虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)23:30:42 >どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)23:30:42 No.943303825

>どうすればよかったんですか?

1 22/06/27(月)23:31:09 No.943304022

子供作らない

2 22/06/27(月)23:31:19 No.943304086

エグゼイド何度見返してもコイツの思考回路がマジでよく分からん

3 22/06/27(月)23:31:55 No.943304351

割と早々に諦めた方がよかった

4 22/06/27(月)23:32:25 No.943304524

息子が凡人だったら普通に愛情抱けたのかな

5 22/06/27(月)23:33:25 No.943304915

>息子が凡人だったら普通に愛情抱けたのかな なまじゲーム作りに才能あったのが良くなかったよね

6 22/06/27(月)23:33:33 No.943304971

Vシネでそれっぽい事言ってちょっと株上がって小説で下がった男

7 22/06/27(月)23:33:57 No.943305133

大人しく歌だけ歌っとけば良かったのに…

8 22/06/27(月)23:34:39 No.943305441

最後のSMILE

9 22/06/27(月)23:35:10 No.943305658

無駄に逆転する補正を持つからシーソーゲームが終わらねえ

10 22/06/27(月)23:35:20 No.943305732

こいつバグスター化した人間は前の人間とはちげーだろって常識的な感性ある癖にプレイヤーがバグスターになろうがお構い無しなの本当に最低だと思う まだ神の方が倫理観おかしいけど人の生と死に向き合ってる

11 22/06/27(月)23:35:31 No.943305800

>Vシネでそれっぽい事言ってちょっと株上がって小説で下がった男 ゲンムズで株は…別に上がりも下がりもしなかったがなんか許された男

12 22/06/27(月)23:35:58 No.943306000

バグスター化したら元の人間と同一なわけないだろと思いながらもそれはそれとして同一視したい人間の気持ちを利用するね…

13 22/06/27(月)23:37:31 No.943306627

めっちゃ声と顔がいいおじさん

14 22/06/27(月)23:38:01 No.943306843

>バグスター化したら元の人間と同一なわけないだろと思いながらもそれはそれとして同一視したい人間の気持ちを利用するね… これ本当に外道

15 22/06/27(月)23:40:44 No.943308001

親子揃ってろくでもねえ

16 22/06/27(月)23:40:51 No.943308059

割と色んな手打ってたよな… それでも人の命を守ろうとするドクター達が勝ったっていうのがいいんだ

17 22/06/27(月)23:41:49 No.943308442

ムテキ出てからは全然普通に詰んでたのになんか頑張ってたおじさん

18 22/06/27(月)23:42:12 No.943308620

うわぁスワンプマン問題を笑顔でしっちゃかめっちゃかにするな!

19 22/06/27(月)23:43:14 No.943309056

光るそばマンでしょ?

20 22/06/27(月)23:43:48 No.943309271

お前は狂っている!!!

21 22/06/27(月)23:43:56 No.943309344

>めっちゃ声と顔がいいおじさん 伊達に紅白出てないよね

22 22/06/27(月)23:44:01 No.943309378

ンぐわァァァァア!!!してから勝ち誇るにやけ顔への移行が早すぎる

23 22/06/27(月)23:45:05 No.943309807

声が本当に悪い奴!って感じで好き 声優も行けるよね

24 22/06/27(月)23:45:07 No.943309815

>ムテキ出てからは全然普通に詰んでたのになんか頑張ってたおじさん ほいリセット

25 22/06/27(月)23:45:48 No.943310113

リセット直後に舐めプせずにさっさと始末するべきだった

26 22/06/27(月)23:46:10 No.943310254

>ンぐわァァァァア!!!してから勝ち誇るにやけ顔への移行が早すぎる 最後のsmile

27 22/06/27(月)23:46:16 No.943310293

パパ♥

28 22/06/27(月)23:46:39 No.943310443

原初のバグスターウイルスの力で基本的になかったことにするあたりが性格出てるよね 何かを生み出す永夢とは反対で

29 22/06/27(月)23:47:10 No.943310631

敵キャラがピンチで新能力に覚醒するな

30 22/06/27(月)23:47:16 No.943310666

>最後のSMILE この顔でこのサブタイはもう脳に刷り込まれた 忘れられない

31 22/06/27(月)23:47:30 No.943310759

>>ムテキ出てからは全然普通に詰んでたのになんか頑張ってたおじさん >ほいリセット はいセーブ

32 22/06/27(月)23:47:32 No.943310774

原初のバグスターウイルスなんでもできるな っていうかバグスターウイルスが割となんでもできるな

33 22/06/27(月)23:48:12 No.943311029

>リセット直後に舐めプせずにさっさと始末するべきだった 息子もブゥンの後で助けてくれたお礼に命は取らないでやるよ...とかやってたし遺伝

34 22/06/27(月)23:48:20 No.943311086

自分と息子のキャラソン歌うおじさん …上手すぎる

35 22/06/27(月)23:48:46 No.943311251

>>最後のSMILE >この顔でこのサブタイはもう脳に刷り込まれた 忘れられない ポッピー消滅…パラド消滅…曇るドクターの顔連続アップ…からのスレ画

36 22/06/27(月)23:48:54 No.943311300

Vシネ神に妻のこと生き返らせないの?って聞かれたとき彼女は私の心に生きているって答えて人の心あるのかよ…って思った

37 <a href="mailto:神">22/06/27(月)23:49:55</a> [神] No.943311664

>彼女は私の心に生きている はぁ?

38 22/06/27(月)23:50:02 No.943311712

>息子もブゥンの後で助けてくれたお礼に命は取らないでやるよ...とかやってたし遺伝 話が進めば進むほどこいつら親子だわってなるのが腹筋に悪かった 演技まで寄せ合ってない…?

39 22/06/27(月)23:50:44 No.943311966

クロノスがマジで格好良すぎて困る

40 22/06/27(月)23:50:45 No.943311967

>Vシネ神に妻のこと生き返らせないの?って聞かれたとき彼女は私の心に生きているって答えて人の心あるのかよ…って思った 自分の大事な物は別なんだろうな…

41 22/06/27(月)23:51:18 No.943312156

>クロノスがマジで格好良すぎて困る 本来はプレイヤーが最後に変身するライダーだからな

42 22/06/27(月)23:51:41 No.943312303

ポーズにリセットにセーブとゲーム要素をこれでもかと打ち込んできてたのは凄い楽しい所だと思う

43 22/06/27(月)23:52:54 No.943312770

>本来はプレイヤーが最後に変身するライダーだからな 天を掴めライダー 刻めクロニクル 今こそ時は極まれり 沸き上がるライドプレイヤーたち ゲームはいよいよクライマックスへ

44 22/06/27(月)23:53:09 No.943312862

>Vシネ神に妻のこと生き返らせないの?って聞かれたとき彼女は私の心に生きているって答えて人の心あるのかよ…って思った ここ一見いい事言ってるけど >こいつバグスター化した人間は前の人間とはちげーだろって常識的な感性ある癖にプレイヤーがバグスターになろうがお構い無しなの本当に最低だと思う >バグスター化したら元の人間と同一なわけないだろと思いながらもそれはそれとして同一視したい人間の気持ちを利用するね… だからな…

45 22/06/27(月)23:53:16 No.943312907

ムテキが本当に強いけどだからこそ攻略の鍵がムテキそのものではなくレベル1だったりするのもいいよね

46 22/06/27(月)23:53:19 No.943312923

>クロノスがマジで格好良すぎて困る あの時止め回し蹴りカッコ良すぎない?

47 22/06/27(月)23:54:12 No.943313245

時を止めるって男のロマンだよね… 雨の粒が静止するの本当にオシャレ

48 22/06/27(月)23:54:37 No.943313394

運命がリセットされたんですとか意味不明なこと言って商談が流れるとこ好き

49 22/06/27(月)23:54:40 No.943313414

>Vシネ神に妻のこと生き返らせないの?って聞かれたとき彼女は私の心に生きているって答えて人の心あるのかよ…って思った でも小説でのあの仕打ち見たらお前よくそんなこと言えたな…ってなるよ 神も珍しくあ?って明らかにキレてたし

50 22/06/27(月)23:54:41 No.943313421

>>Vシネ神に妻のこと生き返らせないの?って聞かれたとき彼女は私の心に生きているって答えて人の心あるのかよ…って思った >ここ一見いい事言ってるけど >>こいつバグスター化した人間は前の人間とはちげーだろって常識的な感性ある癖にプレイヤーがバグスターになろうがお構い無しなの本当に最低だと思う > >>バグスター化したら元の人間と同一なわけないだろと思いながらもそれはそれとして同一視したい人間の気持ちを利用するね… >だからな… 控えめに言ってクズでは?

51 22/06/27(月)23:55:04 No.943313567

クロノスは現実でやる予定だったという点を除けば全ての敵を倒して抗体を獲得したプレイヤーが変身して最終決戦に挑むための姿だから文脈含めてそりゃ格好いい

52 22/06/27(月)23:55:39 No.943313797

周りと折り合いつけるって選択がないあたり本当に神と親子過ぎるな…

53 22/06/27(月)23:55:52 No.943313897

>クロノスは現実でやる予定だったという点を除けば全ての敵を倒して抗体を獲得したプレイヤーが変身して最終決戦に挑むための姿だから文脈含めてそりゃ格好いい これ誰が出来るんだよ…

54 22/06/27(月)23:56:09 No.943314023

自社の利益追求のためには手段を選ばないタイプだっけ?確か

55 22/06/27(月)23:56:24 No.943314118

>>本来はプレイヤーが最後に変身するライダーだからな >天を掴めライダー 刻めクロニクル 今こそ時は極まれり >沸き上がるライドプレイヤーたち ゲームはいよいよクライマックスへ 正規の方法で変身できたらマジすげえかんな!?

56 22/06/27(月)23:56:47 No.943314254

>運命がリセットされたんですとか意味不明なこと言って商談が流れるとこ好き ここシュールすぎる

57 22/06/27(月)23:56:54 No.943314301

>クロノスは現実でやる予定だったという点を除けば全ての敵を倒して抗体を獲得したプレイヤーが変身して最終決戦に挑むための姿だから文脈含めてそりゃ格好いい ナビゲーターからベルトを貰って止まった時間の中でラスボスとタイマンは熱い

58 22/06/27(月)23:57:25 No.943314468

ポッと出の運営が1日でインチキして最強装備持ってきてプレイヤー相手に無双した件について

59 22/06/27(月)23:57:51 No.943314613

>運命がリセットされたんですとか意味不明なこと言って商談が流れるとこ好き リセットしちゃったの自分なのが酷いしリセットしなかったら完全敗北してたのもさらに酷い

60 22/06/27(月)23:58:22 No.943314817

闇医者が数年単位頑張って不完全ながら変身できるから強制デスゲームで十年単位の運営すればまあいつかはクロノスに変身出来るかもしれない

61 22/06/27(月)23:58:29 No.943314859

レアエネミーを倒してバグルドライバー2をドロップしよう

62 22/06/27(月)23:58:49 No.943314980

>>クロノスは現実でやる予定だったという点を除けば全ての敵を倒して抗体を獲得したプレイヤーが変身して最終決戦に挑むための姿だから文脈含めてそりゃ格好いい >これ誰が出来るんだよ… 自分を慕う一人の女の子を助ける為に命を賭ける医者ですかね…

63 <a href="mailto:闇医者">22/06/27(月)23:59:24</a> [闇医者] No.943315219

>>クロノスは現実でやる予定だったという点を除けば全ての敵を倒して抗体を獲得したプレイヤーが変身して最終決戦に挑むための姿だから文脈含めてそりゃ格好いい >これ誰が出来るんだよ… 出来た

64 22/06/28(火)00:00:16 No.943315524

ライドプレイヤーから初めて全バグスター撃破は縛りプレイなんて次元じゃなくない?

65 22/06/28(火)00:00:29 No.943315605

展開のスピードで誤魔化されてたけど人が消滅するゲーム使って本気で商売するというかなり滅茶苦茶な事しようとしてた人

66 22/06/28(火)00:02:17 No.943316383

>>>クロノスは現実でやる予定だったという点を除けば全ての敵を倒して抗体を獲得したプレイヤーが変身して最終決戦に挑むための姿だから文脈含めてそりゃ格好いい >>これ誰が出来るんだよ… >出来た うおっ…後光強すぎ…

67 22/06/28(火)00:02:51 No.943316632

じゃあ光医者の最強フォームこれでいいよね!

68 22/06/28(火)00:06:08 No.943318043

パーフェクトノックアウトは完全に消滅しハイパームテキは変身能力を失った! よっしゃラッキー!

69 22/06/28(火)00:07:00 No.943318384

>パーフェクトノックアウトは完全に消滅しハイパームテキは変身能力を失った! >よっしゃラッキー! ほい、セーブ

70 22/06/28(火)00:08:02 No.943318832

>じゃあ光医者の最強フォームこれでいいよね! 好きだけどそれは違ク! バンシュー系でレベル100生えてこないかなってずーっと思ってる

71 22/06/28(火)00:08:17 No.943318940

ポーズはかっこいいけどゲムデウスに効かないなら何のための機能なの

72 22/06/28(火)00:08:54 No.943319199

>>じゃあ光医者の最強フォームこれでいいよね! >好きだけどそれは違ク! >バンシュー系でレベル100生えてこないかなってずーっと思ってる 陸空海制覇して残り何があるんだよ!

73 22/06/28(火)00:09:16 No.943319353

実際光医者の最強フォームがクロノスだとドクターチームの最強フォームがムテキ、クロノス、レベル100、レベル0とそれぞれ別方向の進化って感じで収まりがいい

74 22/06/28(火)00:09:36 No.943319483

でもまぁ息子と和解できたし良くない?

75 22/06/28(火)00:10:14 No.943319753

Justice

76 22/06/28(火)00:10:17 No.943319774

>バンシュー系でレベル100生えてこないかなってずーっと思ってる 来るとしたら宇宙戦艦かな…

77 22/06/28(火)00:10:18 No.943319780

>陸空海制覇して残り何があるんだよ! 宇宙…ですかね

78 22/06/28(火)00:10:55 No.943320038

>でもまぁ息子と和解できたし良くない? 野心と立場と責任と自分の命から解放されるまで和解できなかったのは純粋に可哀想

79 22/06/28(火)00:11:50 No.943320409

>ポーズはかっこいいけどゲムデウスに効かないなら何のための機能なの ゲムデウスはとんでもない量の体力ゲージに無限に体力がリジェネで回復し続けるのでポーズで時間停めないと体力を減らす事も出来ないとかだったはず 勝利を確定させる機能ではない

80 22/06/28(火)00:13:25 No.943321104

せめてクロノスゲットしたら勝確ぐらいのボーナスあってもいいじゃん! なんでゲムデウス戦もクソ難易度なんだよ!

81 22/06/28(火)00:13:29 No.943321134

株は下がりまくってるし最終的に何がしたかったの感も強いんだけど 突然出てきて夜になって初変身からのときめきクライシスは絶版だァまでの流れはマジで何度見ても色褪せずずっとかっこいい それくらい初見で衝撃的だった

82 22/06/28(火)00:14:06 No.943321402

>なんでゲムデウス戦もクソ難易度なんだよ! クロノスが前提装備だから…

83 22/06/28(火)00:14:23 No.943321525

本来のゲムデウスの動きはここまでに倒したバグスター達の動きそのままだからポーズでリジェネ防ぎつつ今までの経験をフル活用してラスボスを倒せ!った感じじゃなかった?

84 22/06/28(火)00:14:30 No.943321569

ゲムデウスあれ本来の仕様でもクロノスで勝てるように出来てるのかな...? ムテキならまあ楽勝なのは劇場版見ててもわかるが

85 22/06/28(火)00:15:18 No.943321886

でもこいつがストレス与えないとジオウでのしょっぱい檀黎斗王になるんだよな

86 22/06/28(火)00:15:19 No.943321890

>ゲムデウスあれ本来の仕様でもクロノスで勝てるように出来てるのかな...? >ムテキならまあ楽勝なのは劇場版見ててもわかるが 正規ルートでクロノス到達してるならここまでのボスの応用だから全行動パターン理解出来てるとかだったはず

87 22/06/28(火)00:15:21 No.943321902

当時見てたけど結構忘れてるから配信が楽しみ

88 22/06/28(火)00:15:39 No.943322037

スレ画出てくるまではラスボス予想はパラド濃厚だったのかなリアタイ

89 22/06/28(火)00:16:42 No.943322501

>ゲムデウスあれ本来の仕様でもクロノスで勝てるように出来てるのかな...? >ムテキならまあ楽勝なのは劇場版見ててもわかるが クロノスは時間経過でどんどんステータス上昇してくからゲームオーバーにならないように立ち回れば勝てるはず 正規ルートならこれまでのバグスター全部倒してるはずだから行動パターンもわかるし

90 22/06/28(火)00:17:18 No.943322756

歌が本当にうまくてかっこ良い かっこよ過ぎてスレ画のキャラクター性と合わない

91 22/06/28(火)00:17:23 No.943322790

>スレ画出てくるまではラスボス予想はパラド濃厚だったのかなリアタイ ゲムデウスか檀黎斗だったよ

92 22/06/28(火)00:18:30 No.943323265

バンバンギャラクシーとか欲しかったな…

93 22/06/28(火)00:18:39 No.943323332

>スレ画出てくるまではラスボス予想はパラド濃厚だったのかなリアタイ もうゲムデウスの存在は示唆されてたから普通にゲムデウスがラスボスって予想が本命で対抗としてゲムデウスを前座にした神がラスボスって感じだったかな

94 22/06/28(火)00:18:44 No.943323362

ちょい役のくせに演者豪華すぎない?って事で再登場は予想されてた 最後までいるとは思わなかった

95 22/06/28(火)00:18:49 No.943323396

ホントに初登場の時は神に利用された人っぽかったのに

96 22/06/28(火)00:18:56 No.943323455

最強装備のクロノスはあくまで最終決戦のステージに立つための装備でここまでの経験こそがラスボス打倒に一番大切な武器ってシチュエーションは最高なんだよな正規ルート…

97 22/06/28(火)00:18:57 No.943323464

Justiceこれ誰の歌だよ

98 22/06/28(火)00:19:01 No.943323492

>バンバンギャラクシーとか欲しかったな… マッスルギャラクシー!!!

99 22/06/28(火)00:19:17 No.943323599

>最強装備のクロノスはあくまで最終決戦のステージに立つための装備でここまでの経験こそがラスボス打倒に一番大切な武器ってシチュエーションは最高なんだよな正規ルート… 天才ゲームクリエイターだけあってそこらへんは分かってるよね

100 22/06/28(火)00:19:40 No.943323744

クライマックスの時期にライブやるからそれまでには退場するよって言われてた なんか出続けた

101 22/06/28(火)00:19:43 No.943323764

>最強装備のクロノスはあくまで最終決戦のステージに立つための装備でここまでの経験こそがラスボス打倒に一番大切な武器ってシチュエーションは最高なんだよな正規ルート… なんやかんやゲームデザイナーとして優秀なのは設定からわかるんだよな神...

102 22/06/28(火)00:20:06 No.943323937

クロノスが好きすぎるおじさん

103 22/06/28(火)00:21:42 No.943324621

クロノス初登場回は完璧すぎる

104 22/06/28(火)00:21:42 No.943324623

>クロノスが好きすぎるおじさん 今までとは全く違うファン層が出来たからな…

105 22/06/28(火)00:22:21 No.943324896

>ホントに初登場の時は神に利用された人っぽかったのに 割と常識あるし本当に一線超えたと感じれば責任取ろうとするけどそれ以上に野心に飲まれすぎてる

106 22/06/28(火)00:22:21 No.943324898

ボコられてからバグヴァイザー乱射して逃げる流れが親子で一緒で笑う

107 22/06/28(火)00:23:33 No.943325430

最終戦のデウスラッシャー+デウスランパート装備がゲムデウスクロノスの時よりもカッコ良いし最終回限定フォームな特別感あって好き

108 22/06/28(火)00:23:43 No.943325497

親父と息子で情報生命体に対する考え方が全く違うんだよな

109 22/06/28(火)00:23:51 No.943325553

クロノスの攻略法 ハイパームテキ バグスターウィルスの分離 リプログラミングして月をぶつける

110 22/06/28(火)00:24:07 No.943325653

>スレ画出てくるまではラスボス予想はパラド濃厚だったのかなリアタイ クロノスのカタログバレがあってそこからの岩永徹也/○○○○で神がクロノスに変身してラスボスになるって予想が多かった

111 22/06/28(火)00:24:17 No.943325720

こいつら両方からそれなりに好かれてる1000%はなんなんだろうな…

112 22/06/28(火)00:24:21 No.943325748

自分が出演してない次回作の挿入歌歌ったりアルバム特典にクロノスクリアファイル付けたりやりたい放題すぎる

113 22/06/28(火)00:24:39 No.943325865

こいつとしてはただの商売やってるつもりなのが怖い

114 22/06/28(火)00:25:46 No.943326274

>>スレ画出てくるまではラスボス予想はパラド濃厚だったのかなリアタイ >クロノスのカタログバレがあってそこからの岩永徹也/○○○○で神がクロノスに変身してラスボスになるって予想が多かった テレビ君バレも変身者は明かされずにライダークロニクルガシャットに「黎斗が完成を夢見たガシャット」との説明だったしね

115 22/06/28(火)00:26:15 No.943326471

>クロノスのカタログバレがあってそこからの岩永徹也/○○○○で神がクロノスに変身してラスボスになるって予想が多かった ひょっとして檀黎斗神なのその四文字

116 22/06/28(火)00:26:19 No.943326497

>ゲムデウスあれ本来の仕様でもクロノスで勝てるように出来てるのかな...? ゲムデウスは本編でやったようにあらゆるフォームで超えられない自動回復力を持つ クロノスは設定上攻撃するごとにATKが累積で上がっていくってパッシブを持ってる

117 22/06/28(火)00:26:35 No.943326630

>今までとは全く違うファン層が出来たからな… ライブで絶版おじさんの真似するぐらいには入れ込んでるからな

118 22/06/28(火)00:26:44 No.943326698

息子ともども冷静に考えるとクッソ情けないんだけど演技力の暴力でものすごい大物に見える

119 22/06/28(火)00:26:59 No.943326778

>>クロノスのカタログバレがあってそこからの岩永徹也/○○○○で神がクロノスに変身してラスボスになるって予想が多かった >ひょっとして檀黎斗神なのその四文字 違うよ新壇黎斗

120 22/06/28(火)00:27:44 No.943327104

新檀黎斗だごめん

121 22/06/28(火)00:28:14 No.943327293

>>クロノスのカタログバレがあってそこからの岩永徹也/○○○○で神がクロノスに変身してラスボスになるって予想が多かった >ひょっとして檀黎斗神なのその四文字 ○○○○→新檀黎斗→ 檀黎斗神

122 22/06/28(火)00:29:18 No.943327707

>ボコられてからバグヴァイザー乱射して逃げる流れが親子で一緒で笑う 上手くいかない時のけおり方がそっくりなんだよね…

123 22/06/28(火)00:29:54 No.943327952

>新檀黎斗だごめん サントラの曲名ですら「壇」になってたな…

124 22/06/28(火)00:29:56 No.943327967

>>>クロノスのカタログバレがあってそこからの岩永徹也/○○○○で神がクロノスに変身してラスボスになるって予想が多かった >>ひょっとして檀黎斗神なのその四文字 >○○○○→新檀黎斗→ 檀黎斗神 ジオウの時の檀黎斗王好き

125 22/06/28(火)00:32:25 No.943328871

>Vシネ神に妻のこと生き返らせないの?って聞かれたとき彼女は私の心に生きているって答えて人の心あるのかよ…って思った 尚その後小説で永夢の手紙見ておっ!こいつ才能あるじゃーん!息子に嫉妬させてもっと良いもの作らせたいから手紙見せたろ…ってやった事が判明した 人の心無いんか?

126 22/06/28(火)00:32:37 No.943328958

>>新檀黎斗だごめん >サントラの曲名ですら「壇」になってたな… 「木」をつけてねって覚えれば間違えないよ

127 22/06/28(火)00:34:17 No.943329558

でも永夢から刺激受けないと人間の範疇で収まっちゃったんだよなジオウだと

128 22/06/28(火)00:35:53 No.943330203

このおじさんはゲーム作る才能はあったの? 用意されたものに乗っかっただけのイメージがあるけど

129 22/06/28(火)00:36:15 No.943330318

>このおじさんはゲーム作る才能はあったの? >用意されたものに乗っかっただけのイメージがあるけど このおじさんはあくまで経営者でゲームは作らないよ

130 22/06/28(火)00:36:46 No.943330516

>>このおじさんはゲーム作る才能はあったの? >>用意されたものに乗っかっただけのイメージがあるけど >このおじさんはあくまで経営者でゲームは作らないよ そういえばそうだったね……

131 22/06/28(火)00:36:52 No.943330562

>このおじさんはゲーム作る才能はあったの? >用意されたものに乗っかっただけのイメージがあるけど 社員に好かれるぐらいには経営の才能はある

132 22/06/28(火)00:37:51 No.943330953

タドルレガシーはこの人製じゃなかったのか

133 22/06/28(火)00:39:23 No.943331608

わからん… まずタドルファンタジーが神が会社離れてから作った海賊版なのに更に続編のレガシーは何なのか…

134 22/06/28(火)00:39:41 No.943331737

>タドルレガシーはこの人製じゃなかったのか 実は製作者がいまだに明らかになってない 神がけおってるから神では無いしつくるさんにレベル100を作れるとは思えないから本当にわからない

135 22/06/28(火)00:40:16 No.943331944

爆走バイクレベル0は?

136 22/06/28(火)00:42:41 No.943332878

タドルシリーズの音声好き

↑Top