22/06/27(月)20:28:16 真・幻魔拳 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)20:28:16 No.943220433
真・幻魔拳
1 22/06/27(月)20:29:48 No.943221126
進化した亜流とは…!?
2 22/06/27(月)20:29:49 No.943221132
進化した亜流とは…!?
3 22/06/27(月)20:29:53 No.943221171
もっと高度にとは…!?
4 22/06/27(月)20:30:01 No.943221222
辛辣なんだよね
5 22/06/27(月)20:30:22 No.943221365
次号、真・幻魔拳とは…!?
6 22/06/27(月)20:30:27 No.943221405
禁断のとは…!?二度打ち
7 22/06/27(月)20:30:56 No.943221621
わざわざおじさんに変装して山の奥でおとんを待ち伏せしてたんだ 周りくどいんだ
8 22/06/27(月)20:30:58 No.943221645
クソ編集を超えたクソ編集
9 22/06/27(月)20:31:06 No.943221706
最後のページだけ見てアオリを決めていると考えられる
10 22/06/27(月)20:31:22 No.943221851
◆この男は…?
11 22/06/27(月)20:31:35 No.943221942
おじさんもおとんに変装してたことあったし血は争えないんだ
12 22/06/27(月)20:31:37 No.943221964
この男は一体…!?
13 22/06/27(月)20:31:46 No.943222027
プレイボーイ編集… 一つだけ言いたい事があるんです あなたはクソだ
14 22/06/27(月)20:31:50 No.943222053
>最後のコマだけ見てアオリを決めていると考えられる
15 22/06/27(月)20:31:52 No.943222073
◆幻魔とは一体…?
16 22/06/27(月)20:32:01 No.943222160
>クソ編集を超えたクソ編集 猿漫画だしこの程度の煽りで問題ないと考えられる
17 22/06/27(月)20:32:14 No.943222246
◆何が始まる…?
18 22/06/27(月)20:32:22 No.943222332
プレボ編集なんて原稿受け取るだけの存在やんけ何ムキになっとんねん
19 22/06/27(月)20:32:48 No.943222573
次号、高度に進化とは…!?
20 22/06/27(月)20:32:58 No.943222651
進化したアオリとは…?
21 22/06/27(月)20:32:58 No.943222654
タフの担当編集って「」でもできるんじゃないっスか 忌憚のない意見ってやつっス
22 22/06/27(月)20:33:02 No.943222682
最近でもパラタフとかOTONは真っ当に面白いから 多分猿先生に必要なのは原作じゃなくてサド編集なんだよね
23 22/06/27(月)20:33:19 No.943222815
エイハブのグラジャンはちゃんとしてたんだよね 偉くない?
24 22/06/27(月)20:33:22 No.943222841
キン肉マンには煽りないのん?
25 22/06/27(月)20:33:39 No.943222962
猿先生は原稿落としがないから編集も楽そうなんだよね
26 22/06/27(月)20:33:44 No.943222995
>>クソ編集を超えたクソ編集 >猿漫画だしこの程度の煽りで問題ないと考えられる エイハブの方はちゃんとしてるだろうがあーっ!? fu1201994.jpg
27 22/06/27(月)20:34:49 No.943223480
>キン肉マンには煽りないのん? ようやく重なった未来……とか煽りに泣きそうになったんだよね凄くない?
28 22/06/27(月)20:34:49 No.943223481
>キン肉マンには煽りないのん? ◆この超人は…?
29 22/06/27(月)20:35:03 No.943223585
>エイハブの方はちゃんとしてるだろうがあーっ!? >fu1201994.jpg そうかな…そうかも
30 22/06/27(月)20:35:24 No.943223748
◆次号、何が起きる…!?
31 22/06/27(月)20:35:25 No.943223749
そんな駄目な編集か?
32 22/06/27(月)20:35:28 No.943223769
サムネでは読めないけど右下の煽りは何が書いてるかわかるんだよね すごくない?
33 22/06/27(月)20:35:58 No.943224008
進化するとゴリラに効くようになるんだよね 怖くない?
34 22/06/27(月)20:36:07 No.943224068
どうでもいいけどこのネーミングいつ聞いてもセイント・セーヤが浮かぶっス
35 22/06/27(月)20:36:43 No.943224326
>キン肉マンには煽りないのん? プレイボーイなんてどれも同じなんだよね fu1202002.jpg
36 22/06/27(月)20:37:16 No.943224563
タフ 煽りで検索すると適当がサジェストに出てくるんだよね 悲しくない?
37 22/06/27(月)20:37:29 No.943224665
でも 編集「◆次号、新たなる戦いが…?」 鬼龍「目の前にゴリラがいる」 とかやられたら普通はクソボケがーってなるんだ
38 22/06/27(月)20:37:40 No.943224759
シンにしなかっただけ理性あるんだよね
39 22/06/27(月)20:38:03 No.943224938
猿先生の現場は〆切前にはボケがーっとか怒号が飛び交っている中急にアシモブが肛門見せようとするくらいの余裕はあるんだよね
40 22/06/27(月)20:38:40 No.943225224
幻魔拳ってそんな極めるほどの技じゃないっスよね 幻突の方が強いじゃないですか
41 22/06/27(月)20:39:39 No.943225647
>幻魔拳ってそんな極めるほどの技じゃないっスよね >幻突の方が強いじゃないですか とりあえず幻魔やっとけばページ数が稼げるんだ
42 22/06/27(月)20:40:04 No.943225838
>幻魔拳ってそんな極めるほどの技じゃないっスよね わりとポッと出の使い捨て技だった気がするんスけど記憶違いじゃないスよね?
43 22/06/27(月)20:40:35 No.943226062
猿先生がリアルフェイスいじりにハマったと考えられる
44 22/06/27(月)20:40:55 No.943226201
>猿先生の現場は〆切前にはボケがーっとか怒号が飛び交っている中急にアシモブが肛門見せようとするくらいの余裕はあるんだよね お…お前変なアナル・セックスでもやってるのか
45 22/06/27(月)20:41:06 No.943226286
”幻魔拳”をより進化させた”シン・幻魔”とでも言いたいのか?
46 22/06/27(月)20:41:35 No.943226462
グラジャン・むちゃを見習ったほうがいいと思うんだよね
47 22/06/27(月)20:42:00 No.943226624
後遺症を残して人を脅せるいやらしい技だから危険性は高いんだよね まあ灘新陰流そんな技ばっかりなんやけどなブヘヘヘヘ
48 22/06/27(月)20:42:16 No.943226739
◆幻魔…?
49 22/06/27(月)20:42:32 No.943226862
そもそも格闘漫画なのに後遺症のヤバさに特化されても困るんだよね 治療パートただのスピリチュアル医療漫画やンけ
50 22/06/27(月)20:42:56 No.943227035
◆誰…?
51 22/06/27(月)20:43:26 No.943227225
鷹兄が猿空間に消えたままなんだ おじさんに過保護なくせに助けに来ない薄情者なんだ
52 22/06/27(月)20:43:45 No.943227368
◆えっ
53 22/06/27(月)20:43:45 No.943227369
でも幻魔まともに使える幻覚技だぜ
54 22/06/27(月)20:43:58 No.943227431
サイボーグとオカルトで物語を支える ある意味“幻魔大戦”だ
55 22/06/27(月)20:44:19 No.943227579
◆次号、どのような一撃を…!?
56 22/06/27(月)20:44:30 No.943227647
でも亜流のくせに真を名乗ってるとか図々しさは伝わってくるんだよね 編集-ッ!貴様悪魔王子を愚弄するかぁーっ
57 22/06/27(月)20:44:31 No.943227655
毎週毎週タフを読まされ煽りを書かされるんだ 精神が擦り切れるんだ
58 22/06/27(月)20:44:38 No.943227693
幻魔拳 幻魔突き 幻魔拳 其の二 飛炎地獄 真・幻魔拳
59 22/06/27(月)20:44:40 No.943227706
しゃあけど特に売れてるわけでもない枠埋めだし煽りも適当になると考えられる
60 22/06/27(月)20:44:50 No.943227770
そもそもどうやって鍛えるの…?
61 22/06/27(月)20:45:07 No.943227886
◆タフ君…?
62 22/06/27(月)20:45:21 No.943227983
>毎週毎週タフを読まされ煽りを書かされるんだ >精神が擦り切れるんだ 最後の1、2ページくらいしかまともに読んでないと考えられる
63 22/06/27(月)20:45:29 No.943228041
なぜか28号(心臓)が幻魔を使えるんだよね怖くない?
64 22/06/27(月)20:45:37 No.943228101
>幻魔突き この技は荼毘に伏したよ 骨も残ってない
65 22/06/27(月)20:45:39 No.943228111
>毎週毎週タフを読まされ煽りを書かされるんだ >精神が擦り切れるんだ おいおいそれじゃ毎週読んでる異常猿愛者の精神が擦り切れてるみたいでしょうが
66 22/06/27(月)20:45:50 No.943228192
◆龍星…?
67 22/06/27(月)20:46:21 No.943228417
幻突はどうしたんだよえーっ
68 22/06/27(月)20:46:37 No.943228524
もうジャン・プラで連載する方がいいんじゃないっスか? 月曜日に入れてスパイ・ファミリーのついでに読んでもらうんだ女性読者が増えるんだ
69 22/06/27(月)20:47:10 No.943228750
通話は自動的には切れないのも何故か森に居たのも王子の変装ってのは筋が通っていて素直に好感が持てる
70 22/06/27(月)20:47:18 No.943228803
幻突は幽玄の奥義なんだよね 灘には呪怨だの陰気で根暗な技が似合うと考えられる
71 22/06/27(月)20:47:21 No.943228823
◆DORAGON STAR…!?龍出没注意…!? このファッションは…!?
72 22/06/27(月)20:47:41 No.943228954
エイ・ハブにもプレイ・ボーイ編集が付いてたら◆この老人は…!?くらい書きそうなんだよね
73 22/06/27(月)20:47:42 No.943228967
◆幻突…?
74 22/06/27(月)20:48:10 No.943229180
>エイ・ハブにもプレイ・ボーイ編集が付いてたら◆この老人は…!?くらい書きそうなんだよね ◆この老人の目的は…?
75 22/06/27(月)20:48:17 No.943229239
白鯨をプレボ編集で愚弄するのは本気で許されないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
76 22/06/27(月)20:48:34 No.943229368
幻突は玄脚がないと使えないのでガルシアシリーズとは無関係や
77 22/06/27(月)20:48:57 No.943229543
ぶっちゃけもう幻魔とかどうでもいいっス
78 22/06/27(月)20:49:46 No.943229885
>ぶっちゃけもう幻魔とかどうでもいいっス 嫌でもコピペ・ページを見てもらいますよクククク
79 22/06/27(月)20:49:46 No.943229888
所詮亜流の進化とは…!?
80 22/06/27(月)20:50:26 No.943230180
プレボなんてただのゴシップ誌やんけ なにムキになっとんねん
81 22/06/27(月)20:51:15 No.943230481
悪魔王子に足りないのは火力だと思うんだよね 尊鷹の脚を千切った28のような筋力が感じられないんだ
82 22/06/27(月)20:51:43 No.943230689
シン・ウルトラマンの影響と考えられる
83 22/06/27(月)20:52:31 No.943231047
シン・タフ
84 22/06/27(月)20:52:57 No.943231231
>月曜日に入れてスパイ・ファミリーのついでに読んでもらうんだ女性読者が増えるんだ タフもキーボゥ・おとん・おかんの三人が疑似家族を演じるアットホームファイティングコメディなんだ
85 22/06/27(月)20:54:26 No.943231880
>もうジャン・プラで連載する方がいいんじゃないっスか? 素直にweb滑りして欲しいと言わんかい!
86 22/06/27(月)20:54:57 No.943232119
>エイ・ハブにもプレイ・ボーイ編集が付いてたら◆この老人は…!?くらい書きそうなんだよね 主人公だろうがよえーっ
87 22/06/27(月)20:55:13 No.943232246
◆この漫画は…!?
88 22/06/27(月)20:56:59 No.943232971
>>エイ・ハブにもプレイ・ボーイ編集が付いてたら◆この老人は…!?くらい書きそうなんだよね >主人公だろうがよえーっ これはウケるぜぇ プレイ・ボーイ編集に教養があると思ってるんだからよ
89 22/06/27(月)20:57:43 No.943233275
エイ・ハブだってリアル・フェイスのページ稼ぎは使ってるけどそれが恐ろしいほどの時間の経過と男が狂気に落ちた瞬間を描いてて圧倒されるんだ なんすかこの幻魔とかいうグロでページ稼いでるだけの猿マンガは
90 22/06/27(月)21:00:15 No.943234377
プレ・イボーイ編集は最後のコマだけ見てアオリを考えなきゃいけない縛りプレイでもしてるんすか?
91 22/06/27(月)21:00:18 No.943234395
◆この男の正体は…?
92 22/06/27(月)21:00:27 No.943234454
タフの編集はタフを読んでいないのでは
93 22/06/27(月)21:01:26 No.943234876
>エイ・ハブだってリアル・フェイスのページ稼ぎは使ってるけどそれが恐ろしいほどの時間の経過と男が狂気に落ちた瞬間を描いてて圧倒されるんだ >なんすかこの幻魔とかいうグロでページ稼いでるだけの猿マンガは エイ・ハブにつきっきりだから適当やってると考えられる
94 <a href="mailto:プレボ編集">22/06/27(月)21:02:22</a> [プレボ編集] No.943235277
タフなんてもんページ埋めるだけの糞漫画やんけ 何をムキになっとんねん
95 22/06/27(月)21:03:13 No.943235624
ところで便利そうなのに なんでみんな蛇鞭は使わないっすか?
96 22/06/27(月)21:03:14 No.943235629
◆タフとは…?
97 22/06/27(月)21:03:42 No.943235837
猿先生を代表するヒット作タフの最新作より老人ホームみたいな雑誌の増刊に載る読切に力が入ってるなんて こ…こんなの納得出来ない
98 22/06/27(月)21:04:17 No.943236082
>タフなんてもんページ埋めるだけの糞漫画やんけ >何をムキになっとんねん お前の雑誌はクソコラムとグラビアのクソ雑誌!!!
99 22/06/27(月)21:04:35 No.943236199
>ところで便利そうなのに >なんでみんな蛇鞭は使わないっすか? バ・キで鞭打を使わないのと同じ理由と考えられる
100 22/06/27(月)21:05:25 No.943236528
プレイボーイはA・V女優のヌードが見れていいですね
101 22/06/27(月)21:05:35 No.943236607
エイハブは目玉の集中連載の1つだから編集も給料レベルのアオリを書くと考えられる 龍継はマネモブしか読んでないから最後のページだけ見て適当にアオリを書くんだ悔しか
102 22/06/27(月)21:05:43 No.943236660
実力のあるベテラン漫画家ならダラダラ続けている長期連載より短期読み切りの方が面白いのはよくある話なんだ
103 22/06/27(月)21:05:56 No.943236747
連載300回記念なんやもっと祝ってくれや fu1202149.jpg
104 22/06/27(月)21:06:20 No.943236917
>実力のあるベテラン漫画家ならダラダラ続けている長期連載より短期読み切りの方が面白いのはよくある話なんだ しまぶー…
105 22/06/27(月)21:06:32 No.943237000
龍継だけで!?
106 22/06/27(月)21:06:36 No.943237032
>実力のあるベテラン漫画家ならダラダラ続けている長期連載より短期読み切りの方が面白いのはよくある話なんだ 世界最高峰の原作と日本屈指の画力がエイハブを支える ある意味最強だ
107 22/06/27(月)21:07:21 No.943237324
>>実力のあるベテラン漫画家ならダラダラ続けている長期連載より短期読み切りの方が面白いのはよくある話なんだ >しまぶー… あれは新連載で短く畳む予定の読み切りとは違うだろうがよ えーっ!
108 22/06/27(月)21:07:53 No.943237557
描き手も読み手も惰性なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
109 22/06/27(月)21:08:38 No.943237882
鬼龍最近勝ってなくない?
110 22/06/27(月)21:08:55 No.943237993
>あれは新連載で短く畳む予定の読み切りとは違うだろうがよ >えーっ! ビルキン終わってマリボーとかいうのがその後なかったのん?
111 22/06/27(月)21:09:08 No.943238082
>描き手も読み手も惰性なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ハッピーハッピーやんケ
112 22/06/27(月)21:09:28 No.943238218
プレボを立ち読みする時ついでに他の記事も流し読みするけどまさはるやら何やらつまらないんだよね
113 22/06/27(月)21:10:26 No.943238640
プレボは漫画ぐらいしか読む価値がないと考えられる
114 22/06/27(月)21:11:45 No.943239164
一応天下の集英社だし編集もいいとこ出てるんじゃないのん…?
115 22/06/27(月)21:11:48 No.943239177
でもエイハブってよく知らないけど鯨倒す話なんでしょう? つまらなそうなんだよね
116 22/06/27(月)21:11:50 No.943239196
グラビアもみろ
117 22/06/27(月)21:12:23 No.943239426
鬼龍のように…
118 22/06/27(月)21:12:32 No.943239511
>◆幻魔…? サガ・フロの技だと考えられる
119 22/06/27(月)21:12:59 No.943239708
>サガ・フロの技だと考えられる それは武器だろえーっ
120 22/06/27(月)21:13:38 No.943240017
>鬼龍最近勝ってなくない? ゴリラに負けた弱き者がなんだって?
121 22/06/27(月)21:14:02 No.943240203
プレイ・ボーイに金出したくないから肉の代わりにwebにして欲しいんだよね
122 22/06/27(月)21:14:37 No.943240445
単行本買えばいいと考えられる
123 22/06/27(月)21:30:04 No.943247413
エイハブと編集交換して欲しいんだよね
124 22/06/27(月)21:30:25 No.943247570
オトンのことゴリラに例えたりでゴリラ展開も全くの無意味ではなかったんだ …無理やりじゃない?
125 22/06/27(月)21:32:10 No.943248293
亜流って単語はこのコマにないので編集も少し頭を使ったんだ
126 22/06/27(月)21:34:53 No.943249474
>エイハブと編集交換して欲しいんだよね 怒らないで下さいね エイ・ハブの編集をプレイ・ボーイなんかに送るとかひっでぇ島流しもいいところじゃないですか
127 22/06/27(月)21:35:15 No.943249625
悪魔王子の中ではオトン>弱き者なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ