虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)19:30:44 イナズ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)19:30:44 No.943198395

イナズマイレブンアレスの天秤完走したけど 言われてるほど悪くないね

1 22/06/27(月)19:31:39 No.943198715

そうか オリオンも見とけよ

2 22/06/27(月)19:32:33 No.943199029

小僧丸いいよね

3 22/06/27(月)19:33:44 No.943199416

スレ画は作画崩壊とかイナイレにしては シナリオがクソなだけでサッカーアニメとしては普通だよ

4 22/06/27(月)19:35:13 No.943199891

>小僧丸いいよね アレス版ファイアトルネードは小僧丸 単体の必殺技としてなら結構好き

5 22/06/27(月)19:37:42 No.943200784

ゲームどうなったんです?

6 22/06/27(月)19:39:44 No.943201478

叩かれてるけどてっぺんへダッシュと地球をキック好きだよ

7 22/06/27(月)19:39:52 No.943201533

>小僧丸 2クールで過去作キャラや灰崎達焦点当てないといけなかったせいか絆されるまでが早かった ストイックで棘ある物言い目立つキャラだったしもうちょっと衝突するもんかと

8 22/06/27(月)19:44:16 No.943202982

>ゲームどうなったんです? 2016年 3月 イ…と新作匂わせるツイート 2016年 7月 アレス発表 2017年10月 来夏発売予定 2018年 6月 やっぱ秋発売でもギリギリ夏 2018年10月 秋も無理だったわ冬発売 2018年12月 下請け会社が開発してなかったわ 2019年 3月 別の下請けで開発するわ 2019年10月 やっぱ下請け止めて自社開発にするわ、次いでにタイトル変更 2020年 4月 批判されてモチベ落ちた、内容一新するわ 2020年 9月 お膳立てしないと売れないから開発中断するわ、その間他のL5ゲーやってて 2021年 4月 開発進んでない、2023年の発売目指すわ 2021年12月 開発中だけど今うちはムサシ祭りだから

9 22/06/27(月)19:46:53 No.943203872

見たことないけどみんなオーバーヘッドキック大好きになった事だけは聞いた

10 22/06/27(月)19:49:01 No.943204578

内容としてはコロコロコミカライズ版の方が名作という

11 22/06/27(月)19:50:26 No.943205057

>2021年12月 開発中だけど今うちはムサシ祭りだから ははーんさては永遠に出ないやつだなこれ?

12 22/06/27(月)19:56:22 No.943207180

フォントはGOシリーズから進化してる

13 22/06/27(月)19:58:16 No.943207921

>内容としてはコロコロコミカライズ版の方が名作という 剛陣先輩や灰崎の扱いが上手いんだよね

14 22/06/27(月)20:04:07 No.943210208

>見たことないけどみんなオーバーヘッドキック大好きになった事だけは聞いた オーバーヘッドキックは体感だけどそんなに多くないと思う どっちかっていうとそれわざわざ飛ぶ必要ある?って技は増えた気がする

15 22/06/27(月)20:05:43 No.943210852

アレスの(わざわざ言うほどでもないかな…)がオリオンで爆発しただけだからそこまでは悪くないよ

16 22/06/27(月)20:06:54 No.943211302

ラストでシャイニングペンギンしてたらもうちょっと評価高かった

17 22/06/27(月)20:16:23 No.943215342

オリオンはハオくんの所辺りまではまだ見れる

18 22/06/27(月)20:22:52 No.943218129

オサーム様の扱いは未だに許してないからな

19 22/06/27(月)20:28:04 No.943220336

オリオンは小僧丸再登場した辺りで耐えられなくなって脱落しちゃった

20 22/06/27(月)20:28:51 No.943220676

アレスで一番盛り上がってたのは灰崎周りだった記憶がある あの幼馴染オリオンになったら完全に消えてる…

21 22/06/27(月)20:29:24 No.943220967

灰崎とか吉良ヒロトとか新キャラは案外悪くねえんだ 旧キャラの扱いがおざなりすぎるんだ

22 22/06/27(月)20:30:29 No.943221421

ゲームの方はゲームオリジナルマネージャー主人公とかにするとか言い出して???ってなった

23 22/06/27(月)20:30:57 No.943221632

エターナルブリザード… ウルフレジェンド…

24 22/06/27(月)20:32:26 No.943222369

>灰崎とか吉良ヒロトとか新キャラは案外悪くねえんだ >旧キャラの扱いがおざなりすぎるんだ レモネード先輩やのりかちゃんとかはまぁ嫌いじゃないけど新雷門はちょっと影薄いメンバー多すぎると思う

25 22/06/27(月)20:33:27 No.943222878

イナイレの醍醐味って必殺技での派手なゴールシーンだと思うんですよ なんで得点がノーマルシュートばっかなんですか

26 22/06/27(月)20:33:29 No.943222884

スレ画ダメだったのはゲーム出なかった事だから

27 22/06/27(月)20:33:52 No.943223058

>エターナルブリザード… >ウルフレジェンド… ワイバーンブリザード…

28 22/06/27(月)20:34:29 No.943223334

忘れちまったのか?初心の気持ちを 志半ばで燃え尽きてねーか?

29 22/06/27(月)20:35:01 No.943223568

無印を知らなければまあ普通のアニメだと思うよ 無印さえ知らなければ

30 22/06/27(月)20:35:15 No.943223678

イレブンバンドってなんだったんだろうね

31 22/06/27(月)20:35:39 No.943223855

>スレ画ダメだったのはゲーム出なかった事だから 無印~GO時代のシステムが上手くやれなくて イナストのシステムが合っててゼウス体験版プレイした自分 からすればフォントアニメと同じ仕様になってるボイスありで 神ゲーになるぞって期待してたんだがな...

32 22/06/27(月)20:37:42 No.943224770

ファイアレモネード・ライジング (炎要素はない) (途中でレモネード要素も消える) (そもそもライジングしない)

33 22/06/27(月)20:38:31 No.943225159

本気でどうかしてるって思ったのはグリッドオメガ

34 22/06/27(月)20:40:19 No.943225949

>本気でどうかしてるって思ったのは曲がるダイヤモンドレイ(技名)

35 22/06/27(月)20:42:32 No.943226861

>ファイアレモネード・ライジング >(炎要素はない) >(途中でレモネード要素も消える) >(そもそもライジングしない) ゴール吹き飛ばしてたからライジングはしてる ボールが重いってのがよくわからない

↑Top