22/06/27(月)23:44:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)23:44:34 No.943309585
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/27(月)23:47:41 No.943310828
そらそうじゃ
2 22/06/27(月)23:49:33 No.943311537
10年ぐらい元気に長持ちするスマホってないの?
3 22/06/27(月)23:53:40 No.943313054
初代ゲームボーイも10年使えば液晶漏れ漏れだったじゃないか
4 22/06/27(月)23:53:45 No.943313078
パソコン
5 22/06/27(月)23:57:46 No.943314587
10年壊れなかったとしても性能がね…
6 22/06/28(火)00:00:24 No.943315576
PCなら30万払えるけどなぁ
7 22/06/28(火)00:01:31 No.943316051
手滑って壊しちゃったりだばあしたり紛失したりする可能性もあるからなあ…
8 22/06/28(火)00:01:36 No.943316075
高いものの方が長持ちするよとも言い切れないのが困る
9 22/06/28(火)00:02:31 No.943316487
バッテリーと運命を共にするノートPCとスマホは食指が動かない
10 22/06/28(火)00:02:46 No.943316597
店で買う時点でザコ 手数料万単位で持ってかれるのに
11 22/06/28(火)00:08:46 No.943319146
カバーとフィルムはそこそこ奮発した方がいいぞ 最近のはすげぇよ道路に落っことして車に三回ぐらい轢かれても全部ダメージ肩代わりしてくれて 液晶にも本体にも傷一つないノーダメだった…
12 22/06/28(火)00:09:50 No.943319575
車に三回ぐらい轢かれても!?
13 22/06/28(火)00:11:33 No.943320319
OSサポート期間が短すぎる
14 22/06/28(火)00:11:49 No.943320403
>車に三回ぐらい轢かれても!? そう 拾いに行くまで様子見てるうちに後続車のタイヤに無慈悲に轢かれていって あーあーってなったのにだ
15 22/06/28(火)00:13:23 No.943321088
すげえ…
16 22/06/28(火)00:13:31 No.943321152
ちゃんと調べればもっといい奴をもっと安く買えるけど 愚かなので粗悪なものを高く売りつけられる
17 22/06/28(火)00:14:07 No.943321411
3Dゲーやらんのならそれこそ補助金込みで0~数千円ので十分でしょ
18 22/06/28(火)00:15:05 No.943321792
乗り換えキャンペーン使ってほとんどタダでみたいな値段で買う
19 22/06/28(火)00:15:36 No.943322013
>そう >拾いに行くまで様子見てるうちに後続車のタイヤに無慈悲に轢かれていって >あーあーってなったのにだ 参考までにそのメーカーと品番教えて
20 22/06/28(火)00:15:50 No.943322116
値引額が凄いことになっててスマホの値段はよくあれで採算取れてるなとしか
21 22/06/28(火)00:15:59 No.943322176
imgとつべが見れたら大体いいかな
22 22/06/28(火)00:18:19 No.943323195
ツイッター見れればいい言っても結局アプリや操作性求めるあたりが人間らしい
23 22/06/28(火)00:18:43 No.943323358
毎年下取りしていけば安くすみそう
24 22/06/28(火)00:18:57 No.943323459
パソコンはゲームしたりするからな ソシャゲは別にスマホの性能高くなくてもぬるぬる動くし
25 22/06/28(火)00:20:19 No.943324020
始めから安いスマホ買えばいいじゃん
26 22/06/28(火)00:20:42 No.943324178
MNPで安くなるやつでいい
27 22/06/28(火)00:21:27 No.943324507
猫も杓子もスマホのご時世だけどそれすっごくお高い機械なんですよってのを みんな自覚して欲しい
28 22/06/28(火)00:22:12 No.943324836
停波まで待てば向こうから替えてって言ってくるよ
29 22/06/28(火)00:22:56 No.943325139
iphoneSEにしたら解像度が低すぎてハゲそう
30 22/06/28(火)00:24:54 No.943325945
コンバインで踏んでも平気だったな今どきのフィルムしたスマホ
31 22/06/28(火)00:25:27 No.943326144
>猫も杓子もスマホのご時世だけどそれすっごくお高い機械なんですよってのを >みんな自覚して欲しい 俺が初めて買ったデスクトップパソコンより高いからなあ…
32 22/06/28(火)00:26:35 No.943326624
乗り換えとかアウトレットとかで買う 上限五千円 今使ってるの五百円
33 22/06/28(火)00:28:39 No.943327464
>>そう >>拾いに行くまで様子見てるうちに後続車のタイヤに無慈悲に轢かれていって >>あーあーってなったのにだ >参考までにそのメーカーと品番教えて どこんだったっけなーって思い返して調べたらdocomoオンラインショップで買ったハードケースとフィルムだった 黄ばんでションベンみてぇな色合いになってたがよく働いてくれた…
34 22/06/28(火)00:28:39 No.943327465
横着してサポ限までにバッテリー交換依頼するの忘れてた
35 22/06/28(火)00:28:53 No.943327552
3回引いても大丈夫なスマホケースとかこんなんやろ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1210/25/news066.html
36 22/06/28(火)00:29:38 No.943327855
今だったら一括で6万引きとかそういうのあるから狙うべきだなと思う
37 22/06/28(火)00:33:24 No.943329236
3年で寿命って早くない? そんなもんなのかな
38 22/06/28(火)00:33:49 No.943329391
>3年で寿命って早くない? >そんなもんなのかな バッテリーがね…
39 22/06/28(火)00:34:54 No.943329791
アホだから金無いんだろうなぁ…ってのがスレ画だけですげぇ分かる
40 22/06/28(火)00:35:52 No.943330194
>PCなら30万払えるけどなぁ なんならパーツ単位で交換できるものと比較するのはちょっと…
41 22/06/28(火)00:36:24 No.943330380
こんな絵でも太ももに目がいく
42 22/06/28(火)00:36:39 No.943330475
>猫も杓子もスマホのご時世だけどそれすっごく精密で最先端な機械なんですよってのを >みんな自覚して欲しい
43 22/06/28(火)00:37:00 No.943330612
スマホに10マン出す人がいるんだよな
44 22/06/28(火)00:37:43 No.943330881
>3年で寿命って早くない? >そんなもんなのかな 家に引きこもるとバッテリーの持ちが全然違うんだ コロナで自覚した
45 22/06/28(火)00:38:02 No.943331037
スマホimgしか見てない
46 22/06/28(火)00:38:24 No.943331175
>スマホに10マン出す人がいるんだよな 10万近くまでは出すけど今の20万近いのは無理
47 22/06/28(火)00:38:37 No.943331270
機種0円毎月パケホ6000円時代に比べたらサイコー
48 22/06/28(火)00:39:31 No.943331659
1,2万出せば実用レベルの色々出来る機械が手に入るの怖くない?
49 22/06/28(火)00:40:46 No.943332175
2万は大金だぜ
50 22/06/28(火)00:41:09 No.943332334
最近はようやくミドルスペックスマホも充実してありがたい 当然のように10万前後のばっかうろうろしてる時期がヤバかった
51 22/06/28(火)00:41:17 No.943332382
俺のスマホ4年目だけどまだ壊れる気配がない
52 22/06/28(火)00:42:43 No.943332893
4万くらいのエントリースマホも沢山あるだろう
53 22/06/28(火)00:44:48 No.943333626
>2万は大金だぜ 大金だからこそもっと調べりゃ同じ低スペックでタダ同然のとか 2万払うんでも手数料かからないオンラインで買うとかあるのに…
54 22/06/28(火)00:45:08 No.943333715
スマホがすごいのはソフト面であって ハード面はそこそこのマイコンに小さなタッチ液晶があるだけの安っぽい機械だよ10万は出せん! カメラだけはガチ
55 22/06/28(火)00:46:57 No.943334401
値が張ると液晶とカメラだけはダンチ
56 22/06/28(火)00:47:34 No.943334628
最新スマホゲームのために最新スマホを買ったよ ゲームはゴミだった
57 22/06/28(火)00:49:07 No.943335127
同じアプリがなかったりするけどってOSが変わるぐらいしないとそんなことなくない?
58 22/06/28(火)00:49:34 No.943335276
自分がスマホ触ってる時間を考えたらまあ少しは奮発していいかなって… 1日1時間も触らない人間なら格安スマホでケチってたかもしれないけど
59 22/06/28(火)00:50:29 No.943335547
話せりゃいいやん電話なんやし
60 22/06/28(火)00:50:36 No.943335584
俺はSEでも何も不自由は感じないぜ!と思ったら 昼間の炎天下でまともに動かなくなって参った
61 22/06/28(火)00:50:53 No.943335698
ゲームはタブレットのサイズでやるからスマホは格安のやつだなあ
62 22/06/28(火)00:51:09 No.943335790
3年で使えなくなるスマホ…
63 22/06/28(火)00:51:11 No.943335799
カメラは雑魚で他は高性能なのが欲しい
64 22/06/28(火)00:52:06 No.943336089
>同じアプリがなかったりするけどってOSが変わるぐらいしないとそんなことなくない? 格安スマホだとOSの更新が既に止まっててアプリ入れられないとかはある
65 22/06/28(火)00:52:43 No.943336309
>大金だからこそもっと調べりゃ同じ低スペックでタダ同然のとか >2万払うんでも手数料かからないオンラインで買うとかあるのに… レスの流れとか少しは読もう
66 22/06/28(火)00:53:42 No.943336628
2~3年ごとに型遅れのモッサリスマホを買い直し続けるのは辛くない?
67 22/06/28(火)00:54:51 No.943337004
どうせスマホのスペックなんてゲームにしか使わんからな
68 22/06/28(火)00:54:53 No.943337021
別に買うのはいいんだよ10万でも20万でも 出せない金額とかそういうんじゃなくてさ 使いこなせないんだよね 活かせないの
69 22/06/28(火)00:57:46 No.943337904
安いので全然大丈夫だけど型落ちや中古はソフトウェア側の寿命問題があるのでやめるんだ…
70 22/06/28(火)00:58:24 No.943338121
>別に買うのはいいんだよ10万でも20万でも >出せない金額とかそういうんじゃなくてさ >使いこなせないんだよね >活かせないの 普段使いのストレスが少ないのが高級機種の1番の利点だと思うけど
71 22/06/28(火)00:58:46 No.943338254
>昼間の炎天下でまともに動かなくなって参った そこはお高いスマホでも同じなので安心してほしい
72 22/06/28(火)00:59:52 No.943338645
別にカメラはそこまで良くなくていいけど最新ゲームとかやりたいしどうせ数年間使うなら良いものを使いたい
73 22/06/28(火)01:01:42 No.943339258
両親のスマホのバッテリーがそろそろダメそうなんだけど正直機種買い替えよりもバッテリー交換で済ませたほうがいいんじゃないかなって…
74 22/06/28(火)01:01:44 No.943339276
初めにiPhoneにしたから今更Androidの挙動に慣れないおじさん…