)01:41:30 No.943350324

>オンラインの等身で出してくれればよかったのに んーオンラインの等身がいいならオンラインをやればいいのでは?オフライン無理にやらなくても…

130 22/06/28(火)01:41:35 No.943350351

>>エアプじゃないなら兄弟姉妹許した理由教えて >どういうこと? >個人が選択肢で選んだ以外になんか許すべきであったみたいな設定とかあった? やっぱエアプじゃねぇか 動画見てきたのえらいね

131 22/06/28(火)01:41:51 No.943350429

>いやシナリオはかなり酷い部類でしょ どのあたりでそう感じたの?

132 22/06/28(火)01:42:36 No.943350589

>やっぱエアプじゃねぇか >動画見てきたのえらいね は?

133 22/06/28(火)01:42:49 No.943350640

どちらかというとオンラインやってる人にも買ってほしい的な色気ではない?

134 22/06/28(火)01:42:59 No.943350679

等身上げて

135 22/06/28(火)01:43:47 No.943350844

>>ずっと待ってるんだけどストーリーの齟齬や突っ込みどころまだかな… >>いったい何がどうおかしかったのだろう >エアプじゃないなら兄弟姉妹許した理由教えて 完全に横からだけどあれはメレアーデとクオードの話を踏まえた上で兄弟姉妹だからこそ自分は許して受け入れるってことだと思ってる 上でも出てるクオードの一件は間違いなく大罪で国のためだとしても許せる所業じゃなかったけど、それでも肉親のメレアーデだけは誰に何と言われようとその罪を赦したっていうエピソードがあって そのクオードと同じように世界のためとはいえ割とヤバいことをやらかした兄弟姉妹も、同様に他の誰かからは許されないかもしれないけどそれでも肉親ではないにせよ家族として主人公が許すことに意味があるんじゃないかなって 過去編でわざわざクオードとのイベントを出会いから入れたのもそのあたり意識してのことだったんじゃないかってのが個人的意見

136 22/06/28(火)01:43:47 No.943350847

>んーオンラインの等身がいいならオンラインをやればいいのでは?オフライン無理にやらなくても… オンラインはほら オンラインじゃん 醜く汚い他人と一緒に冒険とかしたくない

137 22/06/28(火)01:44:02 No.943350908

>どのあたりでそう感じたの? 2の終盤、3、4、5、6.0とずっとだよ

138 22/06/28(火)01:44:17 No.943350969

>2の終盤、3、4、5、6.0とずっとだよ ふわっふわしてるなぁ

139 22/06/28(火)01:45:11 No.943351161

>上でも出てるクオードの一件は間違いなく大罪で国のためだとしても許せる所業じゃなかったけど、それでも肉親のメレアーデだけは誰に何と言われようとその罪を赦したっていうエピソードがあって 文句言いそうな奴はとっくにみんな死んでるしな

140 22/06/28(火)01:45:44 No.943351262

ver3はエステラ(やあの二人)に加えて領界ごとに神の器や勇者を同行させる形なら出番少ない奴も出るけどパーティーメンバーの数自体は十分なんとかなるよね ver2はセラフィとかが無理でも勇者に加えて神の器同行させれば済む ver4,ver5はそれぞれ別の意味で鬼門すぎる

141 22/06/28(火)01:46:26 No.943351392

>>2の終盤、3、4、5、6.0とずっとだよ >ふわっふわしてるなぁ じゃあどう面白かったか個別に言ってみろよ

142 22/06/28(火)01:47:19 No.943351569

オフ版が欲しいっていう人はオンライン版そのまんまのをオフラインでやりたかったんじゃないかって思うんだけど

143 22/06/28(火)01:47:40 No.943351650

>ver3はエステラ(やあの二人)に加えて領界ごとに神の器や勇者を同行させる形なら出番少ない奴も出るけどパーティーメンバーの数自体は十分なんとかなるよね さらわれたわけでもなく自由に行動できてオフラインならおそらく自衛する力もあるというのに敵地に留まるとか何考えてんだってまた叩かれそう

144 22/06/28(火)01:47:54 No.943351695

>>2の終盤、3、4、5、6.0とずっとだよ >ふわっふわしてるなぁ ふわふわ擁護でダメだった

145 22/06/28(火)01:48:32 No.943351839

>オフ版が欲しいっていう人はオンライン版そのまんまのをオフラインでやりたかったんじゃないかって思うんだけど これだと今オンラインやってない人しか買わんからな…

146 22/06/28(火)01:48:51 No.943351889

>どちらかというとオンラインやってる人にも買ってほしい的な色気ではない? あくまで全員にアンケート取ったわけではないけどこの色気はかなり逆効果な気がする… 普通のグラフィックで手頃な値段なら十分仲間追加+オフライン用のバランス再調整目的で買ってなんなら他ナンバリングにも手を出すまであった

147 22/06/28(火)01:49:28 No.943352004

>じゃあどう面白かったか個別に言ってみろよ あー別に反論する必要はないよ 「物語に齟齬や突っ込みどころがあった。どこに?大体全部に」とかいうふわふわしたご意見を頂戴しただけで十分です

148 22/06/28(火)01:49:59 No.943352103

>醜く汚い他人と一緒に冒険とかしたくない ひとりプレイ推奨のサーバーに籠ってれば基本話しかけてこないよ多分

149 22/06/28(火)01:51:08 No.943352345

>>ver3はエステラ(やあの二人)に加えて領界ごとに神の器や勇者を同行させる形なら出番少ない奴も出るけどパーティーメンバーの数自体は十分なんとかなるよね >さらわれたわけでもなく自由に行動できてオフラインならおそらく自衛する力もあるというのに敵地に留まるとか何考えてんだってまた叩かれそう アストルティアに戻れない形にすればいいよ 塔の試練でポポリアきのこ山に戻るとかはどうにかこじつけて…

150 22/06/28(火)01:51:38 No.943352447

サービス終了しても愛着のあるキャラクターをオフラインバージョンに残せるみたいなのが理想だったろうねぇ

151 22/06/28(火)01:52:45 No.943352636

>「物語に齟齬や突っ込みどころがあった。どこに?大体全部に」とかいうふわふわしたご意見を頂戴しただけで十分です エアプだから具体的な内容話せないもんね オフゲ版を買い支えて人体錬成もオッケーな倫理観狂ったシナリオを楽しんでくれ

152 22/06/28(火)01:52:59 No.943352670

マイユとか許されるならあの場で顔面パンチしてグレン城の地下牢にでも送り返してやりたかったな 結果論だけど糞の役にも立たなかったし

153 22/06/28(火)01:53:18 No.943352727

シナリオ面白いかどうかは個人差だからいいけど口悪いのはだめよ

154 22/06/28(火)01:54:20 No.943352900

>サービス終了しても愛着のあるキャラクターをオフラインバージョンに残せるみたいなのが理想だったろうねぇ 青山Pが今後20年30年の計画を練ってるって知らないのかな…

155 22/06/28(火)01:54:54 No.943352993

特に可愛くないアンルシアの盟友でしかないのがV2はクソ 今じゃ神の力を持った大魔王なのでグランゼニスの器でしかない勇者とかゴミだけどな

156 22/06/28(火)01:55:24 No.943353075

>マイユとか許されるならあの場で顔面パンチしてグレン城の地下牢にでも送り返してやりたかったな >結果論だけど糞の役にも立たなかったし サジェの信頼得るのに役に立ったし…

157 22/06/28(火)01:56:05 No.943353191

>シナリオ面白いかどうかは個人差だからいいけど口悪いのはだめよ レスポンチしたいだけに見えるからな…

158 22/06/28(火)01:57:09 No.943353375

>完全に横からだけどあれはメレアーデとクオードの話を踏まえた上で兄弟姉妹だからこそ自分は許して受け入れるってことだと思ってる >上でも出てるクオードの一件は間違いなく大罪で国のためだとしても許せる所業じゃなかったけど、それでも肉親のメレアーデだけは誰に何と言われようとその罪を赦したっていうエピソードがあって >そのクオードと同じように世界のためとはいえ割とヤバいことをやらかした兄弟姉妹も、同様に他の誰かからは許されないかもしれないけどそれでも肉親ではないにせよ家族として主人公が許すことに意味があるんじゃないかなって >過去編でわざわざクオードとのイベントを出会いから入れたのもそのあたり意識してのことだったんじゃないかってのが個人的意見 せっかく語ったのになんの反応もなくてかわいそう…

159 22/06/28(火)01:58:07 No.943353558

マイユってあれでホントにアストルティアクイーン獲ったことあるんか あれで

160 22/06/28(火)01:58:09 No.943353560

マジかよクオード最低だな

161 22/06/28(火)01:58:40 No.943353652

>せっかく語ったのになんの反応もなくてかわいそう… エアプ野郎を懲らしめるためにわからないであろう質問をしてやる!というのが趣旨で内容はどうでもいいからな

162 22/06/28(火)01:59:14 No.943353750

オフラインの話がしたいんじゃなくてオフラインを出汁にオンラインの宣伝してるだけじゃん

163 22/06/28(火)01:59:45 No.943353835

>オフラインの話がしたいんじゃなくてオフラインを出汁にオンラインの宣伝してるだけじゃん お気づきになられましたか

164 22/06/28(火)01:59:59 No.943353867

>オフラインの話がしたいんじゃなくてオフラインを出汁にオンラインの宣伝してるだけじゃん オフラインもオンラインへの引き継ぎを意識してるし

165 22/06/28(火)02:00:20 No.943353944

>オフラインの話がしたいんじゃなくてオフラインを出汁にオンラインの宣伝してるだけじゃん それならそれでいいとは思うけどレスポンチしたいだけのやつが…

166 22/06/28(火)02:00:23 No.943353957

>オフラインの話がしたいんじゃなくてオフラインを出汁にオンラインの宣伝してるだけじゃん 気づくのが遅すぎる…

167 22/06/28(火)02:00:34 No.943353993

>エアプ野郎を懲らしめるためにわからないであろう質問をしてやる!というのが趣旨で内容はどうでもいいからな 内容はわかるからいちいちレスしないよ… カムイは兄弟と盟友殴ってもいいぐらい

168 22/06/28(火)02:00:45 No.943354028

兄弟姉妹はアストルティアでずっと人助けしてた描写があるしな 大魔障期早めたのも命の選択みたいなもんでかなりのやらかしとは言えるけど早めなかったとしても同様に犠牲者は出ただろうから大罪人とまでは言いにくい

169 22/06/28(火)02:02:18 No.943354301

>兄弟姉妹はアストルティアでずっと人助けしてた描写があるしな >大魔障期早めたのも命の選択みたいなもんでかなりのやらかしとは言えるけど早めなかったとしても同様に犠牲者は出ただろうから大罪人とまでは言いにくい あの時の呪いも可哀相だしな…

170 22/06/28(火)02:02:25 No.943354325

そういえばあれ呼ぶの拒絶するとどうなるの お得意の無限ループ?

171 22/06/28(火)02:02:33 No.943354350

エアプおじさんはなんで擁護側なの? 普通逆だろって思う

172 22/06/28(火)02:03:53 No.943354582

>せっかく語ったのになんの反応もなくてかわいそう… 関係ねえ レスバにかこつけて兄弟姉妹が好きって話をしてえ

173 22/06/28(火)02:04:27 No.943354676

オラッ故郷の仇!

174 22/06/28(火)02:04:49 No.943354748

>そういえばあれ呼ぶの拒絶するとどうなるの >お得意の無限ループ? 映写機でやってみ というのも面倒だろうけど2回拒否するとアウト

175 22/06/28(火)02:05:53 No.943354909

>>せっかく語ったのになんの反応もなくてかわいそう… >関係ねえ >レスバにかこつけて兄弟姉妹が好きって話をしてえ 好きなキャラなんだけどカスタム式だから外部出演しにくいのがつらい

176 22/06/28(火)02:07:30 No.943355188

>エアプおじさんはなんで擁護側なの? >普通逆だろって思う エアプ連呼おじさんは普通どちらにいることもあるんじゃ?

177 22/06/28(火)02:07:36 No.943355202

エックスくんは最悪仮面被せて外部出演させるぅて方法もできたからな… 兄弟姉妹もとりあえず着ぐるみ着せとくか!

178 22/06/28(火)02:09:29 No.943355478

あの着ぐるみならワンチャンあるな

179 22/06/28(火)02:09:38 No.943355505

着ぐるみみてえな耳の穴だな 着ぐるみだった

180 22/06/28(火)02:10:07 No.943355570

>エックスくんは最悪仮面被せて外部出演させるって方法もできたからな… >兄弟姉妹もとりあえず着ぐるみ着せとくか! 一応ナインやエックスくんはデフォルト顔(公式デザイン)の露出もあるからライバルズに出たりスマブラに出たりしてるんだけど兄弟姉妹は… やっぱりver3以降のオフラインが出るしかないのか

181 22/06/28(火)02:10:31 No.943355619

>エアプおじさんはなんで擁護側なの? >普通逆だろって思う もうすぐ落ちるから言うけどこいつは褒め殺しで荒らすタイプ ドラクエ10のシナリオはそんなに高く評価されてはいないしボリュームとかスケールとかも言うほどではなく単に糞長いだけ もちろん最大級のMMOでもなんでもないっていうか人が大勢いることを前提に設計された各種システムが過疎化で機能しなくなりつつあるのが問題視されてる時期 そんなお世辞にも優れてるとはいえない作品に恨みを持っているから古今無双の名作のように宣伝して現役に恥ずかしい思いをさせたり 万一真に受ける奴がいたら「見ると聞くとでは大違いだ」とまるで現役が進んで騙したかのように思わせたいというのが本音だろう ドラクエ10オフラインについてはどうかこのスレに書かれた内容を鵜呑みにせずに自分で独自に情報を集めて購入を検討して欲しい

182 22/06/28(火)02:11:21 No.943355720

急に怖い

183 22/06/28(火)02:12:10 No.943355827

内容に一切触れないふわふわ擁護だしな… ゲーム自体は好きなのにマジで変な荒らしが多すぎてつらい

184 22/06/28(火)02:12:17 No.943355845

もうすぐ落ちるからって本性出すな

185 22/06/28(火)02:12:17 No.943355847

>ドラクエ10のシナリオはそんなに高く評価されてはいないしボリュームとかスケールとかも言うほどではなく単に糞長いだけ >もちろん最大級のMMOでもなんでもないっていうか人が大勢いることを前提に設計された各種システムが過疎化で機能しなくなりつつあるのが問題視されてる時期 >そんなお世辞にも優れてるとはいえない作品に恨みを持っているから古今無双の名作のように宣伝して現役に恥ずかしい思いをさせたり >万一真に受ける奴がいたら「見ると聞くとでは大違いだ」とまるで現役が進んで騙したかのように思わせたいというのが本音だろう そこまで言わんでも…

186 22/06/28(火)02:13:07 No.943355976

なんか色んな意味で粘着されてそうなのはわかった

187 22/06/28(火)02:14:06 No.943356111

>ドラクエ10オフラインについてはどうかこのスレに書かれた内容を鵜呑みにせずに自分で独自に情報を集めて購入を検討して欲しい 結論については同意だけどまともな奴は全員理解してるぞ

188 22/06/28(火)02:14:20 No.943356145

粘着とかじゃなくて荒らしがスレ立ててるのよ10は このスレもそう

189 22/06/28(火)02:14:54 No.943356214

いやまぁ…面白いとは思うよ普通に でも歴代三指とかは言いすぎというか明らかにヘイト買うための妄言だろ

190 22/06/28(火)02:15:00 No.943356229

どのゲームも鵜呑みにせず買うのは当たり前だよ…

191 22/06/28(火)02:15:07 No.943356240

俺も落ちるから言うけどクマリスの扱いが酷すぎて泣いちゃった どう調理しても面白い展開になりそうなのにどうして…

192 22/06/28(火)02:15:42 No.943356314

歴代何位とかは好みによるとしか言えんわ

193 22/06/28(火)02:15:48 No.943356332

>俺も落ちるから言うけどクマリスの扱いが酷すぎて泣いちゃった >どう調理しても面白い展開になりそうなのにどうして… 流浪するんじゃねえのってのはある 戦のクマリス空気すぎだろ!ってのもある

194 22/06/28(火)02:16:06 No.943356378

>ドラクエ10のシナリオはそんなに高く評価されてはいないしボリュームとかスケールとかも言うほどではなく単に糞長いだけ 現役に嫌な思いさせる荒らしは確かに居るけど ストーリーはver5で兄弟姉妹関係まで綺麗に解決して良かったから長いだけでは無いよ

195 22/06/28(火)02:16:22 No.943356428

シナリオはちゃんとドラクエしてるよ

196 22/06/28(火)02:16:23 No.943356432

>俺も落ちるから言うけどクマリスの扱いが酷すぎて泣いちゃった >どう調理しても面白い展開になりそうなのにどうして… 予算とか納期とか色々あるんだよ 逃げろと言われて引き止めもせず颯爽と逃げるエックス君とかはそれ以前の問題な気もするけど

197 22/06/28(火)02:16:23 No.943356436

俺も赤字だから言うけどたぶんここからもそこそこ残るぞ

198 22/06/28(火)02:17:06 No.943356531

>歴代何位とかは好みによるとしか言えんわ シリーズがたくさん出てると好みは分かれるしね 自分は7の話とか結構好き

199 22/06/28(火)02:18:04 No.943356679

マイタウン欲しいけど赤字になる

200 22/06/28(火)02:18:38 No.943356746

DQ10といいPSO2といいオンゲって何で変な粘着いるんだろうな……

201 22/06/28(火)02:19:10 No.943356819

>DQ10といいPSO2といいオンゲって何で変な粘着いるんだろうな…… FF14にいないのを見る限りあそこから放たれてると考えるのが自然だろ

202 22/06/28(火)02:19:30 No.943356866

なんだかんだでオフライン版も6.2も楽しみだわ 6.1はリナーシェが6.0からは考えられないくらい好きになれたから良かった

203 22/06/28(火)02:19:54 No.943356920

クマリスは結局魔ンルシアのカラバリになったのが… あのFateのセイバーみたいな格好の方がいいじゃん

204 22/06/28(火)02:20:21 No.943356983

FFにもいるよ ネトゲ全般粘着は同じやつがやってるんじゃないかな

205 22/06/28(火)02:20:33 No.943357007

えっ赤字の今からFF14と対立煽りを!?

206 22/06/28(火)02:20:57 No.943357073

>6.1はリナーシェが6.0からは考えられないくらい好きになれたから良かった 俺はキャラ自体はともかくこの昼ドラの出来損ないは何を見せられてるんだって困惑したな…

207 22/06/28(火)02:21:18 No.943357112

7好きだったらver4とかハマらないだろうか

208 22/06/28(火)02:21:53 No.943357195

>>DQ10といいPSO2といいオンゲって何で変な粘着いるんだろうな…… >FF14にいないのを見る限りあそこから放たれてると考えるのが自然だろ 単に数が多いからすぐ粛清されるだけじゃねえかな……

209 22/06/28(火)02:21:55 No.943357202

>クマリスは結局魔ンルシアのカラバリになったのが… >あのFateのセイバーみたいな格好の方がいいじゃん 力失って戻ったし…

210 22/06/28(火)02:22:08 No.943357221

14もすごい粘着いるだろ!?

211 22/06/28(火)02:22:24 No.943357262

>クマリスは結局魔ンルシアのカラバリになったのが… >あのFateのセイバーみたいな格好の方がいいじゃん 今更でこっぱちはつらすぎる…

212 22/06/28(火)02:23:01 No.943357351

>FFにもいるよ >ネトゲ全般粘着は同じやつがやってるんじゃないかな 14もこういうスレ画で立てると来るよね 逆にこっちもスレ画次第で普通に語られるし

213 22/06/28(火)02:23:41 No.943357437

>力失って戻ったし… フルパワー状態が2Pカラーかよ!いや元が2Pみたいなもんだからもう何がなんだかわからないわよ!ってめっちゃガッカリしたんだ

214 22/06/28(火)02:24:23 No.943357522

>7好きだったらver4とかハマらないだろうか 実は7をやった直後にver4やったから楽しめたよ タイムトラベルもの好きだし…

215 22/06/28(火)02:24:40 No.943357562

仮にオフラインが売れて続きが作られてたら4、5年でバージョン追いつくのかな?

216 22/06/28(火)02:24:56 No.943357595

>>力失って戻ったし… >フルパワー状態が2Pカラーかよ!いや元が2Pみたいなもんだからもう何がなんだかわからないわよ!ってめっちゃガッカリしたんだ わからなくもないが相手も魔勇者だったしお約束みたいなもんだから…

217 22/06/28(火)02:25:22 No.943357662

アンちゃんは新鎧かっこよかったしクマリスもあっちのカラバリの方が良かったかなって

218 22/06/28(火)02:26:38 No.943357787

>アンちゃんは新鎧かっこよかったしクマリスもあっちのカラバリの方が良かったかなって いやー元は魔勇者の分際で正統派の最新アーマー流用はおこがましすぎかなーって

219 22/06/28(火)02:27:15 No.943357865

>仮にオフラインが売れて続きが作られてたら4、5年でバージョン追いつくのかな? 2年ごとにver更新されてるから今の開発ペースでは厳しいんじゃねえかな…

220 22/06/28(火)02:27:25 No.943357881

新放浪はクマリスなのかな

221 22/06/28(火)02:28:04 No.943357962

>仮にオフラインが売れて続きが作られてたら4、5年でバージョン追いつくのかな? 2クリアしたあとの引き継ぎパスワードでオンの3に引き継いでしまったあと DLCで3や4や5が出たらどう整合取るのかな それとも引き継ぎ機能そのものをなかったことにするか

222 22/06/28(火)02:28:18 No.943357993

やだやだ!クマリスがかわいいのがいい!

223 22/06/28(火)02:28:42 No.943358050

やっぱりブレイブ装備だよな

224 22/06/28(火)02:28:50 No.943358065

>新放浪はクマリスなのかな クリアしてないと誰だよお前ってなるのは幻想画のトーマとかと同じかな

225 22/06/28(火)02:30:21 No.943358227

>>仮にオフラインが売れて続きが作られてたら4、5年でバージョン追いつくのかな? >2クリアしたあとの引き継ぎパスワードでオンの3に引き継いでしまったあと >DLCで3や4や5が出たらどう整合取るのかな >それとも引き継ぎ機能そのものをなかったことにするか そもそも引き継ぎじゃなくてレベル70から始められるだけでストーリースキップ自体は新キャラ作る時の機能だからな

226 22/06/28(火)02:32:51 No.943358471

あとver4ではいっそキュルル+仲間モンスターでパーティー組ませてくれていいよ

227 22/06/28(火)02:32:55 No.943358483

>そもそも引き継ぎじゃなくてレベル70から始められるだけでストーリースキップ自体は新キャラ作る時の機能だからな いやいや3からに限定されるんだからストーリースキップとは別枠だろう オフ3をクリアすると90で新キャラ作れて4なら100の5なら110…ってなるのかなぁ

228 22/06/28(火)02:34:25 No.943358650

>あとver4ではいっそキュルル+仲間モンスターでパーティー組ませてくれていいよ 4ヒロインはメレアーデです!キュルルではなく!

229 22/06/28(火)02:36:11 No.943358819

>4ヒロインはメレアーデです!キュルルではなく! せっかくブーメランを使うという謎設定が追加されたのに共闘は一回でしかも特に何か変わったことをするわけでもないメインヒロイン…

230 22/06/28(火)02:36:29 No.943358843

>4ヒロインはメレアーデです!キュルルではなく! メレアーデは時渡りの都合上あまり参戦できないしな というかクオードと戦わせるの可哀相過ぎない?

231 22/06/28(火)02:37:05 No.943358912

>2クリアしたあとの引き継ぎパスワードでオンの3に引き継いでしまったあと >DLCで3や4や5が出たらどう整合取るのかな 素直に出るわけねぇだろアホかって言えよ

232 22/06/28(火)02:38:00 No.943359021

メレアーデのブーメランは今でもドレア装備として役立ってるから…

233 22/06/28(火)02:38:58 No.943359120

メレアーデウィッグもあるし…

234 22/06/28(火)02:39:43 No.943359197

メレアーデ大人気だな!

235 22/06/28(火)02:40:02 No.943359223

>>あとver4ではいっそキュルル+仲間モンスターでパーティー組ませてくれていいよ >4ヒロインはメレアーデです!キュルルではなく! シナリオ的に厳しいって! あっちのメレアーデがちょくちょく同行するようにシナリオ改変できればメレアーデの存在感的にもベストなんだろうが

236 22/06/28(火)02:40:38 No.943359292

>メレアーデ大人気だな! 最新の女性キャラ人気投票で2位だからな…

237 22/06/28(火)02:40:50 No.943359311

>あっちのメレアーデがちょくちょく同行するようにシナリオ改変できればメレアーデの存在感的にもベストなんだろうが 覆面したチャコルって女キャラが加入すればいけるな!

238 22/06/28(火)02:41:32 No.943359365

>>そもそも引き継ぎじゃなくてレベル70から始められるだけでストーリースキップ自体は新キャラ作る時の機能だからな >いやいや3からに限定されるんだからストーリースキップとは別枠だろう >オフ3をクリアすると90で新キャラ作れて4なら100の5なら110…ってなるのかなぁ いやそもそも呪文はver1クリアで貰える奴だから3からに限定されもしないんじゃない?

239 22/06/28(火)02:41:44 No.943359379

>最新の女性キャラ人気投票で2位だからな… 俺エスパーにはなりたくないんだけどあれはさすがに…やりやがったな?って思っちゃう…

240 22/06/28(火)02:43:15 No.943359529

FF14もちょっと前まで自分で立てて自演で荒らすキチガイがまた湧いてた というかここでネトゲ叩きや対立煽りやってるやつ毎度同じパターンの行動しかしねえな…

241 22/06/28(火)02:43:17 No.943359532

>>最新の女性キャラ人気投票で2位だからな… >俺エスパーにはなりたくないんだけどあれはさすがに…やりやがったな?って思っちゃう… いやまあ言ってしまえば浮動票と同情票だろうし…

242 22/06/28(火)02:43:30 No.943359556

人気投票は予選落ちしておきながら推薦で本戦に出てくる魔族の屑とかもいるし あまり前ほど純粋な目で見られなくなった

243 22/06/28(火)02:43:44 No.943359576

メレアーデさんが悪神ボコボコにするシナリオになるかもしれんし…

244 22/06/28(火)02:43:50 No.943359584

10ってなんでこことかmayで粘着されてんの?

245 22/06/28(火)02:44:11 No.943359615

>>あっちのメレアーデがちょくちょく同行するようにシナリオ改変できればメレアーデの存在感的にもベストなんだろうが >覆面したチャコルって女キャラが加入すればいけるな! トーポ枠という手も… キュルルとなおさら被るな…

246 22/06/28(火)02:45:19 No.943359720

>FF14もちょっと前まで自分で立てて自演で荒らすキチガイがまた湧いてた 自演で荒らすならまだわかるけど自分で立てて自分で褒めて普通のプレイヤーからは疎まれるとかまじで目的がわからん

247 22/06/28(火)02:45:27 No.943359736

>人気投票は予選落ちしておきながら推薦で本戦に出てくる魔族の屑とかもいるし >あまり前ほど純粋な目で見られなくなった 推薦はまあ名の通り運営都合だけど投票結果自体は別に操作する意味もないししたようにも思えないし…

248 22/06/28(火)02:45:38 No.943359755

>10ってなんでこことかmayで粘着されてんの? 粘着の気持ちなんてわからないし わからないままのほうがいいんじゃないの

249 22/06/28(火)02:45:58 No.943359790

色々言われるけどメレアーデ自体はそこそこ好きだよ

250 22/06/28(火)02:46:11 No.943359807

>>FF14もちょっと前まで自分で立てて自演で荒らすキチガイがまた湧いてた >自演で荒らすならまだわかるけど自分で立てて自分で褒めて普通のプレイヤーからは疎まれるとかまじで目的がわからん 自分で立てて自分で褒めて自分で貶していい感じにレスポンチ誘発させようとしてるだけでは…

251 22/06/28(火)02:46:42 No.943359854

>10ってなんでこことかmayで粘着されてんの? ここのは昔の「」チームで仲間外れにされた人が10年くらい荒らしてる mayは知らん ゲームがつまらなくてアンチ化したんじゃね

252 22/06/28(火)02:46:59 No.943359874

メレアーデは空気な点以外は好きだよ キュルルが相棒枠として強すぎるのもある

253 22/06/28(火)02:47:47 No.943359943

>>10ってなんでこことかmayで粘着されてんの? >ここのは昔の「」チームで仲間外れにされた人が10年くらい荒らしてる >mayは知らん >ゲームがつまらなくてアンチ化したんじゃね なんなら壺とかでもハゲなりアフィブログなりで粘着あるしそういうものとしか

254 22/06/28(火)02:48:35 No.943360016

>ゲームがつまらなくてアンチ化したんじゃね おい!言葉をつつしめよ

255 22/06/28(火)02:49:03 No.943360058

mayは2年か3年ぐらい前ゲームが本当に終わってた時期があって そのへんから一気に反転してた感じ

256 22/06/28(火)02:49:35 No.943360114

>mayは2年か3年ぐらい前ゲームが本当に終わってた時期があって そういうことを言うなよ!

257 22/06/28(火)02:49:37 No.943360116

対象がネトゲばかりだしゲーム内でコミュニケーション取れないんでしょ

258 22/06/28(火)02:49:38 No.943360118

>mayは2年か3年ぐらい前ゲームが本当に終わってた時期があって Ver5中盤の閉塞感は本当にキツかった覚えある

259 22/06/28(火)02:50:23 No.943360187

バージョン5は全体的に終わってたというのは正しいとは思う

260 22/06/28(火)02:50:35 No.943360206

ハイエンドバトルしか用意できなくてミドル層がやることなさすぎて踏み込んで荒れるってどっかで聞いた歴史をトレースしてたな

261 22/06/28(火)02:50:53 No.943360236

ライトにやる分には勇者覚醒とか好きだったよ 万魔も嫌いじゃないがまあ大紋章とかが批判浴びたのもわかる

↑Top