22/06/27(月)20:01:44 >どうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)20:01:44 No.943209306
>どうすればよかったんですか?
1 22/06/27(月)20:02:28 No.943209587
親ガチャは甘え
2 22/06/27(月)20:04:28 No.943210348
答えろ!草間大作!
3 22/06/27(月)20:04:38 No.943210414
言葉をそのまま受け取らず裏の意味を読み取るべきだった
4 22/06/27(月)20:05:02 No.943210577
とりあえず切羽詰っても妹を撃ってはいけない
5 22/06/27(月)20:05:19 No.943210696
でもお前がやらなかったら人類は滅びていたから偉いよ…
6 22/06/27(月)20:06:21 No.943211085
>とりあえず切羽詰っても妹を撃ってはいけない もう助かりませんでしたよね?
7 22/06/27(月)20:07:25 No.943211513
妹があれ壊してたら本当に詰みだったから もっと手前で何とかするしかない
8 22/06/27(月)20:07:38 No.943211603
復讐なんか考えないで即三本起動すればよかったのに…
9 22/06/27(月)20:09:02 No.943212186
>復讐なんか考えないで即三本起動すればよかったのに… でも一本がシズマ博士の手に渡ったのって孔明の策っぽいし 三本一度に起動させようとしたら幻夜は始末されてたかもしれん
10 22/06/27(月)20:09:56 No.943212552
妹も渡すつもりないのにサンプル持ってきたのは兄の前で叩き壊すつもりだったのか
11 22/06/27(月)20:12:49 No.943213786
妹も父親が人類に悪いことするはずないと信じて説得のために乗り込んだんだ 兄がけおりすぎててダメだこれ!ってなっただけで
12 22/06/27(月)20:14:09 No.943214346
絶対に笑っちゃいけないビデオレター
13 22/06/27(月)20:14:41 No.943214572
行間を読め
14 22/06/27(月)20:15:00 No.943214717
孔明の介入があったっぽいからそれさえなければ…
15 22/06/27(月)20:15:13 No.943214821
あの親父とずっといっしょに生活してたのに マジで何一つ説明されていないのが酷すぎる…
16 22/06/27(月)20:16:06 No.943215218
fu1201936.jpg
17 22/06/27(月)20:16:27 No.943215361
ビデオレターでなくちゃんと面と向き合って口頭で伝えろ
18 22/06/27(月)20:16:41 No.943215474
孔明のせいがあるから簡単には言えないけど親父ともっと会話しておけばよかったんじゃないかな 親父が悪い? じゃあどうしようもないわ…
19 22/06/27(月)20:17:27 No.943215815
完成させた時点で起動させれば良かったんじゃ? 最初は三本あったよね?
20 22/06/27(月)20:18:30 No.943216278
実の息子からアレは復讐とか考えてる顔だぜ!って思われてたの可哀想
21 22/06/27(月)20:19:42 No.943216789
シズマドライブ見ていきなり号泣しだしたりリアクションが誤解されるのもやむなし
22 22/06/27(月)20:20:33 No.943217150
>完成させた時点で起動させれば良かったんじゃ? >最初は三本あったよね? 幻夜達が潜んでた溶け堕ちた実験用炉心じゃ起動させる装置が無いし 父親亡くして外に出たらすでに孔明が待ち構えてたから無理だと思う
23 22/06/27(月)20:21:06 No.943217361
>完成させた時点で起動させれば良かったんじゃ? >最初は三本あったよね? イワンが「ついに完成しましたか」と1話のしょっぱなで言っていたので親父が死んだタイミングじゃ発動できなかったのかも
24 22/06/27(月)20:28:42 No.943220627
結果として妹を殺してでも世界を救った男になった
25 22/06/27(月)20:30:03 No.943221233
この作品を全ての父と子に捧げる
26 22/06/27(月)20:30:34 No.943221453
あの顛末は人の心の無い者が描いたんだと思う
27 22/06/27(月)20:31:32 No.943221915
親父は復讐なんか考える人間じゃない!って信じてあげることですかね
28 22/06/27(月)20:31:34 No.943221931
>この作品を全ての父と子に捧げる (実の親から大事なこと教えて貰えなかったんだな…)
29 22/06/27(月)20:33:40 No.943222968
やはり博士はそんな人ではなかったんですね
30 22/06/27(月)20:33:42 No.943222982
>親父は復讐なんか考える人間じゃない!って信じてあげることですかね 本当にそうだと思う 呉先生もそう思いますよね!
31 22/06/27(月)20:36:17 No.943224147
紆余曲折あって視聴者的には色々突っ込みたいところはあるけど 結末自体は美しいと思った
32 22/06/27(月)20:36:55 No.943224425
>やはり博士はそんな人ではなかったんですね てめえ!どの面下げていってんだクソホモ
33 22/06/27(月)20:38:34 No.943225191
呉先生はさぁ…
34 22/06/27(月)20:38:53 No.943225308
>呉先生はさぁ… 手のひらにモーターついてる人?
35 22/06/27(月)20:40:31 No.943226032
シズマ博士は混乱の元すぎない?
36 22/06/27(月)20:41:36 No.943226465
孔明は博士のこと信じてたんだろうな
37 22/06/27(月)20:42:08 No.943226674
>シズマ博士は混乱の元すぎない? まあ誰が一番悪いの?って言われたらシズマ博士
38 22/06/27(月)20:42:49 No.943226990
>孔明は博士のこと信じてたんだろうな だから三本揃わせないように暗躍してたよね
39 22/06/27(月)20:43:21 No.943227193
>孔明は博士のこと信じてたんだろうな ともすればややこしい事態招いたのもこいつの策なのでは
40 22/06/27(月)20:43:52 No.943227402
>1656327704837.png >>どうすればよかったんですか? 親父が一言シズマ博士たちを恨んでないと言えば良かった
41 22/06/27(月)20:44:10 No.943227508
>絶対に笑っちゃいけないビデオレター 笑えないよ!!!
42 22/06/27(月)20:44:34 No.943227674
博士死んで即孔明が幻夜スカウトに来たあたり全部計算済みだったんじゃないだろうか
43 22/06/27(月)20:44:48 No.943227763
>>1656327704837.png >>>どうすればよかったんですか? >親父が一言シズマ博士たちを恨んでないと言えば良かった シズマをとめろぉ…!
44 22/06/27(月)20:44:54 No.943227798
これが私の償いだーー!!
45 22/06/27(月)20:45:28 No.943228035
>この作品を全ての父と子に捧げる まあ確かに遺言はちゃんと伝えないと大変なことになるが…
46 22/06/27(月)20:46:07 No.943228324
ごく普通の博士であるシズマ博士がBF団をだし抜いて逃げるなんて無理ゲーだしどう考えても孔明の差し金
47 22/06/27(月)20:47:31 No.943228896
>>絶対に笑っちゃいけないビデオレター >笑えないよ!!! だが心残りなのはファルメールのことだ せめて兄妹揃って幸せにな…
48 22/06/27(月)20:48:06 No.943229146
>>>絶対に笑っちゃいけないビデオレター >>笑えないよ!!! >だが心残りなのはファルメールのことだ >せめて兄妹揃って幸せにな… (額に風穴のあいた銀鈴)
49 22/06/27(月)20:48:10 No.943229173
遺言はビデオレターにしません?とフォーグラー博士に進言する孔明か…
50 22/06/27(月)20:48:23 No.943229291
ビデオレターで芸術品として完成するのがいけない
51 22/06/27(月)20:49:48 No.943229900
初期案なのかわからんけど漫画版の全世界を停電させることで唯一電力の生きてる場所=バベルの塔を見つけ出す計画だったのですはすげぇ納得できた OVAだと宇宙にまで影響が出ていて観測どころじゃなくなってたが