虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)20:59:41 万年筆 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)20:59:41 No.943234128

万年筆 書くの楽しい 書くことない

1 22/06/27(月)21:00:30 No.943234474

おぺにす…

2 22/06/27(月)21:01:07 No.943234730

けつまんこ

3 22/06/27(月)21:01:23 No.943234855

カリグラフィーやろぜ!

4 22/06/27(月)21:01:50 No.943235053

万年筆でかすれたりするのが気になってつけペンが楽な気がしてる…

5 22/06/27(月)21:04:46 No.943236276

スレ画いい色だな

6 22/06/27(月)21:06:24 No.943236949

左利きだから諦めた

7 22/06/27(月)21:08:00 No.943237612

使ってみたいインクが多いんだけど世の中のインク好きの人は欲を満たしてるの?

8 22/06/27(月)21:11:27 No.943239046

>使ってみたいインクが多いんだけど世の中のインク好きの人は欲を満たしてるの? そういう方はガラスペンを使ってるイメージ

9 22/06/27(月)21:16:12 No.943241135

1本買って満足してしまってある

10 22/06/27(月)21:19:16 No.943242561

手紙を書けばいいのでは?

11 22/06/27(月)21:20:34 No.943243176

この前キャップレスを研いでもらった

12 22/06/27(月)21:21:04 No.943243398

>カリグラフィーやろぜ! それ専用の万年筆が欲しくなる奴!

13 22/06/27(月)21:22:31 No.943244010

>手紙を書けばいいのでは? なんかこっぱずかしいし…

14 22/06/27(月)21:33:29 No.943248862

多分淫具

15 22/06/27(月)21:33:32 No.943248885

>1本買って満足してしまってある なんかインク入れろ!

16 22/06/27(月)21:38:32 No.943250992

正月あたりにいいペンを「」に教えてもらってずっと考えてる

17 22/06/27(月)21:38:39 No.943251050

カクノのデザインが好きだけどプラチナのペン先が好きでつらい

18 22/06/27(月)21:40:29 No.943251848

>正月あたりにいいペンを「」に教えてもらってずっと考えてる 半年も考えてるなら買っても後悔しないと思うよ

19 22/06/27(月)21:41:01 No.943252082

貰ったペンを普段使いしてるけど1本あれば満足かな…って思っちゃう

20 22/06/27(月)21:41:38 No.943252343

>貰ったペンを普段使いしてるけど1本あれば満足かな…って思っちゃう インクが増えるとペンも増えちゃう

21 22/06/27(月)21:44:08 No.943253505

紙にも字を書くことがまこと少なくなり申した…

22 22/06/27(月)21:46:35 No.943254670

あんまり高くない万年筆で書きやすい中字あるかな?予算は3万くらい

23 22/06/27(月)21:47:23 No.943255080

>あんまり高くない万年筆で書きやすい中字あるかな?予算は3万くらい ラミーのステュディオなんてどうかしら

24 22/06/27(月)21:48:04 No.943255417

>正月あたりにいいペンを「」に教えてもらってずっと考えてる どれだい?

25 22/06/27(月)21:48:05 No.943255421

無印の白いやつ買ったけどスラスラかけていいね 安いし

26 22/06/27(月)21:48:16 No.943255497

買いすぎて金がねぇ…

27 22/06/27(月)21:48:22 No.943255542

300円くらいのやつ買ってみたけど書く機会がないからペン字練習帳買ってきた あと中学生以来無駄に筆記体で自分の名前サイン練習してる

28 22/06/27(月)21:49:02 No.943255849

カクノとサファリとライティブしか使ったこと無いけど 高いの使うと全然違うのかな

29 22/06/27(月)21:49:40 No.943256195

廃盤になったプラチナのブライヤーシェルがあったから買ってしまった 書き味はすっごいいいわ

30 22/06/27(月)21:50:09 No.943256419

>>正月あたりにいいペンを「」に教えてもらってずっと考えてる >半年も考えてるなら買っても後悔しないと思うよ かう!

31 22/06/27(月)21:50:42 No.943256654

>カクノとサファリとライティブしか使ったこと無いけど >高いの使うと全然違うのかな プラチナのプロシオン程度でも十分な書き心地よ ある程度以上は素材とかデザイン代で高いだけな世界だし

32 22/06/27(月)21:51:03 No.943256790

ちょっとだけ出世したら「字下手なの知ってるがサインだけは練習しろ」言われた 万年筆買って日ペンやりゃいいんかね

33 22/06/27(月)21:51:13 No.943256876

>かう! 何買うの?

34 22/06/27(月)21:51:17 No.943256900

>高いの使うと全然違うのかな どうなんだろうね オーディオとか自転車みたいにあるラインを超えたら大して変化なさそうな気がするけど

35 22/06/27(月)21:51:39 No.943257059

ファンレター書いてるよ

36 22/06/27(月)21:52:01 No.943257222

あんまり立ってないけど「」って好きそうだよね 上を見るとヤバい世界だけどさ

37 22/06/27(月)21:52:23 No.943257387

>>正月あたりにいいペンを「」に教えてもらってずっと考えてる >どれだい? https://item.rakuten.co.jp/hunnyhunt/jinhao-519-color/ これ

38 22/06/27(月)21:52:47 No.943257581

プラチナ100th ANNIVERSARY BOOKって本に付いてきた深い青色のプレピーにデスクペンの金色のペン先付けて使ってる

39 22/06/27(月)21:52:54 No.943257648

>あんまり立ってないけど「」って好きそうだよね 趣味の世界なので好きなレベルで楽しめるからな

40 22/06/27(月)21:52:57 No.943257673

万年筆と懐中時計と黒ロングコートは中学生で通る道

41 22/06/27(月)21:53:09 No.943257760

iro-utsushi買った「」とかいる? 正確には万年筆の先使ったつけペンだけど気になってるうちに完売しちゃってて…

42 22/06/27(月)21:53:11 No.943257777

>これ 全カラー買え!

43 22/06/27(月)21:53:20 No.943257831

仕事のメモとか企画書のラフ書くのに使ってるな 現場に近かったときはサファリを雑に制服のポケットに突っ込んで使ってたしイケルイケル

44 22/06/27(月)21:53:27 No.943257896

プラチナのカスタム74?をもらったんだけどもったいなくて使えない

45 22/06/27(月)21:53:54 No.943258077

>プラチナのカスタム74?をもらったんだけどもったいなくて使えない 使ってなんぼだよ

46 22/06/27(月)21:54:13 No.943258228

JINHAOは他の持ってるけどなんと言うかドチャクソ無難だからほしければ買っていいんじゃないかなとは思う ただインクは乾きやすいね

47 22/06/27(月)21:54:21 No.943258285

その程度なら雑に使えばええねん

48 22/06/27(月)21:54:48 No.943258472

あーインクも拘れちゃうのか あと紙も 沼だな

49 22/06/27(月)21:55:01 No.943258585

>>高いの使うと全然違うのかな >どうなんだろうね >オーディオとか自転車みたいにあるラインを超えたら大して変化なさそうな気がするけど 色々持ってるけど大して変わらないね 昔は金ニブのほうが良いって言われてたけど今の技術で作られた鉄ニブは金と遜色ない むしろどういう調整されてるかのほうが大事

50 22/06/27(月)21:55:18 No.943258702

PENBBSのやつが安いしきれいだから色々数欲しくなってくる

51 22/06/27(月)21:55:48 No.943258931

>iro-utsushi買った「」とかいる? >正確には万年筆の先使ったつけペンだけど気になってるうちに完売しちゃってて… 近所に売ってたけどスルーしちゃったな モンブランのパトロン買って金がマジでヤバいのが理由の大半なんだが興味はあるんだよね

52 22/06/27(月)21:56:16 No.943259129

診察室に行くと人と話せる喜びで無関係な世間話で終わるので、前の診察から今日までなにが起きたか記録するために万年筆使ってる それを先生に見せて治療プランのたしにしてもらってる

53 22/06/27(月)21:56:23 No.943259178

5000円以下だし…という理由で中華ペンは無尽蔵に増える傾向にある

54 22/06/27(月)21:56:41 No.943259301

限定インクとか本気で沼だよ

55 22/06/27(月)21:56:58 No.943259425

それこそ日ペンで文字きれいに書く練習すればいいじゃん いい万年筆で汚い文字書くとかかっこ悪いし

56 22/06/27(月)21:57:13 No.943259547

>これ 1000円なら即買えや!

57 22/06/27(月)21:57:19 No.943259588

小流星は安物だけどちゃんと乾かないから偉い

58 22/06/27(月)21:57:32 No.943259700

>>あんまり高くない万年筆で書きやすい中字あるかな?予算は3万くらい >ラミーのステュディオなんてどうかしら ステュディオいいね今度見てくるよ

59 22/06/27(月)21:57:42 No.943259765

日記辺りを日課にすれば毎日使えて三日坊主も防げてwin-winかもしれん

60 22/06/27(月)21:57:47 No.943259820

ガラスペンってちょっと面白そうだよね

61 22/06/27(月)21:57:51 No.943259844

にじむ…

62 22/06/27(月)21:58:35 No.943260188

いや…ボールペンの方が断然いいね…

63 22/06/27(月)21:58:51 No.943260325

>あんまり高くない万年筆で書きやすい中字あるかな?予算は3万くらい パイロットとかプラチナのそのあたりの価格帯ならすごい無難に書きやすいしハズレもないぞ

64 22/06/27(月)21:59:01 No.943260402

>iro-utsushi買った「」とかいる? >正確には万年筆の先使ったつけペンだけど気になってるうちに完売しちゃってて… 木軸FとMどっちも買った パイロットの安い万年筆よりサラサラ書けて好き!

65 22/06/27(月)21:59:19 No.943260531

>いや…ボールペンの方が断然いいね… それはそう だが万年筆も使うと楽しいよ

66 22/06/27(月)22:00:31 No.943261086

>ガラスペンってちょっと面白そうだよね 色も簡単にかえられるしね インク入れるほどじゃないけどって場合とかイベントの試筆で重宝する 菅清風はいいぞ…

67 22/06/27(月)22:00:36 No.943261120

>にじむ… インクによってはそのにじみのグラデーションがたまらないんや

68 22/06/27(月)22:00:41 No.943261169

>>いや…ボールペンの方が断然いいね… >それはそう >だが万年筆も使うと楽しいよ そんな大人なレスされるとは思わなかった

69 22/06/27(月)22:00:42 No.943261180

いずれスーベレーンの緑縞がほしいと思ってる

70 22/06/27(月)22:00:57 No.943261308

万年筆の収納どうしてる? 増えてきたけどしまうところない…

71 22/06/27(月)22:01:10 No.943261414

>にじむ… はい!紙沼とインク沼にご案内~

72 22/06/27(月)22:01:15 No.943261435

>木軸FとMどっちも買った >パイロットの安い万年筆よりサラサラ書けて好き! ありがとう 在庫落ち着いたら買おうかな…

73 22/06/27(月)22:01:25 No.943261513

>万年筆の収納どうしてる? 使わなさそうなのはインク抜いて洗ってしまってる

74 22/06/27(月)22:01:27 No.943261523

紙屋で試し書きってさせてもらえるのかな? いつも使ってるインクでちょっと滲んで滲みすぎない紙が欲しいんだけど

75 22/06/27(月)22:01:52 No.943261695

日記とエロ妄想中二妄想を万年筆で書き溜めてウワーッ!ってなったら水につけて抹消してる

76 22/06/27(月)22:02:02 No.943261770

>>にじむ… >はい!紙沼とインク沼にご案内~ トモエリバー!

77 22/06/27(月)22:02:19 No.943261894

>増えてきたけどしまうところない… 専用の箱買ってそこに入れてる 限定物は結局あんまり使わなくなるんだよね

78 22/06/27(月)22:02:26 No.943261951

初めて使ったとき引っかかりやかすれがあって使いにくいなと思った反面これ自分の手に馴染ませていくのが沼だなと感じた

79 22/06/27(月)22:02:57 No.943262179

>紙屋で試し書きってさせてもらえるのかな? >いつも使ってるインクでちょっと滲んで滲みすぎない紙が欲しいんだけど そういうところもあると思うよ 近所の文具屋でもやってくれてるし

80 22/06/27(月)22:03:07 No.943262244

ふるさと納税で万年筆届くけど適当なノートに書いてにじんだりしないかな…

81 22/06/27(月)22:03:34 No.943262444

>初めて使ったとき引っかかりやかすれがあって使いにくいなと思った反面これ自分の手に馴染ませていくのが沼だなと感じた 始めから大当たり引いたときの快感もすごいんよ

82 22/06/27(月)22:04:21 No.943262823

プランジャー式とかギミックが好き インク入れることなんて早々ないのに…

83 22/06/27(月)22:04:22 No.943262836

>ふるさと納税で万年筆届くけど適当なノートに書いてにじんだりしないかな… インクを変えると滲まなくなることもあるよ わら半紙でも選べばまともに書けるし

84 22/06/27(月)22:05:42 No.943263501

>ふるさと納税で万年筆届くけど適当なノートに書いてにじんだりしないかな… 気になるならツバメノートあたり買っとくと無難 そして紙沼も始まる

85 22/06/27(月)22:05:57 No.943263635

>インクを変えると滲まなくなることもあるよ >わら半紙でも選べばまともに書けるし なるほど…運か!

86 22/06/27(月)22:06:04 No.943263685

セーラーの値上げが辛い モンブランとか年に何回値上げしてるねんって感じだが

87 22/06/27(月)22:06:37 No.943263945

>>インクを変えると滲まなくなることもあるよ >>わら半紙でも選べばまともに書けるし >なるほど…運か! 運じゃなくてそういう性質のインクを選ぶんだ 沼だけど

88 22/06/27(月)22:06:50 No.943264034

仕事での書き物を万年筆にするだけでいいと思うんだけどなー まあ俺が技術屋だから書き物が多いだけでほかの職だとペンを使うコトなんてないのかもしれないけど

↑Top