ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/27(月)20:55:19 No.943232298
どっちだろ?
1 22/06/27(月)20:56:01 No.943232605
強いほうだよ
2 22/06/27(月)20:56:03 No.943232622
両方
3 22/06/27(月)20:57:33 No.943233193
これを見る度に上院議員を連想する
4 22/06/27(月)20:57:33 No.943233197
暴力のない法律って通用するのかな?
5 22/06/27(月)20:59:26 No.943234018
暴力があればなんでも解決するとは思わないけど 「法律があったら全ての人が平和に暮らせる未来が作れる」も間違いだろ こういう問題を作るから親や先生の顔を伺って答えを忖度する子供が生まれるんだよな
6 22/06/27(月)21:00:20 No.943234412
組むことが答えだ
7 22/06/27(月)21:01:04 No.943234720
国を守るために法で統制された暴力も必要だ
8 22/06/27(月)21:01:34 No.943234942
鏡なんだ僕ら互いに
9 22/06/27(月)21:03:14 No.943235628
暴力あっての法律だし国体
10 22/06/27(月)21:04:01 No.943235972
人類は愚かだ どれだけ少なく見積もっても向こう千年は暴力が必要だ
11 22/06/27(月)21:07:50 No.943237530
法律に比べて暴力の歴史が長すぎる
12 22/06/27(月)21:09:04 No.943238058
法律に依存させれば暴力を極めるものが少なくなるからな…
13 22/06/27(月)21:09:12 No.943238103
どちらも誤りで君が仁を以て治めるのが王道にありますれば
14 22/06/27(月)21:09:15 No.943238123
正義なき力は暴力だが 力なき正義は無力なのだ
15 22/06/27(月)21:15:36 No.943240852
抑止力としての暴力は必要悪かもしれない
16 22/06/27(月)21:18:59 No.943242432
法律と執行能力がいる
17 22/06/27(月)21:21:12 No.943243457
>どちらも誤りで君が仁を以て治めるのが王道にありますれば この腐れ儒者を斬れ
18 22/06/27(月)21:21:15 No.943243480
剣を握らなければ おまえを守れない 剣を握ったままでは おまえを抱き締められない
19 22/06/27(月)21:21:58 No.943243787
なんて難問なんだ…
20 22/06/27(月)21:38:59 No.943251177
ほうりつは らんぼうな ちからの ことだよ。
21 22/06/27(月)21:46:47 No.943254762
銃社会に問いたい