ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/27(月)17:33:37 No.943164936
ホウネンエビアンチスレ
1 22/06/27(月)17:34:22 No.943165107
こいつ孵化しないから嫌い
2 22/06/27(月)17:36:10 No.943165497
名前の割に田んぼにいい影響与えないしな カブトエビのがまだある
3 22/06/27(月)17:43:09 No.943167133
米用農薬撒こうぜー
4 22/06/27(月)17:45:03 No.943167564
エビフライにして食っちまうぞ
5 22/06/27(月)18:03:06 No.943171962
>名前の割に田んぼにいい影響与えないしな しらそん…
6 22/06/27(月)18:04:03 No.943172207
こいつのフンで逆に稲の成長が遅くなるまである
7 22/06/27(月)18:12:44 No.943174401
水質の最低保証みたいなもので収穫に結びつくものではない
8 22/06/27(月)18:14:55 No.943174958
豊年エビだかんな
9 22/06/27(月)18:18:31 No.943175902
うちの隣の田んぼが住宅地になったんだけど こいつら水が貯まらない状態だとずっと卵のまま永久保存なのかな
10 22/06/27(月)18:38:39 No.943181643
エビフライって呼ぶ所もあるとか書いてあってダメだった
11 22/06/27(月)18:40:10 No.943182093
これのパクリ
12 22/06/27(月)18:58:39 No.943188002
>エビフライって呼ぶ所もあるとか書いてあってダメだった 飛ぶんだろうな
13 22/06/27(月)19:12:24 No.943192410
捕まえて日干しにするのが俺の楽しみだった子供時代
14 22/06/27(月)19:14:28 No.943193054
>水質の最低保証みたいなもので収穫に結びつくものではない そもそも探せばほとんどの田にいるぞ
15 22/06/27(月)19:17:07 No.943193942
味はどうなんだろう
16 22/06/27(月)19:18:46 No.943194458
基本無害な存在なのにアンチが居るのかよ…
17 22/06/27(月)19:18:47 No.943194474
>>名前の割に田んぼにいい影響与えないしな >しらそん… 害もないらしいな