虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/27(月)16:41:38 歯磨き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/27(月)16:41:38 No.943154171

歯磨き粉100円くらいの安いのしか使ったことなかったんだけど気まぐれで高い歯の黄ばみ落とすやつ買って使ってみたら歯が白くなってたまげた

1 22/06/27(月)16:42:56 No.943154449

そんなに効果あるのか

2 22/06/27(月)16:43:15 No.943154513

これシャリシャリしてて好き

3 22/06/27(月)16:43:52 No.943154631

>そんなに効果あるのか 1週間くらいで白くなったの実感できた 元が汚すぎただけかもしれんけど

4 22/06/27(月)16:44:05 No.943154682

シャリシャリするほど研磨剤入ってるとしたらかなりデンジャラスな製品では… そりゃ速攻で白くはなるだろうけどさあ

5 22/06/27(月)16:48:20 No.943155555

メラミンスポンジの方が白くなるぞ

6 22/06/27(月)16:49:22 No.943155772

>メラミンスポンジの方が白くなるぞ 退け悪魔!

7 22/06/27(月)16:49:30 No.943155797

それ週1で使ってねって書いてない?

8 22/06/27(月)16:52:26 No.943156401

>それ週1で使ってねって書いてない? 書いてなかった

9 22/06/27(月)16:53:14 No.943156564

デンジャラスな製品が長年市販されてるわけねえだろ

10 22/06/27(月)16:54:36 No.943156864

週一で使うやつはもっと小さくて高いやつだよ

11 22/06/27(月)16:56:38 No.943157296

この手の白くなるってやつ全然効果ないからなんで…と思って歯医者さんに聞いてみたら 日本人は元から黄色の人多いんですよって言われて俺は…がっかりした!

12 22/06/27(月)17:01:54 No.943158325

コーヒー飲んでるから気を使う

13 22/06/27(月)17:03:22 No.943158634

研磨剤なしばっかり使ってたら茶渋が酷くなったから交互に使ってる

14 22/06/27(月)17:05:02 No.943158963

リナメル使おうぜ なかなかお高いけど

15 22/06/27(月)17:05:53 No.943159141

芸能人は歯が命!

16 22/06/27(月)17:06:38 No.943159290

>芸能人は歯が命! 気軽に差し歯

17 22/06/27(月)17:07:06 No.943159360

まあ汚いのはダメだけど漂白したみたいなのは可笑しいからな…

18 22/06/27(月)17:10:10 No.943159924

研磨系のやつでも全く白くならないから歯そのものが黄色いタイプの人間なんだろうなイヤだわ

19 22/06/27(月)17:11:25 No.943160179

ずっとつぶ塩だわ

20 22/06/27(月)17:14:01 No.943160707

>この手の白くなるってやつ全然効果ないからなんで…と思って歯医者さんに聞いてみたら >日本人は元から黄色の人多いんですよって言われて俺は…がっかりした! エナメルが薄いかららしいね…こりゃどうしょうもない

21 22/06/27(月)17:18:36 No.943161638

青歯王でも使える?

22 22/06/27(月)17:21:03 No.943162160

シュミテクト10年使ってるけど身の回りで母は白い方だと思ってる

23 22/06/27(月)17:22:37 No.943162491

>まあ汚いのはダメだけど漂白したみたいなのは可笑しいからな… やにだらけは論外だが自然な黄色は別に…としか思えない 黄ばんでる黄色と自然の黄色って全然違うでしょと

24 22/06/27(月)17:23:18 No.943162638

ナウフーズのキシリホワイト使ってるけど 重曹入ってるしあんまりよくはないんだろうなと思ってる

25 22/06/27(月)17:26:04 No.943163256

これオラオラって読めばいいの?

26 22/06/27(月)17:29:19 No.943163968

白くなるかどうかは健康にいいかどうかは別というか 健康のためならむしろ研磨剤は入ってないほうがいいし

27 22/06/27(月)17:33:52 No.943164989

歯磨きの国スウェーデンではホワイトニングしたくないやつっているの?ってレベルだし

28 22/06/27(月)17:35:08 No.943165271

オーラツーって今こんなパッケージなんだ

29 22/06/27(月)17:36:51 No.943165637

歯医者さんで歯を白くするのは過酸化水素水だよ

30 22/06/27(月)17:37:09 No.943165712

電動歯ブラシ使ってるんだけどシャリシャリはあんまり使わないほうがいいのかな

31 22/06/27(月)17:39:26 No.943166245

>電動歯ブラシ使ってるんだけどシャリシャリはあんまり使わないほうがいいのかな 電動でも手磨きでも強く押しつけることの方が問題になるから力加減を気を付ければいいよ

32 22/06/27(月)17:40:51 No.943166578

電動だから研磨剤なしは毎回チェックするな

33 22/06/27(月)17:44:46 No.943167510

なんも知らんで電動歯ブラシで毎日普通の研磨剤入り歯磨き粉使ってた頃はそれはもうピッカピカの真っ白になったよ もうやらね

34 22/06/27(月)17:46:09 No.943167813

わしは歯茎ケアの方を優先するのじゃ…

35 <a href="mailto:フッ素">22/06/27(月)17:54:12</a> [フッ素] No.943169745

折れを使え!

36 22/06/27(月)18:00:08 No.943171211

抑欧米人の歯の白さも着色じゃ

37 22/06/27(月)18:02:04 No.943171703

ちなみにエナメル質とその下の象牙質も年齢によって徐々に黄ばんでいく

38 22/06/27(月)18:05:05 No.943172455

俺もそんな高いの使ってるわけじゃないけど歯磨き粉くらい安さ気にするのやめなよって思う

39 22/06/27(月)18:06:04 No.943172685

こくじんやはくじんはエナメル質が比較的厚いとか骨格も厚くてずるい

40 22/06/27(月)18:06:47 No.943172871

NONIO使ってるけどどうなんだろ

41 22/06/27(月)18:08:26 No.943173328

>こくじんやはくじんはエナメル質が比較的厚いとか骨格も厚くてずるい 歯がガタガタなのは人種じゃなくて日本人特有の問題だよ というかイギリスもらしいから島国の国家固有 中国韓国とかの人らは何もしなくても歯並び綺麗

42 22/06/27(月)18:23:34 No.943177329

ホワイトアンドホワイトが安いくせに白くなる

43 22/06/27(月)18:25:55 No.943177984

歯医者さんには練り歯磨き使うなっていわれた なんでだか忘れた

44 22/06/27(月)18:26:12 No.943178067

去年歯医者でホワイトニングしたよ 確かに白くなったけどすぐ戻ったな

45 22/06/27(月)18:39:59 No.943182038

樹脂の虫歯治療跡が変色するのがなんとかならんかや

↑Top