22/06/27(月)17:07:33 エアコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)17:07:33 No.943159429
エアコンは我慢しなくていいけど 電子レンジや乾燥機は我慢しようね
1 22/06/27(月)17:09:14 No.943159758
むしろオール電化にしろ
2 22/06/27(月)17:16:09 No.943161148
オイルヒーターの触れ幅がデカイ!
3 22/06/27(月)17:17:28 No.943161384
パソコンこんな低いの
4 22/06/27(月)17:19:51 No.943161908
アイドル時ならこんなもんかも
5 22/06/27(月)17:20:51 No.943162125
ノートなら動画見てても30Wとかだよ
6 22/06/27(月)17:21:02 No.943162157
グラボ詰んでエンコードとかするともっと使うとは思うが それでも700Wの電源フルパワーで使うことはそうそうないだろうしな
7 22/06/27(月)17:22:26 No.943162451
テレビ嘘だろこれ 長時間使用マークすらつけてねえ
8 22/06/27(月)17:23:50 No.943162749
レンジなんて使って数分 問題はやはり冷暖房とテレビよ
9 22/06/27(月)17:26:15 No.943163300
★の基準がわかんねえ お前んち乾燥機常に回しとんのか
10 22/06/27(月)17:26:29 No.943163356
ポットの保温って結構電気使うらしいからポットが壊れた際に電気ケトルに変えたけどお湯沸くのに何分も待たされるのって結構ストレスだな
11 22/06/27(月)17:26:57 No.943163444
>テレビ嘘だろこれ >長時間使用マークすらつけてねえ 液晶TVなんてこんなもんだよ
12 22/06/27(月)17:27:30 No.943163554
ウチのパソコンはそんなヤワじゃねぇぜ
13 22/06/27(月)17:51:12 No.943169010
>液晶TVなんてこんなもんだよ 何インチ想定での消費電力なんだろうな
14 22/06/27(月)17:55:18 No.943170014
電子レンジって家庭用でこんなに使うの?
15 22/06/27(月)18:02:04 No.943171709
>電子レンジって家庭用でこんなに使うの? 定格出力500Wの電子レンジの入力(消費電力)は1000Wくらい
16 22/06/27(月)18:16:00 No.943175239
やっぱり熱を出そうとするとモリモリ使うんだな…
17 22/06/27(月)18:16:59 No.943175486
テレビは意外と消費電力抑えめの家電だよ 光るだけだからエネルギーそんないらないのもあるし
18 22/06/27(月)18:20:35 No.943176516
パソコン45wか!RTX3090ぶん回すぜ!
19 22/06/27(月)18:28:47 No.943178790
扇風機すげえなって思うけどモーター回すだけだしな
20 22/06/27(月)18:30:23 No.943179237
IHクッキングヒーターそんなにヤバいのか…
21 22/06/27(月)18:32:14 No.943179776
PCがおかしすぎる
22 22/06/27(月)18:33:18 No.943180103
なんだネットし放題か
23 22/06/27(月)18:35:08 No.943180620
>パソコン45wか!RTX3090ぶん回すぜ! ネットだけならぶん回りもしないと思う
24 22/06/27(月)18:36:04 No.943180903
モデムとwifiルーターは10wくらいか
25 22/06/27(月)18:47:07 No.943184267
IHはまあ一口最大火力で3KWで最大仕様で5.7KWくらいだからな