虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)18:39:07 ある動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)18:39:07 No.943181787

ある動画見て思ったんだけどこのテーマ強くない? 制圧できるとかそういうわけじゃないけどこの継戦能力の高さは使いこなせたならかなりの脅威になると思うの 「」はどのテーマ見てコイツ強くね?って思う?

1 22/06/27(月)18:43:10 No.943183012

俺のミラー

2 22/06/27(月)18:43:17 No.943183051

エヴォルとヴェルズはエクシーズモンスターだけ見るとポテンシャルを感じる

3 22/06/27(月)18:44:59 No.943183590

相手の罠発動にモンスター効果チェーンするだけで墓地から出てこれなくなるのが見てて悲しい

4 22/06/27(月)18:44:59 No.943183591

PSYフレームはめっちゃ強そうに見える

5 22/06/27(月)18:45:12 No.943183659

バジェは使うと分かるが立ち上がりが遅いのと除去を最強の槍ことスレ画に依存しているフシがある

6 22/06/27(月)18:45:39 No.943183772

罠1枚で1体しか出てこないから単純にジリ貧になる

7 22/06/27(月)18:46:01 No.943183897

剣闘獣は最終盤面がかなり凄まじいから強そうに見えるよ 実際にはそうでもないよ

8 22/06/27(月)18:46:10 No.943183949

>相手の罠発動にモンスター効果チェーンするだけで墓地から出てこれなくなるのが見てて悲しい こっちの発動からだと相手に一回優先権移るのがしんどすぎる

9 22/06/27(月)18:47:08 No.943184271

バジェが盤面整えてる間に相手は制圧完了して罠潰してきたりXバジェを殴り飛ばしてきたりする

10 22/06/27(月)18:47:48 No.943184507

一度だけマドルチェと当たってボコボコにされたけど 普通に強くない?なんで人口少ないの?

11 22/06/27(月)18:48:32 No.943184736

>一度だけマドルチェと当たってボコボコにされたけど >普通に強くない?なんで人口少ないの? 初動とめられると辛すぎるのと盤面の妨害力が大したことない

12 22/06/27(月)18:49:38 No.943185101

海造賊は動き見てたら面白そうだった 強いかどうかは知らない

13 22/06/27(月)18:49:59 No.943185216

>一度だけマドルチェと当たってボコボコにされたけど >普通に強くない?なんで人口少ないの? ぶんまわしテーマだから環境外中堅以上はあるよ 初動止められると何もできないのと毎回同じ動きする以外にやることが無いので飽きやすいのがネック

14 22/06/27(月)18:50:33 No.943185401

パシフィスや昆虫族はそのフィールド魔法強すぎだろ!とたまに当たると思う

15 22/06/27(月)18:51:18 No.943185665

>パシフィスや昆虫族はそのフィールド魔法強すぎだろ!とたまに当たると思う だからこうしてフィールド魔法を徹底的に割られる 死ぬ

16 22/06/27(月)18:51:24 No.943185698

>一度だけマドルチェと当たってボコボコにされたけど >普通に強くない?なんで人口少ないの? 今度当たったら相手のデッキレシピ見てみ 気絶するから

17 22/06/27(月)18:51:27 No.943185713

>海造賊は動き見てたら面白そうだった >強いかどうかは知らない 相手依存すぎる部分が……

18 22/06/27(月)18:52:06 No.943185938

ジェネレイドもフィールド魔法貼られるとかなり無法な動きしてくる

19 22/06/27(月)18:53:07 No.943186244

マドルチェはMDだとレアリティが中々

20 22/06/27(月)18:53:12 No.943186273

パシフィスとかジェネレイドみたいなフィールドに依存してるテーマはフィールド割られると死ぬからな

21 22/06/27(月)18:53:31 No.943186379

バスブレに何もできずにボコられた

22 22/06/27(月)18:53:56 No.943186494

バジェはマスカン当てて遅延してる間に場と墓地整えれば強い

23 22/06/27(月)18:54:03 No.943186528

バジェは手札切れ早いのとフリチェで蘇生を邪魔されるのがね あと王。がいない時の羽根帚で死ぬ

24 22/06/27(月)18:54:52 No.943186777

ピカリアがあの性能で弱いのがバジェの1番だめなところだと思う

25 22/06/27(月)18:57:03 No.943187486

バジェは見た目もコンセプトも好きだけど自分で使っていてこれ強いのカエルだな?となるのが難点

26 22/06/27(月)18:57:10 No.943187523

>バスブレに何もできずにボコられた お前はドラゴンだって洗脳してくるの怖すぎる…

27 22/06/27(月)18:57:40 No.943187692

マドルチェは先行でも誘発全部刺さるスールとマジョにうららとヴェーラー エンジェリーにわらしふくろうにわらしとヴェーラー スールスタートならニビルで更地にされる スール以外全部通常召喚始動だから一度止められると何にも出来ない だからこうして指名者三積みするんですね

28 22/06/27(月)18:58:26 No.943187930

>エヴォルとヴェルズはエクシーズモンスターだけ見るとポテンシャルを感じる >ヴェルズ シンクロとエクシーズしかない時代に数多の高レベルシンクロをゴミにした

29 22/06/27(月)18:58:30 No.943187951

お高いんだよマドルチェは

30 22/06/27(月)18:58:48 No.943188046

バスブレはいざ通るとヤバい

31 22/06/27(月)18:59:04 No.943188132

鉄獣と相剣はそりゃねえだろ…ってなる

32 22/06/27(月)18:59:28 No.943188263

自分で使ってて鬱陶しいだろうなってなるのが破械

33 22/06/27(月)18:59:39 No.943188307

ヌメロン 交通事故みたいなもんだと思ってる

34 22/06/27(月)18:59:53 No.943188381

>バスブレはいざ通るとヤバい 事故が多い多すぎる

35 22/06/27(月)19:00:00 No.943188423

破械かな 勝手に人のモンスター食うな

36 22/06/27(月)19:00:43 No.943188642

>ヌメロン >交通事故みたいなもんだと思ってる ヌメロンも事故ると何にも出来ないからな 先行渡されてスタンバイフェイズでパリンパリンなことが何度かあった

37 22/06/27(月)19:00:51 No.943188686

この前kozmoと初めて当たったけどなんでこっちのターンで動きまくるんだよおかしいよ

38 22/06/27(月)19:01:05 No.943188760

ドラバスとかデスサイズでEXデッキ封じられるとどうすりゃいいんだ…ってなる メインにカイトのエースがいる銀河眼ならそんなに困らないのかな

39 22/06/27(月)19:01:12 No.943188801

動画だけ見ると夢魔境すら強く見える

40 22/06/27(月)19:01:39 No.943188940

>破械かな >勝手に人のモンスター食うな すまねえ うちのだけんがお前のモンスター食っちまった 対象耐性に死ぬほど弱いのが難点だ

41 22/06/27(月)19:02:02 No.943189072

>動画だけ見ると夢魔境すら強く見える 理想的な動き出来て妨害飛んでこなきゃ結構なレベルのワンキルかませるからな

42 22/06/27(月)19:02:10 No.943189111

ヌメロンはネットワークへのアクセス札と捲り札と誘発を初手で引かないと負けみたいなもん

43 22/06/27(月)19:02:15 No.943189136

シャドールは事故るからと言われてもこっちがシャドールと認識するときはめっちゃ回っているからかなり苦手意識ある

44 22/06/27(月)19:02:41 No.943189273

ミュートリア ミュートリア大好き!って名前の人と当たってよく知らないテーマだ…と思っていたら ぶんまわされた挙句ワンキルされてつええ…ってなりました

45 22/06/27(月)19:02:45 No.943189298

破械はプラチナ帯で何度か当たったけどキツいね… 除去することが相手のアドにつながる…っぽいからうかつに手が出せない… でも面白そうね

46 22/06/27(月)19:03:23 No.943189516

破戒はめっちゃ罠次第なイメージ

47 22/06/27(月)19:03:28 No.943189540

>破械はプラチナ帯で何度か当たったけどキツいね… >除去することが相手のアドにつながる…っぽいからうかつに手が出せない… >でも面白そうね スキドレされてもマクロされても動けるのが強みです! あっ除外はダメ

48 22/06/27(月)19:03:46 No.943189643

除去を破壊に頼ってると破械の処理キツいんだよな

49 22/06/27(月)19:04:13 No.943189792

4軸デッキ 初動止めれなくて大体負けてる

50 22/06/27(月)19:05:10 No.943190114

急にムキムキになるマリンセスは怖い

51 22/06/27(月)19:05:16 No.943190142

破戒は相手動くように誘って出尽くしたところを奪った

52 22/06/27(月)19:05:40 No.943190278

破械は雙極強くていいよね 戦闘破壊から出てくればダメステ中に選んで破壊というエグい効果になる

53 22/06/27(月)19:05:58 No.943190365

破械はテーマエースのライゴウまで行っちゃうと展開がそこで終わっちゃうからそんなにライゴウ出さないみたいな話は聞いた

54 22/06/27(月)19:06:01 No.943190376

>PSYフレームはめっちゃ強そうに見える 普段意識しないようなところで止められるのは強いと思うけど適切な手札誘発とそこから展開するための札を引かないとすぐリソースが切れる 展開できたとしても持続的にリソースを稼ぐ手段が少ないので相手のカードに墓地効果があるだけでこちらの妨害<相手のリソース稼ぎや展開となって死にかねない

55 22/06/27(月)19:06:05 No.943190393

偏見だけどサイバースはどれも強く見える

56 22/06/27(月)19:06:09 No.943190421

壊獣カグヤというか8軸グッドスタッフ アルファと叢雲の性能おかしくない…?

57 22/06/27(月)19:06:30 No.943190532

破戒はなんか勝手に破壊しまくってぐるぐる回ったと思ったら急にこっちのモンスター吸ってくるから嫌い

58 22/06/27(月)19:06:58 No.943190676

幻皇龍 ッチを素引きできず先行取られたとはいえ張った罠全部破壊か無効化されて負けるとは思わなかったぞ

59 22/06/27(月)19:07:31 No.943190844

>お高いんだよマドルチェは 二積み必須のマドルチェでしか使えないURが3種 三積み必須のマドルチェでしか使えないSRが3~5種 マドルチェが入っているシクパの他テーマはおもちゃ箱 マドルチェ奴隷になる気がなければ富豪以外は組もうと思わない

60 22/06/27(月)19:07:35 No.943190877

>破械はテーマエースのライゴウまで行っちゃうと展開がそこで終わっちゃうからそんなにライゴウ出さないみたいな話は聞いた トドメさせるな…って時にはアクセスだして 相手がまだ余力ありそうかつ他に破壊飛ばせるカード場に出せそうならライゴウで あとは流れでぶつかる感じ アクセス6ライゴウ3その他1くらい

61 22/06/27(月)19:07:47 No.943190940

バジェのモンスター効果を受けないはたまに面倒くさいと感じる

62 22/06/27(月)19:08:26 No.943191134

バジェいいよね……最終盤面がホープさんやロボになりがちなのがネックだけど

63 22/06/27(月)19:08:57 No.943191323

魔弾と当たったときはなかなか苦戦を強いられたな… 魔弾がいればテーマ罠が全部手札誘発と化するのはまさに早撃ちってかんじでカッコよかった

64 22/06/27(月)19:09:06 No.943191359

>偏見だけどサイバースはどれも強く見える やっぱり強えぜ! ピカリ一枚あればアライバルまでたつ@イグニスター!

65 22/06/27(月)19:09:15 No.943191401

オルフェゴールはどう止めたらいいのかわからなくて苦手 バベル貼られると今何個妨害されているのかわからん

66 22/06/27(月)19:09:54 No.943191617

スレ画はバジェ以外で使っても文句なしに強いよね…あんまり見ないけど

67 22/06/27(月)19:09:59 No.943191637

>偏見だけどサイバースはどれも強く見える テーマで見ても多分一番下で斬機だからな…アベレージが高ぇ…

68 22/06/27(月)19:10:46 No.943191884

>バジェのモンスター効果を受けないはたまに面倒くさいと感じる アーゼウスがぶっぱしてもなんか残ってる…

69 22/06/27(月)19:11:08 No.943192025

>壊獣カグヤというか8軸グッドスタッフ >アルファと叢雲の性能おかしくない…? 一番頭おかしいのはサージュだと思う

70 22/06/27(月)19:11:13 No.943192046

>>偏見だけどサイバースはどれも強く見える >テーマで見ても多分一番下で斬機だからな…アベレージが高ぇ… Gゴーレムってどうなんだ?

71 22/06/27(月)19:11:31 No.943192139

>オルフェゴールはどう止めたらいいのかわからなくて苦手 >バベル貼られると今何個妨害されているのかわからん なんとかして妨害貫通するために全力を尽くすデッキ構築してるのがほとんどだから妨害数自体は2+誘発くらいしかないんだ 妨害内容もマスカレーナ+バベルスケルツォンだから妨害を妨害されやすい欠点もある

72 22/06/27(月)19:11:41 No.943192199

鉄獣 リボルトで除去サーチ一挙にこなすのずるいって 絶対相剣より強いと思う

73 22/06/27(月)19:11:44 No.943192214

>ある動画見て思ったんだけどこのテーマ強くない? たぶん同じ動画見て今魔女の一撃絡めた先行制圧ころすデッキをいろんなタイプで組んでるけど スレ画以上に相性いいデッキはなかなか無かったな…

74 22/06/27(月)19:11:55 No.943192261

アルファはマジで捲りの鬼すぎる

75 22/06/27(月)19:12:03 No.943192288

環境外テーマだいたい動き分からない内に死ぬ 環境テーマは知ってる動きが強くて死ぬけど

76 22/06/27(月)19:12:04 No.943192298

スレ画は餅消えたのが結構痛そうだけどどうなんだろ?

77 22/06/27(月)19:12:04 No.943192302

>>偏見だけどサイバースはどれも強く見える >テーマで見ても多分一番下で斬機だからな…アベレージが高ぇ… サイバースもそうだけどVRAINS産テーマみんな強くない…?

78 22/06/27(月)19:12:15 No.943192362

お相手の恐竜族が卵割ったと思ったらすさまじい物量が押し寄せて盤面がハチャメチャになった

79 22/06/27(月)19:13:13 No.943192665

>スレ画は餅消えたのが結構痛そうだけどどうなんだろ? とても困る ギガンティックスプライトもデッキからバジェ呼べないから相性良いとは言えないし……

80 22/06/27(月)19:13:15 No.943192683

>スレ画は餅消えたのが結構痛そうだけどどうなんだろ? 当然死にましたが

81 22/06/27(月)19:13:37 No.943192800

初めてドーハスーラ使われた時はこいつ頭おかしいと思ったよ

82 22/06/27(月)19:13:39 No.943192815

>バジェいいよね……最終盤面がホープさんやロボになりがちなのがネックだけど 俺大体餅とグレートバブルリーフだわ…

83 22/06/27(月)19:13:50 No.943192864

>サイバースもそうだけどVRAINS産テーマみんな強くない…? AV以降はアニメキャラのデッキをまともに戦えるようにすると売れるって気づいたみたいだからな…

84 22/06/27(月)19:14:11 No.943192978

>スレ画は餅消えたのが結構痛そうだけどどうなんだろ? 死んだに決まってるだろ何言ってるかね

85 22/06/27(月)19:14:12 No.943192981

ミセラサウルス初手で投げられたときの終わった感やばいよね 恐竜じゃないやつに誘発投げようと思ったら先にエヴォルカイザー立ててきてヤバかった

86 22/06/27(月)19:14:49 No.943193172

>初めてドーハスーラ使われた時はこいつ頭おかしいと思ったよ アンデッド軸のッチ相手だとアンワ貼られてドーハスーラ飛んできたらもう詰み

87 22/06/27(月)19:14:53 No.943193193

>当然死にましたが 無効効果持ったバジェエクシーズとか出ないかな… 素材は当然バジェ縛りで

88 22/06/27(月)19:15:03 No.943193252

餅死んだ時点での残りの既存ランク2みればどうなったか簡単にわかるだろ

89 22/06/27(月)19:15:05 No.943193269

ある程度の時期以降のテーマは大半が相手の妨害なければ理不尽な盤面敷ける印象だわ

90 22/06/27(月)19:15:34 No.943193445

たまにおぱびにあ…にうらら投げて固まる相手がいる

91 22/06/27(月)19:15:37 No.943193454

バニラだから地味にリンクもやりにくい

92 22/06/27(月)19:15:39 No.943193459

芝刈りシュボボボって入って中にバンシー見えたら死を確信する

93 22/06/27(月)19:16:01 No.943193583

スレ画は元ネタが文字通り腐るほどいるから新規に期待している 好きな生き物も多い

94 22/06/27(月)19:16:19 No.943193680

>餅死んだ時点での残りの既存ランク2みればどうなったか簡単にわかるだろ セイントレアとマネキンキャッツぐらいか 汎用で使えるの

95 22/06/27(月)19:16:20 No.943193686

サブテラーは当たると毎回こいつらやばくね?と思っている MDだと高いから作る気にはならないけど

96 22/06/27(月)19:17:09 No.943193950

>鉄獣 >リボルトで除去サーチ一挙にこなすのずるいって >絶対相剣より強いと思う シュライグで3000だからか打点不足で方界に負けたりした L5でもいいから3500くらいの全部載せ鉄獣リンクモンスター欲しい

97 22/06/27(月)19:17:20 No.943194007

イビルツインは現状でもサイバー軸で先行ならグリフォン立ててロックしたり 後攻ならアプデ絡めたアクセスコードワンショット狙いに行く構築は強いと思うんだけど あんまり評価されてないし人口増えてない気がする

98 22/06/27(月)19:17:26 No.943194046

サブテラーに負ける場合はほぼ完封みたいな試合内容になるからな…

99 22/06/27(月)19:18:17 No.943194300

サブテラーほんとなにもさせてくれない 相手楽しそうだなチキショーってなる

100 22/06/27(月)19:18:27 No.943194358

サブテラーは紙でもたまに入賞してたりするからな

101 22/06/27(月)19:18:40 No.943194416

オルターガイストのパッと見まだこっちの方が有利に見えて完全にロックされてるのは初めて食らった時は悔しくて仕方なかった

102 22/06/27(月)19:18:52 No.943194500

>>餅死んだ時点での残りの既存ランク2みればどうなったか簡単にわかるだろ >セイントレアとマネキンキャッツぐらいか >汎用で使えるの カースドジャベリンとクランブルロゴスとあとはキャットシャークもあるけどまあ…

103 22/06/27(月)19:19:08 No.943194584

>サブテラーは当たると毎回こいつらやばくね?と思っている >MDだと高いから作る気にはならないけど サブテラーの必要なパーツは少ないから割と安く済むぞ

104 22/06/27(月)19:19:10 No.943194593

>鉄獣 >リボルトで除去サーチ一挙にこなすのずるいって >絶対相剣より強いと思う まず相剣に先行取られた場合の展開が一滴以外で突破不可能な上に その相剣対策に採用数増えてる抱擁やヴェーラーが辛いんだ… まぁそれでも未だにtier1最下位ぐらいの強さはあるけど

105 22/06/27(月)19:19:44 No.943194779

帝はふわんだりぃずの影に隠れがちだけどハマったら強いなと思う 相手ターンにクライシス飛ばしたり溶激貼ってじわじわ殴るのは楽しい

106 22/06/27(月)19:19:48 No.943194795

恐竜も先行ワンキルじゃない構築で最近入賞してたね

107 22/06/27(月)19:19:52 No.943194820

サブテラーは3積み必須の導師URなのがキツい…

108 22/06/27(月)19:20:26 No.943194990

>サブテラーは3積み必須の導師URなのがキツい… まだいいじゃん…

109 22/06/27(月)19:20:49 No.943195107

>まず相剣に先行取られた場合の展開が一滴以外で突破不可能な上に >その相剣対策に採用数増えてる抱擁やヴェーラーが辛いんだ… >まぁそれでも未だにtier1最下位ぐらいの強さはあるけど 十二獣混ぜならなんとかなりそうな気もするが…

110 22/06/27(月)19:20:49 No.943195109

3積みカードがURは普通じゃねえかなぁ…

111 22/06/27(月)19:20:55 No.943195143

>帝はふわんだりぃずの影に隠れがちだけどハマったら強いなと思う >相手ターンにクライシス飛ばしたり溶激貼ってじわじわ殴るのは楽しい 信じられないくらい事故るし誘発で死ぬからな

112 22/06/27(月)19:21:18 No.943195263

>>まず相剣に先行取られた場合の展開が一滴以外で突破不可能な上に >>その相剣対策に採用数増えてる抱擁やヴェーラーが辛いんだ… >>まぁそれでも未だにtier1最下位ぐらいの強さはあるけど >十二獣混ぜならなんとかなりそうな気もするが… ほいせきしょー ほいダイレクト不可

113 22/06/27(月)19:21:33 No.943195332

>>帝はふわんだりぃずの影に隠れがちだけどハマったら強いなと思う >>相手ターンにクライシス飛ばしたり溶激貼ってじわじわ殴るのは楽しい >信じられないくらい事故るし誘発で死ぬからな 真竜なんか目じゃねえぐらい事故るぜ!

114 22/06/27(月)19:21:38 No.943195358

レア度で文句言うのはマドルチェとか夢魔鏡くらいになってからにしてくれ

115 22/06/27(月)19:21:54 No.943195428

エースは強いけどメイン連中が不甲斐ないテーマ メイン連中は優秀だけどエースが微妙なテーマ どっち使いたい?

116 22/06/27(月)19:22:03 No.943195473

エクストラが専用高レアまみれはキツい プラスでメインからもUR乱舞は論外

117 22/06/27(月)19:22:10 No.943195503

>エースは強いけどメイン連中が不甲斐ないテーマ >メイン連中は優秀だけどエースが微妙なテーマ >どっち使いたい? 前者のが好き

118 22/06/27(月)19:22:24 No.943195566

>夢魔鏡 こいつなんなんだよ!!

119 22/06/27(月)19:22:46 No.943195684

>信じられないくらい事故るし誘発で死ぬからな 取り敢えず高確率で虚無魔神と溶激の盤面貼れるぐらいの安定性は欲しい

120 22/06/27(月)19:22:48 No.943195702

>恐竜も先行ワンキルじゃない構築で最近入賞してたね スモールワールド実装とオヴィ緩和待ってるぜ

121 22/06/27(月)19:23:03 No.943195786

>>まず相剣に先行取られた場合の展開が一滴以外で突破不可能な上に >>その相剣対策に採用数増えてる抱擁やヴェーラーが辛いんだ… >>まぁそれでも未だにtier1最下位ぐらいの強さはあるけど >十二獣混ぜならなんとかなりそうな気もするが… 十二獣テンプレ展開の猿アタックが赤霄で止まるんで無理

122 22/06/27(月)19:23:12 No.943195829

敵に回すとやたら強く感じるのはドーハスーラエルドリッチ 自分で組んでみたら純でよくね…ってなった

123 22/06/27(月)19:23:15 No.943195840

>>夢魔鏡 >こいつなんなんだよ!! いいですよね専用SR6枚積してようやく最低限なのよくねえ

124 22/06/27(月)19:23:18 No.943195861

エースが微妙だと即汎用エースに乗っ取られてそのテーマである意味も行方不明になりがち

125 22/06/27(月)19:23:25 No.943195890

化合獣とか双天とかエーリアンみたいなので勝ちたい まず費用対効果的にお高い…

126 22/06/27(月)19:23:33 No.943195936

>レア度で文句言うのはマドルチェとか夢魔鏡くらいになってからにしてくれ tier4くらいの強さはあるマドルチェと どう頑張ってもランク外の夢魔鏡でまた差がある MDだと夢魔鏡の必須カードがまだ実装されてないし

127 22/06/27(月)19:24:04 No.943196088

メインもエースも強いテーマがいいです

128 22/06/27(月)19:24:05 No.943196105

>tier4くらいの強さはあるマドルチェと >どう頑張ってもランク外の夢魔鏡でまた差がある >MDだと夢魔鏡の必須カードがまだ実装されてないし 今レア度の話しかしてないですが

129 22/06/27(月)19:24:22 No.943196205

>化合獣とか双天とかエーリアンみたいなので勝ちたい >まず費用対効果的にお高い… コアキメイルはいいぞ……

130 22/06/27(月)19:24:31 No.943196256

時械神はデッキによっては詰むことがあると聴いた

131 22/06/27(月)19:24:34 No.943196272

トリスタとマリンセスが抱き合わせでUR枠全部トリスタなのはどういう判断なんだろうな…

132 22/06/27(月)19:24:40 No.943196311

マシンナーズとかどうせルインもURだろうから高くなるぞ

133 22/06/27(月)19:24:45 No.943196343

エンジン優秀すぎるとまともなエース来る前に出張してテーマごと死んだりするから…

134 22/06/27(月)19:24:48 No.943196358

エーリアンは冥界と組むと簡単にゼロオルがのさばる恐ろしいデッキになるぞ!

135 22/06/27(月)19:24:52 No.943196377

>まず相剣に先行取られた場合の展開が一滴以外で突破不可能な上に >その相剣対策に採用数増えてる抱擁やヴェーラーが辛いんだ… >まぁそれでも未だにtier1最下位ぐらいの強さはあるけど あー直対の相性が悪いのね…

136 22/06/27(月)19:25:06 No.943196450

>エースが微妙だと即汎用エースに乗っ取られてそのテーマである意味も行方不明になりがち 真竜の王が汎用かどうかが肝だな

137 22/06/27(月)19:25:08 No.943196463

代行天使組もうと思ったけどなかなかに高くて諦めた

138 22/06/27(月)19:25:11 No.943196483

>トリスタとマリンセスが抱き合わせでUR枠全部トリスタなのはどういう判断なんだろうな… URにする奴らまだ来てないし…

139 <a href="mailto:グリフォン">22/06/27(月)19:25:23</a> [グリフォン] No.943196557

>エンジン優秀すぎるとまともなエース来る前に出張してテーマごと死んだりするから… それって…俺が弱すぎるって意味だよな?

140 22/06/27(月)19:25:31 No.943196598

夢魔鏡コンセプトと動きは本当にオシャレなんだけどな……なんというかね……

141 22/06/27(月)19:25:37 No.943196627

代行者は色々新規来てあんな展開できるんだって思ったよ マスターと承影の並びはエゲツない…

142 22/06/27(月)19:25:50 No.943196702

サブテラーマリス共が不甲斐なさすぎるサブテラー

143 22/06/27(月)19:25:51 No.943196710

>エンジン優秀すぎるとまともなエース来る前に出張してテーマごと死んだりするから… 最近だと氷結界が憂き目に遭ってたっけか

144 22/06/27(月)19:25:54 No.943196724

>>エースが微妙だと即汎用エースに乗っ取られてそのテーマである意味も行方不明になりがち >真竜の王が汎用かどうかが肝だな ジェネレイドの切り札を勝手に汎用にしないでほしい

145 22/06/27(月)19:26:13 No.943196834

かっこいいのに全然見ない呪眼

146 22/06/27(月)19:26:14 No.943196849

恐竜は普通の制圧弾く型と先行ワンキル型両方ランクマで使ってみたけどワンキル型の対応力物足りないなこれってなったよ 柔軟な返しがどうしてもキツい

147 22/06/27(月)19:26:18 No.943196883

夢魔鏡カオス組みたいんだけどたっけえんだよなあ…

148 22/06/27(月)19:26:30 No.943196950

>オルターガイストのパッと見まだこっちの方が有利に見えて完全にロックされてるのは初めて食らった時は悔しくて仕方なかった MDでわざわざオルガ使う人は使い慣れてて強いイメージがあるわ

149 22/06/27(月)19:26:37 No.943196981

化合獣はデュアルだから許されたイかれてるサポートの数々が堪能できるよね

150 22/06/27(月)19:26:48 No.943197026

ペンギン面白そうと思ったらEX枠が高い…

151 22/06/27(月)19:26:54 No.943197067

幻影とか相手してておにつええ!って組んだけど 握ってみたらすげえムズい

152 22/06/27(月)19:26:55 No.943197075

>エーリアンは冥界と組むと簡単にゼロオルがのさばる恐ろしいデッキになるぞ! 爬虫類は爬虫類縛りが起こりがちなせいでどうしても万能妨害が立ちにくいのがね… 初動パーツも基本ヌルとスネーク・レインの2種ぐらいで後は初手に引いたところで微妙な盤面しか構築できないし…

153 22/06/27(月)19:26:57 No.943197083

>>エンジン優秀すぎるとまともなエース来る前に出張してテーマごと死んだりするから… >最近だと氷結界が憂き目に遭ってたっけか あいつらはエンジンまでガエル頼りだったような…

154 22/06/27(月)19:27:02 No.943197112

恐竜は手札から捨てて無敵になるやつおかしい

155 22/06/27(月)19:27:09 No.943197157

エルドと混ぜて使ってる つよい

156 22/06/27(月)19:27:25 No.943197242

>夢魔鏡コンセプトと動きは本当にオシャレなんだけどな……なんというかね…… ほどよいダメさ含めて全部好きだよ

157 22/06/27(月)19:27:27 No.943197249

何も考えず時械神にスキドレ張ったら4000の奴と謎の永続罠でズタボロに...

158 22/06/27(月)19:27:30 No.943197264

サブテラーとオルターガイストは相手してて俺今不利なのかわからん

159 22/06/27(月)19:27:40 No.943197326

メインの強デッキ1つ組んであとはファンデッキで遊ぶってスタイルだからマスターデュエルのレアリティ設定はなかなかキツい せめて無料パック限定URとか砕けないんだからもっと簡単に出て…

160 22/06/27(月)19:27:57 No.943197417

>あいつらはエンジンまでガエル頼りだったような… 今はストラク強化でテーマ内で簡単にトリシュ立つようになったよ

161 22/06/27(月)19:28:14 No.943197514

氷結界はストラク来て組めるようになったけど純構築で回せるようになったわけではない

162 22/06/27(月)19:28:40 No.943197664

>かっこいいのに全然見ない呪眼 左肩がなんかバイオハザードにいそうな感じなのが...

163 22/06/27(月)19:28:42 No.943197678

無敵になってもリリースには勝てないとシャドウディストピア貼りながら思う

164 22/06/27(月)19:28:52 No.943197734

>サブテラーとオルターガイストは相手してて俺今不利なのかわからん リプレイ見返してまだやれると思ってた盤面ですでに詰んでたの気付くのいいよね…

165 22/06/27(月)19:28:56 No.943197756

ジェネレイド混ぜ物は誘発とかで先行盤面抑え込めたと思ったらスッとフィールド貼られて死ぬ死んだ

166 22/06/27(月)19:29:20 No.943197894

サブテラーはこの手のフィールド魔法系依存デッキよろしくフィールド魔法引けなかった時の空回りっぷりがあるので安定させづらいのがね… 同じことがシャドウディストピアにも言える

167 22/06/27(月)19:29:35 No.943197977

sinって今どうなんだろ? レベル10シンクロ並べて殴れるから割と強そうに思うけども

168 22/06/27(月)19:29:56 No.943198103

真炎の爆発すごい強いから炎属性が強く見える

169 22/06/27(月)19:29:57 No.943198111

おもむろにオヴィを召喚して相手の妨害をミセラで交わせた時の気持ちよさは癖になる あっまって今回はミセラ握れてないのここで引っ張って来れなきゃ死んじゃうのだから許して

170 22/06/27(月)19:30:07 No.943198160

>マシンナーズとかどうせルインもURだろうから高くなるぞ マシンナーズは何するテーマなのあれ? カーネルで壊して列車のエクシーズだすの?

171 22/06/27(月)19:30:07 No.943198166

シャンバラがサブテラーじゃないのおかしいでしょ 同じことがオルガのスプーフィングにも言える

172 22/06/27(月)19:30:13 No.943198218

なんで遊戯王してんのに神経衰弱しなきゃいけねえんだよ!おいさっきの決戦どこだ!

173 22/06/27(月)19:31:05 No.943198495

>月光香が月光じゃないのおかしいでしょ

174 22/06/27(月)19:31:06 No.943198501

炎族は絶望的にサーチいないよね

175 22/06/27(月)19:31:08 No.943198516

サブテラーの決戦とかいう直接アド取らないくせに馬鹿みたいにアド稼ぐカード

176 22/06/27(月)19:31:21 No.943198589

進炎の爆発とかのど派手な爆アドカードには一度はデッキを組みたくなる魔力がある

177 22/06/27(月)19:31:28 No.943198634

ティア外のデッキが回り始めると何何の何?みたいになる

178 22/06/27(月)19:31:31 No.943198656

>シャンバラがサブテラーじゃないのおかしいでしょ >同じことがオルガのスプーフィングにも言える ここがサーチ出来ないから滅相もない…初動が弱いテーマで…って言えるところある

179 22/06/27(月)19:31:33 No.943198667

ガエルバジェは今でも対面すると結構鬱陶しい

180 22/06/27(月)19:31:37 No.943198698

種族縛りつくから弱いって言われるとものすごくモヤっとするというか…そういうテーマなんじゃ…

181 22/06/27(月)19:31:39 No.943198712

>KYOUTOUが壊獣じゃないのおかしいでしょ

182 22/06/27(月)19:31:46 No.943198760

>マシンナーズは何するテーマなのあれ? >カーネルで壊して列車のエクシーズだすの? カーネルとフォートレス用意してスキドレ貼って殴る以外なんかあるかあれ

183 22/06/27(月)19:32:06 No.943198869

>炎族は絶望的にサーチいないよね 炎族はまず単純に層がスカスカすぎるんよ… 雷や水はコンスタントに出るのにマジで不毛の大地

184 22/06/27(月)19:32:12 No.943198899

>マシンナーズは何するテーマなのあれ? >カーネルで壊して列車のエクシーズだすの? でかいの出す 殴る

185 22/06/27(月)19:32:34 No.943199034

真炎の爆発未だにサーチ無いのは可哀相

186 22/06/27(月)19:32:34 No.943199036

聖天樹からの植物族フル展開したらEXとデッキのモンスターほぼ使い切ってヤバい…

187 22/06/27(月)19:33:06 No.943199181

スプーフィングやマテリアリゼーションの効果インチキだろってずっと思ってる

188 22/06/27(月)19:33:14 No.943199219

>ティア外のデッキが回り始めると何何の何?みたいになる 初見デッキの手札から〇〇できるシリーズはもうどうしようもねえ

189 22/06/27(月)19:33:16 No.943199238

>ガエルバジェは今でも対面すると結構鬱陶しい 正直色んな罠積めるから使ってて一番楽しい

190 22/06/27(月)19:33:26 No.943199297

かぐやのいない壊獣もけっこう強いんだよなあ ウォーターフロントとカメに大暴れされると辛い 俺のデッキにピン刺ししているカメが牙をむいてきやがった

191 22/06/27(月)19:33:27 No.943199308

スレ画に神殿とセルケト入れるのってどうなのかな?

192 22/06/27(月)19:33:52 No.943199469

>スプーフィングやマテリアリゼーションの効果インチキだろってずっと思ってる 滅相もない このように初動も細く罠故に展開がワンテンポ遅れる非力なデッキで…

193 22/06/27(月)19:34:03 No.943199520

ルインフォースとカーネル並べて暴の化身になるの楽しいよ

194 22/06/27(月)19:34:30 No.943199648

>スレ画に神殿とセルケト入れるのってどうなのかな? セルケト入れるんなら進撃の帝王のがつよいよ

195 22/06/27(月)19:34:33 No.943199666

スプーフィングはオルターガイスト名入ってたらプロトコルの無効化無効適用されてぶっ壊れになるだろ ただでさえスプーフィングくらいにしかうらら打ちどころないのに

196 22/06/27(月)19:34:41 No.943199715

罠デッキ 作るとわかる 誘発無え

197 22/06/27(月)19:34:47 No.943199761

>ティア外のデッキが回り始めると何何の何?みたいになる この点に関してはノヴァ立てるだけの方界の潔さ好きだな

198 22/06/27(月)19:34:47 No.943199763

おかしい…武神の名前がないようだが…

199 22/06/27(月)19:35:15 No.943199897

>おかしい…武神の名前がないようだが… なんなのこのレアリティ…

200 22/06/27(月)19:35:22 No.943199941

決戦イラストの戦闘に立ってる兄ちゃんいつ出てくんだろうなっていつも思ってる

201 22/06/27(月)19:35:27 No.943199968

>>ティア外のデッキが回り始めると何何の何?みたいになる >この点に関してはノヴァ立てるだけの方界の潔さ好きだな アホみたいなバーンいいよね……

202 22/06/27(月)19:35:36 No.943200008

>スレ画に神殿とセルケト入れるのってどうなのかな? 神殿はそんなに打ちたい罠があるかによるけど伏せ枠減るしセルケトは微妙だから正直入れない

203 22/06/27(月)19:36:01 No.943200176

>かぐやのいない壊獣もけっこう強いんだよなあ >ウォーターフロントとカメに大暴れされると辛い >俺のデッキにピン刺ししているカメが牙をむいてきやがった 壊獣はKYOTOU挿してると壊獣の隠された効果発動!!出来て楽しいよ がめしーさんもそうだけどがだーらさんも結構渡されたやつが動いてくれたりする

204 22/06/27(月)19:36:06 No.943200205

マテリアリゼーションはオルガ版リビングデッドと見せかけて通常罠だから変な挙動するのがひどい

205 <a href="mailto:大皇帝ペンギン">22/06/27(月)19:36:07</a> [大皇帝ペンギン] No.943200212

初見だろうから通してください

206 22/06/27(月)19:36:09 No.943200221

フィールド魔法依存デッキはデスフェニにメチャメチャにされてそう

207 22/06/27(月)19:36:23 No.943200315

MDでsin組もうかと思ったけど汎用10シンクロとか汎用エクシーズが軒並みURでクソァ!ってなった

208 22/06/27(月)19:36:32 No.943200379

なんかめっちゃ回ってるけど最終盤面2妨害で手札ほぼ使い切ってる!

209 22/06/27(月)19:36:40 No.943200431

爬虫類族も必須カードの高レア率が高くて辛い

210 22/06/27(月)19:36:49 No.943200479

>炎族は絶望的にサーチいないよね サーチ以外もちょっと物足りん fu1201811.png

211 22/06/27(月)19:37:05 No.943200580

>初見だろうから通してください ペンギン相手にした事ないけどお前がマスカンなのはなんとなく分かる

212 22/06/27(月)19:37:06 No.943200588

ミュートリアとか魔法効かないとか書いてあって強くぬ?ってなった

213 22/06/27(月)19:37:13 No.943200628

むしろ何なら物足りなくないんだ炎族

214 22/06/27(月)19:37:14 No.943200635

ウォーターフロント軸壊獣デッキは手札消費が激し過ぎて死ぬ

215 22/06/27(月)19:37:18 No.943200646

魔封じで伏せ枠減るから神殿も入れると巨神封じとか迷い風返ってきたりトラトリやリローデッドシリンダーとかの為のスペースが無いパターンあるから微妙

216 22/06/27(月)19:37:23 No.943200670

そう思うと相剣強いよなぁ…もう鉄獣使えないもん俺

217 22/06/27(月)19:37:25 No.943200678

マテリアリゼーションをシルキタスでバウンスするのインチキしてない?

218 22/06/27(月)19:37:56 No.943200869

>むしろ何なら物足りなくないんだ炎族 墓地肥やし!

219 22/06/27(月)19:38:05 No.943200930

>マテリアリゼーションをシルキタスでバウンスするのインチキしてない? わかりましたスプーフィングでバウンスします…

220 22/06/27(月)19:38:06 No.943200939

>フィールド魔法依存デッキはデスフェニにメチャメチャにされてそう だから出てきたタイミングで処理する奴らが生きる ディストピアとか

221 22/06/27(月)19:38:12 No.943200979

>スプーフィングはオルターガイスト名入ってたらプロトコルの無効化無効適用されてぶっ壊れになるだろ >ただでさえスプーフィングくらいにしかうらら打ちどころないのに メリュシークにうららされるとキツいぜ! まあ出来る時はプークエリでチェーン組むんだが

222 22/06/27(月)19:38:26 No.943201043

>>スプーフィングやマテリアリゼーションの効果インチキだろってずっと思ってる >滅相もない >このように初動も細く罠故に展開がワンテンポ遅れる非力なデッキで… そのゼロターン無限泡影とマルチフェイカーとシルキタスはなんだ言ってみろ

223 22/06/27(月)19:38:33 No.943201075

天威の除外してバウンスするやつがこいつインチキ~!って毎度思う

224 22/06/27(月)19:38:40 No.943201117

やけに層薄いけどなんか悪いことしたっけ炎族

225 22/06/27(月)19:38:43 No.943201135

ジェネレイドはこっちの通常ドローで発動するのズルだろ

226 22/06/27(月)19:38:56 No.943201207

>>むしろ何なら物足りなくないんだ炎族 >墓地肥やし! ヴォルカニックのレス

227 22/06/27(月)19:39:03 No.943201247

カンブロラスターが弱いって言われるのも結局リンクだからってのが全てだからな... 離れたら除外されるモンスター状態のバジェをエクシーズ素材経由して墓地に落として他のバジェ発動してまた出すってルーチンでリソースを保ちながら戦う罠ビートだし...

228 22/06/27(月)19:39:06 No.943201255

>やけに層薄いけどなんか悪いことしたっけ炎族 爆発がね…

229 22/06/27(月)19:39:21 No.943201329

>天威の除外してバウンスするやつがこいつインチキ~!って毎度思う 後手の強さの半分くらいヴィシュダのパワーな気がする

230 22/06/27(月)19:39:28 No.943201378

>>>ティア外のデッキが回り始めると何何の何?みたいになる >>この点に関してはノヴァ立てるだけの方界の潔さ好きだな >アホみたいなバーンいいよね…… 3000同時バーンとかアホすぎる しかも引き分けできる

231 22/06/27(月)19:39:29 No.943201389

やっぱりド派手でプロレス出来てお互い後腐れなさそうな青眼が一番だなって…

232 22/06/27(月)19:39:31 No.943201402

>天威の除外してバウンスするやつがこいつインチキ~!って毎度思う 勇者もそうだけどああいう効果が手札からも使えるの駄目だろ…

233 22/06/27(月)19:39:36 No.943201434

>やけに層薄いけどなんか悪いことしたっけ爬虫類族

234 22/06/27(月)19:39:39 No.943201447

だ 爆 炎

235 22/06/27(月)19:39:49 No.943201514

ヴォルカニックは地味に現代でも通用しそうな効果持ってる連中いるからいい感じの新規がくれば…

236 22/06/27(月)19:40:07 No.943201606

ヴァリアンツ動画見ても何のなんの何?ってなった

237 22/06/27(月)19:40:12 No.943201641

逆に強そうで普通に弱いテーマも沢山いる

238 22/06/27(月)19:40:14 No.943201657

真炎の爆発登場があまりにも早すぎた

239 22/06/27(月)19:40:20 No.943201684

紙のスケアクローを嘗めてかかってたら あれ…俺のデッキトライヒハート突破手段ほぼ無いな…?ってなった

240 22/06/27(月)19:40:26 No.943201716

>ジェネレイドはこっちの通常ドローで発動するのズルだろ ふーんサーチ封じのフィールドか...ってドローしたらわらわら王。とトークンが出てくる光景面白すぎる...

241 22/06/27(月)19:40:29 No.943201730

>そのゼロターン無限泡影とマルチフェイカーとシルキタスはなんだ言ってみろ マルチフェイカー制限されてるからよっぽどの奇跡だよその動き 正直もうデッキパワーは低い方だからマルチフェイカー無制限でいい気がするけど

242 22/06/27(月)19:40:29 No.943201735

ぶん回った時の真竜はヤバい

243 22/06/27(月)19:40:33 No.943201757

>ヴァリアンツ動画見ても何のなんの何?ってなった ヴァリアンツはあいつらマジでヴァリアンツウォー始めるから……

244 22/06/27(月)19:40:34 No.943201762

>ヴォルカニックは地味に現代でも通用しそうな効果持ってる連中いるからいい感じの新規がくれば… デビル活躍させられるような新規来ないかな…

245 22/06/27(月)19:40:34 No.943201769

>爆発がね… 炎属性だろ

246 22/06/27(月)19:40:35 No.943201775

>カンブロラスターが弱いって言われるのも結局リンクだからってのが全てだからな... >離れたら除外されるモンスター状態のバジェをエクシーズ素材経由して墓地に落として他のバジェ発動してまた出すってルーチンでリソースを保ちながら戦う罠ビートだし... 展開した時点でそれ呼ぶほどリソース無いってF.A.のリンクと似た様な状態なんだよなぁあれ

247 22/06/27(月)19:40:38 No.943201787

>そのゼロターン無限泡影とマルチフェイカーとシルキタスはなんだ言ってみろ 泡影フェイカーなんて箒ライスト連発レベルの遭遇率だろ

248 22/06/27(月)19:40:49 No.943201848

>ジェネレイドはこっちの通常ドローで発動するのズルだろ 1妨害しか立たないんだからフィールド魔法1枚で動くぐらい許せよ!

249 22/06/27(月)19:40:53 No.943201873

>そのゼロターン無限泡影とマルチフェイカーとシルキタスはなんだ言ってみろ 初動でフェイカーと泡影が手札にある状況ほぼ無いぞ… だからフェイカー緩和する必要があるんですね

250 22/06/27(月)19:40:57 No.943201893

炎王使って見たいんだけど強い?

251 22/06/27(月)19:41:16 No.943201995

>炎王使って見たいんだけど強い? 楽しいよ

252 22/06/27(月)19:41:19 No.943202015

ジェネレイドで聖遺物の胎導とかいうぶっ壊れカードを初めて知ったよ なんで許されてるの…

253 22/06/27(月)19:41:38 No.943202121

>炎王使って見たいんだけど強い? ネフティスと混ぜると良い感じかも

254 22/06/27(月)19:41:47 No.943202168

>カンブロラスターが弱いって言われるのも結局リンクだからってのが全てだからな... >離れたら除外されるモンスター状態のバジェをエクシーズ素材経由して墓地に落として他のバジェ発動してまた出すってルーチンでリソースを保ちながら戦う罠ビートだし... じゃあ除外されないバジェXでリンクするかって言われたら あいつら突っ立ってるだけで強いからしないよな……

255 22/06/27(月)19:41:49 No.943202180

>ぶん回った時の真竜はヤバい 命削りの後たっぷり魔法でドローされると俺死ぬんだな...って明確にわかる

256 22/06/27(月)19:41:50 No.943202193

爬虫類族のスネークレインとかも書いてある事凄いよね

257 22/06/27(月)19:41:59 No.943202239

炎王もストラクRがもうそろそろだから震えて待て

258 22/06/27(月)19:42:02 No.943202250

ラヴァル使いこなしたい

259 22/06/27(月)19:42:10 No.943202296

>>炎王使って見たいんだけど強い? >楽しいよ 強い?

260 22/06/27(月)19:42:12 No.943202308

>炎王使って見たいんだけど強い? 獣戦士の手厚いサポートと使いやすい制圧札ガネーシャのおかげで充分戦えるデッキだとは思う

261 22/06/27(月)19:42:16 No.943202332

爬虫類族はもうちょっと万能妨害が揃えばなぁ… スネークレインとかキングレとかサーチや墓地肥やしに関してはめっちゃ強いパーツ多いんだけど 最終盤面が色んな意味で貧弱すぎて…

262 22/06/27(月)19:42:26 No.943202378

>やっぱりド派手でプロレス出来てお互い後腐れなさそうな青眼が一番だなって… ジェットはズルい

263 22/06/27(月)19:42:26 No.943202379

>>ヴォルカニックは地味に現代でも通用しそうな効果持ってる連中いるからいい感じの新規がくれば… >デビル活躍させられるような新規来ないかな… ブレイズキャノンマガジンは本当に当時革命的だと思った この調子で新規をですね…

264 22/06/27(月)19:42:41 No.943202463

今となっちゃヴェノミナーガとか出しにくいだけだしな……

265 22/06/27(月)19:42:43 No.943202471

トリックスター弱体化されてるって聞いたのに普通に強いしウザいなって思った 盤面整ったら手札交換だけで3000以上与えてくるのズルじゃん

266 22/06/27(月)19:42:51 No.943202521

この前真竜相剣にぶん回されて完封された なにあのデッキ…

267 22/06/27(月)19:43:29 No.943202715

>ジェットはズルい 青眼はハリ死んだのが結構痛いと感じる まあ戦えなくもないけど

268 22/06/27(月)19:43:35 No.943202757

>爬虫類族のスネークレインとかも書いてある事凄いよね 逆に言えば爬虫類族が一向に強化されない原因

269 22/06/27(月)19:43:44 No.943202803

暗黒界→カオドラ→海皇→炎王か だいぶ先じゃねえかな…

270 22/06/27(月)19:43:53 No.943202849

スネークレインの存在で爬虫類は強化しにくすぎる

271 22/06/27(月)19:44:06 No.943202915

破戒に勅命食らってキツかったなあ 破戒と相性良かったから勝てたけどキツかった

272 22/06/27(月)19:44:29 No.943203057

命を削れっつってんだろ!

273 22/06/27(月)19:44:30 No.943203060

今回のリミ1でヴァレット使ってて楽しいってなった やめろストライカーに誘発を当てるんじゃない

274 22/06/27(月)19:44:33 No.943203074

真竜でソウルドレイン貼ると困る人多くて楽しい それはそれとしてスキドレも貼る

275 22/06/27(月)19:44:34 No.943203082

スネークレインを制限にして強い爬虫類強化がもらえるなら私はそれでも一向に構わん

276 22/06/27(月)19:44:36 No.943203098

炎王は時代相応の強さはあるから出た時期を考えればそこまでがっかりしないと思う

277 22/06/27(月)19:44:54 No.943203186

贅沢言わないから墓地から幾らでも蘇る爬虫類テーマくだち…

278 22/06/27(月)19:45:00 No.943203210

>やけに層薄いけどなんか悪いことしたっけ炎族 ヴォルカノン ボムフェニックス

279 22/06/27(月)19:45:17 No.943203300

>トリックスター弱体化されてるって聞いたのに普通に強いしウザいなって思った >盤面整ったら手札交換だけで3000以上与えてくるのズルじゃん 使ったらわかるどっちか制限返してくれ

280 22/06/27(月)19:45:20 No.943203316

>敵に回すとやたら強く感じるのはドーハスーラエルドリッチ >自分で組んでみたら純でよくね…ってなった 使ってる側は分かりにくいけどドーハスーラの前提のアンワで泡吹いてるデッキも居るから...

281 22/06/27(月)19:45:25 No.943203341

命削り真竜の魔法罠リリースがズルすぎる...無駄なく盤面を整えられるっていうね...

282 22/06/27(月)19:45:30 No.943203375

バスブレって烙印融合くると強くなるんだっけ なんかいいカードあるの?

283 22/06/27(月)19:45:35 No.943203401

正直ドラゴン族とかレダメいんのに弾けさせたりしたんだからこっちにもそういう枷抜きに強化くれよと思ったりしちゃう でもブタ箱で臭いメシは食いたくねえなぁ…ともなっちゃう

284 22/06/27(月)19:45:40 No.943203427

>贅沢言わないから墓地から幾らでも蘇る爬虫類テーマくだち… そこに溟界が…

285 22/06/27(月)19:45:41 No.943203433

そうかもうすぐ海皇ストラクR来るのか… やっと海竜族が環境を取る時が来たんだな

286 22/06/27(月)19:45:51 No.943203500

ユベルと炎王って相性良かったっけ?

287 22/06/27(月)19:45:57 No.943203541

>ジェネレイドはこっちの通常ドローで発動するのズルだろ その代わりうららかまされたら即死するし後詰めのロプトルに抱擁一滴何でも刺し放題なので許してほしい

288 22/06/27(月)19:46:00 No.943203555

>ジェネレイドで聖遺物の胎導とかいうぶっ壊れカードを初めて知ったよ >なんで許されてるの… ハールした後の空きスペースにウートニードするぐらい?

289 22/06/27(月)19:46:01 No.943203559

シャドールは盤面弄くり回されてる感がすっごい苦手

290 22/06/27(月)19:46:02 No.943203564

>贅沢言わないから墓地から幾らでも蘇る爬虫類テーマくだち… たしか蘇生がテーマの爬虫類シリーズなかった?

291 22/06/27(月)19:46:27 No.943203722

というか暗黒界の次カオスドラゴンか… ロクでもねえカードが追加される未来しか見えねえ

292 22/06/27(月)19:46:46 No.943203831

ッチかアンワスーラで分けたほうが強い気はする

293 22/06/27(月)19:47:03 No.943203932

海皇ってハリ禁止でどうなったんだろう

294 22/06/27(月)19:47:16 No.943204002

バスブレは通ると強いけどまともに通る方が事故感ある

295 22/06/27(月)19:47:25 No.943204054

MDの魚族のバハシャ餅は強すぎるから禁止されて正解だわ

296 22/06/27(月)19:47:32 No.943204104

よく考えたらストラクRって年1だから海皇新規来るの再来年じゃん… 何がもうすぐだよ…

297 22/06/27(月)19:47:37 No.943204135

サイバース族版レダメとか来ないかな…

298 22/06/27(月)19:47:46 No.943204184

ガネーシャ10枚体制だしどっかの宗教と違ってガルドは毎ターン復活するから相手の後攻1ターン目をしのげれば普通に強いと思う ガルドガルドでループするのは至上の楽しさ

299 22/06/27(月)19:47:48 No.943204198

シャドールークはお前何なんだよ!!ってなる

300 22/06/27(月)19:48:07 No.943204290

>ユベルと炎王って相性良かったっけ? 自分で組んだことはないけど手札のユベル第一形態を破壊すれば第二形態を引っ張ってこれる 第二形態から第三形態は無理

301 22/06/27(月)19:48:51 No.943204521

コストで墓地肥やしするカード超羨ましい そこまで贅沢言わないからコストでデッキから除外するカード欲しい…

302 22/06/27(月)19:49:02 No.943204579

当時ガルドニクスでガルドニクス起動!ってしてたら友達失ったなぁ…

303 22/06/27(月)19:49:08 No.943204618

>サイバース族版レダメとか来ないかな… トランスコード…

304 22/06/27(月)19:49:16 No.943204673

スプライトスターターは何吸って刷ったんだアレ…

305 22/06/27(月)19:49:28 No.943204742

>ハールした後の空きスペースにウートニードするぐらい? ランク9エクシーズ簡単に増やせるから…

306 22/06/27(月)19:49:32 No.943204772

>コストで墓地肥やしするカード超羨ましい >そこまで贅沢言わないからコストでデッキから除外するカード欲しい… 強貪「よお」

307 22/06/27(月)19:49:57 No.943204904

>そこまで贅沢言わないからコストでデッキから除外するカード欲しい… あったよ!貪欲で強欲な壺!

308 22/06/27(月)19:50:13 No.943204991

先攻イグニスターが展開止まるの見たことないくらい苦手

309 22/06/27(月)19:50:25 No.943205054

>>ジェネレイドで聖遺物の胎導とかいうぶっ壊れカードを初めて知ったよ >>なんで許されてるの… >ハールした後の空きスペースにウートニードするぐらい? ハール空きにウートニード 単純に手札のジェネレイド処理 ロプトルマルデル聖遺物で初動でVFD成立しつつ王の舞台展開 普通にデモウルギア出す ぐらいかな ジェネレイド強化しますってパック出てもここまで狂ったカードは作られないと思う

310 22/06/27(月)19:50:26 No.943205062

>というか暗黒界の次カオスドラゴンか… >ロクでもねえカードが追加される未来しか見えねえ エクリプス緩和楽しみですね...

311 22/06/27(月)19:50:39 No.943205135

シャドールはルークとミドラーシュがよく言われるけどエリアルも大概インチキに感じる

312 22/06/27(月)19:50:49 No.943205181

>>爬虫類族のスネークレインとかも書いてある事凄いよね >逆に言えば爬虫類族が一向に強化されない原因 暴れても新規来る種族はいるからそれはない

313 22/06/27(月)19:50:59 No.943205241

自分の使ってるテーマがリンク2しかないからリンク1から5まで実装されねえかな

314 22/06/27(月)19:51:00 No.943205248

>スプライトスターターは何吸って刷ったんだアレ… しぶとく環境に居残るテーマが増えてきたからこの辺で一掃したかったのかもしれん…

315 22/06/27(月)19:51:43 No.943205491

ひどいッチ…

316 22/06/27(月)19:52:01 No.943205607

>先攻イグニスターが展開止まるの見たことないくらい苦手 イグニスターは誘発撃つ場所決まってるからそれほどじゃないと思う 誘発引けなかったとかAiランド素引きとかは知らね

317 22/06/27(月)19:52:04 No.943205614

海外産で強い昆虫と爬虫類が来ると聞いた

318 22/06/27(月)19:52:11 No.943205669

>>爬虫類族のスネークレインとかも書いてある事凄いよね >逆に言えば爬虫類族が一向に強化されない原因 こう言う事言う人に限って溟界使ってないよね

319 22/06/27(月)19:52:23 No.943205723

>先攻イグニスターが展開止まるの見たことないくらい苦手 ダークナイトを泡まみれにするといいよって聞いたんだけど ダークナイト出ないままアライバル立てられて呆然としたな…

320 22/06/27(月)19:52:23 No.943205724

恐竜は初動が硬いようで細い 後攻でもミセラから始まってしまえばデスフェニとかの盤面除去は何一つ効かないんだけどうららとか伏せられてた墓穴食らった瞬間に何もできなくなりがち

321 22/06/27(月)19:52:48 No.943205879

SPYRAL どこ止めても何度も動くしなげーし大嫌い

322 22/06/27(月)19:53:29 No.943206124

恐竜はミセラ通れば強い

323 22/06/27(月)19:53:33 No.943206145

>ダークナイトを泡まみれにするといいよって聞いたんだけど >ダークナイト出ないままアライバル立てられて呆然としたな… 最近は誘発反応あったらルート変えるイグニスター使い多いよね

324 22/06/27(月)19:53:43 No.943206208

シャドールはまじで無理…

325 22/06/27(月)19:53:47 No.943206244

>>先攻イグニスターが展開止まるの見たことないくらい苦手 >ダークナイトを泡まみれにするといいよって聞いたんだけど >ダークナイト出ないままアライバル立てられて呆然としたな… 4000アライバルぐらいだったらダークナイトなくても出せるな…単純に打点で超えられる可能性あるからあんまやらないだけで

326 22/06/27(月)19:54:03 No.943206344

動画は基本的にちゃんと回ってる試合を撮ってるからな… まあ全然回らずにグダグダな試合を動画にしても展開例の解説にならないから仕方ないが

327 22/06/27(月)19:54:58 No.943206686

イグニスターはマスカン分かりやすすぎる分 相手に一瞬でも優先権移ったら絶対に素直にマスカン見せてくれないよ

328 22/06/27(月)19:55:56 No.943207018

アストラム君最強じゃん!って思ってたけどデスフェニに何もかも潰されて可哀想…ってなった

329 22/06/27(月)19:55:59 No.943207028

よくジャンドとSRが同列みたいに語られるけどジャンドが勝ってる部分って属性縛りないから最大展開通れば永遠に一人回し出来るってくらいだよね

330 22/06/27(月)19:57:20 No.943207554

だから事前に相手のマスカンをしっかり把握して チェーンoffにして油断させることが大事なわけだね

331 22/06/27(月)19:58:32 No.943208016

>だから事前に相手のマスカンをしっかり把握して >チェーンoffにして油断させることが大事なわけだね onにするタイミング間違えてマスカンを逃してから怖くてやってない…

332 22/06/27(月)19:58:56 No.943208162

こいつチェーンoffやってんなが雰囲気でわかるようになってきた

333 22/06/27(月)19:58:59 No.943208176

チェーンオフにして相手が5回召喚したからオンにしたらそれだけで割れたことあったな… でも押し忘れてミスったこともあるから結構怖い

334 22/06/27(月)20:00:20 No.943208747

まあインファント出すのは避けられないからうららとG怖いのは変わらないんだけどね 特にめぐりAi後のGは指名者ないと死ぬ

335 22/06/27(月)20:00:58 No.943208999

それこそドラゴン族とか戦士族とか魔法使い族とか 暴れても暴れても次から次におかしいパーツもらい続けてるからな…

336 22/06/27(月)20:01:04 No.943209039

シャドールーク

337 22/06/27(月)20:01:06 No.943209059

ピカリ止めれば止まるんだっけ?

338 22/06/27(月)20:01:41 No.943209281

サンドラは初めて見た時無法かよって思ったけど自分で使うと事故率高すぎてなにこの…ってなった

339 22/06/27(月)20:02:06 No.943209436

>それこそドラゴン族とか戦士族とか魔法使い族とか >暴れても暴れても次から次におかしいパーツもらい続けてるからな… 上を見たらキリがないのは分かるけどこういうのがあるから蓋理論には納得いかないんだよね…

340 22/06/27(月)20:02:18 No.943209518

UA回れば強そう

341 22/06/27(月)20:03:12 No.943209874

>よくジャンドとSRが同列みたいに語られるけどジャンドが勝ってる部分って属性縛りないから最大展開通れば永遠に一人回し出来るってくらいだよね 最大展開が宇宙な所は相剣との差別化点にもなってる SRの対相剣の差別化点はセルフ御前試合だから使っても使われても影響がないになるし

342 22/06/27(月)20:04:55 No.943210527

2枚初動な上に特定のカードにアクセスしないとどうにもならんデッキとか一定数あってそいつらは割とどうやって戦えばいいのかわからない手札になる

343 22/06/27(月)20:05:16 No.943210667

魔弾強くね?

344 22/06/27(月)20:05:17 No.943210675

>ピカリ止めれば止まるんだっけ? ピカリもアチチもインファントも全部止めたい 一回きりならインファント止めて相手がaiランド握ってないことを祈る

345 22/06/27(月)20:05:39 No.943210821

>ピカリ止めれば止まるんだっけ? Aiランドしかサーチできないインファントより手札次第でめぐりAiとAiランド選べるピカリの方が止めた方がいい気がする

346 22/06/27(月)20:05:59 No.943210957

同期のkozmoにはほぼ勝てない相性

347 22/06/27(月)20:07:01 No.943211353

なんだかんだイグニスターはニビルさえいればなんとかなるな…

348 22/06/27(月)20:07:29 No.943211543

魔神儀とかマンジュとかディバイナー入れてるメガリスに滅茶苦茶に制圧された nsしたモンスターがマスカンと思って泡影撃ったらアンフォームドでそいつ溶かすのやめろ

↑Top