22/06/27(月)16:36:10 歌も良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/27(月)16:36:10 No.943153036
歌も良かったし内容もオチも良かったけどあれで解決したんだろうか? とは思いました 5人のおばさんがいいキャラしてたわ
1 22/06/27(月)16:37:54 No.943153388
ラララライ! ラララライ!
2 22/06/27(月)16:39:31 No.943153728
要所要所はいいとこもあるけどかなりお話の持っていき方強引だよねこれ
3 22/06/27(月)16:39:55 No.943153813
居場所特定はもうちょっと納得感あるのがほしいのと正義マンチームの存在が作品に無意味だったのが気になったかな…
4 22/06/27(月)16:40:39 No.943153941
あの場所どこだ!?あっ場所分かったよ!はかなりずっこけた
5 22/06/27(月)16:41:08 No.943154059
正義マン=DV親父ではないんだよね?
6 22/06/27(月)16:41:20 No.943154103
>要所要所はいいとこもあるけどかなりお話の持っていき方強引だよねこれ 細田守の映画だいたいこれじゃん…
7 22/06/27(月)16:42:15 No.943154287
終盤現実世界の話はクソ強引だし絵も地味になってどうしようもないけどそこまでが面白いから許すよ…
8 22/06/27(月)16:43:54 No.943154636
ライバルっぽい子が歌ええええ!って檄飛ばすところ好きだよ
9 22/06/27(月)16:44:47 No.943154832
途中だけどまで正義マン=オヤジなんだろうなって思ってた
10 22/06/27(月)16:45:27 No.943154972
おばちゃんズも東京までついてってやれや
11 22/06/27(月)16:46:47 No.943155243
最近ディズニープラス入ったから美女と野獣を見返したんだけど城のシーン思ってた以上にそのまんまだった
12 22/06/27(月)16:47:04 No.943155290
>正義マン=DV親父ではないんだよね? そうだと思う
13 22/06/27(月)16:47:40 No.943155418
竜ってなんで暴れてたんだっけ
14 22/06/27(月)16:48:20 No.943155554
ミスリードさせたかっただけ感はすごいけどまぁ面白かったよ
15 22/06/27(月)16:49:57 No.943155899
いろいろ腑に落ちないところもあると思うけど冒頭でクジラ乗って歌ってるところだけで満足してる あとアバター解いてみんなの前で歌うところも大好き ベルが本当に歌上手くて惚れる
16 22/06/27(月)16:51:13 No.943156157
現実のメタバースがフィクションに近づきつつある中で仮想空間観が古臭いな…と感じてしまう 格闘ゲームで手荒く倒されたからってアカウント壊れるのは運営側の問題だよ!
17 22/06/27(月)16:52:33 No.943156422
>現実のメタバースがフィクションに近づきつつある中で仮想空間観が古臭いな…と感じてしまう 運営じゃない1ユーザーが運営並の力持ちがちなの古いなって
18 22/06/27(月)16:53:19 No.943156584
>竜ってなんで暴れてたんだっけ クリオネの子に強いところ見せたかったのと憂さ晴らし
19 22/06/27(月)16:54:07 No.943156752
>>現実のメタバースがフィクションに近づきつつある中で仮想空間観が古臭いな…と感じてしまう >運営じゃない1ユーザーが運営並の力持ちがちなの古いなって 正義感が暴走したチーターだからあいつ
20 22/06/27(月)16:55:41 No.943157095
来週か
21 22/06/27(月)16:56:21 No.943157229
途中途中ん?てなるけど映像と楽曲はマジ良かった素晴らしかった
22 22/06/27(月)16:56:56 No.943157353
竜の正体を暴こう!って流れと未成年の主人公がDV男に会いに行こうとしてるのに見送るだけのおばちゃん達とただの1ユーザーに強制身バレの権限付加はやりすぎじゃない!?とか気になる部分はあるけど最初の歌のシーンと主人公のアカペラに歌をつけていく人達?みたいなシーンはすごく好きだったよ
23 22/06/27(月)16:57:10 No.943157405
心のそばに マジでいい曲なんすよ
24 22/06/27(月)16:57:57 No.943157554
同時期に見たレヴュースタァライトで全部上書きされちゃった 倫理的に危うかったり所々悪くなかったり薄ぼんやりと印象しかない
25 22/06/27(月)16:58:03 No.943157574
竜との恋愛モノにしたくなくて出したんだろうけど幼馴染があまりにも主人公肯定するための機械すぎて嫌
26 22/06/27(月)16:59:05 No.943157786
>竜との恋愛モノにしたくなくて出したんだろうけど幼馴染があまりにも主人公肯定するための機械すぎて嫌 要らなかったよな
27 22/06/27(月)16:59:15 No.943157816
主人公カップルより学園マドンナのカップルの方が好きではある
28 22/06/27(月)16:59:47 No.943157916
ケモノ息子あたりから3つ位映画に出来そうな話を全部詰めてなんかよくわかんなくなって終わるのが多くて 評判のいい時かけもサマーウォーズも極力話はシンプルにしてるのがウケてるんだから欲張らずやればいいのにと毎回思う
29 22/06/27(月)17:00:20 No.943158027
主人公の友達のメガネがエロかったのだけ覚えてる