虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)23:07:47 No.943293783

>どうすればよかったんですか?

1 22/06/27(月)23:10:59 No.943295293

掘られるのは我慢するとしてグリフィスと関わらずに腕の立つ傭兵で終わっとくとか…?

2 22/06/27(月)23:11:14 No.943295413

決闘する前に俺はお前の本当の親友になりたいから旅に出たいんだと説得しろよ!

3 22/06/27(月)23:11:28 No.943295516

自分探しの旅に出るのやめろ

4 22/06/27(月)23:11:49 No.943295661

お前にとっちゃ路傍の石に躓いたようなもんだ すぐに立ち直れるだろ…

5 22/06/27(月)23:12:16 No.943295871

生まれの時点で運命が呪われててどうしようもない がこの人の魅力みたいな所あるから…

6 22/06/27(月)23:12:42 No.943296082

>お前にとっちゃ路傍の石に躓いたようなもんだ >すぐに立ち直れるだろ… 石がでかすぎる

7 22/06/27(月)23:13:06 No.943296254

ちゃんと心の内をお互いに吐き出しておくべきだった

8 22/06/27(月)23:13:25 No.943296391

生まれた世界が詰んでる

9 22/06/27(月)23:13:38 No.943296464

もうホモとしてくっついておけばいい

10 22/06/27(月)23:17:31 No.943298144

>もうホモとしてくっついておけばいい 今自分の子供の存在すらグリフィスに奪われたことを知って絶叫しながら斬りかかかってるんだけど…

11 22/06/27(月)23:18:53 No.943298742

でもなあ…ガッツとグリフィスが腹割って話さないのがなあ…

12 22/06/27(月)23:18:58 No.943298776

割と源之助とかに近いやらかし方だと思う まあでも正直あの傭兵団そんなに先は長くなかった気もするな…

13 22/06/27(月)23:19:43 No.943299112

自分探しの旅の時点で戦場以外の居場所見つけて家庭作っちゃうとか… いやグリフィスなら探し出しそう…

14 22/06/27(月)23:20:23 No.943299430

予想はしてたけどぶった切っても物理攻撃効きませーんはどうすりゃいいんだろうねアレ…

15 22/06/27(月)23:21:13 No.943299805

>割と源之助とかに近いやらかし方だと思う >まあでも正直あの傭兵団そんなに先は長くなかった気もするな… グリフィスがちゃんとした社交性を持ってれば王国付きの傭兵団としてなんとかやってけねえかなあ そんな上手いこといかんか

16 22/06/27(月)23:24:34 No.943301254

健康診断定期的に受けてれば

17 22/06/27(月)23:24:58 No.943301436

>>割と源之助とかに近いやらかし方だと思う >>まあでも正直あの傭兵団そんなに先は長くなかった気もするな… >グリフィスがちゃんとした社交性を持ってれば王国付きの傭兵団としてなんとかやってけねえかなあ >そんな上手いこといかんか ガッツが居ればメンタルおかしくなることもなかったので うまい事ミッドランド王に取り入ってそのままシャルロッテ姫の婿になれるよ 王が身罷られたら晴れてグリフィス王だ まあグリフィスが王になったら俺の役目も終わったとばかりにガッツ居なくなるだろうけど

18 22/06/27(月)23:27:25 No.943302447

>健康診断定期的に受けてれば フィジカルの問題かなあ!?

19 22/06/27(月)23:31:06 No.943304005

大きな戦も終わった後に自分一人居なくなったくらいで 何もかも嫌になって一国の姫で壮大な自慰ぶっ扱くとか分かるわけないじゃん!

20 22/06/27(月)23:32:47 No.943304678

まあグリフィスが欲張りすぎっていうか ちゃんと話してもそれはそれとして行かせねー!になってた気も

21 22/06/27(月)23:34:32 No.943305399

>もうホモとしてくっついておけばいい どっちも掘られた側だしなあ

22 22/06/27(月)23:36:11 No.943306099

全て因果の流れのままだからどうしようが関係ない

23 22/06/27(月)23:37:29 No.943306616

ガッツはグリフィスと対等になりたいって思ってて グリフィスはガッツを部下じゃなくて対等な友と思ってて それがお互い理解できれば出ていくことも無かったんじゃないかなあ でもそうはならなかったんだ

24 22/06/27(月)23:37:56 No.943306812

実際ゴッドハンド集団に互いの行き違いを増幅させられてた訳だし誤解の末の別れは避けられなかったのかもしれない 許してくれるねグッドレイプ

25 22/06/27(月)23:38:07 No.943306880

グリフィスにケツを貸してあげればよかった

26 22/06/27(月)23:38:34 No.943307076

>グリフィスがケツを貸してあげればよかった

27 22/06/27(月)23:39:32 No.943307463

政敵はぶっ潰していたしガッツが残ってれば王いけたよね それまでにガッツがすごい量の汚れ仕事しそうだけど

28 22/06/27(月)23:40:03 No.943307688

ガッツが出ていかないifが気になる 黄金時代の夢の続きが見たいよ

29 22/06/27(月)23:40:55 No.943308085

因果で決められてるからまぁ蝕以前はどうしようもない…

30 22/06/27(月)23:41:21 No.943308259

>ガッツが出ていかないifが気になる >黄金時代の夢の続きが見たいよ その場合ガッツがグリフィスの夢に埋没して自分を失いそう

31 22/06/27(月)23:41:50 No.943308453

>ガッツが出ていかないifが気になる >黄金時代の夢の続きが見たいよ 転生したらガッツだった!?

32 22/06/27(月)23:42:12 No.943308622

どっちにしろベヘリットがね

33 22/06/27(月)23:42:41 No.943308825

>全て因果の流れのままだからどうしようが関係ない 法王庁教圏の教義や下部組織が魔の者への対抗手段に全く役に立たないどころか むしろ魔法使いや妖精の存在希薄にして魔の力増幅になってるとか 最初から狩場として用意されてる気がするミッドランドと周辺国…

34 22/06/27(月)23:43:10 No.943309018

どのみちガシュニカ帝がやってくるんだよな……

35 22/06/27(月)23:43:38 No.943309213

先に王女を犯す

36 22/06/27(月)23:44:20 No.943309506

>どのみちガシュニカ帝がやってくるんだよな…… クシャーンの勢力が強すぎる…

37 22/06/27(月)23:44:30 No.943309554

覇王の卵のせいで別れをうまくやってもどっかでクソみたいな不幸が襲いかかってくると思う

38 22/06/27(月)23:46:05 No.943310215

>どのみちガシュニカ帝がやってくるんだよな…… 人間のままだと黒い剣士とゾッドのタッグでようやくワンチャンだからクシャーンの軍隊除いても勝ち目ねえな…

39 22/06/27(月)23:46:31 No.943310381

惑星単位でファンタジア化する規模だし どこにいようが因果率から逃げられねえんだろうな…

40 22/06/27(月)23:46:39 No.943310435

どうしてもお前と対等になって親友になりたいから剣では誰にも負けない強さになりたいんだ って本心いってたらわりとグリフィス許したと思うよ…

41 22/06/27(月)23:46:50 No.943310507

スレ画的には夢追いかけるグリフィスが眩しくて俺には何があるんだ…?ってなったから別れは既定路線だよね

42 22/06/27(月)23:47:36 No.943310803

何とかお互い上手くやって覇王の卵が孵らずに黄金時代をグリフィスと一緒に走り切ってもクシャーンがやってきて違う形で蝕が発生しそう

43 22/06/27(月)23:48:24 No.943311122

ガッツが過去に戻りました系ならグリフィスと腹を割って話し合って上手くいったかもしれない 行かなかったかもしれない

44 22/06/27(月)23:48:26 No.943311131

ガッツにできることはない

45 22/06/27(月)23:49:13 No.943311422

どうにか王国を手にしても大帝来ると全部おじゃんになるのクソだな!

46 22/06/27(月)23:49:23 No.943311488

本心言っても結局縛り付けそうなのは変わらない気がする

47 22/06/27(月)23:49:36 No.943311558

>どうしてもお前と対等になって親友になりたいから剣では誰にも負けない強さになりたいんだ >って本心いってたらわりとグリフィス許したと思うよ… 大事なとこで口下手になるガッツがそんな事できると思うか?

48 22/06/27(月)23:50:43 No.943311959

グリフィスの根源にてっぺんに立つが有るからうまいことやってそれなりの地位には無理よ

49 22/06/27(月)23:52:36 No.943312663

>転生したらガッツだった!? 前世何してたらそんな罰を

50 22/06/27(月)23:53:37 No.943313042

対等に肩を並べる日は来るのかな…

51 22/06/27(月)23:54:16 No.943313262

>対等に肩を並べる日は来るのかな… 殺し合いの場に立てば対等なんよ

52 22/06/27(月)23:54:28 No.943313328

あそこでガッツがあんな重いムーブしなくても ゴットハンドだか因果律がグリフィスをボロ雑巾みたいにしたと思ってる

53 22/06/27(月)23:54:36 No.943313385

やってることはあまりにもあんまりだけど何千の味方何万の敵の中で唯一人お前だけが…ってのは超エモいと思う

54 22/06/27(月)23:55:58 No.943313946

どこまで行っても使い勝手の良い親しんだ手駒の一つであって 対等とか親友とかの関係じゃない感じだったからしゃーない 少なくとも鷹の団に居た頃のガッツがそういう風に思い上がれるような言動をグリフィスはしてなかったし思ってもなかっただろう

55 22/06/27(月)23:57:30 No.943314507

ゾッドと戦ったとき身体張って助けに行ってたし俺がお前を助けるのに理由が必要か?くらいは言ってたじゃん

56 22/06/27(月)23:57:32 No.943314522

間違えたらいかんけどガッツも十二分に重いからね グリフィスだけが執着してるわけではない

57 22/06/27(月)23:58:35 No.943314900

>間違えたらいかんけどガッツも十二分に重いからね >グリフィスだけが執着してるわけではない 髑髏のおっさんからも守るか追うかどっちかにしなさいよねって言われるしな

58 22/06/27(月)23:58:56 No.943315025

グリフィス的には対等だったんじゃないのガッツは唯一夢を忘れさせたんだし ガッツが今の自分じゃグリフィスと対等になれないって思っただけで

59 22/06/28(火)00:00:00 No.943315422

どっちみちガニシュカ来るあたり遅かれ早かれ…って感じだよね

60 22/06/28(火)00:00:37 No.943315673

ガッツは概ね最善を尽くしてると思うわ…

61 22/06/28(火)00:01:06 No.943315886

>グリフィス的には対等だったんじゃないのガッツは唯一夢を忘れさせたんだし >ガッツが今の自分じゃグリフィスと対等になれないって思っただけで でも自分の元から去っていくとは思ってなかったし止めることすら出来なかった…

62 22/06/28(火)00:02:18 No.943316394

実際キャスカへの片想いもガッツが口下手になってた原因なのかなって思うの

63 22/06/28(火)00:03:08 No.943316758

仮にガッツが残って人間関係上手くいったとして その場合普通に大帝に滅ぼされて終わりなんじゃね?

64 22/06/28(火)00:03:32 No.943316910

>ガッツは概ね最善を尽くしてると思うわ… あの流れの中ですべき事をしただけだもんなガッツ…

65 22/06/28(火)00:04:06 No.943317146

ガッツはガッツで口べたって言うか 自己肯定感を得にくい人生だったし、精神的にも成熟はしてなかったし ガッツの人生で対人関係で上手く立ち回れって言われても……って所はある

66 22/06/28(火)00:04:26 No.943317289

>仮にガッツが残って人間関係上手くいったとして >その場合普通に大帝に滅ぼされて終わりなんじゃね? そこからフェムト誕生って流れかな

67 22/06/28(火)00:06:42 No.943318261

ある意味ほぼ詰みゲーの大帝対策は取れてるから成功ルートなのかも

68 22/06/28(火)00:06:52 No.943318322

あの場所に赤い湖が現れるって予言されてるし蝕も起きる時期決まってるものだから不可避の運命だったんだと思うよ

69 22/06/28(火)00:08:08 No.943318873

ガッツと出会わなければグリフィスは捧げる…するものが見つからなかったのかな

70 22/06/28(火)00:09:15 No.943319347

夢を忘れさせるような存在って少なくともグリ本人が語った友人像とはまた違うものなんじゃないかとは思う

71 22/06/28(火)00:09:30 No.943319447

ガッツはあの育ちから十分うまく立ち回ったと思うけどね 因果律が悪いよ因果律が

72 22/06/28(火)00:10:35 No.943319899

>あの場所に赤い湖が現れるって予言されてるし蝕も起きる時期決まってるものだから不可避の運命だったんだと思うよ くたばれ因果律!

73 22/06/28(火)00:10:41 No.943319940

グリフィスと出会わなければというがグリフィスと出会ったから生きる目的を得たんだよ

74 22/06/28(火)00:10:58 No.943320068

>夢を忘れさせるような存在って少なくともグリ本人が語った友人像とはまた違うものなんじゃないかとは思う 友人よりもっと重い感じがする…

75 22/06/28(火)00:11:24 No.943320241

因果律のせいでおそらく出会わないというルート自体存在しないんだろうな

76 22/06/28(火)00:11:38 No.943320342

グリフィスかガッツが女になればよかった

77 22/06/28(火)00:11:44 No.943320372

>くたばれ因果律! それをガッツかグリフィスがやる話になるのかどうかが楽しみ

78 22/06/28(火)00:12:08 No.943320546

>くたばれ因果律! 螺旋♥

79 22/06/28(火)00:12:15 No.943320578

ガッツの生涯でケチつくとしたらキャスカを坑道に残したくらいかな… っていってもあそこ安全だったしなぁ

80 22/06/28(火)00:13:13 No.943321012

>ガッツの生涯でケチつくとしたらキャスカを坑道に残したくらいかな… >っていってもあそこ安全だったしなぁ 死んだ母親から生まれたことだと思う

81 22/06/28(火)00:13:59 No.943321369

>死んだ母親から生まれたことだと思う >どうすればよかったんですか?

82 22/06/28(火)00:14:21 No.943321508

最後は綺麗に終わることを信じて連載を追うしかない

83 22/06/28(火)00:14:32 No.943321580

抗う者なんだ 悔しいけれど幸せになることはなかったんだ

84 22/06/28(火)00:15:04 No.943321784

俺はハッピーエンドを信じてるよ

85 22/06/28(火)00:15:25 No.943321933

>最後は綺麗に終わることを信じて連載を追うしかない お前だけは知っていたはずだ 赤ちゃんになった俺をキャスカと育てるハッピーエンドだと

86 22/06/28(火)00:16:45 No.943322531

舌を取られる前にグリフィスが自殺すれば何とか…

87 22/06/28(火)00:17:19 No.943322767

鷹の団脱退は10代後半くらいの青年期には有りがちな感情だし 普通に中世やってればグリフィス介護エンド そうならないのは世界が悪いとしか……

88 22/06/28(火)00:18:44 No.943323371

>>最後は綺麗に終わることを信じて連載を追うしかない >お前だけは知っていたはずだ >赤ちゃんになった俺をキャスカと育てるハッピーエンドだと 目をそらしたいわ

↑Top